X



トップページ競馬
287コメント90KB
イチローのなにがレジェンドなのか、わからない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/19(火) 16:45:29.74ID:/MziK1M/0
ただのゴキブリ
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/19(火) 16:56:03.74ID:Tmt6NcBU0
日本でとったタイトル
追い越せるヤツいるか?
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/19(火) 17:14:28.20ID:8QAPvkhA0
パワーなくて点取れるってのは速い球投げれないけどナックルで打ち取るピッチャーみたいなもんだろ
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/19(火) 17:24:58.37ID:QC17q8100
守備と(内野)安打の数がレジェンド
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/19(火) 17:26:23.07ID:X+TyUm2z0
鈍足選手でも内野安打になるケースや強烈な打球を内野手が辛うじて弾いただけ追いついただけのケースも多いんだがな
馬鹿は内野安打の一括りで考えるから困る
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/19(火) 17:46:28.67ID:sOOqSu/w0
イチローは実は結構パワーあるってのはメジャーの奴何人か語ってたな

それよりイチローも打撃について避難されるけど、走塁と守備と肩に文句言えるやつは誰もいない
殿堂入りまでした打撃の成績が唯一の叩き所になってるのがイチローのすごさを物語ってると思うよ
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/19(火) 17:53:39.08ID:8bmNHt9b0
>>13
本拠地のセーフコってホームラン出ないからね 札幌ドームがもっとフェンス高くなった感じでそこでHR二桁打てる時点で本人がHRをもっと打とうと思えば打てると言う訳だ
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/19(火) 17:56:51.93ID:XwRsDKu90
イチローが所属するチームってほとんど優勝した事ないんでしょ?
こういう奴がいるとチーム一丸になれないのかね?
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/19(火) 17:59:44.40ID:U1RqEVpy0
ブレイクした94年の翌年はオールスター辺りまでホームラン王争いまでしてたんだよな

こうなる前に引退すべきだったなあ
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/19(火) 18:16:02.68ID:MmtIjgHm0
イチローがレジェンドじゃないならレジェンドなんかほとんどおらんがね
日本だと競技への貢献踏まえて王長嶋くらいかな。そんでも厳しいが。
まあメジャーなら殿堂入りでイチローより成績上な奴だけ
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/19(火) 18:23:18.67ID:sOOqSu/w0
まぁそもそもじゃあ誰がレジェンドだよって話だからな
イチローはレジェンドじゃありません、その代わりに○○がレジェンドだと思います!
って言える選手がなかなかいないわ
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/19(火) 18:38:28.84ID:8vEAQvRN0
レジェンドなのは間違いない
まったく戦力じゃない今は痛いコメント連発するただの老害
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/19(火) 18:46:29.42ID:Wjo9+yN90
イチロー メジャー19年目

2004年 262安打 シーズン安打世界一(84年ぶり)

2001年 242安打 新人最多安打、MVP

長いメジャーでシーズン安打のカテゴリーはほぼイチローが上位独占してる。

10年連続200安打、ゴールドグラブ、3割、盗塁30
ちなみに去年だれも200安打してません。

2011年38歳頃から衰えて今に至る。
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/19(火) 18:52:16.62ID:vLIVesZE0
打率380とか見るとさすがに
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/19(火) 19:03:12.75ID:XswECAA/0
30年前は上手かった
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/19(火) 19:05:41.08ID:OoldiU9u0
20年以上やってりゃそりゃ体も衰えるよ
>>1も20数年後になればそれがわかるよ
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/19(火) 19:07:22.49ID:BZnOqCjv0
こいつはチームタイトル無いからゴミクズ
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/19(火) 19:11:59.19ID:AEKwfHJR0
野球界の先輩か成績超える奴しかディスる資格ない
>>1は便所の落書き
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/19(火) 19:41:59.09ID:sdMhjsnT0
>>27
出塁率福留以下なのはどう思う?
リードオフで出塁率が下から二番目なのに200本安打!って喜んでたよ
打数が多いだけなのに
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/19(火) 19:43:38.10ID:roJP+nIA0
>>35
上手にボケられたみたいだね。
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/19(火) 20:18:17.16ID:GXBPUQX40
>>1
分からないのが正しい
リッキーヘンダーソンというゴキローとは比較にならないガチレジェンドが来日してるのにも関わらず
どこのメディアもスルーだしな

単打コレクターは過大評価の塊でしかない
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/19(火) 20:45:50.38ID:U1RqEVpy0
リッキーヘンダーソン来てたのか‥

トニーグインなんていつのまにか故人になってて時の流れを感じたが
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/19(火) 20:49:54.71ID:gMWUvCf50
個人成績に関しては間違いなくレジェンド級だが
如何せんチーム実績には全く貢献出来ていないのが玉に瑕
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/19(火) 20:52:13.73ID:nY7tSQL00
コツンと当てて単打を稼ぐことにその生涯を捧げた稀有なゴキブリ
まあその中でもあのリベラからウォークオフHRを打ったりもしているから
キングカスなんかに比べると遥かに偉大ではある
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/19(火) 21:00:12.46ID:ms2BTSPA0
お前ら、俺はグリーンスタジアム神戸で生で土井ックス時代からのイチローを観てきたけど、他の日本人打者と明らかに違うぞ!
打撃練習の飛距離は当時のニールや高橋智と大して変わらないし、守備練習の背面キャッチなんて他の選手じゃ絶対真似出来ないわ。
大リーグ移籍する2年前なんか怪我してなければ三冠王獲れてとぞ!
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/19(火) 21:01:41.12ID:ms2BTSPA0
>>41
そのゴキブリヒットでも何でも大リーグで3000本打てる日本人選手が他に居るのか?
居ないやろ!
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/19(火) 21:03:18.44ID:ms2BTSPA0
>>40
BW時代はリーグ連覇と日本一に貢献してるでしょ!
嘘をつくなよ!
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/19(火) 21:03:28.31ID:roJP+nIA0
こんなとこでゴチャゴチャ言ってるだけの我々に、分かるはずがないではないですか。
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/19(火) 21:04:23.42ID:CKETAok70
バレンティンは偉いよな
メジャーで元チームメイトで他国で挑戦する姿を見て今でもリスペクトしている
ホームラン新記録出した時は、イチローにあのクラス(メジャーでは大した活躍なし)の選手が…とバレンティンにも王にも(あの程度の選手に抜かれる記録)失礼と取られかねないコメントされたのに
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/19(火) 21:10:56.05ID:h9xijKwa0
善臣のなにがレジェンドなのかわからない、とか言う奴と同じレベル
>>1はもっと勉強しろ
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/19(火) 21:19:16.99ID:QwC6Q8Pm0
野球の華はホームランだから
平場は凄く勝つけどG1勝てないじゃな
イチローて戸崎クラスだろ
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/19(火) 21:19:44.10ID:BnUGwnhq0
二塁打1位 三塁打1位 内野安打1位 7年連続満塁ホームラン日本記録
打撃すべて1位 安打4000本オーバーで世界一

まあこれこそ伝説 レジェンドやわな
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/19(火) 21:24:06.61ID:pNUrLKUp0
巨人の星の速水の強化版
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/19(火) 21:42:21.32ID:FGXtySon0
>>53
プロは結果が全てと言う馬鹿がいるが、逆なんだよな
アマチュアは成績、結果が全て
プロは内容が全て
野球の花形はホームラン打ってなんぼ
打率多少悪くてもホームラン打ってなんぼ
試合に負けても感動させるのがプロ
アマチュアと違ってプロはスポンサーあってのものだから
球団、スポンサーが何故大金払うのかというと、選手が感動させることにより消費者に企業アピール出来るから、つまり選手は広告塔
還元されるから大金払う
イチローはファンサービスも悪いというかファンのみ、贔屓にしてくれるマスコミのみにしかちゃんとサービスしない
ファンも大事だが、ファンじゃない人をファンにするのも広告塔の大事な仕事なのに
大谷や柳田のがはるかにプロとして立派

野球に取り組む姿勢とかアスリートとしては立派だけど、プロとしての姿勢は間違ってる
結果出してるから誰も何も言えないだけで
素行が悪くないから誰も何も言えないだけで
本当のプロはアンチが増えるどころかアンチさえファンに取り込んでいく
イチローの野球はガチガチにガード固めて判定試合ばかりしてるボクサーと同じ
負ける可能性あっても倒しに行って魅せる試合が出来ないとファンはつかない
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/19(火) 21:42:42.90ID:U1RqEVpy0
技術的には正反対なんだけど三冠王落合の神主打法みたいなもんで
振り子打法っていう独自の打法で大記録を作ったから当時は強烈なインパクトがあったんだよ

時間って残酷
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/19(火) 21:56:37.74ID:bpgizA6Q0
ヤンキースに行く前に引退していたら間違いなく日米で伝説だった
今はただの老害になっちゃって悲しいな
まぁ実績は素晴らしいけどね
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/19(火) 21:58:13.40ID:OoldiU9u0
>>49
善臣じゃわからんのは無理もない
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/19(火) 22:06:54.22ID:v+6kxXnl0
他の日本人野手が継続的に試合に出続けることすらムリなのに
イチローさんは試合に出続けていたことだけでも価値があると思う
最近の日本人選手のカスっぷりを見るとさらに評価が上がる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況