X



トップページ競馬
306コメント80KB

シルク代表「アーモンドアイのベスト距離が1800mだからドバイターフを選んだ。先のことは考えてない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/26(火) 11:19:17.49ID:hcsZqdx00
【ドバイターフ】アーモンドアイ、ターフ挑戦ベストの選択 米本代表と一問一答
https://news.sp.netkeiba.com/?pid=news_view&;no=152695

 -始動戦にドバイを選択した理由は。

 「ジャパンカップの結果次第で、年が明けたら世界へ挑戦すると決めていたので、必然的にですね」

 -2410メートルのシーマクラシックではなく、1800メートルのターフを選んだ理由は。

 「アーモンドアイが最もパフォーマンスを出せて、勝ちに行ける距離は千八だと、そこに尽きますね。
その先のことよりも、行くからにはベストの選択をしただけです」

 -ドバイ遠征後のプランは。

 「正直なところ全くの白紙なのですが、とにかく今回のチャレンジの結果を見たい。今は無限に可能性があると思っています」

 -日本馬の悲願、凱旋門賞については。

 「非常に魅力的でチャレンジしがいのあるレース。ただ、行くからには勝ちに行かなくてはいけません。
今回の海外遠征で手応えや順応性などをしっかり見極めながら、国枝先生と相談して決めたいと思います」
0202名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/26(火) 17:52:57.90ID:EojCbmK00
オークス以降レース後全部ガタきてるから1800以下引きこもりもしょうがねーな
0203名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/26(火) 17:58:23.29ID:fIJ8A7Jx0
欧州だとまず斤量が壁になる(古馬限定)、それをこなせて距離適性が問われる
日本やドバイなら55キロで走れるが(有馬、宝塚は56)、向こうは58キロがデフォ
0204名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/26(火) 18:16:19.98ID:ungb5R3R0
>>15
総大将(笑)のスワーヴがいるだろ
0207名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/26(火) 18:37:07.41ID:d9MSzwa60
ノーザンの言い訳見苦しすぎワロタ
ドバイって府中高速馬場と親和性あるからむしろ2400シーマの方が更にパフォ上げるだろ
使い分けでレイデオロはターフじゃ勝てそうにないからってことはみんな分かってるってw
0208名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/26(火) 18:47:10.85ID:HZONafXj0
>>110
福原だぞ
0209名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/26(火) 18:58:18.51ID:giuLxW9n0
>>123
ないと思う
短距離のときと2400のレースで違ったのはエンジン掛けてる途中で不利受けたか否かだけだろう。最後のドバイはもう死んでたけど
0210名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/26(火) 19:01:12.92ID:HDUg+fPk0
アーモンドがやった東京2400戦はインチキだったということだなw
0211名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/26(火) 19:06:56.40ID:TOHXk27C0
オークス→カナロアなのに2400勝てた
JC→秋白紙
各祝賀会で勝己がこれだからな
アーモンドてよりカナロアに2400期待してない
0213名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/26(火) 19:09:54.64ID:+pFWsqQu0
ノーザン「おう国枝、凱旋門はブラストワンピースで行くからな」

国枝「ハイッ、分かりましたぁ!(ヘコヘコ)」



ノーザン「国枝先生とも相談した結果、アーモンドアイは凱旋門賞を見送ることになりました」
0214名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/26(火) 19:18:37.27ID:KlOHafjr0
ドバイは秋の為のテストなんだよ
輸送に環境慣れ、向こうの芝
ここをクリアする事で秋の大望が見えてくる
陣営は緻密な戦略で世界制圧を狙っている
0215名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/26(火) 19:21:19.15ID:v/Pa3msU0
ドバイの芝なんかロンシャンの参考にもならんが。基本、雨も降らないしな
0216名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/26(火) 19:22:39.10ID:FnbGb2dW0
凱旋門賞目標ならこんな時期から出さないとはエネイブルの調教師も言ってるが
0217名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/26(火) 19:22:51.85ID:KlOHafjr0
要は初物尽くしを如何に戦うか、普通にレースできるか、ドバイはそれだけの位置づけ
0218名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/26(火) 19:27:12.01ID:KlOHafjr0
例え勝ってもなんらかの課題はあるはずだ。だから秋の為の修正期間は長い方がいい
この時期から海外を使う理由が見えて来たかな
これぞ練りに練った緻密な戦略だ
0219名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/26(火) 19:32:07.65ID:sKJRmIVG0
輸送以外はテストにもならん
0221名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/26(火) 20:13:24.27ID:OLldtjf+0
読売の夕刊にシルクの代表のインタビューで、
ドバイ経由凱旋門だと
0222名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/26(火) 20:38:23.31ID:EluOUlPA0
f
0223名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/26(火) 20:43:48.30ID:6vls/Wv70
>>7
ガイジさん病室から出てきちゃだめよ
0224名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/26(火) 21:09:00.00ID:j61DpWCT0
ルメールは何がなんでも凱旋門に行きたいって言ってる
0225名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/26(火) 21:12:25.58ID:dVS5tkzJ0
これだけの馬が日本にいる、子供が自分の持ってるオモチャを見せびらかしたい、まあそんな無邪気な心境なんだろうな
0229名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/26(火) 22:06:00.84ID:Xyu284bP0
有馬の時に初めて日本きたチョンかよ
0230名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/26(火) 22:12:00.88ID:7P5CmFNU0
1800ww
0231吉村マン
垢版 |
2019/03/26(火) 22:17:09.93ID:GXDVPu5W0
しかしアーモンドアイのブックメーカーオッズで1.1倍ってスゴいよなぁ

海外勢にどんなけ評価されてるんやっていう、、、
0232名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/26(火) 22:22:28.06ID:dbV7uwuL0
オッズの見方が分かってない素人か
0234名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/26(火) 22:45:11.25ID:Hku4zwpF0
国内ランキング
アーモンドアイ
レイデオロ
スワーヴリチャード
シュヴァルグラン
キセキ
シャケトラ
リスグラシュー
ワグネリアン
ブラストワンピース
メイショウテッコン
フィエールマン
エタリオウ
エポカドーロ
0235名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/26(火) 22:56:59.21ID:zdNILwtV0
ジェンティルドンナがドバイシーマ勝ってるのに、アーモンドアイはドバイターフでいいのか?
格的にはシーマの方が上だぞ
0239名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/26(火) 23:08:17.87ID:Hku4zwpF0
国内ランキング
アーモンドアイ
レイデオロ
スワーヴリチャード
シュヴァルグラン
キセキ
ウインブライト(入れ忘れたので)
シャケトラ
リスグラシュー
ワグネリアン
ブラストワンピース
メイショウテッコン
フィエールマン
エタリオウ
エポカドーロ
0241名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/26(火) 23:43:31.45ID:Hku4zwpF0
JRAトップ4の遠征組み
アーモンドアイ →ジャパンカップ世界レコードのJRA歴代最高傑作
レイデオロ →古馬牡馬最強なのは間違いなく凱旋門制覇へ視界良好
スワーヴリチャード→ベスト条件は左2400〜3200
シュヴァルグラン →2017年キタサンブラックと共に二大横綱形成

居残り4強
キセキ →天性の素材が開花しつつある
ウインブライト→馬体も動きも心肺機能もパワーアップ
シャケトラ →スタミナの申し子でガチ本物
リスグラシュー →まともだったら牝馬三冠馬もやっと順番がきた

取り敢えず去年の牡馬クラシック世代はこんな感じ
ワグネリアン
ブラストワンピース
メイショウテッコン
フィエールマン
エタリオウ
エポカドーロ
0242名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/27(水) 00:15:38.22ID:8p3hUrDv0
>>226
JRA級の大規模な売上や宣伝効果あるところに水を差しまくるようじゃ都合の悪い存在だろ
特にテレビ離れ叫ばれてる今のご時世でな
0243名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/27(水) 00:16:44.24ID:l3P9t/hU0
>>101
日本でも強く、凱旋門も勝てるとかかなり意味があるだろ。
余程適性が広いか、余程抜けて強いかじゃないと出来ないし
0244名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/27(水) 00:37:13.87ID:gXP4JEUb0
この馬は前が流れた方が強いから毎年スローの糞レースになるシーマよりは流れるターフの方が向いてるだろうな
他馬との能力差を考えればペース次第でジャスタウェイのようなレースが見られそう
2400はペース、条件次第だが凱旋門はペースも馬場も不確定要素が多過ぎて全く読めないレースだからな
慎重になる気持ちはわかる
0245名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/27(水) 00:45:43.44ID:a+qfGyMp0
ノーザンファームの他馬との兼ね合いで選んだ
0246名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/27(水) 01:01:29.82ID:Mu5z5CNr0
>>164
一番活躍した馬がポジーって時代が結構長かったんやでw
0247名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/27(水) 01:23:49.16ID:ydE/OpfQ0
>>206
年明けのキャロットの祝賀会で勝己氏の娘が愛馬会法人の社長に就任することが正式発表されてる
まだ会社概要には反映されてないから新年度からになるのかな
元ノーザン場長の秋田氏がクラブ法人の社長になったのは確か去年からだったな
0249名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/27(水) 01:46:09.40ID:afgaBgdb0
シンザン記念がかなり重い馬場だったけど末脚全く鈍らなかったから馬場はあんまり問わない馬だろうよ
0250名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/27(水) 01:49:56.10ID:RTx0uwAE0
適性重視を謳って凱旋門賞と同時期の別の海外競走を選択したら、
それはそれで時代に残る立派な決断だろうけど、どうせ結局は凱旋門なんでしょ
0251名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/27(水) 01:52:20.87ID:NpcFzPi10
凱旋門厨キモすぎ
0252名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/27(水) 01:52:50.69ID:vSzWvC1h0
>>250
同時期には同格のビッグレースないだろ
0253名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/27(水) 01:55:30.99ID:HkkDIP9g0
こんなゴミを、信者がJC後にジェンティルを超えただのと言ってたんだよなw
有馬記念を勝つまではジェンティル様の足元にも及ばねえよ
ゴミモンドアイがw
0254名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/27(水) 02:00:15.57ID:RTx0uwAE0
>>252
時期はちょっと前後するけど、>>44で国枝師が触れてるレースってことで
(連戦しないアーモンドアイは、大レースを2戦、3戦することはないだろうし)
0255名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/27(水) 02:11:05.97ID:8Ro5syOe0
レイデオロの現役生活延長させたのは
大阪杯の後は国内をレイデオロに獲らせて海外をアーモンドとブラストでやれるだけやってみるっていう方針なんかな
0256名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/27(水) 02:13:20.72ID:pt4VJmsD0
凱旋門賞は重が得意とかだけじゃ乗り切れない。ただスタミナだけでもダメ。不均衡なデコボコの馬場でも気持ちキレないタフさがカギ
0257名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/27(水) 04:18:59.48ID:MGGHoCNB0
次はどこ?日本にないよね
0261名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/27(水) 04:53:33.90ID:bn4l0/7T0
日本馬にイギリスの競馬場の適正持ちはいない
0263名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/27(水) 06:12:16.88ID:UKLWVbjc0
秋天1億5千万、JC3憶 合計4憶5千万
国内にいれば大方8割9割の確率でこの賞金が獲得出来るのだから、わざわざ凱旋門なんか行くわけない
たとえ勝つことがあっても種牡馬ビジネスにはつながらないんだからリスクだけが大きい。
0270名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/27(水) 08:27:55.57ID:83b/e/K30
なんだかんだ言って2400mのパフォーマンスが一番高いと思うんだが
オークス然りJC然り
一息入る距離の方が良さそう
0271名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/27(水) 08:37:55.45ID:J0zCN/Y40
ウイポ9じゃエネイブルすら付いてくのがやってだぞ
https://i.imgur.com/H3tqZiO.jpg
0272名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/27(水) 08:47:17.02ID:FssJsAeV0
>>270
俺もそーもう
0273名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/27(水) 08:49:20.32ID:tLxisa2K0
賞金同じだからどっちでも良いんだよ
0274名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/27(水) 08:50:44.85ID:IIa3d0pf0
ていうかレイデオロと被らないようにしたまで
0275F13 ◆kCIlRNzsK2
垢版 |
2019/03/27(水) 09:00:05.72ID:fQ+ESHEq0
一番の問題は距離や馬場ではなく斤量なんだが
相変わらずズレている
0276名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/27(水) 09:17:42.36ID:ZCs8b7o+0
JCでも凱旋門でも、毎日王冠でもいいから
トップホースが一堂に会したレースを見たい。
今でいえばアモアイ、ブラワンピ、キセキ、エアウインザ、ディアドラ、ワグ、サートゥル、レイデオロ、フィエールマン、ダノプレ、ステルヴィオ、
(エタリオウ、スワーヴ、ペルシアン、アルアイン、ダンビュ、サングレ)でどう?
0277名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/27(水) 09:19:20.34ID:IryeqeS20
斤量なんて設定は他と変わらないのに問題あるなら弱いだけ
0278名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/27(水) 09:20:49.33ID:aU6I5UVU0
ノーザンの使い分けが定着した感あるよな
多数抱えている素質馬にタイトル行き渡らせたいのはわかるけど、ファン目線だとつまらないよね
0279名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/27(水) 09:25:21.02ID:cSXh8JaO0
>>270
日本のだったらね
洋芝で2400は無理だと思ってるってことだろ
0280名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/27(水) 09:27:27.85ID:lhV36dt20
アイちゃんもっと日本で見たかった
0281名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/27(水) 09:28:03.92ID:mbN6EZGr0
距離適性について言うと、2400mでも1800mでも同じ。

ルディシャが700mと800mで違うのかみたいなのと同じこと。
0282名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/27(水) 09:28:25.76ID:7D/iTrqs0
レイデオロと使い分ければ1800がこちらになるのが当然というだけ
0283F13 ◆kCIlRNzsK2
垢版 |
2019/03/27(水) 10:35:49.32ID:fQ+ESHEq0
>>277
凱旋門賞での斤量 (ターフとゴチャついているが最終的なレース)
エネイブルは3歳時に英オークス他で散々57kg〜57.5kg背負っている
海外輸送は今回での結果である程度予測はつくが斤量は未知数
0284名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/27(水) 10:37:36.43ID:dU16DjQA0
エネイブルとかファウンドとか他もこなしてる様な斤量で負けるのを言い訳にするの
0285名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/27(水) 11:21:25.67ID:Gqqekj130
勝負服がカッコいい
さすがシルク
0286名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/27(水) 11:36:02.29ID:DLyb96y+0
ディープのHAYAGARE

ノーザンのTSUKAIWAKE
0288名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/27(水) 12:50:26.41ID:u3gTMBTo0
先ずは勝つ事だから、人事を尽くして天命を待つだね
櫛の歯がかけるように薄くなるメンツを見てると、意外と向こうはもう白旗なんじゃないかね
0289名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/27(水) 12:51:19.57ID:klCnkBbh0
例年通りだけど
0291名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/27(水) 18:39:55.11ID:FutBdP5V0
>>261
適正じゃなくて適性だろクズ
日本語ができないチョン
0293名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/27(水) 18:55:05.68ID:LPVAI9UJ0
ドバイ勝ったらもう国内使わなくていいだろ
0294名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/27(水) 21:07:19.60ID:47d2m1qM0
国内で走る価値があるとすれば引退有馬くらいだわな
そのまま欧州で繁殖にあがっても良いくらい
0295名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/27(水) 21:08:49.51ID:DES153aU0
府中の2400は海外の1800www
0296名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/27(水) 21:42:27.11ID:oPGB0OMQ0
ドバイ〜宝塚〜英国際〜英チャンが
この馬にとってのベストローテじゃろ
凱旋門に夢見る気持ちはわかるが欧州の24はちゃうね
0297名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/27(水) 21:51:56.47ID:mGPu2W9X0
>>168
電通や博報堂よりノーザンの方が力関係上だぞ。広告主側を握ってるしな。
JRAを通せばわからんがそうなったら馬主会として意見出すだろうし。
0300名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/27(水) 21:57:13.48ID:BDYIcg2i0
中距離以上に出る度にカナロアだから危険言われて
どこかで負けたらやっぱりと言われるやつかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況