「包囲網」似たようなタイプのシンザンもそうだが、やられるのは関西馬ばかりだな
特に関西若手騎手に対して中山〜有馬での包囲網、妨害 関東の伝統なのだろうか?
デビュー当時の武も中山ではなかなか勝てずに初勝利はバンブーメモリーのスプリンターズS90年 
関東の有名馬、有名騎手が関西で包囲網や妨害を受けるなどあまり記憶にない
昔、典が「関西はレースが甘い」とよく言っていた 
関西の若手や外国人騎手も関東にはなかなか馴染めないようだし