X



トップページ競馬
229コメント78KB

3連複を1頭軸相手5〜7頭で買ってるのだがまったく当たらない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/21(日) 23:42:27.08ID:taldbVZM0
2頭軸で当たらないから広げたのにまったく当たらなかった
まったく当たらず3万負けた
もう買い方がわからん
助けてくれ
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/21(日) 23:43:16.92ID:kx2njshC0
レースによって使い分けようよ
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/21(日) 23:43:41.69ID:kx2njshC0
軸馬間違ったら買い方関係ないし
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/21(日) 23:45:17.56ID:gCFp+v/I0
三連複はフォーメーション買いの方がいいかも
0007ミスパンテエル
垢版 |
2019/07/21(日) 23:47:36.80ID:UclW3reO0
新聞も巻き込んだ釣り軸が形成されてるからな

こういう日はあたらない
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/21(日) 23:48:23.97ID:qGbmb8Og0
前走3コーナー5番手以内を軸にし始めてから驚くほど当たるようになった
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/21(日) 23:49:16.78ID:POF/Vhx30
どこの開催やってるかによるけど
福島やるなら1頭軸に拘らんでええぞw
1頭軸で当てれる程簡単ではないからw
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/21(日) 23:49:24.62ID:fiOGhq4A0
中途半端だよ相手5〜7頭なんて

1頭軸やるなら的中率が高くないとダメ
相手10頭以上にしてとにかく的中率を上げなよ
当てなきゃ意味ないよ、1頭軸は
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/21(日) 23:51:14.34ID:POF/Vhx30
色々買い方はあるけど
3連複は複勝ワイドと同じと捉えて馬券買うのがいいよ
ちがうのは3列目を絞って高配当を取る事と
気になった馬をフォーメーションで1頭でも多く組める事
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/21(日) 23:51:34.14ID:taldbVZM0
今日は新聞の穴党っぽいやつ参考にして買ったのもあるかもしれないけど
15レースぐらい買って一個も当たらないってありえなくないか
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/22(月) 00:00:51.95ID:zzOlQZSz0
開催場やレース選択が大事になるので、そこを予想して2番人気から10番人気まで9頭BOX56点 あとは中波乱を祈るのみ
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/22(月) 00:03:25.11ID:zzOlQZSz0
>>16
失礼 84点でした訂正します!
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/22(月) 00:05:04.55ID:LwD/usDZ0
https://race.netkeiba.com/?pid=race&;id=c201903020811&mode=top
福島のメインレース14頭立て
本命はマウントゴールド(6人気)、キョウヘイ(8人気)、ロジチャリス(13人気)
の3頭やったで
相手はストーンウェア(5人気)、グレイル(2人気)、ミライヘノツバサ(9人気)
リライアブルエース(1人気)の4頭や

こういう予想でどうやって3連複組むかやが
一番簡単なのは本命馬を1列目にいれる、2,3列目は+相手馬やな
3-7-7は31点やな これが一番抜けが出ないやり方やな

本命馬の3頭の内2頭が来る予想なら
3-3-7にすれば13点やな

ただ上記の様に買いたいと思ってる馬がいずれも人気薄なら
3-7-7の方も視野に入れた予算を持たないといけない
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/22(月) 00:05:41.46ID:tzojXRVe0
1頭軸相手7頭を2パターン買えば当たるよ
上手く行けば二個当たる
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/22(月) 00:06:35.28ID:Z01NKW130
軸から相手2頭のワイド2点買ったつもりで3列目総流しして三連複を買ってる
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/22(月) 00:08:47.05ID:6Esz870P0
1頭-3頭-全流しのフォーメーションが一番いいよ。
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/22(月) 00:09:43.03ID:zi/6FT3r0
最近「これだ!」と思う上位人気のうちの1頭単勝を買うようにしたわ
上位人気だから的中率上がって精神衛生上良いw
単勝の良いところは1頭だけ応援すればいいし、1頭しか選ばないから「軸ミスった、箱買いすれば当たったのに...」みたいなのも無いからすげぇスッキリ勝負できる
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/22(月) 00:11:08.14ID:jCRdxE+R0
今日なんか1番人気絡む馬券多かったと思うけど人気で買ってないから
1番人気軸にしてりゃ当たってたと思うけど
あと8〜10番人気も結構絡んでた
即パットに人気が出ないからそういう買い方出来ん
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/22(月) 00:11:22.09ID:csxxKlxV0
>>1
大久保先生の5頭BOX作戦にしたら
固そうなレースでは推奨できないが
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/22(月) 00:11:23.04ID:DNF/Cf0p0
軸が来ないのかヒモが変なのにやられるのかで対策も変わるで
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/22(月) 00:11:39.85ID:cll4VPAt0
迷ったらとりあえず複勝
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/22(月) 00:18:04.17ID:kuG22sU80
三連複フォーメーションの仕組みが未だによく分からんのやけど、どうなったら外れでどうなったら的中なのか教えて貰いたいです。
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/22(月) 00:21:25.35ID:LwD/usDZ0
https://race.netkeiba.com/?pid=race&;id=c201903020809&mode=result
このレースの買い方は
本命がシセイヒテン(1人気)
相手がサウンドマジック(11人気)、マリアズハート(2人気)
シゲルベンガルトラ(3人気)、バーミーブリーズ(10人気)
オジョーノキセキ(4人気)の5頭

こういう予想はまぁ1頭軸選択でええわな10点で収まるのと
シセイヒテンは軸でしょうがないという予想

01-06-14  54.1
01-09-14  12.9 →いらない
01-12-14  23.1 →いらない
01-13-14  113.8
06-09-14  62.3
06-12-14  101.9
06-13-14  494.2
09-12-14  22.5 →いらない
09-13-14  76.8
12-13-14  112.1
でも10点これらを買うと間違いなく負け組になるよ!!!!
なので安い所は削った方がいい
まぁこのオッズ自体直前で凄い下がってはいるけどね
的中目は直前120倍だったのに最終77倍だった
とはいえ7点で77倍なら回収率1100%なのでまぁまぁやね
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/22(月) 00:22:50.18ID:cz6qMlbr0
俺もその買い方でずっとやってたが、当たらなくなるととことん当たらない、調子良く当たってる時でも難易度の割りに配当安い…で一頭軸流しはやらなくなったな。
まだ試行錯誤してはいるがフォーメーションの方が間違いなく有効。一頭軸流しと同じ点数で複数軸置いたり出来るしカバー出来る頭数も増やせる。そもそも流し馬券自体が馬連やワイド の2連系向きだと思うんだよね。三連系は絶対フォーメーションの方が有効だよ
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/22(月) 00:23:14.58ID:zzOlQZSz0
>>31
JRA-VAN 使えばよいのでは?
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/22(月) 00:24:00.17ID:jCRdxE+R0
今年の春から始めてMAX+10万越えてたのに今マイナス10ぐらいか
なんとしても10万勝ってブラマイ0にはしたいんです
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/22(月) 00:26:39.56ID:DzurcqRg0
この手のスレって、券種の買い方ばっかり頭ひねってる人多いけどさ

もっと自分が予想しやすいレース選択をしなよ
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/22(月) 00:29:56.19ID:r4KyL2Q60
まず、軸は何割正解だった?
それが8割を超えるならば複勝やワイドで良い結果になるパターンも多い。3連複は配当のせいで飛び付きたくなるが点を絞るなら複勝やワイドの方が倍率は付く。
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/22(月) 00:30:53.44ID:DNF/Cf0p0
春競馬と夏競馬は傾向がかなり変わるから競馬歴浅いなら暫く様子見したほうが良い
夏競馬は出走馬の質が春競馬に比べ低下する
かと言って穴が来ないわけじゃない
春競馬じゃ切ってるような馬拾えなければ3連系の馬券は控えて複勝かワイドに移った方が傷広げずに済む
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/22(月) 00:33:06.73ID:jCRdxE+R0
単複は一日10万負けた日があって1万や2万はるのは懲りた
午前中の負けを取り戻そうと思って複勝買いまくったら一気に10万負けた
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/22(月) 00:36:22.44ID:cz6qMlbr0
>>40
これな
ホントこれなんだよ、最近やっと俺気付いた。
なんつーか、上手く説明出来ないけど、出馬表見て展開やら来そうな馬やら買い目やら、何かしら「見えて来ない」レースはいくら情報集めても買い方捻っても当たらないんだよ
イメージが湧くレースって言うのかな?そういうレースを選ぶのがホント大事
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/22(月) 00:37:01.27ID:jCRdxE+R0
今日は勝負だと思って普段はレース見ないでやってるけどネットカフェ行ってグリチャ見ながら買ってってやってたけど当たらない当たらないで地獄を見た
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/22(月) 00:38:05.58ID:LwD/usDZ0
https://keiba.rakuten.co.jp/race_performance/list/RACEID/201907213129050411
https://dotup.org/uploda/dotup.org1902671.jpg
8頭立てのしょうもないレースだけど
本命は断然人気ハヴアナイスディ(1人気)
相手はマイネルバルビゾン(7人気)、タックボーイ(5人気)
キクノグラード(6人気)、パーソナルマキ(2人気)
ロードエスペランサ(3人気)の5頭

ムリヤリ2頭軸やフォーメーションにする手もあるけど
1頭軸でオッズを確認する
02-03-06  35.4
02-06-07  28.8
02-06-08  44.9
02-06-09  16.5→いらない
03-06-07  19.4→いらない
03-06-08  34.2
03-06-09  10.2→いらない
06-07-08  14.9→いらない
06-07-09  4.7 →いらない
06-08-09  11.2→いらない
10点中6点削って4点で35倍だからまぁまぁの成果といえるね
これは流石に削り過ぎだろって感じだが予想の中で
人気薄を候補で選んでいて相手馬がオッズで削れるケースでは
こういうやり方もあるって事やね
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/22(月) 00:41:23.11ID:jCRdxE+R0
1〜3番人気を1〜2頭
4〜10番人気ぐらいのをの残りの5〜6頭
何レースか買ってれば何かしら当たるとは思うけど間違いだろうか
適当に新聞の目ぼしいやつ参考にして人気で買ってないから結果変な買い方してたんだろうな
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/22(月) 00:41:50.58ID:m9pRG0fk0
軸は当たってるのか相手を間違ってるのか
分析出来てれば話は早い
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/22(月) 00:50:05.13ID:LwD/usDZ0
>>47
思うんやけど
人気馬と人気薄を同じ観点で捕らえないといけないで
人気薄で面白いという馬を拾い易いのが3連複の最大の長所やから
1列目でも3列目でもしっかり組み込む事が大事やな

それでいて人気馬の中でいらないとか
見切りで切るとか人気所で怪しそうなのを削れば
配当は自然と底上げされるで

あとは多頭数のレースするべきやな
http://keiba.pa.land.to/box_hayamihyou.html
3連複BOXの欄が馬券の組み合わせ総数になるから
10頭立て120通りと16頭立て560通りでは5倍近く外れ馬券の
売ってる数に差がある という事は配当のハネも少頭数だと
難しくなってくる訳やからな
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/22(月) 00:50:24.02ID:GhGtPzDs0
軸が何番人気買っても4着な時はどーすんのさ?
ハナ差クビ差とかだと予想の方向性が間違ってる訳でもないって認識でいーの?
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/22(月) 00:54:39.25ID:0QUe/UPC0
軸決めて買う人は3連複向かなくね。穴拾えないから多数ヒモつけるんだろうけど、それなら三連単、かねないなら馬連、ワイド、それもだめなら複勝でいんでないの
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/22(月) 00:55:34.06ID:LwD/usDZ0
>>51
124着とか234着とかはよくある話やで
予想の方向性というか人気薄で固めてから
外れる分には仕方ないし狙いは◎だったという事でいいと思う
https://race.netkeiba.com/?pid=race&;id=c201903020804&mode=top
このレースでは4,5,6着馬の3頭を本命にしてフォーメーション組んだけど
4着馬とかかなり不利があったから
狙いとしては全然間違いではないといえるよね
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/22(月) 00:56:25.70ID:mNTqXhnM0
一番馬券内が固いと思った馬を軸にしてるんだよな?
その馬が四着なら完璧な外れ。
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/22(月) 01:00:03.18ID:LwD/usDZ0
このレースは相手馬に123着馬入れてたし
1着馬も本命にして4頭でフォーメーション組もうかとも
思ってたので結構悔しいハズレだったけどw

このレースの場合
ブライティアセルバ(1人気)を1円も購入してないし
本命馬も人気薄だから上手く手を最大まで広げてれば
10万弱の3連複も取れてたんだけどね

人気馬を1円もかわないならどう買ってもOKですよ
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/22(月) 01:01:42.64ID:jCRdxE+R0
今日の結果だと圧倒的な1番人気は中々飛ばない
均衡してる1番人気でも大体馬券には来る
素直に1番人気軸にしてりゃあ7頭8頭選んでれば
>>18みたいなレースはたぶんとれたよな
上位からから7頭買うやつはいないだろうから
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/22(月) 01:01:51.57ID:wElfiXwa0
>>55
意味不明なこというなアホ
4着ならど外れじゃねーだろがあほ
馬券内固いから軸にしてんだろが。もっと完璧に来るのを選ぶなら単勝でいいだろあほ お前のせいだしあほ
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/22(月) 01:03:25.96ID:XufjHz040
軸で買うのなら軸が当たらんかったら当たらんよ
予想力が足りないだけ
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/22(月) 01:05:17.23ID:LwD/usDZ0
1頭軸は基本美味しくない目をガンガン削るような感じになり易いね
経験上
なので安易に1人気を1列目に組んでの3連複1頭軸相手何頭というのは
コスト管理が一方で求められるから難易度実は少し高い様に思うけどなー
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/22(月) 01:05:21.24ID:jCRdxE+R0
ワイドとか馬連だと1点500円とか少なくとも買わないと駄目じゃん
5点買えば2500円じゃん
3連複買えるじゃんって思ってしまう
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/22(月) 01:07:13.44ID:XufjHz040
買い方がわからんじゃなくて予想ができていないだけ
とりあえず、1頭か2頭は馬券内に来る予想力をつけんと
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/22(月) 01:08:30.80ID:cQ3rNb2X0
絶対に消した馬が一頭は馬券内に来るから三連系を買うのをやめた

いまは単複ワイドまでしか買わない
8割台だった回収率が9割台になった
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/22(月) 01:09:00.03ID:qiTU3WZj0
>>13
自分三連系オンリーだが10レース以上買って坊主とか日常茶飯事だぞw
金無くて点数10点以内で絞ってるせいだが

でも一つ当たればプラスになるように買ってる
下手糞だと自覚してるから的中率は捨てて回収率勝負
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/22(月) 01:14:06.73ID:LwD/usDZ0
何回もいうけど抜けをなくしたいなら
1列目に全部本命馬置く方がいいよ
>>54のレースも本命馬を4頭置いて
相手馬が4頭だったので
4-8-8は52点買いになるけど
万馬券以下が1つもなかったから
これは買うべきだったと思うし
最低5200円はいるけど92000円になってるんだから痛恨だったし
こういう所をしっかりしないといけないね
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/22(月) 01:14:23.15ID:1BK5Rr010
荒れそうな臭いしかしないレースだが確固たる軸馬が一頭いるって時に買ってるわ
これで七夕賞クレッシェンドラヴ、函館記念ステイフーリッシュ、福島テレビopマウントゴールド軸に手広く流して
3週連続日曜メインの三連複万馬券当てたぜ
4週前のラジニケはサーパス軸だったが6番人気の500万の阪神マイル勝っただけの馬がなぜか拾えなかった
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/22(月) 01:17:48.52ID:OpEyGvQE0
>>1
五頭ボックスで馬連三連複
基本これで遊ぶのが幸せになれる
点数も20点で済むよ
この買い方のミソは穴馬1.2頭いれる
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/22(月) 01:18:36.08ID:jCRdxE+R0
土曜日いつも買わない馬単1番人気軸に6点ぐらい買ったら1番安いのがきた
同じ目でワイド買っとったら2個当たってそっちのが配当ちょい高かったなんてのもあったな
馬連も向いてないっぽい
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/22(月) 01:19:03.67ID:LwD/usDZ0
軸馬を1頭にするメリットが3連複であるのか
いわれると絞りすぎというのがどうしてもあるので
BOX気味にフォーメーション組むのを通常のスタイルにした方が
実は穴は取り易いけどね
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/22(月) 01:21:08.73ID:jCRdxE+R0
少し前までは4頭BOXで買ってたけどさすがに当たらなすぎてそこから2頭軸そして今週はまた買い方を変えたのでござる
結果このざまでござる
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/22(月) 01:22:40.38ID:LwD/usDZ0
というより競馬場に応じて臨機応変な買い方を
求めるべきなのではないだろうか
例えば中京とかで自分の様な買い方すると破産するでw

中京みたいなノーザン御用達コースで
穴狙いとかしてると金だけ失うから
荒れるコースとかメンバーの揃う開催を重点的に
まずするべきなのでは思われるが
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/22(月) 01:24:00.09ID:jCRdxE+R0
前どっかのスレで4頭BOX400円っての見ておいしいじゃんって思ってしばらくはちまちま買ってたけど頭数増えると良くて2頭までしか当たらんからな
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/22(月) 01:24:14.56ID:IAE24BpM0
当てたいだけなら
◎〇-総流し
◎▲-やや総流し

又は
馬連
◎-流し
3連複
◎〇-流し
一緒に買う
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/22(月) 01:24:45.96ID:OpEyGvQE0
>>73
ガミる確率は無視して馬券下手はボックスがいい
軸決めてそれコケたらトリガミより凹むし
ヒモ荒れ待つ買い方だけどね
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/22(月) 01:27:15.99ID:LwD/usDZ0
4頭BOXってそこから低いオッズ削る気にはなれないでしょ?????
それが最大の弱点と思うけどな

まずは候補を一杯作っておいて
そこから安い目(可能性の薄そうな)を削ればいいけど
最初から4点なんやーーーーーーーーーーーーーーーーーー
でかうとかすりもしない あるある話
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/22(月) 01:31:14.26ID:OpEyGvQE0
>>78
4頭はそうそう当たらないね
5頭にすると可能性かなり上がる
本命対抗らと好きなの3頭いれられるし
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/22(月) 01:31:57.49ID:LwD/usDZ0
>>46みたいに最初はどうしようもないガミ候補ばかりだけど
そこから削って残った4点で勝負!!!!とかならまだいいんだけど
4頭BOXという小さい網で金魚すくおうとしても
そうそう取れないし小さい金魚ばかり狙いかねない事になるでw
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/22(月) 01:32:13.90ID:IAE24BpM0
4頭BOXと
◎〇-流し4点くらい買うんだよ
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/22(月) 01:34:51.77ID:jCRdxE+R0
3連複って3頭当てないといけないけど仮に軸が3着でもいいって買い方だから当たりやすいのかなって思うから3連複にしてるんだろう
馬連とかだと1着2着当てないといけないからそっちの方が難しいんじゃないかと思って俺は3連複にしてるだろう
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/22(月) 01:34:56.56ID:LwD/usDZ0
3連複買ってればわかるけど
低い目はガンガン削った方が色々といい
何せその目でマジ決着少ないし

削った分だけダメージの軽減にもなるし
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/22(月) 01:41:39.40ID:LwD/usDZ0
まず3連複で想定される結果の組み合わせを
全部作る癖をつける事

当然それらで買おうとすると
配当とか資金の問題が絡んでくるけど
まずは起こりうる部分やこうなればいいとか
そういったのを上手く情報で落としこんでから馬券を作ると
上手く配当性ある目を組む事できる
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/22(月) 01:49:52.67ID:t6WFXVcv0
競馬はどっちかだと思うよ
予想力のある人は絞ってコツコツ当てる
穴馬を見抜く力のある人は広めに一発狙い

上はかなり実力のある人
下は運と折れない心と一頭見抜く力のある人
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/22(月) 01:50:33.60ID:+GScQ3450
人気的に◎○△や◎○▲より◎△△の決着のほうが多い
前二つはうまみも少ないしある程度割りきった買い方は必要
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/22(月) 01:55:02.95ID:q1FkRa6I0
三連単1着固定2、3着総流しする奴が、ようやく勝負になる
総流しじゃなくても結構な数流す場合も勝負になる
このことに気付いてからやる気無くなってるわ
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/22(月) 01:55:32.74ID:jCRdxE+R0
1番人気が来ると2か3は飛ぶ特に2が飛ぶのが多い印象
俺のなかでそこから中穴選べば当たりそうってイメージはあるんだが
オッズは直前まで変動するとは思うんだけど買うとき人気がわかるようにしてほしいわ
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/22(月) 02:00:52.72ID:jCRdxE+R0
今日は軸も紐も外れたよ
でもどちらかと言うと軸だよ
だから軸はそこそこ人気っぽいの軸にするようにする
軸外して紐も3つ入ってたってレースは結構あったな
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/22(月) 02:13:29.15ID:jCRdxE+R0
あと買い方とは違うけど嫌いな騎手は結構機械的に外す癖があるのもいけないのかもな
例えば川田とか和田とか津村とか三浦とか嫌いだから外すと結構来ちゃったりするんだよな
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/22(月) 02:26:07.67ID:jZLVlLaO0
軸が来ない→boxにしろ
紐が来ない→単複にしろ
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/22(月) 02:54:54.61ID:LwD/usDZ0
3連複買う理由としては利益の最大化の上限を上げる事でしょ
当てたいだけならワイドを4頭でも5頭でも6頭でもBOXにすれば
当てられるだろうみんなw

でも要らない目をワイドでは細かく削れないから
利益の最大化になってないのよね
もちろん大穴を買い易いのは否定しないが購入金額に対しての
回収率はそんなに高くならない筈だよワイド買う限りにおいてはね
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/22(月) 02:59:32.78ID:LwD/usDZ0
馬連や単勝やワイドかってる人で3連馬券を嫌う理由としては
幾ら払戻になるのかが想定し辛いからというのは間違いなくあるでしょうね

前者だと利益の最大化を(表面上は)作りやすいが
3連複だとどれもオッズがバラバラでまとめにくい、とか

でもそれらは低オッズの目を削れば解決する事なんだけどね
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/22(月) 03:02:51.43ID:jCRdxE+R0
やっぱり点数抑えて万馬券当てたいよな〜
とれるときは400円でとれるし
荒れるってわかってるとき以外はそこまで点数増やせないよな
できるものなら毎回8頭BOXとかで買いたいよ
軸決めず半分の馬選べりゃ当たる確率も上がるだろう
あと万馬券とれてる時って意外と点数は少なかったりするんだよな
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/22(月) 03:12:12.36ID:LwD/usDZ0
少なめにかっても万馬券になったり10万馬券にもなったりするけど
レースによっては網を大きく広げて穴-穴-穴みたいな
組合わせを買えないとダメやけどね

確かに予算的にちょい厳しくはなるが穴馬3頭決着狙うのなら
普段みたいに少ない点数でというのは抜けが発生する要因にしかならないね
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/22(月) 03:15:59.61ID:MPwbPkL00
フォーメーションで買い方オススメ教えて
前にこの手のすれで
2-5-云々
4-4-云々
進められて買ったけど結局1列目2列目には人気どころ選んでトリガミ多かった
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/22(月) 03:19:36.78ID:jCRdxE+R0
広く買ったときに限って固めに決着したりもするし外れるよりいいけど
紐荒れろって思って2頭軸全流しで当たったはいいが固かったり
3連複あるあるだな
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/22(月) 03:23:29.78ID:LwD/usDZ0
2頭軸はねぇ・・・マジ当たらないのは間違いないね
そもそも予想段階で結構ムリヤリしてる時もあるが大抵明後日の方向になってるし
やっぱり削りすぎなのと3列目をコンパクトにしたりとかで1,2列目を厚く構える方が
馬の取捨が一定レベルある人にはいいかと
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/22(月) 03:32:31.04ID:jCRdxE+R0
2頭軸の時は大体全流しするけど2頭が1着2着、1着3着、2着3着でもいいんだと言う微かな望みで買うけど2頭なんて中々に来ないな
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/22(月) 03:33:38.25ID:LwD/usDZ0
>>97
1,2列目を厚く構えるのなら
人気薄が入らないと組みにくいとおもうよ
それか同じ馬同士をいれてのワイドBOX風に構えるか
>>18の下の組み方やね
1,2列目に同じ馬を配置すると点数を大幅に抑えれるし
1点辺りを100円なら200円にし易い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況