X



トップページ競馬
125コメント51KB

【速報】もう4月なのに騎手リーディングベスト5に武豊さんが入る異常事態

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイWW 0dca-Glgm [198.144.136.232])
垢版 |
2019/04/14(日) 20:54:00.26ID:TFvihLJM0


【JRA騎手リーディング 4/14時点】
1位 川田将雅 [53-38-21-87] 2勝
2位 C.ルメール [39-33-28-85] 2勝
3位 武豊 [38-26-25-125] 3勝
4位 M.デムーロ [34-22-22-91] 0勝
5位 福永祐一 [32-36-32-131] 3勝
※末尾は今週の勝利数

50やぞこのおっさん…凄すぎやろ
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイWW 3fca-Glgm [198.144.136.232])
垢版 |
2019/04/14(日) 20:55:05.20ID:TFvihLJM0
1月2月しか勝てないとほざいてたアンチどこいったんや
0005名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 6b10-clLQ [114.148.63.32])
垢版 |
2019/04/14(日) 20:56:54.39ID:he/jh55X0
ルメールがしょぼい
0006名無しさん@実況で競馬板アウト (ササクッテロラ Sp67-0Hjf [126.199.73.252])
垢版 |
2019/04/14(日) 20:57:19.88ID:C92PeJs0p
福永がすごい
0008名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 0f17-ofH2 [118.104.91.243])
垢版 |
2019/04/14(日) 20:58:40.09ID:gS1/2V+d0
いやあ 大したもんだ
肉体的ピークは過ぎてても、腐らずやってそれなりに結果を出してるもんなあ

オッサンの星やねw
0009名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ ff9d-g5Jq [60.108.104.8])
垢版 |
2019/04/14(日) 20:58:42.26ID:2KcC3q5I0
【参考】岡部幸雄50歳(1998年)の主な出来事
・タイイシャトルで海外G1勝ち
・フェブラリーSをグルメフロンティアで勝ち
・タイキシャトルで春秋マイル王
・年間100勝、勝率.307

普通に岡部の鉄人ぶりの方が上
武はここ数年、毎年スタートダッシュ決めるもクラシックシーズンから失速して
最後はリーディング順位も大幅に落として結局100勝に届かないパターンを繰り返してる
0010名無しさん@実況で競馬板アウト (スップ Sdf2-Zuqv [49.97.99.47])
垢版 |
2019/04/14(日) 20:58:44.93ID:22nB/BjEd
ハナハナさんが5位か
0013名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ ff9d-g5Jq [60.108.104.8])
垢版 |
2019/04/14(日) 21:03:58.50ID:2KcC3q5I0
>>9
【参考その2】岡部幸雄その後
51歳 97勝 .164
52歳 103勝 .149 ※JCダート勝ち、NHKマイルC勝ち
53歳 101勝 .158 
54歳 85勝 .144 ※天皇賞(秋)など重賞9勝
55歳 膝の重傷で全休
56歳 60勝 .105 ※ダンスインザムードで悲願の初桜花賞制覇がかかるも非情の武豊への乗り替わり
57歳 3勝 ※2月に引退発表

岡部の鉄人ぶりに比べたら武なんてまだまだ
0014名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイWW 3fca-Glgm [198.144.136.232])
垢版 |
2019/04/14(日) 21:04:45.96ID:TFvihLJM0
福永とか岩田のだらしなさね、武さんドバイ行ってたのに全然差がつまらないという不甲斐なさ
0017名無しさん@実況で競馬板アウト (ササクッテロラ Sp67-0Hjf [126.199.64.11])
垢版 |
2019/04/14(日) 21:06:42.79ID:yr6+rgXRp
マッピーは去年の皐月賞の日は裏アカウントで夜行バスで夜中中藤田に絡んでたくせに今年は2ちゃんで発狂してるんだなw
0018名無しさん@実況で競馬板アウト (ラクッペ MM37-66D8 [110.165.196.147])
垢版 |
2019/04/14(日) 21:07:27.06ID:hQLUhWjdM
>>15
まぁ今は外人いるし昔より100勝のハードルは高いけどな
0020名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイWW 3fca-Glgm [198.144.136.232])
垢版 |
2019/04/14(日) 21:08:31.66ID:TFvihLJM0
15が見えないけどいつものあの人?NGしてたわw
0022名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ d620-U5P5 [217.178.88.59])
垢版 |
2019/04/14(日) 21:08:37.75ID:EPYJ/mI40
デムーロ意外と勝ってるやん
0028名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ ff9d-g5Jq [60.108.104.8])
垢版 |
2019/04/14(日) 21:15:03.69ID:2KcC3q5I0
>>26
やり取り全部見た上で、どこがどうアホなのか具体的に何も言えないのが武基地の頭の軽さよwww

論理性ゼロだもんなぁ
気に入らない書き込みに罵声浴びせて終わり
幼稚園児が大学生に絡んでるようなもん
0030名無しさん@実況で競馬板アウト (スププ Sdf2-itEm [49.96.41.186])
垢版 |
2019/04/14(日) 21:18:00.13ID:5iD3BuRKd
美浦のトップ3

三浦
戸崎
丸山

後藤がいたら間違いなくトップとってる
0033名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイWW 2b51-2QZ4 [24.41.125.197])
垢版 |
2019/04/14(日) 21:22:39.07ID:FTa0HzX20
結局、エージェントよ
しかし1騎手1エージェントの専属制を唱えてた癖に
ホントに現金で自分本意な奴よ
0034名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 23fc-0Hjf [218.229.165.2])
垢版 |
2019/04/14(日) 21:23:19.94ID:2k/R9MtO0
内田はどないしてしもーたん
0036名無しさん@実況で競馬板アウト (アウアウカー Sa0f-6YVX [182.251.252.49])
垢版 |
2019/04/14(日) 21:24:27.27ID:VOTSf/koa
嘉藤がいない
0039名無しさん@実況で競馬板アウト (オッペケ Sr67-3K/S [126.34.57.233])
垢版 |
2019/04/14(日) 21:25:02.21ID:0TSR6fnRr
>>13
岡部スゲエ
武豊いらネエ
0041名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイWW d27c-TDRJ [219.98.179.53])
垢版 |
2019/04/14(日) 21:26:40.74ID:/s+kcijx0
関東騎手さん達はみんなバカンス中かな?
0043名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ ff9d-g5Jq [60.108.104.8])
垢版 |
2019/04/14(日) 21:28:22.02ID:2KcC3q5I0
18名無しさん@実況で競馬板アウト (ラクッペ MM37-66D8 [110.165.196.147])2019/04/14(日) 21:07:27.06ID:hQLUhWjdM>>23
>>15
まぁ今は外人いるし昔より100勝のハードルは高いけどな

↑これ本当かなぁ?と思って100勝以上の騎手の人数を調べてみた
JRAのHPで調べられる(2001年からしか見れない)

2001年 4人(岡部が最後に100勝した年)
2002年 3人
2003年 3人
2004年 6人
2005年 8人(岡部3勝で引退)
   (略)
2015年 7人(最後に武豊が100勝できた年)
2016年 5人
2017年 4人
2018年 4人

バラつきはあるけど大した差は確認できない
むしろ岡部最後の100勝(53歳時)の年は4人のうちの一人
武豊最後の100勝の年は7人のうちの一人で、単純にこの年度同士を比べると
岡部の年の方がハードル高いとなる
0044名無しさん@実況で競馬板アウト (アウアウカー Sa0f-mCZy [182.251.106.180])
垢版 |
2019/04/14(日) 21:29:30.45ID:8A7lBcLxa
乗ってる馬考えたら豊はやっぱり凄いよな!
0046名無しさん@実況で競馬板アウト (アウアウカー Sa0f-6YVX [182.251.252.18])
垢版 |
2019/04/14(日) 21:31:30.81ID:nS/hZotYa
滝沢カレン面白すぎ
0050名無しさん@実況で競馬板アウト (スップ Sd12-+FIN [1.66.97.239])
垢版 |
2019/04/14(日) 21:40:18.76ID:DX6Sm32ad
>>7
数の暴力ふれる50代ってやばいやろ
0052名無しさん@実況で競馬板アウト (アークセー Sx67-n/XK [126.146.78.244])
垢版 |
2019/04/14(日) 21:51:58.89ID:73OEQaIjx
岡部の時代はデムルメいなかったからな
この2人で300勝以上持って行くからな
0053名無しさん@実況で競馬板アウト (アウアウウー Sae3-zo2p [106.128.11.197])
垢版 |
2019/04/14(日) 21:58:14.52ID:OsOZsfEsa
皐月終了時点
98年岡部幸雄 1人気60鞍
19年武豊 1人気38鞍


01年、岡部幸雄が最後に100勝した年はハードルが高い・・・?

9年連続リーディングジョッキーが海外遠征で年間の半分以上不在だった為に他騎手にとっては空き巣状態だった01年がハードルが高いと・・・

岡部を引き合いに出したいならもう少し頭を使おう
現代の騎手レベルが低いと言っているのと同じだからね
0056名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 97f0-n/XK [116.220.23.139])
垢版 |
2019/04/14(日) 22:01:33.11ID:f9esVtIG0
>>4
栗東の強い馬は関西リーディングの上位が乗ってるし、美浦の強い馬はルメールが独占してるから当然と言えば当然だと思う。
0060名無しさん@実況で競馬板アウト (アウアウウー Sae3-zo2p [106.128.11.197])
垢版 |
2019/04/14(日) 22:14:52.19ID:OsOZsfEsa
>>55
15年3月65戦10勝0.154 0.338 0.462
15年4月56戦10勝0.179 0.250 0.339

16年3月42戦2勝0.048 0.143 0.238
16年4月62戦5勝0.081 0.242 0.355

17年3月41戦2勝0.049 0.146 0.293
17年4月62戦10勝0.161 0.323 0.500

18年3月44戦9勝0.205 0.341 0.500
18年4月36戦2勝0.056 0.306 0.444

19年3月53戦8勝0.151 0.340 0.491
19年4月30戦4勝0.133 0.200 0.333

今月は1週ドバイでまた潰れるので、後1週でどこまで加算できるか
まぁ想定見た限り未勝利も有り得る
0061名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイWW 1e29-hLlX [111.89.86.40])
垢版 |
2019/04/14(日) 22:16:11.08ID:bTczwXms0
リーディング何位だろうが関係ない。アンチの興味は既にそんなとこになく、川田が200勝してマウント取ることだぞ。

17年ルメール199勝→「200勝できるのは武さんだけ!」
18年ルメール215勝→「日本人では武さんだけだから…」
19年→川田200勝?→「」

って流れで来てるからな。
0062名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 0f27-ZUMN [118.83.193.97])
垢版 |
2019/04/14(日) 22:16:25.58ID:6CGrfkO30
武豊38勝

逃げきり16勝www

ワロタw
0064名無しさん@実況で競馬板アウト (アウアウウー Sae3-zo2p [106.128.11.197])
垢版 |
2019/04/14(日) 22:18:42.23ID:OsOZsfEsa
>>62
スロー前残り馬場に対応できず溜め殺し頻発して大手グループから切られたというアンチの主張だったろう・・・

つまり、その戦績は現代の馬場や展開に適応している証拠
アンチスタンスでもデータには忠実でなきゃダメだよ
0065名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ ff9d-g5Jq [60.108.104.8])
垢版 |
2019/04/14(日) 22:26:41.61ID:2KcC3q5I0
>>53
いい馬に乗れる=信頼できる=地位を維持できてるってことだから、馬質そのものも含めて
53歳岡部凄いねって「トータルでの」話だから、馬質データはそれこそあんまり意味がないような気がする

>>57
ID:hQLUhWjdMが「人数」を問題にしてたので、こちらも基準を合わせて「人数の多少」=ハードルの高さと
してみたまで

2001年は4人のうちの一人がローカルの帝王で人気馬騎乗機会が多い中館なんだが
2018年は中館の再来ポジションの机が同じくローカルで大幅に上乗せして
ギリ100勝届かずで誤差の範囲だから似たような事情だろ
0066名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ ff9d-g5Jq [60.108.104.8])
垢版 |
2019/04/14(日) 22:29:33.91ID:2KcC3q5I0
>>64
それこそ「逃げの中身を精査」する必要があるね
芝中長距離の差し馬は、大一番では後ろから行って物理的に届かないポジションにいるので
言われる根拠はある

ダートとか短距離の条件戦で稼いでる逃げ勝ち星だったら、やっぱり高速馬場に適応できてる証拠にはならない
0067名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 5260-itEm [125.196.133.64])
垢版 |
2019/04/14(日) 22:35:02.22ID:1yqeb0os0
>>66
マヤノトップガンとか
0068名無しさん@実況で競馬板アウト (アウアウウー Sae3-zo2p [106.128.11.197])
垢版 |
2019/04/14(日) 22:36:57.23ID:OsOZsfEsa
>>65
それなら過去の武豊実績も否定できなくなるけどいいのかな・・・?

武豊の記録は無価値、低レベル時代のもの、現代でリーディング取れる騎手が本物だとレッテル貼りしていたのがアンチのスタンスだったが・・・
過去ログは腐るほど出て来るだろうよ

そもそも01年は9年連続リーディングジョッキーがほぼ不在の年、四位が棚ぼたで関西リーディングとれるかってレベルのものだったが・・・

人数のハードルに関してなら、一部の騎手に一極集中の時代から複数人が100勝できた07年なんかも拮抗したレベルの年だと言われていたよな
100勝騎手が複数人いる年はそれだけ馬質も拮抗しており、騎手レベルが拮抗した年だとはアンチスタンスの人間がいってた事だよ・・・

その人間は、岩田が移籍した年だから最も騎手レベルが拮抗していた、それまでの武豊の記録は価値がない、と主張していたがな
これも過去ログ探せば出るだろう
0069名無しさん@実況で競馬板アウト (スプッッ Sdaa-RD8i [183.74.207.79])
垢版 |
2019/04/14(日) 22:37:36.18ID:VkYeHxTqd
ここまで67レスのうち1人で13レスも長文並べてなんとかして叩こうとしてる武アンチ様やべえなww
0071名無しさん@実況で競馬板アウト (アウアウウー Sae3-zo2p [106.128.11.197])
垢版 |
2019/04/14(日) 22:41:06.66ID:OsOZsfEsa
>>66
武豊の重賞3勝のうち、芝中距離の逃げが1つあるね
これも過去のタメ殺し時代から比較するとシフトチェンジして行ったように見えるけどな

今日も中距離芝で逃げて勝っていたかな
ダート短距離でもタメ殺しが多かった騎手が武豊なので、トータル成績でも芝ダート共に短距離成績が最も悪いんだよ彼は
0072名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ ff9d-g5Jq [60.108.104.8])
垢版 |
2019/04/14(日) 22:42:00.90ID:2KcC3q5I0
>>68
>それなら過去の武豊実績も否定できなくなるけどいいのかな・・・?

俺はかまわんよ

>武豊の記録は無価値、低レベル時代のもの、現代でリーディング取れる騎手が本物だとレッテル貼りしていたのがアンチのスタンスだったが・・・

俺アンチじゃないから
>>1みたいな「ねえねえ武さんもっと褒めてよ!ねえ!」っておねだりしたりとか
他の騎手が褒められてるスレに飛びこんで来て「武さんもっと凄いよ!武さんをもっと褒めて」って白けさせるとか
なんでも武豊中心に競馬ニュースを都合の良い解釈で捻じ曲げたりとか
ちょっと武豊の座を脅かしそうな騎手が出てくるとネットで粘着して叩きまくったりとか

そういう武基地が心底嫌いで軽蔑してて迷惑に思ってるだけであって、別に武そのものは嫌いじゃないからね
ただ、武基地の美化や、武の美点「だけ」を挙げて他騎手をディスってたら突っ込ませてもらうし
そのやり取りが時として武自身をディスる結果に見えるのかもしれんが、俺は別に武アンチじゃねーし
0073名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ ff9d-g5Jq [60.108.104.8])
垢版 |
2019/04/14(日) 22:44:05.99ID:2KcC3q5I0
>>71
それメイショウテッコン日経賞だよな?
ラジオニッケイ賞でフィエールマンの追撃を振り切って
神戸新聞杯ではワグネリアン・エタリオウに食い下がった逃げ実績がある馬なんで
普通に「ハマればそこそこ強い逃げ馬」ってことじゃん
逃げ以外の選択肢がそうない馬で逃げ勝ったところで「高速馬場で溜め殺ししてない証拠」にはならんでしょ
0074名無しさん@実況で競馬板アウト (アウアウウー Sae3-zo2p [106.128.11.197])
垢版 |
2019/04/14(日) 22:46:47.83ID:OsOZsfEsa
>>70
彼こそ数で誤魔化している様にしか見えないがね
そもそも2着が多過ぎるのと、1人気成績も悪過ぎるよ特に3月以降
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況