>>154
俺も同じ感じ。
田舎出身だが子供の頃は東京に出たくて出たくて仕方なく、大学と同時に東京へ。
結婚して孫もでき、息子夫婦にマンションを上げ、50の頃に田舎に戻る。
昔と違い田舎も東京も変わらない。買い物はアマで済ますし、第1東京にいた時に都心に仕事以外で出ることなんてまず無かったから生活自体は全く変わらない。
馬券も買えるしスーパー競馬も土曜の競馬も見れるしね。
ただ地元民の村意識感が強くて困る。動かない、人の話は聞かない。この辺が田舎の悪いところ。