X



トップページ競馬
306コメント80KB

シルク代表「アーモンドアイのベスト距離が1800mだからドバイターフを選んだ。先のことは考えてない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/26(火) 11:19:17.49ID:hcsZqdx00
【ドバイターフ】アーモンドアイ、ターフ挑戦ベストの選択 米本代表と一問一答
https://news.sp.netkeiba.com/?pid=news_view&;no=152695

 -始動戦にドバイを選択した理由は。

 「ジャパンカップの結果次第で、年が明けたら世界へ挑戦すると決めていたので、必然的にですね」

 -2410メートルのシーマクラシックではなく、1800メートルのターフを選んだ理由は。

 「アーモンドアイが最もパフォーマンスを出せて、勝ちに行ける距離は千八だと、そこに尽きますね。
その先のことよりも、行くからにはベストの選択をしただけです」

 -ドバイ遠征後のプランは。

 「正直なところ全くの白紙なのですが、とにかく今回のチャレンジの結果を見たい。今は無限に可能性があると思っています」

 -日本馬の悲願、凱旋門賞については。

 「非常に魅力的でチャレンジしがいのあるレース。ただ、行くからには勝ちに行かなくてはいけません。
今回の海外遠征で手応えや順応性などをしっかり見極めながら、国枝先生と相談して決めたいと思います」
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/26(火) 11:20:09.56ID:PQTRT0s30
みんな知ってる
カナロアは距離の融通がきかない
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/26(火) 11:24:45.74ID:lJtiCkKT0
日本の軽い芝生、高速馬場の2400m
ヨーロッパの重い芝生、起伏だらけの2400m
そりゃもう要求されるスタミナが全然違うからな
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/26(火) 11:27:21.98ID:Uuihzi/G0
正しすぎる
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/26(火) 11:28:28.32ID:lcY4z3u70
JC勝って浮かれてたときに凱旋門賞ってつい口を滑らせただけ
あとで冷静になって行くわけないだろ常識的に考えてってなった
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/26(火) 11:31:14.12ID:s/KADoOo0
シルクレーシングの米本昌史代表
「ハービンジャー産駒なので、個人的には凱旋門賞に行きたい気持ちもある」
https://www.tokyo-sports.co.jp/race/horse/1262818/
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/26(火) 11:32:24.38ID:vePCVwUK0
テンが速くないから中距離の方があってると思うけどな
凱旋門はただの2400じゃないからアレだが
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/26(火) 11:33:05.37ID:s/KADoOo0
(有)シルクレーシングの米本昌史代表は「まずは大阪杯。ベストの状態で行けるかどうかです。
そこで結果を出して、初めて次走の候補が出てくると思います。先のことは言えませんけどね。いろんなものが視野に入ってくると思います。
宝塚記念も、(7月下旬の)キングジョージ(6世&クイーンエリザベスS)も、凱旋門賞も・・・。チャレンジという意味で」
https://p.nikkansports.com/goku-uma/news/article.zpl?topic_id=1&;id=201901280000977&year=2019&month=1&day=28
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/26(火) 11:35:00.95ID:KWgwk+ya0
国枝のコメントから春はもう使わないの確実
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/26(火) 11:36:22.69ID:tqdknpKF0
顔の濃い業界ってあるよね
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/26(火) 11:39:56.52ID:+8a87n8w0
ドバイ惨敗で凱旋門賞白紙までが既定路線だろ
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/26(火) 11:40:30.54ID:S1BOReZK0
プリンスオブウェールズから愛チャン英チャンだな
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/26(火) 11:41:52.27ID:+8a87n8w0
>>15
日本の使い分けクソ競馬よりは勝ち負け関係なく凱旋門賞行ってくれた方がマシだろ
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/26(火) 11:44:05.19ID:1V3znFtI0
東京2400って関係者にとってもなんの指標にすらならないんだなwww
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/26(火) 11:45:52.96ID:s/KADoOo0
去年12月→今年1月の授賞式→先日のシルクの祝勝会とブラストに対する関係者のコメントが露骨に
海外挑戦は未定→凱旋門に行きたい気持ちはある→ノーザンファーム内でブラストで凱旋門という気運になってる
と露骨にコメントが具体的に強気になっていってるから
当初はアーモンドアイ主力で凱旋門狙うプランだったのが馬場適性への期待込み?でブラスト主力視に変わってきたんだろう
背腰の不安がなくなってここにきて馬体が急成長して完成形に近付いてるらしいし
https://i.imgur.com/8EKaHaS.jpg
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/26(火) 11:45:56.83ID:2JZ7VxAN0
>>15
no1,2てアーモンドと何?
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/26(火) 11:46:12.90ID:iAglmjar0
凱旋門が世界一のレースなんて日本人しか考えてないからなw
適距離のインターナショナルや愛英チャンピオンに使うべき
今じゃこっちのほうが価値が高いんだしさ
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/26(火) 11:47:07.85ID:0LUW0AlI0
ドバイターフ勝つ意味あるのかね
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/26(火) 11:47:17.99ID:1V3znFtI0
まあ去年も登録ぐらいしとけって話だったし、適性がよっぽどないって思われてんのか
3歳に期待するしかなさそう
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/26(火) 11:47:50.18ID:iAglmjar0
回ってくるだけで4億だぞ
使う意味有りまくりだわww
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/26(火) 11:49:28.81ID:2JZ7VxAN0
イスバーン賞をぶっちぎりで勝ったエイシンヒカリはとんでもなく強かったのになあ
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/26(火) 11:49:36.68ID:QgNcrzsk0
凱旋門なんて浮かれてるのルメとチョンとガイジだけて言ってあげてただろ
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/26(火) 11:50:22.58ID:uBoHDhYQ0
これは安田記念フラグ
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/26(火) 11:51:27.71ID:L74uIoNT0
凱旋門じゃなくて良いから海外の競馬場で海外の一番強い馬倒してほしいな
今中距離路線で一番強いのなんて馬?そいつに挑戦してほしいわ
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/26(火) 11:56:13.65ID:GCDvulfK0
カナロア駒で凱旋門とかバカだからな
まだハービンジャーのが可能性ある
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/26(火) 11:58:57.68ID:30hp4vrQ0
調教師もクラブ代表も決定権の中心に居るわけでもない
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/26(火) 12:01:26.55ID:X0o8XQaH0
「府中の2400なら距離的に問題があるこの馬でも勝てるほどレベルが低い」ってさw
ガラパゴス馬場の世界レコードに何の価値もないことを理解しているのは良いことだ
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/26(火) 12:02:25.17ID:wHu/0tSC0
先の話してると足元救われるやろ
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/26(火) 12:03:18.44ID:3sIMfD+40
国枝はメイン凱旋門でBCターフやインターナショナルステークスも視野にって言ってるけどね

Q: What are your plans for Almond Eye in 2019? I understand that she will be aimed at Prix de l'Arc de Triomphe (2019), is this correct? What other races will you hope to race her in?
A: After running in Dubai, Prix de l’Arc de Triomphe is her main target in 2019. Also, although I have to discuss with owner, BC turf or International Stakes (York) could be on the agenda. Anyway, I will make a decision on which race I pick for her after seeing her running in Dubai.

http://maktoum2.tenfurlongs.secretariatsworld.com/7/
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/26(火) 12:05:26.66ID:1V3znFtI0
ドバイターフでディアドラに接近でもされたら中止になりそう
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/26(火) 12:05:36.73ID:3sIMfD+40
ルメールも桜花賞の時から「マイルは短い」って言ってるし関わってる側とオーナー側のイメージがズレてるんだろうな
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/26(火) 12:07:08.86ID:YtHkCWhV0
ルメールはオークスはいいけど秋華賞はきついとも言ってたよな
なんでか忘れたけど
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/26(火) 12:07:47.11ID:dABrZBD80
秋華賞のレース後に熱中症になったりJCのあと膝に熱持ったり消耗激しいから先なんか考えてられんわ
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/26(火) 12:08:19.10ID:tYTJ1cTw0
使い分けてるだけでしょ
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/26(火) 12:08:40.99ID:aLvjH7im0
カナロア産駒だかんね
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/26(火) 12:10:33.71ID:3sIMfD+40
−−2410メートルのシーマクラシックも選択肢にあった

 「結局、1800メートルのワンターン(コーナーが2回)という条件の方が、より安心ということでね。能力で2400メートルもこなすけれど、やっぱりスピードが抜けているから」

−−秋は凱旋門賞(10月6日、仏GI、パリロンシャン、芝2400メートル)へ、という声も多い

 「関係者が、それこそ祐ちゃん(野平祐二元騎手、調教師。1969年の凱旋門賞でスピードシンボリに騎乗し着外)の時代から目指しているレース。自分にもそういう思いはあるよ。もし挑戦させるなら、英国のヨークシャーオークス(8月22日、ヨーク、GI、芝2370メートル)かインターナショナルS(同21日、ヨーク、GI、芝2050メートル)を使って向かうプランも考えの一つにはある」

昨日の記事
やっぱ馬に関わってる側とオーナー側で意見ズレてるな
https://race.sanspo.com/keiba/news/20190326/ove19032605070002-n1.html
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/26(火) 12:10:44.35ID:jfEnMhOe0
凱旋門賞
4着ブラストワンピース
11着アーモンドアイ
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/26(火) 12:12:57.36ID:QY3rmcYi0
2400戦を圧勝2回してベストが1800mです!

アホやな・・シルク

まだアホだから何故この馬が2400mを勝てるのか本質わかってないわ
ほんと凡人って観る目0なんだよな

アーモンドアイがなぜ手前を自ら頻繁に替えて走るかもわかってないだろ
こいつら
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/26(火) 12:12:59.26ID:oFl2foOg0
>>58
決定権が無い奴らだろ意見は出せても
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/26(火) 12:14:17.24ID:EDJ4Wy1o0
ルメールの使い分けとは言えないよな
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/26(火) 12:16:21.73ID:xe9TxLVi0
1800は明らかに短いだろ

ルメールは「久々なのでちょっと距離短い方がいい」とか言ってたけど

訳分からんわな
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/26(火) 12:18:02.23ID:xe9TxLVi0
使い分けするにしても
ターフレイデオロ
シーマクラシックアーモンドだろうな普通は

本当に謎ローテだわ
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/26(火) 12:18:20.42ID:A3aWpyeG0
凱旋門凱旋門言ってるのは国枝とルメール
カッツミーとシルクは濁してる
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/26(火) 12:18:50.87ID:4Snromda0
ロンシャンではエネイブルの遥か後方でもがいている程度の駄馬
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/26(火) 12:19:21.87ID:qeirVvSY0
欧州の中距離制圧してこい
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/26(火) 12:19:42.03ID:iuf0oVQY0
ブラストワンピースのがチャンスありそうやけどハービンジャーの直仔で獲ってもあんま嬉しくないというのもわかる
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/26(火) 12:20:00.11ID:qeirVvSY0
欧州の中距離制圧してこい
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/26(火) 12:23:29.43ID:HG8q3EOg0
騎手の都合とノーザンの都合とでベストな使い分けしただけ
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/26(火) 12:24:50.33ID:rMpS0aKc0
いや単なるルメールの使い分けだしw

相談とかいっても天下のノーザン様が国枝ごときの意見などまともに聞く訳無いしw
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/26(火) 12:26:37.60ID:w77o1ZCG0
桜花賞の後も国枝はダービー行きたい感出しまくってたけど相手にもされなかった
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/26(火) 12:27:06.16ID:EDJ4Wy1o0
ドバイの後もう1レース使うだろ
宝塚かな
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/26(火) 12:28:15.26ID:di+KUnyN0
>>51
距離というよりコースで忙しいのは嫌だったらしい
ゆったり乗って勝負できるのがいいのでオークスは絶対的な自信があった
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/26(火) 12:29:04.37ID:BeSBONgi0
>>78
豚とデオロが使う時点で無い
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/26(火) 12:30:20.74ID:AAhOIMC/0
メイダンもコースはターフの方が全然まともだしな
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/26(火) 12:31:52.45ID:KlOHafjr0
ドバイターフからインターナショナル或いはヨークシャーオークス、凱旋門賞か、夢が広がるな
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/26(火) 12:33:34.74ID:j3DIhzZd0
買うから勝ってこいや
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/26(火) 12:33:46.75ID:QmSsqfH00
国枝の話が一番採用されない
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/26(火) 12:33:53.37ID:FTH2gmZX0
だいたい凱旋門賞より毎年英チャンピオンSのがレベル高いだろ
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/26(火) 12:34:35.91ID:KlOHafjr0
フランケルの時だけだろ。いい加減な事言うなニワカ
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/26(火) 12:35:11.61ID:y+v2Z2zU0
アーモンドアイはシーマもターフも勝てるけどレイデオロはターフ勝つほどのスピードは無い

で、ノーザンルメール使い分けでアーモンドアイはターフ、レイデオロはシーマ

バレバレだよな
府中ガラパゴス馬場ガーとか言ってるアホって何なん?w
0088学術
垢版 |
2019/03/26(火) 12:36:10.37ID:TuOVvyM30
裏金競馬。
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/26(火) 12:36:56.40ID:7/Tkf0mV0
>>65
一番言ってるのはマスコミとファン
要するに当事者じゃない連中ばかり
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/26(火) 12:38:01.48ID:2mNTQmOA0
インターナショナルとかヨークシャーオークスから凱旋門賞とか
国枝では無理じゃねえの美浦ですらそんなに長期に入れてないのに
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/26(火) 12:38:12.56ID:mdsWmWfm0
国枝とルメは凱旋門行きたい
ノーザンとシルクはブラスト出したい

こりゃアイちゃんは行かせてもらえないな
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/26(火) 12:40:13.48ID:sPqCxNBd0
ノーザンは各馬の結果見てから考えても十分だし
各々の調教師等は別だろうけれども
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/26(火) 12:43:11.99ID:KhyGP1oU0
ウオッカがドバイDF出るって言ったらダスカ陣営が「ウオッカとは当たりたくない、相手を見て勝てるところに」って言ったの思い出した
あれは社台と非社台だから使い分けじゃなくてただの逃亡宣言か
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/26(火) 12:43:24.62ID:m1TDyREe0
>>78
一応香港に登録してるけど、国内を使うならヴィクトリアマイルに出るんじゃね?
誰からみても割のいいレースだし
その後も間隔が開くから考えやすいし
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/26(火) 12:43:47.84ID:BeSBONgi0
豚ルメで行ったらキモ可哀想だが笑う
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/26(火) 12:45:21.13ID:znUyFd620
先の事は考えてない

俺と同じだな
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/26(火) 12:46:54.31ID:sPqCxNBd0
凱旋門賞自体、牝馬がかなり勝つようになってるのに
牝馬なら選択肢には入らないだと
0101馬神
垢版 |
2019/03/26(火) 12:51:23.78ID:DHLqr4no0
ブラピとアーモンドアイあとキセキ連れて皆で凱旋門行ってこい
凱旋門なんて一回勝てば満足なんだ
ぶっちゃけ牡馬で凱旋門勝ってもそんなに価値ないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況