X



トップページ競馬
245コメント64KB

ディープインパクトのダービーに勝てる馬

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/24(水) 16:10:24.88ID:eZ1nVrUJ0
いる?
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/25(木) 07:56:35.44ID:7eGLd34I0
オルフェは周り強い馬ばっかだったけどディープはそうでもないよな
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/25(木) 08:07:38.58ID:HUcXELF20
>>52
インティライミみたいな駄馬ん強いとか言ってるのディープ信者だけだぞ(笑)
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/25(木) 08:32:33.12ID:afIiyka50
ディープ=ルドルフ
サムソン=ミホシンザン
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/25(木) 09:26:23.42ID:ql+61Gl50
エルコンとナリブは勝つだろうな
2頭とも3歳で古馬G1を圧勝できるほど強かった。
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/25(木) 09:52:51.01ID:45jAMnpG0
>>97
薬が切れてもスターマンよりは強いぞ
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/25(木) 10:02:38.10ID:oM8ute3q0
トップガン マンカフェ アーモンドも3歳で古馬G1圧勝してますな
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/25(木) 10:11:06.73ID:LMsWOq9r0
>>98
薬が切れたらオンファイアだろ
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/25(木) 10:16:55.03ID:FNk1s+N3O
>>89
その通り
それにバルクが2005世代だったら
バルクが三冠馬でディープはダービー最終コーナー出口でバルクのタックル喰らって骨折し予後不良もしくは
ダービー2着から神戸新聞杯を使う前に屈腱炎で引退発表
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/25(木) 10:23:53.93ID:/J8oacqa0
>>94
トウカイトリックに負けてたオルフェ弱過ぎワロタ
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/25(木) 10:25:25.12ID:plzsidpU0
>>95
故障してなかったらナリブ超えてるよ
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/25(木) 10:56:02.13ID:l1bWry2C0
内枠ならサニーブライアンでも勝てそうだが
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/25(木) 11:24:24.63ID:FUVGLxL00
口だけの負犬ばっかりだからな
ディープ以外は
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/25(木) 11:45:54.14ID:ezxTQTl30
ブライアンがディープインパクトの4馬身くらい前でゴールしてるよ
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/25(木) 11:54:34.50ID:rEh8txbY0
シーザリオが出てれば有馬ハーツのように完封してたんじゃないの
ドープはゲートヘタクソだからエアメサイアがやったように邪魔することもできないし
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/25(木) 12:01:35.40ID:bqnHPrHm0
ディープは3歳春で余裕たっぷりに56秒台で上がってくる馬だから勝てる馬は未来永劫出ないかもね
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/25(木) 12:01:35.47ID:X1hYtsLk0
まぁタキオンほど絶望感なかったよ
皐月賞の時もやっと捕まえたあと思ったら
タキオンはこれから追うんですけど?
って感じで突き放されたし
ディープみたいに弱い相手には強いぞ、って馬は素人目には強く見えるあれだったよ
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/25(木) 12:08:56.11ID:bqnHPrHm0
>>116
スベってるよ
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/25(木) 12:12:30.77ID:bDMGc4o50
インティライミの強化版みたいな奴でいけるんじゃないの
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/25(木) 12:12:33.43ID:hNO0bnTr0
ディープのダービーは雑魚相手にしか通用しない戦法で勝ったからね
雑魚よりは圧倒的に強い
ただそれなりの馬相手にあんな戦法してたらエルコンみたいに前残りされて必ず取りこぼす
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/25(木) 12:16:08.60ID:4xLa97HN0
90年代当時の馬場ならブルボン、ブライアン
ワンチャンでサニブ
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/25(木) 13:48:25.91ID:o6i4Scak0
>>118
インティライミは芝の悪い内を通ったからな
内の芝が良けりゃ粘れたかも
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/25(木) 13:55:30.55ID:KIoiI7CE0
ブライアンしかいないけど、馬場抜き内容ならブライアンのが上。
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/25(木) 14:03:57.71ID:Nd3O/Crf0
ディープを持ち上げてる奴は前の年の事も覚えてられないガイジだけ
並の知能あれば有馬でハーツの単勝買えてしまうのよね
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/25(木) 14:14:49.34ID:qJmSHzvp0
キンカメダービーって最後ヨレヨレだったしマイル程の強さは感じなかったのよね
2000までならディープとも戦えるしマイルならディープより強いだろうけど2400だとディープかな
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/25(木) 15:33:18.82ID:oM8ute3q0
古馬ならいくらでも勝てるの居る
その古馬が3歳時ならわからんが
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/25(木) 15:39:12.89ID:bDMGc4o50
>>127
ダービーと言ってるのに古馬の話してもね

当時の馬場だとロジャーバローズなんかも終いで止まるんかな
わからんけど
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/25(木) 16:03:04.45ID:3OjgbaS/0
>>42 自在差しのナリブーなら不安視は無いよ、距離が伸びれば更に強くなる、菊も見れば一目瞭然
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/25(木) 16:06:18.23ID:3OjgbaS/0
>>126 4歳なら欧州ならデインドリームも負けてない、3歳で凱旋門賞5馬身、そしてキングジョージでナサニエルの連覇も停止させてる
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/25(木) 16:09:33.02ID:3OjgbaS/0
>>128 4歳のディープかなり強いけど過去の欧州の方が強いだろう、3歳でリボーは距離不問で化物だったし、4歳でもあの強さだからね、しかも最後の凱旋門賞8馬身から9馬身辺りディープ越えてるじゃん
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/25(木) 16:15:02.77ID:oM8ute3q0
たしかに3歳7月でキングジョージとか勝ってしまう完成の早い海外の馬が来たら
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/25(木) 16:22:23.02ID:3OjgbaS/0
>>132 リボーに倒された相手は戦意喪失していたのもいるしね、気性難であの破壊力だもの、スタミナ枯渇しないし、距離が伸びれば更に強くなる、スタミナはコーナ事に+化されて行く、そして直線であの破壊力、馬並みであの強さ文句無し
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/25(木) 16:33:57.38ID:dXicMr6y0
ディープに負けた馬も、その殆どが故障または戦意喪失でその後泣かず飛ばずになったな
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/25(木) 16:55:10.64ID:CBxDDci00
マジレスしてやるけど
ディープ自身は今年のダービーではロジャーバローズに勝てないと思う
高速馬場だからディープ自身も早いという事ではなく
純粋に早いラップを刻んでも届かない
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/25(木) 16:59:12.33ID:JnTfT7WJ0
サニーブライアンすら捕まえきれないと思う
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/25(木) 17:23:56.27ID:lvSlMqBo0
日本最強馬に認定されているディープのベストレースにも数えられてるダービーに勝てる馬なんかおらんやろ
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/25(木) 17:40:30.77ID:m5lRhDXi0
アンチディープの書き込みに全く何1つ納得出来るものないな
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/25(木) 18:41:06.65ID:BcK0oUA+0
ディープは時計の暴力という根拠もあるけど
負け犬アンチ君側は涙目でディープイヤイヤしてるだけだしなw
0142井上安世ちゃん親衛隊会長 ◆7oxFmVCwng
垢版 |
2019/07/25(木) 18:56:37.66ID:o6i4Scak0
2400m

最高レート エルコンドルパサー 134
最高レート(国内) エピファネイア 129
レコード アーモンドアイ 2.20.6
レコード(3歳) アーモンドアイ 2.20.6

ディープもそこそこ強いがチャンピオンクラスとは大きな差がある
レートじゃ8ポンドもの差(日本の別定戦じゃ古牡馬と3歳牝馬くらいの差)があり走破時計においては3秒(20馬身弱)の差がある
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/25(木) 19:03:58.67ID:hxQ0hNCP0
スペに軽く捻られたモンジューに負けたレースで最高レートとか言われてもwww
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/25(木) 19:37:49.93ID:uttwujPT0
エルコンナリブ程度の先行力じゃディープの末脚からは逃れられない
ブルボンくらい逃げ馬でディープと関係ないレースしないとな
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/25(木) 21:23:29.97ID:JA550llo0
>>145
ディープの末脚なんかたいした事ないよ
ディープの強みはあくまでも長くいい脚
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/25(木) 21:36:43.20ID:eRXeTUvb0
>>148
ブライアンの菊花賞当日は34.6とかで上がってる馬も複数いたよな
ディープの菊はかかりまくりにもかかわらず33.3で菊史上最速
当日の2番目に速い馬でも33.9とか

ディープ>>>>>>>>>ブライアン
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/25(木) 21:38:03.23ID:/J8oacqa0
宝塚のディープって残り1ハロン残して勝利確信出来てて
武豊は尻あげて股の間から後方ながめながら走ってたレベルなんだがw
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/25(木) 21:41:23.18ID:ieEZ/+qT0
懐古がディープを気に入らないのはなんとなく理解出来るが
競馬を深く知れば知るほどいかにディープが凄かったのかって思い知らされるんだよね
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/25(木) 21:49:01.11ID:JA550llo0
宝塚のディープって武の見苦しい程の鞭連打とディープ以外は馬場がぐちゃぐちゃな内を走ってたくらいしか印象無いわ
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/25(木) 22:02:14.79ID:a5jsOSha0
そもそも道悪イコール前残りみたいなのが今より顕著過ぎる時代だったし
あんな最後方からの捲り競馬を当たり前にやってくるディープってホント異次元だったと思う
他の馬と死ぬほど能力差があったよね
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/25(木) 22:04:55.15ID:sL3pucwp0
>>16
そうだね
0157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/25(木) 22:37:50.91ID:JA550llo0
宝塚は誰がどう見ても馬場が綺麗な所を走らせた武豊のファインプレー
直線内ついた馬はみんなバタバタ
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/25(木) 22:43:03.91ID:ezxTQTl30
ディープじゃブライアンの影も踏めん
0160名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/25(木) 23:49:02.27ID:28iC2GWU0
ブライアンの有馬は4角先頭でそのまま突き抜けたけど ディープの有馬見る限り差すのはまず無理だな
>>150
やや重レコードの上に7馬身だからな ディープて最大5馬身がやっとだっけ?
0161名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/25(木) 23:52:46.77ID:a5jsOSha0
>>157
バタバタって3、4着が逃げ馬と番手の馬なんだが
0163名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/26(金) 00:28:26.73ID:pw7/G/kP0
>>161
ディープだけだもん馬場がいい所走った馬
0165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/26(金) 04:39:12.53ID:Q3pZv5qf0
馬場が渋ればブライアンでワンチャン
オルフェはこのステージには届かないよ
0167名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/26(金) 05:48:03.77ID:ns5hX5fK0
良でもオルフェ圧勝
0168名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/26(金) 05:50:39.45ID:3OPDFbqV0
ディープなんてイプラ使ってもドリパスに2馬身
過剰にレート盛られてるのにレートも低い

安定感が売りの馬になに求めてるんだ?
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/26(金) 06:26:16.47ID:xFqE+X+S0
安定感は単純な自力能力の高さだからな
逆に言えば負けまくりの嫉妬馬は弱いから負けまくるってことだ

諦めろ
0170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/26(金) 06:44:25.67ID:W1bnE6C70
オルフェはもう最強馬論争から脱落しつつあるだろ
ひと昔前はディープvsオルフェだったけど、最近はアンチも諦めてブライアンをよく出すようになってきた
数年後にはオペみたいな立ち位置じゃないかな
0171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/26(金) 06:46:29.83ID:OBV+yxa10
ディープの安定感は相手のレベルの低さによるものだろ
ドーピングしても凱旋門で8頭中3着
相手はボリが10馬身突き放したロブやリンカーン(それも劣化した)やナリセン
0172名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/26(金) 06:47:12.11ID:xFqE+X+S0
相手のレベルが低くても負けまくってる雑魚がなんか言ってるな
スターマンとかトウカイトリックとかにガチ負けしてる分際で
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/26(金) 06:48:03.30ID:niWY50qA0
ボリクリってマグレで小回りの中山だけ走っただけで
本来ネオとかザッツとかその辺と大差ない馬だよ
0174名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/26(金) 06:50:08.33ID:VPbzazlR0
トウカイテイオーの若駒レコードを単騎で更新し、キンカメが超高速馬場で叩き出したレコードに普通高速馬場で単騎で並んだのに相手が弱かっただけとか言われてもねw
0175名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/26(金) 06:50:50.01ID:j7gGNQCH0
相手が弱くても負けまくるってのを証明してくれてて助かる
ほんと雑魚様々
0176名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/26(金) 06:52:16.27ID:ns5hX5fK0
>>170
最強論争はエル、オルフェ、ディープだけど数年前から脱落しつつというか脱落してるのディープ

話合いの場合ディープに強みがない
パフォーマンスもイマイチ、対戦相手、時代もレベル低い

かたや98〜99は日本の旧黄金時代、11〜12は現況最強黄金時代
0177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/26(金) 06:53:30.89ID:OBV+yxa10
>>172それくらいしかディープに強みがないからここ数年最強論争で話にならない状況
0178名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/26(金) 06:53:39.73ID:aOHQG/JD0
トウカイトリックにGIで負けてた勝率5割のゴミクズ駄馬がえらく過保護にされてるな
何でこんな駄馬がディープに勝てるの?
0179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/26(金) 06:55:56.78ID:X2oINncL0
不良馬場でもディープの圧勝だよ
ウインバリアシオンを振り切れてもディープは無理
良馬場ならディープはキャンターで勝てる
0180名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/26(金) 06:56:55.70ID:OBV+yxa10
>>178
そりゃオルフェがディープより強いから

散々論破されてるのにw
0181名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/26(金) 06:58:27.59ID:rNVk6kMR0
>>176
最強黄金世代ってw
短距離馬とジェンティルがいたおかげだろw

しかもジェンティルには叩き合いで完敗喰らっとるしw

中距離路線の世代ライバルなんてG2馬バリアシやんwww
0183名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/26(金) 07:03:26.73ID:xSJzk+KP0
>>180
トウカイトリックにガチ負けする雑魚に論破されるわけないだろ

頭大丈夫か?
0184名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/26(金) 07:09:53.49ID:OBV+yxa10
ドーピングして一番強いとこみせなきゃいけない場所で8頭中3着の雑魚だからなw
0185名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/26(金) 07:13:19.85ID:810CfnN00
ジェンティルドンナより弱い事が確定してる雑魚が最強とかワロタw
最強じゃない事を証明するのにそもそも「論」が要らん雑魚w
競馬で負けとるwwwww
0186名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/26(金) 07:14:40.33ID:bEb0VIT00
そもそも京都パンパンGIではウインバリアシオンより余裕で弱かったからな

完全に能力で
0187名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/26(金) 07:15:11.76ID:OBV+yxa10
ほら痛いとこつかれたから発狂してるw
0188名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/26(金) 07:15:42.64ID:bEb0VIT00
>>187
>ほら痛いとこつかれたから発狂してるw


wwwwww
0189名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/26(金) 07:16:05.17ID:ns5hX5fK0
オルフェ129>ディープ127
もう結論競馬界がだしてる
0190名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/26(金) 07:19:25.71ID:NK6pbWwQ0
ディープ 127 133 134
オルフェ 129 130 132

3ヶ月で全部ジャスタウェイに抜かれたゴミと違って
抑えるとこ抑えてるディープ強すぎワロタ
0191名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/26(金) 07:20:07.88ID:XaIMVU6W0
>>176
> 最強論争はエル、オルフェ、ディープだけど数年前から脱落しつつというか脱落してるのディープ

ちゃんと「2400」の最強論争と書けよ
その三頭だとディープ以外は2000じゃ名前も出てこない
そしてディープが脱落したとかアンチ以外から聞いたことねえわ
0193名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/26(金) 09:49:39.90ID:SB/UrlkP0
ディープは1レース1レースはたいしたことないんだけど
相手が弱いのもあって成績が綺麗
0194名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/26(金) 10:14:44.36ID:pw7/G/kP0
ディープにゃ数字がないからな
ディープが1番てものが何一つ無い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況