X



トップページ競馬
519コメント148KB

なんかアーモンドアイが凱旋門に出たら勝つのは当たり前みたいに日本のマスコミが煽ってるけどさ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 09:26:34.55ID:pcvPlVB60
本当に勝てると思う?
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 09:27:44.35ID:en6CKuWh0
うんディープインパクトの時みたいに出たら勝つみたいな流れになってるよね
間違いなく負けるのにw
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 09:29:12.54ID:hJZH2jr70
日本のマスコミなんてこんなもんだろマカヒキ、サトノダイヤモンドごときでもチャンスチャンスっていってたしw
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 09:30:13.47ID:51sVW1I50
ヴィブロスが凱旋門出たら惨敗する
まあ、そういう事だ
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 09:31:00.47ID:wJW7wQ2p0
>>2
ディープの時は日本中巻き込んでたしあの時よりは流石にダメージ少ないけど勝ちはないよな
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 09:31:41.59ID:a/e5t+6s0
勝つのが当たり前のように煽ってるの見た事ないけど
どこが報じてた?
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 09:32:05.61ID:xbu2OjuQ0
馬場自体はあってると思うけど
日本の馬場だから2400で凄まじい競馬ができただけで
あっちの馬場だともっと距離短い方がいい気がするわ
距離が持たないと思う
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 09:34:07.39ID:WzDDd7c50
パワーが足りない
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 09:34:31.80ID:oTM/1+sM0
去年のクリンチャーでもロンシャンの芝が合うチャンス!って言ってたから
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 09:36:54.81ID:HX12Fs/D0
まぁマスコミが騒ぐのは今に始まったことじゃないからな。
勝つのは難しいだろう。
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 09:37:05.05ID:GSo+vgy90
ドバイ見て凱旋門は厳しそうって思った人多いだろ
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 09:40:28.29ID:qPkRYVv+0
勝って当たり前なんて見てないけど
具体的にどの局で誰が言ってんだ?
妄想でもしてんのか?
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 09:40:49.26ID:x4wmNp7e0
>>12
だな
あの馬なり詐欺はやられた
圧勝かと思いきや、1・1/4馬身差
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 09:50:39.73ID:gUcg5K5z0
>>10
確かに草
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 09:52:59.22ID:XCrz4V3l0
今のアーモンドアイをみて凱旋門賞って言ってる奴はどうかしてる
シーマクラシックみただろ?
2400は無理だ
イギリスチャンピオンに行けばいい
勝ったら、凱旋門賞より凄いよ
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 09:54:22.89ID:gUcg5K5z0
現役オルフェーヴルが凄いのは分かった
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 09:56:41.76ID:MW0p5dyL0
某サイトの先週の週間アクセス数なんてドバイ勝ったのに10位だからな
この馬には本気で誰も興味がない
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 09:57:56.74ID:ZEe7FtCG0
こんなの競馬見てきたやつなら勝てないの一択だろ
サクソン信じたディープ基地クラスなら信じるかも知れんがw
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 09:59:40.51ID:pW2WeZBE0
>>21
これ マスゴミの異常な持ち上げやJC忖度の影響だと思うけど既に全員白けてるという
珍しいわな
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 10:03:33.37ID:1uM819D40
同じ数を使えないダノンプレミアムとかは異常な人気だもんなー
まぁあっちは強い相手を軒並み叩き潰してるからかもしれんけど
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 10:04:49.00ID:IK8AIJ6g0
当たり前とは思ってないだろさすがに
勝てる可能性が、期待がもてる!ってだけでしょ
そらサムソンみたいに宝塚負けて行くよりは期待するよね
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 10:07:30.87ID:VA/42rfr0
>>27
ダノプレは非社台なうえに馬自身が華の塊みたいなやつだし…走り方も馬体もかっこいい
身体が脆い天才肌で復帰戦圧勝とかトウカイテイオーと被りまくり
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 10:08:02.43ID:gUcg5K5z0
タップダンスに輸送上手く行ってほしかったわ
それなりに格好つけたかも知れない
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 10:08:49.24ID:2VS/C1u50
マスゴミなんていつもの事だ
冷静に考えたら馬場的にも距離的にも勝てない
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 10:09:14.68ID:YHvgTIJ+0
朝から自演大会
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 10:10:01.00ID:AP5azbT90
ドバイでの止まり方が距離限界なのか気を抜いたのか
気を抜いたっぽいけど
オルフェの1回目の凱旋門賞みたいな抜け出し方だったからな
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 10:12:32.54ID:FvKNF5Ld0
ドバイ見て無理って言ってる奴はセンス無しの下手くそ
この馬圧勝したレース一つもないのになぜドバイで圧勝大差勝ちすると思ったのか、すでに力量を見誤ってんだよ
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 10:13:01.98ID:bZibyDvf0
抜け出して気を抜いたって言われている馬が後ろから言ってやっぱ伸びなかった
ってのは過去にいっぱいあって、
実際はやっぱ追っても伸びないのは限界だったんだってのがほとんど。
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 10:13:09.08ID:4zp/Ce+e0
ドバイ見て底が知れた感はあるよな
調教師もヴィブロスひき離せなかったってことで一気に凱旋門賞へのトーンが下がったし
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 10:13:22.62ID:GcgyBaoV0
サムソンもタップも運が悪かったよな

2400mは府中しか経験がないカナロア産駒がロンシャン2400m走って同斤量のエネイブル他に勝てるかと言われるとなあ
去年だったらチャンスあったと思うわ
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 10:14:11.58ID:21IG9k8b0
>>16
着差必要か?
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 10:15:22.26ID:OTYZDMPO0
マスコミなんて煽ってナンボですしw
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 10:17:15.17ID:Zxq5RkBZ0
なんかこういう自分の狭い目線でしか物事を考える事が出来ない想像力のないバカが増えたよな
なぜそういう報道をするのか無い頭でよーく考えてみな
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 10:18:24.75ID:M+yr3sX30
エネイブルはね凱旋門賞までいずれも4馬身5馬身と突き放しての圧勝してんだよね
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 10:18:38.41ID:2VS/C1u50
厄介なのはマスゴミを信じて調子乗ったり、負けて馬を叩き出す奴がいる事だよな
あいつら思考停止でマスゴミ信じて阿呆なのかな
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 10:21:18.50ID:ulCtfJbc0
宝塚でも負けるだろ
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 10:24:02.80ID:GXw5ESeq0
マスコミなんて煽りまくるのがお仕事
どのスポーツでもそう

ヴィブロスがドバイで稼ぎまくるのには笑ったけど
姉弟で二億六千万ぐらい稼いだんじゃないか
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 10:24:34.55ID:NABkMYbT0
まぁ普通の競馬ファンならドバイ見た段階で底割れたって感じると思うわな
去年の忖度JCがあまりにも酷すぎただけに
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 10:28:19.16ID:dUxeG0DX0
傍から見てもヴィブロス比較で確実にビューティージェネレーション以下だしな
ダノンプレミアムの方がインパクトも明らかに上
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 10:29:00.53ID:B+LppzbT0
1800で着差があまりつかなかったから2400は長い、という理屈はなりたたない
じゃあ2400で最強の馬はマイルや1800でも最強なのか?
単に1800だと他の馬も体力が残ってただけだろ
むしろアーモンドアイの適距離は2400だと再確認したな
レコードを持ってる距離=適距離
ヨーロッパの馬場は重いが、重い馬場にも対応できるのはシンザン記念で証明済み
そもそもオークス、JC共に先行してペースを保って勝ってるのに2400がアーモンドアイにとって長いはずがない
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 10:30:13.53ID:OxgVn7wNO
マスコミなんて
いいかげん
ハープの時も煽るだけ煽る
史上最強世代が
マカヒキ サトダイ
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 10:32:52.65ID:25gyr41+0
ドバイのレースぶりで凱旋門賞へのテンションは下がったなぁ
勝てないと悟ってしまった
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 10:33:39.92ID:Sddrg1IV0
出たら勝つなんて流れにはなってないわな
エネイブルの相手筆頭格で勝負になるかもって流れだろ
ディープインパクトの時は負けた事なかったし、勝ち方が凄い強い感じだったから仕方ない
ある意味あれがあったからアーモンドアイでも通用しないかもって思える
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 10:34:34.75ID:M+yr3sX30
なんかウイポみたいな流れだな
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 10:35:19.15ID:JFeXlS+80
一回でも惨敗すると
切れて立ち直れないタイプだし
勝っても負けても即引退
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 10:36:44.64ID:ayL5sN5y0
いまだに斤量がとか言ってる時点でなあ
古馬不利なんじゃなくて強い古馬が出走してないだけなのに
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 10:37:17.90ID:THfvj1qv0
では、特別にダービー兜CGTを教えてやる。
全成績(5-0-0-5)フィアーノロマンポルノ。勝つか大敗か。はっきりしている。
このタイプの馬は過去のレースを冷静に分析すれば、今回が勝ちパターンなのか負けパターンなのかは簡単に結論が出る。
本馬がどうして今回は勝ち、なぜ負けないのかというのは、俺の積み上げた分析という積み木の、いわば頂点。そこだけ話しても分かりにくいから、一段目のことから話す。実はここが一番重要。
競馬で勝つには、その馬の根っこにある原始的な好走の流れを見定めなければいけない。それが土台。
その土台の上に分析という積み木を積み上げる。積み上げ、積み上げ、高みに届けば、至る。最終予想フィアーノロマンポルノ圧勝という至福に。
馬は競走に相対した時、その本質が出る。それを通常の状態、普段の動きの中で測り、見極めなくてはならない。
いわば分析とは、いつ勝ちそうなのかと感じ、いつ負けそうなのかと感じることが肝要。
そういう予感.閃き.直感.魍魎.冥府魔道を極めれば勝ち馬が浮かび上がる。そして、そういう分析が結局最後にモノを言うのが競馬。
土方の方には、理解不能だろうがね。

では、特別にドバイ国体競走を教えてやる。
39度の♪とろけそうな日♪炎天下のドバイ♪レイコオロギ!♪アー主水アイ!♪「せーの」で走り出す〜♪
この後の♪歌詞は知らない〜♪(*^_^*)ららら〜♪
チーム梁山梨泊十六傑三首領のうちニ首領ドバイ見参!興奮。(*^_^*)
特別に、説明するまでもないです。楽勝です。
俺はドバイフータとドバイマーシクラシックの2レース以外は全く興味がない。この2レース以外は、単なる余興。モハメド連中がヘラヘラ楽しんでればいいのである。以上!

まあ、俺はダービー兜CGTはフィアーノロマンポルノの単勝一点900万円買うんだけどね。

まあ、俺はドバイフータはアー主水アイの単勝一点1000万円買うんだけどね。

まあ、俺はドバイマーシクラシックは、
ドバイ遠征仕様最終形態モハメッドレイコオロギの単勝一点100円買うんだけどね。
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 10:37:44.49ID:B+LppzbT0
>>62
え?
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 10:38:28.57ID:juUzxR3T0
ドバイ前のルメール「2400は長い」
ドバイ後のルメール「1800は短い」

で、どうすんだよ
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 10:38:46.03ID:2Wo7swJ70
アーモンドアイには現時点で仏国の競馬で通用する指標みたいなのが無い気がする
オルフェは皐月で連続開催の為、芝の丈を以上に上げた特殊な馬場を完勝し
続くダービーで不良馬場という酷な競馬を勝ち、ある程度の重い馬場適性を示してた。
けどアーモンドの良いレースって
ドバイも含め極めて良い馬場のパフォーマンスでしかない。
シンザン記念の二着馬との着差、どうしても欧州の馬場適性に不安があると思う
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 10:39:26.74ID:B+LppzbT0
つまり2400がアーモンドアイには適距離だと再確認したということ
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 10:40:10.28ID:M+yr3sX30
比較的平坦の2400な
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 10:41:26.24ID:B+LppzbT0
良馬場でもアーモンドアイは三馬身以上つけたこと一度もないぞ
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 10:42:14.99ID:ro1lPib/0
強いので、勝てるかもしれないけど
勝つのが当たり前とか、>>2みたいに間違いなく負けるとか言う人は
すごく競馬を知らない人だな、って思うね
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 10:42:30.44ID:M+yr3sX30
東京の坂言っても世界的には平坦だろ
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 10:47:45.51ID:B+LppzbT0
ヨーロッパの馬場は重いが凱旋門のレコードは2分24だからな
ジャパンカップの平均勝ち時計と変わらない
ジャパンカップでスタート直後から二〜三番手維持で直線で差しきるという勝ち方したのに2400が適距離じゃないというやつは競馬勉強しなさい
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 10:49:07.15ID:84wvuV0P0
ディアドラの方が強いおじさんが書き込んでそう
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 10:49:52.29ID:V6Z0WoM40
>>78
そうだよな
シーマ避けてターフ選んだルメールとシルクの代表はもっと競馬勉強すべきだよな
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 10:50:28.35ID:M+yr3sX30
でもシーオブクラス来るのかなぁ あの馬だけが気がかりだよ 3連覇阻むとしたらあの馬だもんなぁ
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 10:50:54.62ID:AQ+6zdzA0
>>56
着差じゃなく、ドバイもオークスもJCも最後フットワーク崩れてるから距離持つとは思えない
桜花賞は本当にどこまででも加速できそうだった
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 10:53:14.72ID:2SflPMGI0
ドープインパクトが酷かったからな
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 10:53:31.43ID:M+yr3sX30
まあアーモンドはシーオブクラスと併せ馬になったとしたら どこまで食いさがれるかというところが見所だろな
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 10:56:44.40ID:g+UJY+MK0
1800で圧勝してしまったらそこが適距離だからむしろ凱旋門勝てない
同世代の雑魚を相手にしてるんじゃないんだから
どんな距離でも圧勝なんて不可能
エネイブルも2400前後で世界最強なだけ
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 10:59:08.57ID:KoXyXOug0
エネイブルもJCに来れば負けるだろ
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 10:59:20.71ID:w2HjonCK0
>>16
1馬身以上離しても圧勝と言われないアーモンドアイすげぇw
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 10:59:22.40ID:bZibyDvf0
>>78
お前は凱旋門賞の平均勝ち時計を見てもそれ言えるのか?
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 10:59:38.19ID:x85F0g5k0
ヴェルメイユ賞かフォワ賞で走らせてみればある程度の適性はわかるでしょ

キズナやオルフェの前例から少なくともここで勝てないようなら本番でも用無し
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 11:02:12.41ID:2Wo7swJ70
凱旋門つーか、日本馬遠征時は意図的に水巻いたりしたり
馬場をボコボコにしてたりするからな
フレンチ野郎に「おもてなし」の心とかないのよ
日本だと海外馬の優秀なの来た時は同じように水巻いたけど、あれは
海外馬がそういう馬場を好むからだし
JRAの趣旨としては、勝って良い気持で帰ってもらおう感あるけど、フレンチにはそういうのない
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 11:04:44.75ID:wKopojRB0
>>78
レコードは、だろ?
このレースの恐ろしいところは、100年近く開催されてるにもか変わらず、馬場が重くなりゃ平気で第一回とすら大差ない時計が出るところ

それに一応言っておくが、当然JCとは桁違いのメンツが毎年集まった上での24秒なんだぞ
馬場が違った年抜いてここ10回の開催でも25秒を切るレースはレコードの1回のみ、3回30秒超えててそのうち2回は35秒も超えてる
デインドリーム以外では26秒すら切れてない
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 11:06:45.14ID:TfTtnyrC0
凱旋門て3200じゃねいのかよ
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 11:07:15.17ID:z4Y4PvGZ0
海外遠征するのが当たり前みたいな論調にしようと誘導してんのが気持ち悪くて仕方ない
競馬って他地域をみてもそういうもんじゃないだろうに
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 11:09:08.79ID:bZibyDvf0
去年良馬場で行われた凱旋門のエネイブルの勝ち時計は
38年のジャパンカップの歴史でこれより遅いタイムが一度もないんだぞww
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 11:10:15.89ID:DqyNNm8n0
ドバイは周りが雑魚すぎたからよく見えただけ。凱旋門賞は馬場が特殊すぎるから日本馬は永遠に勝てない
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 11:14:07.02ID:8t5/Zc2e0
間違いなく勝てない。
馬場が合わないでしょ。筋肉も増えて距離も持たない。距離は2000がベストって感じ。
でも夢見るには丁度よいし応援もしてる!
あとフジの持ち上げ方が相変わらずムカつく!
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 11:18:05.83ID:MPopWQZT0
府中の2400とロンシャンの2400なんて全く別モノだわ
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 11:19:20.22ID:AQ+6zdzA0
ていうかゴリ押しが商売なのはわかるけどさ、最近のメディアってゴリ押しの仕方にもセンス感じない
フィギュアの紀平とかもそう。

もっと選手の華を引き立てる行動ができないもんかねぇ。元々華に欠けるっていうのも一つの原因だろうけど
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 11:20:29.42ID:gytMXdXW0
むしろ出走しない可能性のが高いと思ってるが。
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 11:24:55.98ID:5ZCdwNs60
2018年のJCはキセキが前半の1200mを71.7で通過して後半1200mを69.0であがってる
1.5秒もレコード更新してるのに逃げた馬すらバランスとしてはスローになる計算
それを4キロ軽い53キロと1枠でぶち抜いたレースなわけでしょ

こんなレースはもう2400mじゃないしたても向いてるとは思えない
2000mで頑張れば?
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 11:35:47.61ID:Sq/Jn6mM0
まぁ、ディープよりは向いてるだろ
器用な上に瞬発力は高いし、何よりもマイラーなのは今のロンシャンでは強い売りになる
もはや、マイラーじゃないと2400勝てないコースになっちまったからな
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 11:36:42.27ID:2Wo7swJ70
てか凱旋門とかもう遠征しなくて良いよ
正直な話、世界一を本気で決めるなら
ドバイみたいな第三国的な国の良質な馬場でやるべきだと思う
仏国とも日本もどっちもホームが異常に強いし
ドバイは年がら年中競馬しないのと、ドバイWCデーの為にガチで金使って馬場コントロールするし

けど欧州の超の付く一流はもうドバイに来ない・・・
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 11:37:19.82ID:NjgwGS5L0
ブラストワンピース春の結果次第では凱旋門も視野って一時出てたけどあの結果ではさすがになくなったかな
サートゥルにも凱旋門挑戦の噂があったりなんだかんだでアーモンドの次走決まりそうもないね
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 11:41:09.12ID:eI7FikLk0
今は日本競馬もレベルが下がってしまっているレースが多過ぎるのでたしかに凱旋門は厳しい
昔はいけば狙えそうな馬結構いたのにな
武が今でもどの馬連れて行きたいかと言ってキタサンと同時にスーパークリークやマックイーンの90年頃の馬を
出してくるのも当然というくらい狙えそうな馬がほとんど出てこない
ステゴやオルフェにもっとディープの繁殖を回しておけば1頭くらい取れたかもしれないけどもう過去の話しだしな
今からなら今年キタサンにでもディープの繁殖を回しておいたほうがいいんじゃないか
ディープよりは能力高そうだし
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 11:44:03.07ID:jPizf1HQ0
>>111
ステゴやオルフェになかんかつけても荒れ馬場の時しか通用しないだろ
基本能力が低過ぎるわ
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 11:44:50.73
史上最低のJCを忖度で擁護、サートゥルの妨害タックルも忖度で擁護、ブラストを3歳最優秀に選ぶ…

政治と違ってそこそこ信用はあったけど、ここ半年で確実に競馬マスコミへの信用ガタ落ちだわな
そら競馬の売上も鈍化するわ
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 11:46:38.50ID:fqK/W8Ri0
適性が真逆だし勝てないわ、BCターフなら勝てそう
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 11:48:51.06ID:YUAD2kmZ0
間違いなく勝てないよ、ドバイ突き抜けると期待したんだがなあ、ヴィブロスごときに差を詰められているようじゃ、
凱旋門は勝てるわけない
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 11:49:14.82ID:OncAU5hA0
しかも鈍化とか書いてるが何年も上がり続けてるなら上がり幅が鈍り出すのは当たり前
青天井に上がり続けるとでも思う方が脳内お花畑
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 11:49:14.68ID:ZXaXfPmX0
フォルスストレートを抜けた辺りからずるずる下がって
ああ、やっぱりとなるまでがお約束
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 11:57:03.74ID:45gBqsPq0
>>113
基本能力が低すぎるのは現実逃避しかできないお前の脳みそだバカがw
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 11:57:08.43ID:07nZFBZL0
勝ったらニュースになるだろうけどさ、競馬ファン以外は外人が乗ってるってなって微妙な反応になりそう
大坂なおみじゃないけどさ
ルメール嫌いじゃないけどやっパン日本人騎手に頑張って欲しい
個人的には蛯名とかね
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 11:57:16.95ID:FxMP4qES0
馬場適性があるかどうかだけだろ
能力的には渡り合える
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 11:58:01.56ID:Z6muldnL0
前哨戦が英国際orヨークシャーオークスとかマジか
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 12:01:22.69ID:GtcvR8aG0
【速報】 pringが現金500円を配布中
https://pbs.twimg.com/media/D3Rr111UYAA74aT.jpg 

※pring(プリン)とはお金を「おくる、もらう、払う、チャージ、口座にもどす」がすべて無料の送金アプリです   
 既にみずほ銀行、三井住友銀行、楽天銀行等の多くの銀行と提携済みです  
 
@スマホのApp Storeから「pring」をインストール(iOS、Android両バージョンあります)   
A会員登録   
B「赤字幹事さん応援キャンペーン」へ移動する。 
C応援コードを登録する [pTDKJD]
    
これで\500をゲット     
スマホを使ってセブンATMからお金を下ろせる(キャッシュカード不要)など普通に便利なアプリですので是非利用してみて下さい     
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 12:02:18.66ID:Z6muldnL0
>>126
さすがに騒ぎすぎだろ
そこまで強いとは思えん
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 12:03:01.94ID:P6w9eSgP0
>>109
それやるならドバイにはゴドルフィンの馬は出走禁止とかにしないと公平性担保できないだろ
馬主が主催者も兼ねてる時点でそういう舞台には相応しくない
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 12:09:18.93ID:gP9rdnnL0
>>45
埒に突っ込むためにってワロタ
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 12:10:56.42ID:qvrlqycn0
今年だけ東京2400でやるなら勝つんじゃね?
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 12:11:35.05ID:gP9rdnnL0
>>78
造園課が頑張りすぎちゃったんだろ
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 12:11:52.80ID:AQ+6zdzA0
>>107
改修後のロンシャンで唯一凱旋門を勝ってるエネイブルは5つの競馬場の2400で8連勝中の馬なんだが
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 12:12:49.01ID:2VS/C1u50
>>78
こういう奴は高低差すら知らなさそう
日本で2400ギリギリなんて馬は無理
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 12:13:59.28ID:2Wo7swJ70
エネイブルが凄いというのは分かるんだけど
あの馬デットーリじゃなかったら?これを言い出すと、もうデットーリで凱旋門行くしかないのかも・・・
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 12:14:44.23ID:88bWwv0P0
ディープてシロックとハリケーンランに同斤量で勝ってるから強いのは強いよな
斤量に負けただけだと思うが
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 12:17:56.79ID:Pf+jtHNy0
ディープの長所はコーナリング性能とコーナリング加速だからな
池江もコーナリングであそこまで傾けて軸がブレない馬は唯一無二って言ってる
ロンシャンの芝や高低差より1,2コーナーしかなく直線が長いのが向かなかっただけだよ
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 12:20:17.80ID:ON5JWRxE0
>>10
クリンチャーが馬券内に入ってるのは関西圏だけてのを見落としてたな
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 12:20:53.93ID:zhDfN2sA0
無理や
ヴィブロスに一馬身半差まで詰められてちゃ
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 12:21:07.96ID:ppjgsqT70
まあ国内で無双されてもつまらんし、凱旋門挑戦は大賛成
勝てる可能性はあるし
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 12:22:31.44ID:zhDfN2sA0
ルメールもイマまでみたいに「ガイ克ちます!自信あります!」
なんて言わなくなるの、間違いない
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 12:23:00.56ID:S2sfehCW0
ディープのときもオルフェ2回目も勝つと思ってたが、アーモンドアイは勝てるかもなぐらいにしか思わない
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 12:24:35.20ID:gcnjo0M50
勝って当たり前なんて見たことないが
誰か言ってたか?
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 12:24:39.99ID:3hthiyRb0
エルコンやオルフェほどの期待感はないけど、それ以外の馬達よりは期待できるよね
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 12:24:53.08ID:qCFyAgh/0
ドバイ見て現実を突きつけられた感あったよな?
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 12:29:46.89ID:GXw5ESeq0
>>101
紀平はショートでのトリプルアクセルの成功率が低いのは報じてたよ
鬼門みたいな
ただ練習の成功率が良いので必死に煽ってたが
ロシア勢も成功すれば脅威だけど失敗ししても想定内とコメントしてた
アイは絶讚だらけだな

ヴィブロス来年も走れよ
国内じゃ洋梨でもドバイじゃ走るし賞金高いし
3着でも賞金高いだろ
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 12:33:11.16ID:AQ+6zdzA0
>>145
どっちももう現場の雰囲気からして勝って当然感あったもんね
もうレース数日前からは優勝する瞬間を待ってるだけみたいな感じだった

アーモンドアイって挑戦するって発表してもマカヒキが凱旋門行くって聞いたときくらいの気持ちにしかならない
3冠馬3頭の皮が剥がされたあとに挑戦したサトイモよりは期待できるが
0157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 12:42:44.21ID:zhDfN2sA0
欧州G1何個も勝ってるディープ産期しか期待出来ないよ
ダノンプレミアム辺りなら期待出来る
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 12:44:38.28ID:ugm9XXwa0
そもそも勝って当然のような記事を見たことがないんだが?
0159名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 12:47:27.20ID:vsLaZEO20
58キロでロンシャン芝だろ。好材料はなにもないでしょ。
どうせ毎年3歳馬がなんかしら湧いてくるだろうし、そいつらは斤量が軽い。
0160名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 12:48:00.57ID:LQOabhVQ0
極東低レベルジャポンには永遠に無理。
騎手、厩舎、生産者すべてにおいて、世界基準最下位クラスw
高給とりで、1週間にうち3〜4日休み、コンパしまくり、ゴルフ三昧、高級外車乗りまして、欧州の超一流ジョッキーに失礼すぎだろw
0161名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 12:50:05.91ID:LQOabhVQ0
極東低レベルジャポンには永遠に無理。
騎手、厩舎、生産者すべてにおいて、世界基準最下位クラスw
高給とりで、1週間にうち3〜4日休み、コンパしまくり、ゴルフ三昧、高級外車乗りまして、欧州の超一流ジョッキーに失礼すぎだろw
0162名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 12:53:43.97ID:BRSneARi0
>>43
必要ない。
ただ普通に勝つのは難しいと思う。
0163名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 12:53:54.17ID:XaxeyNSP0
アーモンドはこれまで53〜55キロの斤量しか背負った事がない
JCでも53だからな

それがいきなり58キロを背負ってあの欧州の2400でとなると苦戦必至

やはりファンディーナの皐月賞のように直線で一瞬先頭に立つも無残に馬群に沈む光景が容易に浮かぶ
0164名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 12:57:16.61ID:vsLaZEO20
懸念されている斤量に関しては、前哨戦として名前のあがっている
ヨークシャーオークスで60.5キロ、英国際で59キロとかになるんでしょ。
それで走れるかどうかである程度見えてくるだろうね。
0166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 13:07:35.86ID:g+UJY+MK0
>>160
幸四郎とか競馬さぼって女子アナとデートしてたなw
0167名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 13:08:25.23ID:IeF42ypu0
他の人も指摘してるが今年のシーマ見た時点で、
キンカメ系が海外のクラシックディスタンスこなすのは100%ムリだと理解できない方がおかしいと思う
基本的に欧州の洋芝こなすスタミナとパワーが全くない
0168名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 13:09:40.84ID:wow/eq5K0
>>126
エネイブルを舐め過ぎワロタw
0170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 13:12:25.13ID:SLTyPnDZ0
同じキングマンボのエルコンが善戦してるしワンチャン
0171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 13:13:13.66ID:lsIfPydl0
適性があるとそれまでの戦績や走りから判断できる馬が凱旋門に挑戦するのはいいし応援もしたい

しかし、アーモンドは適性があると思えないし、仮に凱旋門に行って惨敗してその後低迷するような事があれば仕方ないの一言では済まされない日本競馬界の大きな損失
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 13:15:32.78ID:lsIfPydl0
わざわざ合わない所へ連れて行って馬をおかしくする必要はない
スターホースをムダに潰して競馬界をつまらなくしてはならない
0174名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 13:17:00.58ID:9D3rbq+z0
>>172
今まで挑戦した馬全部負けてんだから俺たちの方が当たってるなw
勝てる勝てると煽ってるマスコミ(笑)
0175名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 13:17:12.05ID:yHLSrnUv0
ジャパンカップみたいな位置を確保出来たらチャンスはあるんじゃないかね
追い込み一辺倒では凱旋門は勝てん
0176名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 13:20:33.23ID:lsIfPydl0
>>175
ムリムリ
JCは地方馬がレコードで走れるほどの異様な高速馬場+裸同然の斤量53キロだったからな

欧州のスピードとタフさが両方求められる馬場+斤量58キロで海外の強豪にカナロア産駒の牝馬が勝てるわけがない
0177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 13:22:47.85ID:+mvi/+pr0
凱旋門賞に勝てる勝てるって言ってんのはルメだけで、最終的には凱旋門賞には出ないんじゃないか?
0178名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 13:23:36.55ID:+mvi/+pr0
>>173
ノーザンの使い分けだらけで既につまらんわw
0180名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 13:25:19.10ID:lsIfPydl0
父親がめっぽう強かった香港もいいと思う
アーモンドにも合うと思うし、向こうの競馬ファンも「あの龍神の子供か」って喜んでくれると思うよ
0181名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 13:26:03.09ID:WqaLxnyo0
仮に2400はもったとしても
一瞬のキレで後続を突き放してそこでパタッと脚が止まってゴールまで押し通すことができず
結局後続に抜かれて終わりそう
0182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 13:26:17.00ID:BbNZ7Q290
第一盛り上がってんのマスコミだけでファンと関係者は冷静だろ
ドバイ見て馬なり馬なり騒いでんのバカかと思ったわ
0183名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 13:26:49.08ID:5ZCdwNs60
>>169
あれはトレヴがその年良くなくてメンバーが手薄
ついでに日本馬が前年好走したから高まってしまったんたよ
実際にはジャスタウェイはローテが狂ってた
ゴールドシップは馬場が合えばとは言われてたが、能力的にあまり期待されてなかっただろう
ハープスターは3歳で軽いし札幌記念の競馬で前にいければって感じだったが蓋明けたらあんなのだもんな
0184名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 13:27:04.20ID:2Wo7swJ70
>>177
ルメールは本国で一度はギャフンと言わせたいんだと思う
ある意味、日本にいるどんな騎手よりも貪欲に凱旋門賞勝ちたがってる
本気度で言えば武よりも熱を感じる
正直サトノダイヤモンドとか遠征自体止めるべきだったし
0186名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 13:28:02.26ID:6d8BT2oO0
ヴィブロスはエネイブルに1馬身差なんか迫れないぞ
エネイブルはヴィブロスの遥か前を走ってる
0187名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 13:28:45.89ID:WqaLxnyo0
>>156
勝った馬どころかその他のメンバーも酷かった
0188名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 13:30:55.49ID:yHLSrnUv0
出さなきゃ勝てない
別に負けてもいいでしょ
全勝してる馬じゃないしな
0190名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 13:34:20.90ID:HpKQtqWp0
現地に来たマナー最低の日本人ファンが叫んだりして馬が入れ込むだけ
0191名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 13:37:43.15ID:nYbHB6SM0
ソレミアみたいな馬だって勝てるんだから、アーモンドアイは牝馬だし期待はしてしまうね。でもよくて2、3着だろうな。勝つのは無理。
0192名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 13:37:57.98ID:zbJv6eKc0
国内じゃ負けないだろうから凱旋門賞に行くしかない勝負付け済んだよ
牡馬はどんぐり比べだ
レイデオロ、シュヴァルグラン、アルアイン、キセキ
0193名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 13:39:11.78ID:SPWv9Jmc0
>>192
ガチ勝負ならダノンプレミアムに負けそう
0194名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 13:40:17.90ID:pyszKwG+0
アーモンド>キセキ>>ハッピーグリン
0195名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 13:40:19.52ID:fMmwCrX/0
勝ちたきゃ去年3冠狙わずに桜花賞勝った時点で
フォア賞かなんか叩いて、凱旋門行けばよかった
斤量の差はでかい
0196名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 13:43:18.34ID:pyszKwG+0
国内ではハッピーグリンに勝っただけだもんなぁ
0198名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 13:44:36.66ID:wKopojRB0
>>187
翌年ドバイでジェンティルを倒すコロネーションC3連覇のセントニコラスアビー
英ダービーは過去60年最低オッズの英2冠馬キャメロット
前年2着のシャレータ
当時現役古馬2400最強と言われてたミアンドル

回避したデインやスノーフェアリー、ナサニエルを倒してた馬が出てるんだから、そりゃ当馬が出るより悪いが一応メンツがいなかったわけではない

あの馬場で綺麗に全部飛んだけどな
正直あのレースで馬場に対応できてたのなんてそれこそソレミアくらいだったからな
オルフェですらノメッてた
0199名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 13:46:05.56ID:kz7TgeFy0
これからどっかの欧州の3歳馬で歴史的名馬級が出るかもしれないのに今の段階ではなんとも言えんわな
0201名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 13:58:15.19ID:zhDfN2sA0
あの物足りなすぎる競馬っぷりで
「バケ者だ!」「かいぶつだ!」って騒ぐ信者が悪いこと
「別に大した事ない勝ち方だろ」とか言おうもんなら顔真っ赤にして「怪物だろ!」「怪物って言え!」みたいな空気がコワイ
0202名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 13:59:10.04ID:zhDfN2sA0
ヴィブロスやジェンティルの勝ち方のがよっぽど凄かったわ
0203名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 13:59:55.78ID:tUJA9aoj0
>>193
そんな引きこもりG2大将出すな気分悪い
0205名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 14:07:31.61ID:qCFyAgh/0
割と真面目に海外の陣営はヨイショしてアーモンドアイをこっちに引っ張り出して楽勝してマスターベーションしたいだけのような気がするわ。
ドバイのコレジャナイ感に反して海外絶賛の流れが特に。日本のマスコミはアホなだけやから無視でいい。
0206名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 14:08:06.77ID:MMSsDzOJ0
エネイブルに勝つイメージが全く湧かないわ
0207名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 14:09:02.76ID:x4wmNp7e0
>>78
凱旋門賞をやってるロンシャン競馬場は、粘土質でできているため
水を含むとグチャグチャになるが、乾くとパンパンになる。
パンパンになった時の馬場は、府中の硬さとほとんど変わらないという。
0208名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 14:09:53.95ID:9sre5X9H0
>>206
それな
0210名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 14:12:48.65ID:LhgXbmfO0
>>193
確かに普通のファンからするとダノンプレミアムから逃げ回ってるようにしか見えんわな 距離もモロかぶりだし
ダノプレは常に強い相手と戦ってるし安田では世界最強のビューティとも戦うし
0211名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 14:14:34.22ID:B+LppzbT0
ターフでヴィブロスに差を詰められたように見えるが、カメラが斜めから横に移動したからそう見えるだけで、実際には詰められてない
0212名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 14:16:25.21ID:8oigrkeu0
シーオブクラスが出るかわからんけどシーオブクラスにも勝てないだろ
敵はエネイブルのみみたいなのやめろよ
なんならエネイブル(もシーオブも)とか年齢が年齢だし
どうせまたバケモノ的3歳牝馬がいるんだろ
0213名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 14:16:26.53ID:E6kdxYF50
ベストコンディションで参加できても条件合ってない気がするが
それ以上にドバイから海外連戦の予定ローテに耐えられると思えん

国内でさえ前哨戦使わず最小限のレースしか使ってない馬に
そんなラニみたいなローテこなせるんかね

結局体調戻らず秋は国内専念でようやく使えてJCか有馬1戦のみで終わるんじゃねえの
0215名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 14:55:15.79ID:ZqY+doZ00
>>210
ダービー6着のゴミw
0216名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 14:55:15.21ID:jUWedWkm0
>>210
ダービー6着のゴミw
0217名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 14:56:52.98ID:vKPKjobU0
>>21
調べてみたら3月の月間は16位、週間は10位、昨日は14位だったわ
ウオブエナ的な人気はないなこの馬
0218名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 15:01:25.61ID:nd6x9t8T0
>>111
ディープディープ気持ち悪いなお前
このスレはアーモンドアイのスレやぞ
発狂するなら他所で発狂してこいキチガイ
0219名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 15:08:09.93ID:B+LppzbT0
アーモンドアイは史上最強馬だからなワールドレコードホルダーのアーモンドアイなら必ず勝ってくれる
0220名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 15:09:45.63ID:pn8a4SNs0
この馬でもダメなのかーーっっ!
0221名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 15:10:14.53ID:uYjF7nGZ0
クリンチャーを4番人気にする国やぞ
アーモンドアイなら勝つと思うだろう
0222名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 15:10:23.23ID:/fq0eaK70
>>171
じゃあ凱旋門賞で引退すればいい
0223名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 15:11:05.06ID:wBneDJJt0
マカヒキとサトノダイヤモンドの醜態をみてからもう凱旋門賞じゃ期待しなくなったわ
そもそも馬場が合わないだろ
0224名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 15:11:54.37ID:cAaUWG7v0
さすがにここの板の住民は惨敗だと思ってるよ。
0225名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 15:15:52.50ID:xDMIBhSq0
>>27
凱旋門賞挑戦、してほしいな
0226名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 15:16:27.51ID:ttNxvPfN0
一応知名度あるであろう最強馬ディープインパクトさんと比べても凱旋門で最下位になろうが失格ならなきゃその最強馬より上になるからいいんじゃね
0227名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 15:16:27.96ID:nd6x9t8T0
ドバイはメンツ的にも確勝のムード
凱旋門賞もアーモンドアイにビビってメンツが薄くなれば勝てる
ただそうなると弱メン凱旋門wと煽る基地外が湧きそうではあるが
0228名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 15:17:20.97ID:wR00aI5y0
>>21
レイデオロ シュヴァルグラン ヴィブロス ディアドラそれ以下じゃねえか
0230名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 15:19:56.69ID:r3Sp5Vck0
>>227
エネイブルがアーモンドアイごときをビビると思ってる痛い出資者乙
0231名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 15:20:28.08ID:ZEe7FtCG0
>>56
凱旋門賞のタイム見たことあるの?
競馬場によるが平均2分30秒弱かかってる
日本で2分30秒弱のレコードと言えば

2500mの有馬記念ゼンノロブロイ

2400どころか2500走るつもりじゃないと無理
0232名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 15:22:22.99ID:eP2vv5Ua0
ディープんときもこんな感じだったな
皆が皆、ディープの海外馬券買いまくってた
0233名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 15:25:45.50ID:q1oo/dvr0
負けてもいいから挑戦して欲しいとは思う反面、惨敗してそれをキッカケに別馬になってしまうという可能性を考えたら勝算ないなら行かなくても……とも思う。
0234名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 15:29:06.46ID:ljGJdXyk0
マカヒキも凱旋門惨敗以降立ち直るのに時間を要したからな
サトノダイヤモンドは別馬になったまま引退した
クリンチャーもレイデオロを破った頃の勢いをすっかり失った
0236名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 15:30:30.05ID:+mvi/+pr0
>>233
勝った経験がないのに勝ち負けの判断なんてできないんじゃないの
0238名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 15:36:09.34ID:GcgyBaoV0
エルコンとディープとオルフェ、オルフェ2回目とキズナの時は勝ち負け出来ると思ったけどなあ
ナカヤマフェスタは失礼ながら全く期待してなかったw
アーモンドアイもキズナぐらいの4着辺りな気するわ
0240名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 15:42:54.68ID:vKPKjobU0
日本ではエネイブルにもシーオブクラスにも勝てる能力はあるやろうけど、相手のホームで勝てるほど突出してるかどうかはわからん
去年の凱旋門賞が2:29:24で9秒違う
エルコンみたいに長期滞在させて慣れさせたらいけるかもしれん
0241名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 15:51:27.50ID:ycNhWeeU0
最近の凱旋門での勝ち負けするには必須の傾向なってるけど
血統表にDanzigとかサドラーが入ってなくても凱旋門を勝つことは
可能なんだろうかしかもストームキャットとか入ってるような血統で
近年ザルカヴァくらいだろ非Danzig非サドラーで凱旋門を勝ったのはよ
2着に来たのだってオルフェと凱旋門賞馬を父にもつプライドくらいだぞ
牝馬でシャドーロール着差をつけない勝ち方がザルカヴァを彷彿とさせるけどな
0242名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 15:53:10.14ID:SU18sGRm0
>>193
ダノンプレミアム(笑)
0243名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 15:55:35.90ID:OxgVn7wNO
行かねえ方がいいわ
プライドだけは馬鹿高い
欧州人
勝てないと言うよりは
勝たさ

それになんと言っても
ルメールもフランス人
空気読むだろ
0244名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 15:57:23.02ID:EWsOD5vd0
フランス競馬って、近い将来廃止されるだろうレベルで斜陽だよな
0245名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 15:57:34.64ID:G81d8i7I0
フランスを追い出されたルメールにそんな空気読むとかねえよw
ゴミのように捨てられたフランスに復讐したくてしたくて燃えてるよw
0246名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 16:01:14.06ID:nbNA2fKS0
国内で強い馬は見飽きたからな
つい数年前までキタサンブラックがいたばっかりだし
アーモンドアイは現役最強馬としていばらでも未踏の道を歩んで欲しい
無事是名馬が前提だけど
0247名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 16:07:38.61ID:0gD6EZy30
日本よりタイムが出にくい馬場で日本と変わらないタイムで走られたら日本馬は惨敗だと思う
勝ち負けするならとにかく時計がかかる必要がある
0250名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 16:12:16.06ID:48Y1NIBs0
3歳で斤量軽いうちにならまだしも古馬牝馬の斤量だと厳しいかな?
それまでとこ使うか判らんがキャリア史上最重量の56.5kgを本番で背負う訳でもあるし

期待はしているが過渡な期待は禁物
0251名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 16:14:21.04ID:B+LppzbT0
エネイブルは三冠馬ではないし、三冠馬に勝ったこともないし世界レコードも持ってない
アーモンドアイは三冠馬かつ世界レコードホルダー
0252名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 16:16:38.12ID:dUHQsfQK0
>>251
凱旋門勝てるねw
0254名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 16:18:05.60ID:XLjeuij/0
スレ見て思うのは競馬板ってへそ曲がり多いよね
0255名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 16:18:09.26ID:FuloJqMV0
ディープ、オルフェみたいな大物牡馬を求めてるんだよ。
ダービー、有馬、宝塚と国内の大物をチンチンにして誰もが認める日本最強で挑まないと
0256名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 16:25:37.39ID:B+LppzbT0
勝てないと思ってる人より、勝ってほしくない、と思ってる人がこのスレには多そうw
0257名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 16:29:10.89ID:B+LppzbT0
アーモンドアイはディープやオルフェよりは強いけどエネイブルより強いかはまだわからない
エネイブルより強ければ凱旋門にも勝てる
0258名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 16:30:07.75ID:8RvGYJAs0
>>256
単純にドバイ見て底が知れた感じ
牝馬最強も怪しいレベル
0259名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 16:37:51.32ID:NjgwGS5L0
>>256
ドバイでアーモンドが負けて叩きたかったのにまた勝っちゃったからイライラしてるんだよアンチは
中途半端にしか叩けなくて笑えるわ
0261名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 16:46:58.69ID:XYnHG6sE0
挑戦しないと勝ちも負けも無いからな
連勝記録を狙いたいなら挑戦せずに勝てそうなレースを選んで出せばいいんじゃね
0262名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 16:52:56.38ID:QkJ6RUPn0
>>258
それな
0263名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 16:53:32.02ID:JkeWMK4v0
会員は堅実に日本で稼いでくれた方がいいだろうな
こーゆうクラブ馬って何でもかんでも勝手に代表が決めちゃうの?
0267名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 17:10:05.76ID:E+BvqreY0
凱旋門の2400は無理じゃね?
0268名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 17:15:27.67ID:bgqJnzR80
別にディープ程のゴリ押ししてないのに
なんでこんなに叩かれとるんや?
普通に応援したれよ
0270名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 17:19:56.14ID:ITW8qijc0
>>234
サトノダイヤモンドはフランス行ったときにスーパーカーが軽自動車になってた
ってルメールが言ってるから春天で潰れたんだろうけどな
でも牝馬はまだいいよ、負けても別に大きな問題にはならない
0271名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 17:38:55.62ID:MUffkLio0
>>254
俺はわかってるよ的に玄人ぶりたい人が多いからな
あと何かにつけてケチつけたいお年頃
0272名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 17:51:11.14ID:m4TPln830
>>259
そう言うんじゃないだろ

逆に聞きたいがアーモンドアイが歴代最強候補に上がるレベルだと思うか?
牝馬最強さえ怪しいなぁって内容だったろドバイ
0273名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 17:55:52.75ID:tV1f4Kbw0
逆に煽りに煽った結果で失格より下ってあるか?
毎回凱旋門ある度に過去の日本馬の成績の並びに3位入線(失格)と出てあれより恥はない
0274名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 17:59:56.43ID:tV1f4Kbw0
>>269
別にシーマもいないぞダーレミもセントニコラスアビーもポストボンドも凱旋門で大した事なかったし
0275名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 18:08:33.61ID:InbckmA10
アンチは負ける負けると言い続けてG15連勝されてるからな
もう引退まで言い続けるだろw
0276名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 18:09:30.15ID:InbckmA10
>>272
秋華賞でも同じ事言ってそうw
0277名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 18:10:15.41ID:WLV7SFmT0
ドバイ圧勝したシャスタウェイは凱旋門賞は大敗だからな
アーモンドアイは逆にドバイ以上に欧州は向いてかもしれんぞ
0278名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 18:11:16.39ID:W2eLPzdB0
>>265
アーモンドアイは賞金稼いでいるからまだいいけど
ハープスターの会員の心中を察すると・・・
0279名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 18:11:46.88ID:VEBZ6nn00
アーモンドアイ認められないってやばいよ
歴代最強牝馬かも怪しいってw
対抗馬ジェンティル位しかいないし
そのジェンティルも3歳までは鬼だったけど
4歳以降グダグダだし
そして唯一海外GT勝ってたのがジェンティル

アーモンドは4歳所詮であっさりやってのけた
凱旋門勝てるかどうはともかく牝馬どころか
現状牡馬入れても最強レベルだろ
0280名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 18:12:01.42ID:czFuI0W90
スタート決めてインベタすればいけるかもしれんな
大阪杯のアルアインのポジションにいれば余程弱くない限りは勝ち負けできる
オルフェみたいに外回ったら馬券圏内すら無理だろう
外回す横綱競馬で勝てる程の強さは無い
0281名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 18:12:44.08ID:tV1f4Kbw0
>>272
現時点でアーモンドアイより結果だした牝馬なんておらんがな
0282名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 18:16:30.38ID:ZXTUifTr0
>>272みたいなキチガイ馬鹿はまともに相手しても無駄

牝馬最強さえ怪しいとか、ぼく障害者ですって言ってるようなもん
0283名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 18:18:59.30ID:jO+lmlMK0
>>272
さっさとアーモンドアイより凄い成績の牝馬上げて見ろよ
逃げるなよ
0284名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 18:23:46.78ID:MUffkLio0
過度に持ち上げるのもあれだけど貶める必要もないよね
現段階で十分な成績残してるんだから今後を楽しめば良いと思うわ
0285名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 18:26:49.81ID:VEBZ6nn00
ドバイで最強牝馬かさえ怪しい走りだった⇒余力残しで1馬身圧勝のアーモンドアイ

ダーレミとかいう雑魚に1馬身近く負けたブエナビスタ⇒最強牝馬とは程遠い

GTどころかGUですら掲示板に乗てないor掲示板に乗るのが精一杯だったウオッカは歴代名牝かも怪しいレベルになるなw
0286名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 18:27:21.15ID:nKbLQ8h+0
敵いないしでなくていいとおもうよ。くそレースだし。
0287名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 18:29:58.90ID:VEBZ6nn00
>>280
というかディープはまだ前目につけてそれなりのコース回ったからいいにしても(そもそも少数だけど)
18頭だてで最後方で終始外々って凱旋門なめすぎの糞騎乗だろ
インベタ位置取り最優先な凱旋門で一番やっちゃいけない競馬
0288名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 18:36:33.71ID:vvyKgRl20
凱旋門賞という舞台においてエネイブルとどちらが最強牝馬と呼べるの?
まさか凱旋門賞ガーという話なのに国内の牝馬最強なんてちっちゃい主張じゃないよな?
0289名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 18:38:09.63ID:qtqPnKGy0
>>136
何が言いたいんだ?
あとシロッコな
0290名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 18:38:59.05ID:iOse7uRh0
このスレタイでなんで話の軸が「勝てると思う?」になるんだ…?w
マスコミってアホだよなで終わりの話なのに
0291名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 18:40:11.70ID:+v+logeb0
正直騎手が戸崎なら勝てると思う
もしくはノリちゃん
0292名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 18:40:41.20ID:OukPW2qT0
>>288
日本語でおけ
0293名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 18:44:20.57ID:ZEe7FtCG0
中山2500、京都3200の実績
血統としてパワーと長距離適性
どれもが欠けてるのが信頼性無いんだよ

付け加えるならドバイ勝利もシーマでは無い
フォア賞次第だとは思うけど勝ち負けは難しい
0294名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 18:46:55.47ID:VEBZ6nn00
まー凱旋門勝ってる牝馬も長距離走ってないしな

世界最強の舞台なんだから勝てるかどうかなんてやってみなきゃわからんし
出る価値は十分にある
0295名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 18:48:36.75ID:/4pFqgUx0
え?まさかダノンとアーモンドアイが仮に秋天でぶつかったら、アーモンドアイの方が人気なの?
競馬ファンってそこまで愚かなの?
0296名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 18:49:30.14ID:ZEe7FtCG0
>>294
実績はなくても血統の裏付けが十分にある
アーモンドアイにはそれもない
0297名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 18:54:00.95ID:CvlOizS00
普通にあの程度のパフォーマンスで「牝馬最強」はないわな

混合戦では4kg貰ってキセキに0.3差、ヴィブロスには詰め寄られ…
あの程度で牝馬最強名乗られたら過去の牝馬最強候補が泣くわ
0298名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 18:55:16.47ID:tV1f4Kbw0
飛行機飛ばして同じレスすんなボケ
0299名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 18:56:14.02ID:KUQp+qv50
ドバイのあとにルメールも調教師もトーンダウンしたからな
0300名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 18:58:10.99ID:ZXTUifTr0
>>294
過去の名牝はそれより遥かにショボい内容なんですがそれは
ウオッカとかどうなるの?
駄馬中の駄馬になるよ
0301名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 18:59:07.70ID:CvlOizS00
つーかアーモンドアイを牝馬最強とか言ってるヤツってJCやドバイ戦見てないだろwww
レース見てから言えよw
0302名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 18:59:08.95ID:ZXTUifTr0
>>297
あて
0303名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 18:59:50.26ID:JPrDc5wr0
でもブックメーカじゃ
アーモンドアイの凱旋門賞勝利ドバイ前は9倍でドバイ後の今は5倍になってるぞ
0304名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 19:00:05.64ID:MUffkLio0
なんで基地ってマウント取りに必死になるんだろ…疲れないか?
0305名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 19:00:20.25ID:W3YaiKTr0
ドバイ見た感じじゃマークされないことが最低条件かな
0306名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 19:05:42.73ID:ZXTUifTr0
>>301
最強牝馬言ってみw
言えないだろ?w
0307名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 19:05:59.42ID:LmT2Ei/R0
そりゃ日本に敵無し
ドバイ勝ちなら期待するよね
0308名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 19:06:51.76ID:aqt8yJ0N0
>>301
ではアーモンドアイの走ったJC、ドバイでどういったパフォーマンスすれば最強なのか説明してくれよ
0309名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 19:07:02.30ID:LmT2Ei/R0
凱旋門行かないジェンティルドンナに期待しないしなぁ
0310名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 19:12:05.80ID:ZEe7FtCG0
別に凱旋門賞に固執しなくてええやん
フランケルが選んだ英チャンとかでは不服なの?
同じ最高ランクの適性内レースあるんよ?

勇敢と無謀は違うってやつ
0312名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 19:17:11.49ID:bB1YIfq+0
間違いなく直線で一旦先頭には立つよ
でもそのまま行けるかは正直わからん
0313名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 19:18:54.43ID:a0yRAWiD0
今のままだと凱旋門は良くて3着、位置取りミスって5、6着。

夏ぐらいからの滞在で欧州の芝に適応出来たら勝ち負けは出来るかも。
0314名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 19:21:40.49ID:MuM/a6LY0
アーモンドアイはこの成績で
すべてきちんと勝ちきってるのが凄い
ジェンティル、ダスカ、ウオッカは、勝ちの中に鼻差やクビ差があったりするんだがそれがない
最強牝馬なのは揺るぎないわ
0315名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 19:29:25.11ID:ct80QiIM0
勝てるわけない
0316名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 19:34:38.85ID:8yqIITih0
勝っても負けても凱旋門賞に行かなければ誰も喜んでくれないんだよ

史上最強馬の TMオペラオーが全然人気無いのも凱旋門賞に行かなかったからさ
0317名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 19:35:45.46ID:ZHQ2VoUi0
強い3歳がいなければ勝てる
あと内枠
0318名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 19:36:17.13ID:g4AEv+4D0
【速報】pringで現金500円がタダでもらえる
https://i.imgur.com/mnTjlJY.jpg
 
※pring(プリン)とはお金を「おくる、もらう、払う、チャージ、口座にもどす」がすべて無料の送金アプリです  
  既にみずほ銀行、三井住友銀行、楽天銀行等の多くの銀行と提携済みです
    
@スマホのApp Storeから「pring」をインストール(iOS、Android両バージョンあります) 
A会員登録    
B「赤字幹事さん応援キャンペーン」へ移動する。      
C応援コードを登録する [cNP7BE]    

これでコードを入力した方は500yenがもらえます   
スマホを使ってセブンATMからお金を下ろせる(キャッシュカード不要)など普通に便利なアプリですので是非利用してみて下さい
0319名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 19:45:01.40ID:WqaLxnyo0
>>251
一頭の馬に惚れ込むのは構わないけど
もう少し視野を広げたほうがいいかと
0320名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 19:58:09.34ID:ZQL0sScD0
>>7
俺も見たこと無いな
0321名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 20:03:15.13ID:czFuI0W90
内容はしょっぱくてもいいからいいかげん勝って欲しいよ
ローレルの頃からずっと見てるし中継はエルコンの頃から全く期待できないサトノ以外は見てる
一度勝てば凱旋門も海外ビッグレースの一つに過ぎないっていう余裕で見てられるようになるんだがなぁ
0322名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 20:07:01.57ID:smqePR9U0
このスレネット競馬のキンカメアンチのけんこん君が書き込みまくっとるやん
他の人も言ってるが〜とかこの馬には誰も興味ないとか忖度で〜とか言ってるのはほとんどこいつだからね
ID替えて同じ事書きまくって多数の意見みたいに印象操作してるからコテつけてる分ましな馬神よりたちが悪い
0324名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 20:09:55.78ID:LB1pAaDJ0
>>1
勝てるかもしれないし、勝てないかもしれない
マスコミだって大金や命は賭けるほど自信があるわけではない
そもそも必ず勝てる保証がされているレースなど過去に一度もない
0325名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 20:11:25.37ID:xRcfw/ik0
>>295
本気でダノンの方が人気しないとおかしいと思ってるの?そこまでダノンを持ち上げる意味が分からない
0326名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 20:11:57.62ID:LB1pAaDJ0
負けるかも知れないし、勝てるかも知れないとか言うより
勝てる勝てると言ったほうが盛り上がる
マスコミ的には盛り上げる事が全てなんだよ
勝とうが負けようが何の責任もないからな
0327名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 20:12:22.83ID:ZQL0sScD0
>>321
香港スプリントなんか永遠に日本馬は無理と言われててそう思ってたけど凱旋門より先に勝ってしまった
凱旋門も今回無理でもいつかは勝てるだろう
100年後かも知れないが
0328名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 20:14:40.71ID:2d6sZLK50
国枝マスゴミ向けと違って今日も公式じゃ凱旋門なんて言わなくてワロタ
0329名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 20:14:55.10ID:LB1pAaDJ0
>>327
そもそも競馬後進国のスプリント戦なのに日本馬無理とか言うのはせいぜい競馬歴1年未満のお笑い芸人ぐらいだろ
香港あたりが相手ならフジヤマケンザンあたりでおつりが来るよ
0331名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 20:19:27.04ID:9Jk1WTfJ0
ダノンプレミアムって名前があげるのが古馬牡馬が悩ましい所だね
アドミラブルと大して変わんだろ虚弱馬
0333名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 20:22:53.63ID:gWkD+HNl0
今の日本で強い馬は凱旋門に合わない可能性が高い
たぶん、そのうちサトノクラウンみたいなビミョーなのがハマって勝つ
0335名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 20:24:17.99ID:czFuI0W90
>>327
カナロアは日本の高速過ぎる馬場に苦しんでた感じだから程よく時計のかかる向こうの馬場で能力全開できたんだろうな
馬場が軽くなればなるほど本来の力差ほどには着差がつかなくなるもんだ
凱旋門も日本の糞みたいな内伸び高速馬場で道中外目追走大外ぶん回しで勝てる強い馬ならいけるんだろう
道中にインで脚で溜めて内差しでしか結果出せないようなレース巧者タイプでは絶対に無理
0336名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 20:30:07.72ID:ZQL0sScD0
>>335
そんなんセクレタリアト級じゃない
気長に突然変異を待つか
0340名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 20:46:42.33ID:ZQL0sScD0
>>329
えっそうなの
日本馬が余裕で勝てるレースだったのか
その割には負けまくってね?
0341名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 20:47:44.85ID:y/V/Z3u2O
アーモンドアイ じゃ勝てないわな
一瞬の脚しかつかえない 速いタイプだから
欧州の深い馬場じゃ4Fコーナーまでに疲労してる
0342名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 20:58:05.72ID:7w1hQ4kO0
>>329は無知だから仕方ない
0343名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 21:04:18.41ID:blDwMn2A0
香港スプリントはガチだろ
0345名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 21:36:05.57ID:+K/hKZpE0
>>329
こういう奴がどんな競馬を見てきてレスしてるのか気になる
0346名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 21:40:35.23ID:EUfAbjyA0
行かせたら面白いんじゃないかって馬ほど行かないわ毎年の如く
0347名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 21:41:18.37ID:vF2bJQqm0
いつも通り残り1ハロンの欧州馬の馬力にしてやられるのはしょうがないだろ。
0348名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 22:00:18.24ID:LB1pAaDJ0
>>340
アメリカ馬が日本のダートG1レースを勝てないのと同じ理由だな
草競馬みたいなレースを本気で勝とうとする奴はいない
0349名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 22:04:58.89ID:8kDdQq0B0
距離も合ってないと思うけどルメールじゃまず勝てない
0351名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 22:16:53.37ID:QaAQ3Zhf0
一瞬の足行ってる人はレース見てないの?
この馬は前に馬がいると追い抜くまで手前変えながら加速するよ
つまり先行早め抜け出しなんてやったらオルフェの二の舞になる
0352名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 22:46:41.83ID:HUvEAa+/0
ナリタブライアンと同じ
強さも客観的に見定めないとな
0353名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 23:03:38.35ID:Plf9xCcm0
普通に考えて
トレヴ
エネイブル
には及ばない
0355名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 23:15:33.47ID:blDwMn2A0
ウオッカやダスカなら斤量なんて大して関係ないだろうけど
アーモンドはなんとなく斤量負けしそうな雰囲気はあるわな
0356名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 23:15:45.50ID:qCFyAgh/0
欧州勢のオナニーに使われるだけなのに
ドバイの1800であれなのにロンシャン2400でどこに勝機を見出してるんだよ。
0359名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 23:55:58.55ID:ralbYRDh0
てか勝てるだろって言ってる奴も半分くらい煽りとジョークで言ってると思う…
ナンセンスだが。。
0360名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/05(金) 01:03:36.70ID:ImeqWmaC0
>>45 海外で殺ろうとしたけど鞍上がいつもと違うことに気づいてやめたんだな、賢い馬だ
0361名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/05(金) 01:03:56.71ID:/XtmmJOJ0
>>328
そうなのか
新聞では凱旋門に挑戦するかのように書かれてたからとりあえず安心した
さすがに素人の俺らでも適性が合わないと解るのに専門家が解らないわけないよな
0362名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/05(金) 01:21:48.12ID:x3RcMNV00
凱旋門に夢を見る気持ちは分かるけど本来適距離は10ハロンだろ
英国際〜英チャンとか愛チャン〜英チャンとか
今のトレンドの10ハロンの距離で世界一を目指してみないか
凱旋門は古いだろ重たい馬に任せておけばいい
0364名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/05(金) 01:31:28.34ID:IDRAG/m/0
別に無敗馬でもないし今更戦績のきれいさ求める必要は無いんだからチャレンジした方がいいよ
強い所はリスキーだから楽な所で走ってますとかアーモンドアイほどの馬やってたら詰まらないわ
0366名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/05(金) 01:34:32.87ID:cHuiTj6k0
>>316
オペラオーは僅差が多かったからだと思うなぁ
0367名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/05(金) 01:50:45.73ID:nCvSj8vk0
オペは名前
とパフォーマンスからしてそこまでの馬じゃない
キタサンよりちょい上程度
0369名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/05(金) 02:04:09.81ID:CbK+lrW70
>>285
ブエナはハゲが斤量オーバーやらかさなければ勝ってただろ
エリ女のアンカツ、JCと有馬の住吉
ブエナは勝てるレースを人災で落として悲運すぎる
0371名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/05(金) 02:24:46.48ID:vQHDUh9y0
ジェンティルウオダスブエナの名前だして発狂してるアーモンドアイ基地おるけどさ
ジェンティルは言わずもがな、ウオダスブエナにしても周りのレベルも高かったよな
アーモンドアイがザコいなんて微塵も思ってへんけどこの辺を超えたと軽率に言うのはちょっと
0373名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/05(金) 07:50:08.76ID:lsEw1EZ60
エネイブル3冠できるのかな
5歳以上の勝馬ほとんどいなくね
0374名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/05(金) 08:04:27.30ID:v7MhuI450
>>373
優秀だと5歳までに引退させられるからね
0375名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/05(金) 08:18:01.27ID:nIxPLX2B0
牝馬の方が有利
エルコンドルパサーと同じキングマンボ系
日本での圧倒的にパフォーマンス
ドバイ遠征もなんなくこなした精神力

以上の理由から状態さえよければ凱旋門勝てます
0376名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/05(金) 08:18:47.11ID:HAp5ElvY0
>>359
勝てるだろって言ってるの居なくね?
エネイブルが衰えてればチャンスはあるかも位でしょ
散々期待して負けてきたんだからみんな冷静でしょ
0377名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/05(金) 08:19:50.84ID:HAp5ElvY0
>>359
ごめんいたわ
0378名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/05(金) 08:21:10.74ID:ax0uWZCo0
>>371
なんでウオダスwwwww
0379名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/05(金) 08:24:36.90ID:gywkg1ZO0
ジェンティルならまだしも
ウオダスブエナはもう話にならないだろ
ダスカは故障しなかったらって可能性はあるかもしれないけど
0380名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/05(金) 08:39:26.56ID:XdbT8bSB0
引退するバアさんに詰め寄られてるようじゃダメだな
0382名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/05(金) 09:25:32.68ID:+ihslcCn0
まあせいぜい煽って単オッズ1.2ぐらいにしてくれよ。逆張り楽しみだわ
0383名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/05(金) 09:31:47.20ID:fiWkxuNe0
そろそろ次戦は宝塚(あるいは安田)、秋は国内って発表があるよ
実質的オーナーの勝己が凱旋門に行くなんて言ってないし
0385名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/05(金) 09:43:46.97ID:ZYmc8XzW0
ドバイのパフォーマンス見て、欧州の坂と斤量を克服できそうな気配が
まったくしなかったんだが、、会員賛成なのかね?
0387名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/05(金) 09:56:17.62ID:jnTLwrtO0
【乞食速報】
※500円必ずもらえます※

@無料送金アプリ『pring(プリン)』をダウンロードして垢作成
A「赤字幹事さん応援キャンペーン」をタップ 
B応援コード【cNP7BE】を入力
紹介者も本人も500円貰える。
当日又は翌日に登録口座に入金されます。
ダウンロード後はあなたの応援コードが発行されますので、紹介者を探せば、そのたびに500円貰える。
4月12日までの期間限定だけど早期終了もあるからお早めに!
0388名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/05(金) 09:57:23.55ID:/BUpmHof0
行かなきゃいけない空気になってるからかわいそうではあるけどな
適性はインターナショナルSだったりチャンピオンSの方があるでしょ
賞金安いしクラブ馬でそれを無理して狙いに行くメリットは少ないけど
0389名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/05(金) 09:58:33.64ID:rNUlgG7U0
つかルメールが距離短めの方が良い言ってるのが不安よな
いつも思うがマイル〜2000mのビッグレースもたくさんあるんだからそっちでればよいのに
0390名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/05(金) 10:00:35.66ID:rNUlgG7U0
ジャスタウェイなんかもそうだけど1600〜2000で良いのになんで2400mの上にタフ寄りな凱旋門にするのか
0391名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/05(金) 10:40:13.06ID:5XtQ8uGg0
もうこの行き過ぎた凱旋門賞信仰は
ナカヤマフェスタみたいな微妙な戦績の馬にチョロッと勝って貰って終わりにして欲しい
0392名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/05(金) 10:45:09.51ID:my8dY+gC0
日本馬初というのも狙う理由だよね
初が無くなれば無闇に挑戦しなくなると思うわ
0393名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/05(金) 10:45:15.01ID:XwaugNru0
>>356
1800と2400って距離違うじゃん
マイルで着差つけれなかったから有馬で勝てないと言ってるようなもの
0394名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/05(金) 10:47:38.93ID:XwaugNru0
>>362
適距離は2400な
2400G1二勝、ワールドレコードホルダー
0395名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/05(金) 10:48:44.41ID:/Sm0V5pn0
一回勝った位じゃ行かなくならないだろ
国内と海外で活躍した方が強いと思われるのは至極当然だし
ましてや凱旋門は世界最高峰なんだから強いうまがより高みを目指したくなるのは当然
0396名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/05(金) 10:54:01.70ID:XwaugNru0
>>389
違うぞ 
休み明けだから距離短い方が楽かもと言っただけ
レイデオロがシーマだからどの距離もこなせるアーモンドアイが1800になったとも
ルメールはオークスが一番自信があったと言ってたから2400が適距離
0397名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/05(金) 10:55:36.66ID:anprexCy0
>>394
あのレコードをスゲースゲー言うヤツのニワカ臭w
0398名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/05(金) 11:01:17.30ID:3VNkWcwb0
100%負けるから

ID:XwaugNru0のニワカ臭が半端ないなw
0399名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/05(金) 11:03:38.76ID:XwaugNru0
芝2400世界最強馬アーモンドアイ
0400名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/05(金) 11:18:54.04ID:/Sm0V5pn0
そりゃ負ける可能性の方が高いよ
大体欧州馬以外勝ったことないし
フランス馬有利だし
ディープが薬使っても相手にならずオルフェやエルでも2着止まり
基本的に負けて当然であり勝ち負け出来ればすげーになるレース
0401名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/05(金) 11:19:34.79ID:vEnHcHAZ0
ルメールがどうしても凱旋門賞行きたがってるから、行くんじゃないか?凱旋門賞に向けて究極仕上げで

凱旋門賞がラストランになっても構わない
凱旋門賞のせいでぶっ壊れても構わない、命を賭けて挑みにいけ
「勝ったけど故障してしまった」これで批判する奴いないだろ
0402名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/05(金) 11:22:51.14ID:3P/jnufz0
ルメールが凱旋門で勝ったことがあるならまだしも世界的には凡の騎手だろ
サトダイでも行きたがってたのにあの結果だし騎手の希望よりオーナーや陣営の意向で決めるだろう
0403名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/05(金) 11:24:58.83ID:3P/jnufz0
>>401
そりゃお前はぶっ壊れても構わないだろうが、競馬界においては大きな損失になるんだよ
結局、挑戦しろと言ってる奴らってこういう自分のショボくて狭い目線でしか物事を考えてない奴らなんだよな
0404名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/05(金) 11:27:46.92ID:XwaugNru0
国枝のプランでは二回ほどヨーロッパのレース使ってから凱旋門になるそうだ
0405名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/05(金) 11:34:10.90ID:vEnHcHAZ0
>>403
ぶっ壊れてもいいくらいの覚悟で挑みに行かないと勝てないよ
凱旋門賞が引退レースのつもりで仕上げる
0406名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/05(金) 11:37:08.67ID:vEnHcHAZ0
「凱旋門賞制覇」
これだけあれば、アーモンドアイが今後どうなろうと競馬界に損失はないだろ

結果的に惨敗だったとしても、本気で獲りに行ったその強気な姿勢は褒めてやろうよって感じで
リスク無しでは大きいものも獲れない
0407名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/05(金) 11:42:15.03ID:rNUlgG7U0
東京2400mって軽いから東京2400m走れたからって行って海外の2400mが走れるわけじゃないからな
つか東京2400mってかなり中距離寄りっしょ

これが東京2500mになるとスタート直後に坂登るから全然違くなるけどな
0408名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/05(金) 11:42:46.33ID:/BUpmHof0
究極仕上げなら滞在せずに天栄で乗り込んで直前輸送の方が良さそう
前哨戦使ったらそのあと立て直せないだろ
0409名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/05(金) 12:11:24.15ID:nCvSj8vk0
凱旋門制覇したら日本史上最強だし
史上初の欧州馬以外での制覇だから世界競馬の歴史にも名を刻む
凱旋門自体最高峰だから勝ち馬としても名を刻むわけだけど

まー可能性は30パーあればいいかなくらい
0411名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/05(金) 12:17:19.45ID:iWwCoAo80
行け行けと安易に言う奴らほど負けた時に簡単に駄馬とか言う
こういう無責任な奴らの発言ほど意味のないものはない
0412名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/05(金) 12:17:40.26ID:IE4BKCIw0
やる前から負けること考える馬鹿がいるかよペチッ!
0413名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/05(金) 12:18:58.50ID:iWwCoAo80
日本史上最強かどうかは日本での実績で決めること
凱旋門勝ったら欧州の馬場の適性があったというだけで日本最強にはならん
0414名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/05(金) 12:20:49.41ID:iWwCoAo80
凱旋門勝ち馬がJC来ても凡走する

適性が違うだけで日本馬の能力が劣っているわけではない

そこを理解すれば変なコンプレックスなど無くなる
0415名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/05(金) 12:22:47.14ID:1eUsq/Kh0
サンテレビの開幕前の阪神特番なんて
阪神タイガースをまるで常勝チームのように報じるで

前年最下位だっつーの
0416名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/05(金) 12:22:55.90ID:nCvSj8vk0
海外馬はJCなんども勝ってるけど日本馬は最大目標にして万全でだしてきてるのに未だに勝てないからな

差がないとかせめて数回勝ってからいわないとモンキーがなんか言ってるになる
0417名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/05(金) 12:31:18.73ID:Yt1/XqBB0
国内無敵だからしゃあない
宝塚とかただもらいだし
0418名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/05(金) 12:33:03.74ID:iWwCoAo80
>>416
凱旋門勝ち馬が最後に日本のレースを勝ったのは10年以上前
当時の日本馬はまだ世界レベルとまでは言えなかったろうし、今とは状況が違う
0419名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/05(金) 12:35:36.01ID:Jl+t+sVr0
【速報】 pringが500円を配布中     
https://pbs.twimg.com/media/D3W7rJUUwAAcl7d.jpg  
    
※pring(プリン)とはお金を「おくる、もらう、払う、チャージ、口座にもどす」がすべて無料の送金アプリです  
 既にみずほ銀行、三井住友銀行、楽天銀行等の多くの銀行と提携済みです  

@スマホのApp Storeから「pring」をインストール(iOS、Android両バージョンあります)   
A会員登録  
B「赤字幹事さん応援キャンペーン」へ移動する。 
C応援コードを登録する [AcjLfK]
  
これで五百円をゲット! 
スマホを使ってセブンATMからお金を下ろせる(キャッシュカード不要)など普通に便利なアプリですので是非利用してみて下さい   
0420名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/05(金) 12:38:14.16ID:QwgAmwrY0
JCの時に基地は追えばもっと伸びるって言ってたのに結局追われても伸びなかった
見えなかった底は思ったより浅かった

はっきり言ってあれでジェンティルより上とかないわ
0423名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/05(金) 12:49:44.33ID:l0c9Kh1A0
>>406
惨敗は忘れ去られるだけなんだよなあ
0424名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/05(金) 12:51:43.31ID:8jA9KJa20
東スポの天栄の人のコラムによるとレース後はフラフラになるから長い距離は避けたいらしいね
0425名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/05(金) 13:26:30.05ID:SFv06bPU0
海外(ロンシャンだっけ?)の馬場の2400がもつのかどうか
東京競馬場とはわけが違うからなぁ
0426名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/05(金) 13:38:13.49ID:zW/FdZoV0
この内容だとなぁ
ふつーに惨敗もある
0429名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/05(金) 14:06:35.47ID:UigYbxrx0
距離が
0430名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/05(金) 14:11:05.23ID:LNxg+luW0
欧州2400じゃサンデーの血が邪魔になってくる
もう一代サンデーが薄けりゃ斤量も馬場もこなせると思う
0432名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/05(金) 14:12:59.24ID:ZYmc8XzW0
とううかステイゴールドはサンデーの血だが。。。
0433名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/05(金) 14:15:36.44ID:hC0dL63r0
キングマンボの短距離の血がじゃましてんじゃないか?
0434名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/05(金) 14:26:59.53ID:XwaugNru0
しかしG1を二勝してる馬に一馬身差で勝ってるのに物足りないと言われるのはアーモンドアイが初めてだな
ディープでもそれまでG1未勝利の馬に負けてるのに
アーモンドアイは既に日本史上最強かもな
0435名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/05(金) 14:29:12.13ID:ZYmc8XzW0
4歳ピークの6歳繁殖入り直前のヴィブロスに勝ったんだけどな。。
0436名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/05(金) 14:29:22.40ID:zW/FdZoV0
ヴィブロスに勝ってる馬なんかいっぱいいるからな
0438名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/05(金) 14:31:36.05ID:XwaugNru0
ハーツクライに勝ってる馬もいっぱいいるしジャスタウェイに勝ってる馬もいっぱいいる
0439名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/05(金) 14:32:28.43ID:hC0dL63r0
>>434
ニシノウララ。
0440名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/05(金) 14:32:38.81ID:XwaugNru0
>>437
ターフより賞金高いレースってワールドカップくらいしかないだろ
0441名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/05(金) 14:34:40.50ID:3q83Ey9i0
>>433
エルコンの父だしそんなに影響無いと思うが
0442名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/05(金) 14:34:49.82ID:ZYmc8XzW0
ターフはルメールが進言したんだが。。。
0443名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/05(金) 14:37:10.16ID:Hdcd4q+30
コンドルはサドラーの血がてんこ盛りだったんじゃ
0444名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/05(金) 14:37:17.26ID:ZYmc8XzW0
エルコンドルの母父サドラーだから補強できたんじゃないか・
0445名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/05(金) 14:37:40.36ID:J3yiJIsc0
ドバイターフ勝ち馬でその後、欧州の24はおろか2000すら勝った馬いねえもん
逆説的に、凱旋門勝つ馬がどういう馬か考えろよって思う
0446名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/05(金) 14:40:09.19ID:ZYmc8XzW0
エルコンドルって近親配合のせいで早くなくなったんじゃないか?
0447名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/05(金) 14:43:36.93ID:Hdcd4q+30
エネイブルに最大のライバル出現だな
ちんちんにして欲しいわ
0448名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/05(金) 14:44:21.94ID:XwaugNru0
>>445
つまり凱旋門勝ち馬でもドバイで勝てるかはわからないってことだな 
日本でもドバイでもヨーロッパでも勝てるのがアーモンドアイ
0449名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/05(金) 14:47:09.96ID:Hdcd4q+30
アーモンドアイが好きなのは分かるけど好きであればあるほど惨敗したらショック受けると思うけど大丈夫なんだろうか
0450名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/05(金) 14:49:14.25ID:ZYmc8XzW0
ヨーロッパで一度も走った事ないのにアーモンドアイが
ドバイでパフォー落としてさらに斤量重くなるヨーロッパでしかも
起伏の激しいコースでパフォをあげる見通しが。。。
0451名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/05(金) 14:52:31.71ID:epxwoh9H0
さすがにエネイブルも今年は衰えてるだろ
でも生きのいい強い3歳が出てきそうだけど
0453名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/05(金) 15:01:08.60ID:EM1kxImA0
ルメールや陣営はやっぱ無理だわって気付いてるだろ
0454名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/05(金) 15:28:51.39ID:gywkg1ZO0
基本的にフランス馬と3歳と牝馬
10年⇒3歳馬
11年⇒牝馬
12年⇒牝馬
13年⇒牝馬
14年⇒牝馬
15年⇒3歳馬
16年⇒牝馬
17年⇒牝馬
18年⇒牝馬

長い凱旋門の歴史の中で勝ち馬の6割以上がフランス馬
0455名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/05(金) 15:42:35.91ID:isoUxqLp0
勝つ可能性は高いとは思うけど、オルフェーヴルでもうっかり負けるのが競馬だし
0456名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/05(金) 16:12:13.53ID:9xbRhLGL0
トレヴも3年目はダメだったし、エネイブルも厳しいだろうな
0457名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/05(金) 16:19:39.80ID:/bPnV/mc0
勝てるかどうかは分からんけど出せばええやん
ここに居る連中には関係ない事だしな
0458名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/05(金) 16:22:44.37ID:ZYmc8XzW0
会員の気持ちが大事。
0459名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/05(金) 16:23:24.53ID:91lJ2ZKn0
>>436
ヴィブロスは、中山4戦全敗で、
好走してるのは、
ドバイ、香港、京都

これほど分かりやすい
坂が苦手な馬はいないね。
平坦だと最後まで鋭く伸びきる印象。
0460名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/05(金) 17:21:37.34ID:8jA9KJa20
紫Sは不利がなければ勝ってたよ。あの不利は競馬場の横長ターフビジョンじゃないとはっきりわからなかったけど。
0461名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/05(金) 17:46:08.06ID:XwaugNru0
レイデオロは中山好走してるがドバイでは掲示板を外れている 
つまりドバイではビブロス>レイデオロ
アーモンドアイはレイデオロに一馬身差で勝ったようなもの
つまり凱旋門でも勝つ
0462名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/05(金) 17:47:45.64ID:egZDsVJl0
そもそも坂が苦手というほど直線平坦で強いわけでもないしな
エリザベスだって負けてるし単に日本競馬では相手が悪いだけだろ
ここ数年見ても分かるようにこの路線の日本馬はマジで強いんだよ
0464名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/05(金) 18:15:34.12ID:7dSp2KTl0
国内敵なしで馬に凱旋門賞に行ける余裕があるんだからええやろ
虚弱馬とは違うんだし
0466名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/05(金) 18:29:10.19ID:APTS4/yK0
エネイブル交わして勝ったって思ったところで、シーオブクラスに交わされるってオチだと予想してる。
0467名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/05(金) 18:33:44.71ID:48cFCJ7h0
大して強くもないシーオブクラス持ち上げてるニワカが笑えるな
あんなの4歳のエネイブルに勝てなかった時点で話にならんだろ
まだアーモンドアイが勝つ可能性の方が大きいわ
0468名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/05(金) 19:05:13.44ID:zW/FdZoV0
エネイブル交わすとか以前に馬群に吸収されそう
0469名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/05(金) 19:10:30.73ID:43WmgqWd0
ありゃもともと欧州最強馬決定戦だろ?
何でアジアの小国の駄馬が
ノコノコ出てくるんじゃ。
0470名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/05(金) 19:19:21.05ID:ZYmc8XzW0
でるぞでるぞって期待させといて、実際は出ないだろう。
今回の件で会員も調教師も騎手も現実路線でいくだろう。

いやマジで金持ちオーナーならあるかもしれないがシルクでは無理だ。。
0471名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/05(金) 19:22:26.55ID:ciucFxMm0
これもし凱旋門勝ってしまったら日本競馬自体がラオウ昇天の北斗の拳のような喪失感に陥る感じがする、今後どんな展開になってもカイオウ編みたいになる感じは否めないと思う。
0472名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/05(金) 19:26:56.17ID:ZYmc8XzW0
これ以上斤量増えて距離で起伏の激しい凱旋門とったらとか
妄想膨らませてもしょうがないだろう。現実みろよ。
ドバイの内容で会員納得するわけね〜だろう。
0474名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/05(金) 19:58:57.77ID:Y3WMOeaj0
次はどこ走るかもう決まってる?
0476名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/05(金) 21:01:30.51ID:OonpJVXB0
全力で走ってたとか底は浅かったとか言ってるやついるけど所詮は素人w

それに比べてアンカツはさすがだな
ドバイターフの感想をツイートしてたけど説得力が違うわ〜
0477名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/05(金) 21:04:31.36ID:FYiOadqE0
チョンは全力で走ってるなんて情報入らないから持ち上げるよな
0478名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/05(金) 21:07:22.08ID:YgZjqmiE0
>>472
ドバイの内容に落胆している人なんて5ch外でいないぞw
0479名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/05(金) 21:26:49.31ID:dnxEBlqx0
アンカツとか競馬予想めちゃめちゃヘタクソだからな
馬を見る目がないんだよ
0481名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/05(金) 21:31:53.55ID:x3RcMNV00
悪天候になりやすい内回りの宝塚でも勝てるのかも怪しい
宝塚で負けるようなことあっても凱旋門を諦めないのかな
0482名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/05(金) 21:39:26.94ID:AyRMi6gK0
取り敢えず3歳に化け物級が出てこない事を祈りたい
エネイブルやシーオブよりまず3歳に怖いのが出てこないのが大事
0484名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/05(金) 22:06:18.22ID:ueU3bwnb0
>>481
ルメと国枝と馬鹿が騒ぐだけで勝己なんかずっと凱旋門なんて全く触れてない
0486名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/05(金) 22:33:44.49ID:dnxEBlqx0
ソレミア程度に差されるオルフェが勝てるわけねーだろ
0487名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/05(金) 23:23:21.69ID:ioZtLd5+0
>>385
一口だけ持ってますが、積極的に賛成ではないです。しかしローテーションに口を出す権利はないので、関係者の好きなようにしてもらえばいいと思っています。ここまで活躍してくれたので、遠征費用がとかケチな事は言わないです。
0488名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/05(金) 23:25:21.81ID:WoUMkQ9c0
フェスタがビシッと決めとけば、凱旋門の幻想にかられることもなかったのに。
毎年重賞勝ちの5頭くらい送り込んでさっさと勝てや
0489名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/05(金) 23:31:00.54ID:OSK3Jcml0
>>21
牝馬に人気があったのウオッカとブエナだけだからな
なんだかんだ牝馬はやはり人気がない
人気だったらアーモンドアイもアパパネよりマシ程度だし
0490名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/06(土) 03:02:15.91ID:EYZwsgIw0
>>487
まあ、会員としたらぶっ壊れるリスクの高い凱旋門に行くより、高確率で勝てる秋天JCに出てもらった方がいいわな
0491名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/06(土) 03:36:29.25ID:dwvTCmwN0
>>489人気投票みると
人気はウオッカ>ダスカ>>>エアグル>ブエナ>ジェンティル
0494名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/06(土) 08:07:40.33ID:j9P/9h2+0
マカヒキやサトノダイヤモンドの時ですらチャンスはあるみたいな言い方してたぞ
0495名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/06(土) 08:20:22.76ID:aD3kNlFD0
ヴィブロスとソレミアならヴィブロスのほうが強い、そのヴィブロスに勝ったアーモンドアイなら勝てるだろ
0496名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/06(土) 08:23:55.60ID:SDoWqIa20
おうよ
0497名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/06(土) 08:38:41.28ID:j9P/9h2+0
競馬は、将棋の名人や竜王みたいに色々なタイトルがあるが
盲目的に名人位だけを「オリンピック」と勘違いし出走してくるのが日本馬
そしてマスゴミは競馬のオリンピックと吹聴し、情弱をだまして視聴率を上げる
0498名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/06(土) 08:47:16.15ID:8lcw7k6v0
同年での国内完全統一
ダービー(オークス)⇒ジャパンカップ

新たな進化への歴史に対して挑戦
それがJRA史上最高傑作アーモンドアイによる世界統一
0502名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/06(土) 11:51:01.45ID:pi088OZO0
ディープもオルフェも凱旋門で負けたしな
0503名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/06(土) 11:57:03.98ID:3Fy9nbYu0
>>257
俺もそう思う
0504名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/06(土) 12:00:50.85ID:rTsWwreZ0
アーモンドアイのあのパフォーマンスでどこが強いと思えるのか
0505名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/06(土) 12:09:43.62ID:TZfnHsPp0
最大の障壁はエネイブルら古馬ではなく、まだ見ぬ3歳馬なんだよな
0506名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/06(土) 12:55:50.03ID:rVJ9Fvcd0
何処が強い??3歳三冠プラスJ制覇
4歳初戦ドバイ制覇

ジェンティルの後追いではあるがエルコン、オルフェやディープより上かはともかく他の馬よりは断然強い
0507名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/06(土) 13:01:15.91ID:YXVtJPim0
半々だな
勝つ可能性もあるし負ける可能性もある
ドバイターフの前は3:7で凱旋門出ても負ける可能性のほうが高いと思ってたが
遠征負けしないことがわかったから五分と思うようになった
0508名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/06(土) 13:53:32.16ID:YXVtJPim0
>>505
去年で言えばロアリングライオンとかけっこう強かったな
結局エネイブルとの対戦は避けたけど
あれ以上が出てきたら厳しくなるな
0509名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/06(土) 13:57:08.59ID:eL909+y90
凱旋門の勝ち馬がJCでも勝ったら世界一だと認めるけど、どうせ二桁着順だろ。
それにひきかえ、JCの馬は勝てないまでも、もう少しのとこまで来てるから、
やはり日本の馬は世界一なんだよ。
0511名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/06(土) 14:06:30.84ID:ue6n+0zB0
凱旋門のときのハープスターと同じようなレースをすれば勝てるよ
0512名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/06(土) 14:19:07.29ID:NaCCsFZx0
化け物級だけど、凱旋門賞に向かないように感じる
パワー不足に見えるけど走ってみなけりゃわからんな
少なくとも「出たら勝つのは当たり前」では無い
0514名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/06(土) 14:24:44.05ID:GjdNKx4G0
相手云々以前に長いし馬も枯れ始めてるでしょうね
なのにバカマスコミが煽ってゆとりラッタッタが乗せられて確勝ムードからのお通夜になるんですね
0518名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/06(土) 15:06:13.13ID:9JR/nWys0
というか凱旋門のステップレースは間隔を空けたいアーモンドアイの場合
英インターナショナルSとジャンロマネ賞くらいしかないじゃんか
後ヨークシャーオークスってのがあるけど24だからエネイブルと当たっちゃうかもよ
0519名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/06(土) 18:11:02.32ID:6EVtw3uu0
三歳馬だと現時点ではトゥーダーンホットが最有力馬だけど、エネイブルと同じゴスデン厩舎なんだよな
ゴスデン師は使い分けするからエネイブルが順調ならエネイブルだけを凱旋門賞に回してきそう
去年もエネイブル、クラックスマン、ロアリングライオンという大物3頭を擁しながら、結局それらを一度もぶつけなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況