X



トップページ競馬
337コメント91KB

モーリス産駒のシーザリオ18が凄い!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 20:58:08.23ID:Z10vsDb00
ノーザンファームで人参の一口会員が厩務員に「シーザリオとの牡馬ですごいのが出てきた」と推奨されたとの事
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 20:59:27.19ID:Z10vsDb00
ちなみに違う人はブエナビスタ18を勧められたらしい

上のキンカメ牡馬が凄い期待されてて怪我で競走馬になれなかった
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 21:00:29.39ID:FcsLQ34K0
俺は別のを推奨された
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 21:01:04.17ID:ZdrM6zu70
売る為にあれもこれもいい馬って推奨するからね
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 21:01:09.36ID:Eflewrq10
シンハライトの子はどうなの
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 21:01:36.50ID:Z10vsDb00
サートゥルを超えるらしい怪物
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 21:02:03.40ID:Fu+DAiWX0
モーザリオか
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 21:02:41.55ID:Z10vsDb00
モーリス産駒は1歳になって凄く良くなってノーザンF一押しらしい
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 21:04:01.27ID:Z10vsDb00
2年後、史上最強と呼ばれる馬が現れることになる。
その名はモーザリオ

父  モーリス
母  シーザリオ

2歳時
デビュー2連勝後、朝日杯を1分31秒8のスーパーレコードで圧勝。連闘でホープフルSを圧勝し、史上初の2歳馬の年度代表馬となる
3歳時
ぶっつけの皐月賞で3馬身差の快勝。続くNHKマイルC、日本モービーも圧勝。Kジョージに挑戦し、欧州最強3歳馬のモレヴ(父Maurice)を完封。世界最強の3歳馬と呼ばれるようになる。
その後、菊花賞を楽勝、3冠馬になり、続くJCを圧勝、有馬記念で同世代の牝馬5冠馬モンティルドンナ(牝馬3冠、阪神JF、エリ女)を完封。破竹の11連勝を飾る。
4歳時
大阪杯、春天、安田記念、宝塚記念を楽勝。欧州に再び遠征し、愛チャンピオンS快勝。凱旋門賞で欧州最強馬のモルカヴァ(父Maurice)相手に3馬身差の圧勝、
BCクラシックで米3冠馬にして最強馬のモニヤッタ(父Maurice)相手にも楽勝。
日本に帰国後、有馬記念で下の世代の3冠馬にして全弟モーザリスとのマッチレースを制して3年連続年度代表馬となる。
5歳時
ペガサスWCで再びモニヤッタに快勝。ドバイWCに出走し、世界の強豪を子ども扱い。QE2世Cを大差勝ち後、5ヶ月休養し、秋天をレコード勝ち。JCも楽勝し、
ラストランの有馬記念でも2つ下の3冠馬モエナビスタに6馬身差の圧勝で有馬3連覇。有終の美を飾る

こうしてモーザリオは世界最強、そして史上最強馬と呼ばれることとなる

生涯成績 25戦25勝  GT 23勝
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 21:05:13.83ID:Z10vsDb00
ノーザンファームの1歳だとモーリス>ドゥラらしい
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 21:05:35.21ID:tcUCTsld0
まず大前提として
ノーザンがモーリスに種付けしているのは大失敗確定のゴミを売り逃げするため
モーリス産駒に対する褒め言葉は全て嘘、酷評だけが本物

ドゥラメンテへの称賛は全て本音

ここを把握してない無知はレスしないでね
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 21:06:41.65ID:n0dabkfX0
エピファネイアのパターンだしこの馬は期待出来るかもしれんね
ただ、評判良いと言ってもロベルト系だから当たり外れはデカそう
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 21:06:55.61ID:Z10vsDb00
ブエナもキンカメの2歳が凄かったのに怪我で駄目だったからな

同じ父スぺのザリオも牝馬だとイマイチだしブエナも牡馬の方がいいんじゃね
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 21:07:35.92ID:ZylZtZa+0
モーリスの子供は母名の頭文字をモにすれば良いっていう風潮すき
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 21:08:51.80ID:Z10vsDb00
>>18
モーリスは基本的に父似で大きく出てるらしいからアベレージはいいんじゃね
ダイワメジャー型というか自身のコピーを出す種牡馬

逆にドゥラはバラつきがあって長距離向きと言われてるな
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 21:08:56.78ID:Ris4zhXr0
ノーザンファームに厩務員がいたの?
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 21:11:54.44ID:Z10vsDb00
堀じゃないの?
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 21:13:06.95ID:Z10vsDb00
グラスぺ配合は夢あるわ
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 21:16:01.12ID:Z10vsDb00
リアルシャダイやブライアンズタイムはアベレージが悪かったのか?
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 21:16:32.56ID:TVjwJUcn0
>>12
昔のグラスエアフォースワンだがエアフォースワンダーだったかの書き込み思い出すなw
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 21:17:30.84ID:TnFxow1H0
ドゥラメンテはすでに一口含めた馬主や生産者の反応が良いから今さら宣伝する必要もない
モーリスはその点がかなり怪しいからプロモーション兼ねて絶賛してる部分はあると思うよ
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 21:19:33.53ID:8RekDglD0
>>24
厩務員がいなかったら誰が母馬や仔馬にエサ食べさせたりするんだ
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 21:19:58.25ID:1CFeBz290
>>12
日本モービーすこ
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 21:20:05.07ID:6SMbtQ810
>>12
モーザリオは面白い。
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 21:22:02.57ID:/Zt2Igic0
ブエナビスタはサンデーレーシングですか?
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 21:22:39.16ID:ystNC3pP0
>>12
このコピペ結構前からあるけどやっぱサイコーだな。
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 21:25:11.45ID:9CFkISgL0
ボリクリでエピファネイア出すんだからな。シーザリオにはトウカイテイオーの子とかつけてほしいわ。
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 21:25:36.44ID:hDdLTuai0
もうシーザリオがすごいだけだよね
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 21:26:38.66ID:tcUCTsld0
まず大前提として
ノーザンがモーリスに種付けしているのは大失敗確定のゴミを売り逃げするため
モーリス産駒に対する褒め言葉は全て嘘、酷評だけが本物

ドゥラメンテへの称賛は全て本音

ここを把握してない無知はレスしないでね
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 21:28:16.42ID:gVyvXU9z0
来年かー、待ち遠し過ぎてそわそわしてる
今年はゴールドシップか色々と楽しみ
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 21:28:40.67ID:Ris4zhXr0
>>37
牧場で働いてる人は厩務員って呼び名ではないだろ
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 21:29:08.42ID:Z10vsDb00
ブエナは17もヤバかったんだけど事故ったからな
これから本番だろ
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 21:29:45.97ID:LKJtBx1u0
シンハライト18が牡馬ナンバー1
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 21:30:04.16ID:fUyCsGWN0
モンティルドンナってモンティルドンナでいいのか?
モェンティルドンナだろ
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 21:32:33.32ID:4NfD4I7x0
ブエナビスタの柔らかさが、キンカメの芝を叩くような固さで台無しだったよな
カナロアならいいんじゃないか
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 21:32:34.79ID:eq3nsfc60
>>35
いやまず大前提として
モーリス絶賛も糞もずっと結果出してるシーザリオ産駒だからだろ
シーザリオの宣伝するのに父なんて関係ないから
モーリスもおまけだよ
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 21:32:35.58ID:Z10vsDb00
ブエナは3頭とも勝ち上がってるから及第点じゃね?
牝馬3頭だし1勝以上してるから繁殖価値高そう
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 21:34:37.72ID:cZgQi/bu0
ブエナは池添兄からようやく離れられると思ったら怪我で競走馬になれずっぽいよな
もっと早く池添から離れるべきだった
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 21:34:55.09ID:WOplcDhg0
>>57
プラスずっと牝馬だったからな
キンカメとサンデー系との牝馬は酷いのしかいないからな
だから牡馬の2017は最初から凄い評判良かったが上で言われてる通りにもう走ることはなくなって残念だわ
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 21:37:39.67ID:WOplcDhg0
>>59
そこだよな
ダスカも色々いわれるが全部牝馬だから最悪繁殖にまわる逃げ道もあるしな
でも牡馬でダメだったら逃げ道なしで悲惨だよな
そう考えるシーザリオは繁殖牝馬として凄く理想だからな
牡馬で三頭(サートゥルも確定)も種牡馬出してるし
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 21:38:00.62ID:Z10vsDb00
ブエナは柔らかいイメージだな
キンカメは乗り味が悪く固いらしい
モーリスは乗り味最高で柔らかいらしい
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 21:38:30.35ID:On+Y6tKm0
シーザリオ産駒で走らなかったら、
あっさり見切りつけられそう
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 21:40:48.56ID:GWja7sJe0
シーザリオ産駒は硬いと終わり
エピファネイアやサートゥルナーリアみたいに柔らかさが出ると素晴らしい
これまでのモーリス産駒の馬体を見ていると柔らかく出るかは疑問
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 21:41:33.23ID:tcUCTsld0
まず大前提として
ノーザンがモーリスに種付けしているのは大失敗確定のゴミを売り逃げするため
モーリス産駒に対する褒め言葉は全て嘘、酷評だけが本物

ドゥラメンテへの称賛は全て本音

ここを把握してない無知はレスしないでね
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 21:41:34.49ID:Z10vsDb00
>>67
ツイッターにある
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 21:42:58.59ID:05seijRh0
ボリクリで芝G1馬出す名牝シーザリオだからな
産駒が走らなきゃよっぽと種牡馬に問題あるわ
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 21:43:56.36ID:YG1BP4a20
>>65
実はそういう怖さがあるよなw
シーザリオ産はたしかに走る
牡馬なら異常なほどよく走る

でも逆に牡馬で走らなかったら種牡馬としてお前全然ダメじゃんってなるなw
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 21:44:50.69ID:tcUCTsld0
まず大前提として
ノーザンがモーリスに種付けしているのは大失敗確定のゴミを売り逃げするため
モーリス産駒に対する褒め言葉は全て嘘、酷評だけが本物

ドゥラメンテへの称賛は全て本音

ここを把握してない無知はレスしないでね
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 21:45:39.59ID:Z10vsDb00
>>73
迷惑かかったら悪いから探せよ
シーザリオで探せ
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 21:47:57.31ID:YG1BP4a20
>>72
そこだよなw
実はモーリス基地も浮かれてばかりではいられないからなw
ここまでハービン以外のボリクリキンカメカナロアは一頭目が牡馬でみんなG1馬になってる
そしてモーリスとの一頭目も牡馬だ
果たしてどうなるかなw
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 21:49:10.42ID:tcUCTsld0
まず大前提として
ノーザンがモーリスに種付けしているのは大失敗確定のゴミを売り逃げするため
モーリス産駒に対する褒め言葉は全て嘘、酷評だけが本物

ドゥラメンテへの称賛は全て本音

ここを把握してない無知はレスしないでね
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 21:51:25.26ID:Z10vsDb00
モーザリオに豚男ビビってるなw

元はスぺ基地なのにグラス憎しが勝つのか
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 21:52:36.06ID:BGitOSxR0
>>74
ハービンジャー「お、おう」
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 21:53:51.64ID:YG1BP4a20
このスレに豚男なんていないだろw
しかしシーザリオ2018はあのコピペとは違う路線に言ってほしいわ
短距離いないから短距離でもいい
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 21:54:07.78ID:tcUCTsld0
まず大前提として
ノーザンがモーリスに種付けしているのは大失敗確定のゴミを売り逃げするため
モーリス産駒に対する褒め言葉は全て嘘、酷評だけが本物

ドゥラメンテへの称賛は全て本音

ここを把握してない無知はレスしないでね
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 21:55:52.45ID:Z10vsDb00
人参もモーザリオで登録してくれんかの〜
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 21:56:57.26ID:Ak+fdAxY0
>>81

>>82
これ自演だよね
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 21:57:15.69ID:YG1BP4a20
>>83
ハービンはダメだったなw
もう少しまとまな厩舎と使いかたをしてやったらオープンくらいまではいけだろうに
まあせん馬だからこれからも走らすと思うからなんとか頑張って欲しいな
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 21:57:26.97ID:tcUCTsld0
まず大前提として
ノーザンがモーリスに種付けしているのは大失敗確定のゴミを売り逃げするため
モーリス産駒に対する褒め言葉は全て嘘、酷評だけが本物

ドゥラメンテへの称賛は全て本音

ここを把握してない無知はレスしないでね
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 21:59:52.06ID:Z10vsDb00
1歳になってからの成長力が凄いらしいなモーリス産駒
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 22:02:03.13ID:N7BDTI1J0
グラスワンダースレでも一切話題になってない
どこにあるんだろうなその情報
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 22:02:23.21ID:tcUCTsld0
まず大前提として
ノーザンがモーリスに種付けしているのは大失敗確定のゴミを売り逃げするため
モーリス産駒に対する褒め言葉は全て嘘、酷評だけが本物

ドゥラメンテへの称賛は全て本音

ここを把握してない無知はレスしないでね
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 22:04:09.55ID:BGitOSxR0
>>95
不受胎だったから生まれてない
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 22:04:31.18ID:BGitOSxR0
>>90
もう引退したよ
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 22:05:58.54ID:kt/jsyHr0
シーザリオ産は走るだろうな
いつも通り種牡馬なんて関係なしに
だからはなからモーリスが凄いってことにはならないのは確定してるし暴れてるモーリス基地は残念だったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況