X



トップページ競馬
182コメント48KB
ゴールドシップの3歳までの成績w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/18(月) 18:25:00.68ID:mNcwOhsn0
アンカツが引退しなければもっとね
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/18(月) 18:26:02.66ID:JozQSslH0
>>49
1枠1番貰いながら埒の取り合い我関せずw
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/18(月) 18:26:25.34ID:hqVKn0f00
>>46
現役時代知らない自分も大好きだから
よほど魅力的な馬なんだと思うわ
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/18(月) 18:35:02.19ID:1r3j2EEE0
>>23
春天より実力が問われるレースだからな
しかし最近は...
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/18(月) 18:44:38.29ID:pswahq2Z0
まくりに行ける時点で鈍足じゃないんだけどな
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/18(月) 18:44:44.49ID:MQLscbMV0
凱旋門でも一人隊列離れてスタンドピッタリくっついて走ってたのが印象的
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/18(月) 19:12:53.33ID:Nf4GsqOK0
>>55
アンカツが戦績を少し汚しているわけだが…
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/18(月) 19:14:15.86ID:7U0Pb04k0
3歳時の有馬は今まで見てきた有馬の中では衝撃度は上位に入るな
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/18(月) 19:19:57.99ID:BbJPTafD0
誰よりも先に仕掛けて大外ぶんまわしたあげく坂を越えても失速するどころか加速して突っ込んできたんだもんな
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/18(月) 19:33:31.72ID:+4p3ftcW0
今でもジェンティルドンナ有馬での岩田の騎乗は許せない
引退式で僕のときだけかかりますねとかヘラヘラしてたのクソムカついた
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/18(月) 21:08:44.50ID:dOY5wGk10
自分もあの有馬は許せない
せっかく先行してて、あっこれはと思ってたら
次の瞬間には下げてて
あのまま行ってたら勝てたんではないかと今でも思う
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/18(月) 21:13:29.60ID:jhMWftRl0
騎手 内田のハンデ
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/18(月) 21:24:35.19ID:RK+OS2O70
最後の有馬記念のオッズが人気の高さを証明してる
愛されてるな
ガキに頑張ってほしいわ
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/18(月) 21:41:00.48ID:FgxmE3AE0
普通スタートからの位置取りって大きく影響するはずなのに
こいつの場合内枠から最後方からのスパートって
もうワケわからないよ
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/18(月) 21:47:51.02ID:JbkYS43O0
こうしたら勝てたとかそういう馬じゃないの知ってるだろ
勝つときはどんなでも勝つし負けるときはどんなでもアレだよ
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/18(月) 21:49:45.26ID:QQuikx240
>>1
古場って何だよバカ

日本語ができない底辺は死ね
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/18(月) 21:55:32.65ID:JozQSslH0
平成も終盤になるってのに1頭だけ昭和の競馬してた感じ
勝っても負けても記憶に残るレースばかり
GT6勝含む重賞11勝ってもそうそう真似出来ない
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/18(月) 22:29:37.06ID:Nmy1f8Z/0
>>72
スタートww
もうネタやん
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/18(月) 22:30:49.89ID:Nmy1f8Z/0
>>75
はは
今気づいたわ
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/18(月) 22:34:57.97ID:ORb+nqK+0
>>15
にわか臭がすごいな

クラシック1個でもとった馬は大概そうだろう
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/18(月) 22:36:52.93ID:SOd0a7qk0
>>77
すげー分かる
いや実際昭和の競馬はリアルタイムで観てないんだけど
なんとなく石原裕次郎とか勝新太郎とかみたいな昭和のスター感もあるし
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/18(月) 22:36:52.67ID:TCN+A5Un0
>>4
アップにすると目が怖い
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/18(月) 22:58:59.99ID:JozQSslH0
>>83
瞬発力勝負でスローからのヨーイドン競馬全盛期にあのスマートさをまるで感じない競馬でG16勝はおかしい
そんなところも競馬を面白くしてくれてた
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/18(月) 23:01:53.03ID:qwUk1byu0
スタミナおばけで
無駄に飛ばす内田と意外にあってた
内田はゴールドシップの快感が忘れられずノンコノユメを暴走させた
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/18(月) 23:19:00.96ID:uWzHgSoJ0
寅さん最強
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/18(月) 23:22:48.48ID:09uUX/Qa0
現役時代は強かったと思うし今も好きなのは変わらないけど種牡馬としては失敗すると思ってしまうのはなんなんだろうな
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/18(月) 23:23:47.14ID:6Mndnm2W0
それは失敗してほしいと思ってるからだよ
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/18(月) 23:41:33.16ID:vBIhJOzr0
>>88
なるほどね
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/18(月) 23:42:46.04ID:vBIhJOzr0
>>87
それがゴルシの魅力
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/18(月) 23:44:16.35ID:vBIhJOzr0
>>88
ノンコノノユメにまだ夢見るのはそーゆーことか
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/18(月) 23:44:57.66ID:vBIhJOzr0
>>96
はは
それも魅力なんよねー
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/18(月) 23:46:45.27ID:vBIhJOzr0
弥生のシュヴルツリーゼ見たとき
ゴルシとかぶったのは私だけかな
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/18(月) 23:46:57.53ID:BCiXcWzn0
>>15
なんだかんだっていうかどう考えてもすげえだろ何言ってんだ
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/19(火) 00:18:10.42ID:h0Onz1MB0
>>102
やる気次第でどうにでもなっちゃう馬だわ
前年も豪腕のムーアが押してもビクトモしないような馬だ
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/19(火) 00:41:42.46ID:IEt3DRqg0
菊花賞は面子も面子だけに不利なく周ってくれば勝てるって言われたけど
向こう正面から捲って押し切る競馬で当たり前のように勝ったのは怪物
たしかにそれなら不利はないから間違っちゃないけど笑うわ
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/19(火) 02:13:21.13ID:EUrIwETs0
>>87あの時はジャスタウェイ、エピファネイアと消耗戦でクソ強い馬もいたねゴルジ含めて時代が勿体無かった
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/19(火) 08:03:43.19ID:v0FUdQW40
>>4 強面のおっさんがパフェ食べてる感
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/19(火) 08:06:01.37ID:UH5CdbIS0
>>85
すぐ気づいたよねw
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/19(火) 08:42:26.33ID:aREIw1iT0
ゴルシに色々吸い取られたウチパクw
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/19(火) 09:56:24.39ID:Z9bzxOgJ0
>>117
皐月賞勝ってるんだから違うだろ
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/19(火) 10:03:54.95ID:sxrstIe90
>>62
ウイニングの時代定量戦やったしね
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/19(火) 10:12:41.88ID:33bIHwbf0
3歳の時は1800mの高速競馬に対応してたもんなぁ。
年食ってズブズブになったねw
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/19(火) 10:23:22.15ID:lqxdwV6C0
夏にゴルシに会いにいく予定なんだけど
千歳からどれくらい?
あとその周辺のファームでお薦めある?
社台とか近いかな。
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/19(火) 10:25:22.27ID:GU7yEUIR0
猿の指示には従う
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/19(火) 10:37:46.09ID:VZn/1TKE0
Hペースで淀みないラップの京都大賞典を強引に捲って自滅したからジャパンCは馬の気分に任せるとか言って最後方追走したら今度は超Sペースになるという。ここからおかしくなったな。
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/19(火) 10:53:46.07ID:ErUl+btb0
本来の目的の繁殖って意味では社台の方が良かったがビッグレッドの時間がゆっくり流れてるような雰囲気の中で近くから観れるのは幸せ
でもルール守らない観光客は動物に関わらないで欲しい
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/19(火) 11:12:09.05ID:h+Gm4mgA0
3歳有馬を勝った時点では間違いなく(凱旋門賞とJCで牝馬に連敗した)オルフェーヴルを超えていた

それでも年度代表馬にはなれなかったが
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/19(火) 11:29:30.22ID:Z9bzxOgJ0
>>127
超えてないやろ
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/19(火) 11:36:57.91ID:5Kf0+Px40
>>123
空港からレンタカーで約1時間半
BRFから数キロ南にレックススタッドあり

社台なら空港の東にノーザンホースパーク、そこからタクシーで20分で社台スタリオンステーション
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/19(火) 19:24:20.36ID:najo7VQy0
>>15
実力のあるネタ枠
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/19(火) 19:32:12.24ID:qD8Tx5HE0
めっちゃ早熟だった割に6歳春まで力保てたんだから立派なもんよ
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/19(火) 19:43:00.27ID:INE7ya490
宝塚記念や京都大賞典はスタートからコーナーまでの距離が長いからそれを生かして先団に追い付いてるだけだよ
京都は平坦だし阪神は坂手前までは下り傾斜だから出足が鈍くても加速がつけやすい
逆に菊花賞や天皇賞(春)はスタートしてすぐに上り坂だから加速がつかずリカバーできない

坂に強いと言われているが直線の坂までに残ってるスタミナが他の馬より残りやすいってだけで基本的に坂はアドバンテージになっていなかった
最初の天皇賞(春)なんか三角大外ぶんまわしてスタミナ尽かせてたしね
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/19(火) 19:46:09.58ID:gvNCh3Tw0
ラップが読める人、3歳時と比べて古馬になって力が落ちたのか維持しているのか成長しているのか分析して欲しいわ
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/19(火) 19:50:11.38ID:GU7yEUIR0
無尽蔵のスタミナを比喩表現としてでなく、そのまんまの意味で考えてたのがウチパク
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/19(火) 19:51:42.60ID:zmZxQNn30
素人の評論家気取りってどのジャンルでも漏れ無く気持ち悪いよな
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/19(火) 19:56:43.23ID:nuWaDV0Q0
>>139
4歳時は斤量が重くなると加速が明らかに鈍くなっていてパワー不足の面を感じた

調教の時計も含めると5歳春がピークだと思う
天皇賞(春)前の追いきりではウッドで78秒を叩き出しそのときの並走相手だったアスカクリチャンをレース前に潰してしまうほどだった

また14年の阪神大賞典は残り400(全体ラップで一番速くなる地点)で他馬を置き去りにするなど
斤量をものともしない加速ぶりを披露していた
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/19(火) 20:10:10.73ID:SslnujXx0
>>138
その1レース見て坂道理論は早計
明らかにゴルシは坂道を苦にしていなかった
そもそも高速馬場が得意じゃないんだから、鈍足+坂道は素軽い馬退治にうってつけの条件
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/19(火) 20:14:01.80ID:wUD+Uiq/0
>>7
ないない
あの皐月に関しては福永は完璧に乗ったしダービーはワールドエースには先着出来たかも知れんが1着はムーアでも無理
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/19(火) 21:24:51.28ID:6yXS1i4T0
4年連続G1勝てるのは普通に凄いこと
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/19(火) 21:25:25.05ID:rMQ71ATH0
3歳までの感じがうまく産駒に伝われば意外と活躍するかね?

オルフェと違って夏の札幌からすでに最前線だったしな
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/19(火) 21:41:31.07ID:Oa0WM2ws0
>>129
ご丁寧にありがとう!
二日間でまわれそうだね
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/19(火) 22:04:15.41ID:Wozh4yjX0
>>147
待遇が全然違うからオルフェみたいな超厚遇組と比較すんのはあれだけど
結構やってくれるんじゃないかみたいな妙な期待はちょっとある
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/19(火) 22:11:49.35ID:GfQa7x2U0
>>123
ビッグレッドはほんと神ってる
他のとこはあんなに近くで見せてもらえないし
時間も限定してる
ゴルシの馬房でゴロゴロ、ゴルシの放牧中ヤッホーイ、間近で見れる
最悪な見学者は注意事項を無視して触ってるらしい
そういうやつらには厳しくすべき

ビッグレッドから20〜30分の距離にホロシリ乗馬クラブってのがある
乗馬初体験でもナリタセンチュリーとかクーリンガーに乗って
森の中を散歩することができるので超オススメ

新冠の町中に牧場マップがあるからもらうといい

社台は馬見れないんじゃなかったっけ
せいぜいノーザンホースパークでウインドインハーヘアを見れるくらいかな
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/19(火) 22:36:58.39ID:wmVZQXFO0
3歳の頃は まともな馬と思われていたのに、まさかオルフェ以上のヤンチャ馬になるとはね。
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/20(水) 03:53:56.05ID:eDGt4scz0
>>150
クーリンガーやナリタセンチュリーってクリスマスになるとサンタコスとかしているあの馬だよな

>>152
岡田牧雄氏(総帥の弟・岡田スタッド代表)曰く、ゴルシ産駒は脚が短く胴が詰まったのが多くマイルから中距離タイプが多くなりそうとのこと
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/20(水) 06:04:11.82ID:/Hi+O6sl0
ゴールドシップも2歳時はコロンとした体型してたけど3歳秋には胴長くなってたからな
産駒はいろんな意味で楽しみだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況