X



トップページ競馬
92コメント26KB

キング4世杯見てたら父ガリレオがディープ並みにいるんだけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ミスパンテエル
垢版 |
2019/07/27(土) 08:47:50.48ID:iGwKtYz60
日本にガリレオの馬っていらないの?

遺伝多様性の意味でもいたら役立つのではないか
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/27(土) 08:50:08.06ID:5SogR8zO0
日本で走ればいる
0003ミスパンテエル
垢版 |
2019/07/27(土) 08:54:07.23ID:iGwKtYz60
馬に関しては意外に独自路線でなんでも海外じゃないんだな

少しぐらい導入してる物好きもいてもおかしくないと思うんだがまったく見ない
0005ミスパンテエル
垢版 |
2019/07/27(土) 08:57:40.63ID:iGwKtYz60
高いのかw

やはり日本のディープか

その中のあまり走らなかった馬とかもらってきて種馬にするとかしてみては
0006ミスパンテエル
垢版 |
2019/07/27(土) 09:05:46.42ID:iGwKtYz60
たくさんいすぎて走るかもわからんディープに3億4億出すぐらいならこのガリレオの馬を買ってきて成績に関係なく種馬にして当たったらフィーバー起きるし馬の新たなる才能にも繋がるしいいことだらけなんだが
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/27(土) 09:10:25.72ID:RVnRREJK0
フランケル産駒のが走る
0009ミスパンテエル
垢版 |
2019/07/27(土) 09:11:41.99ID:iGwKtYz60
そんなに無理なのか

でもこのキング杯とか凱旋門賞とか狙って遠征してるわけだからそこで走ってる馬を入れておくことはムダにはならないのでは?
0010ミスパンテエル
垢版 |
2019/07/27(土) 09:14:37.53ID:iGwKtYz60
ないないと言われながらフランケルが実績すこしづつ出してるのはいいよな

跡継ぎができて新たなる系ができたらさらにいいが

フランケルの次はガリレオだぞ馬主の人たち!
この業界とにかく
一番乗りが一番大切やろ
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/27(土) 09:18:47.01ID:W82i595l0
ディープ産駒でも母父ガリレオじゃ重たくなるものね
ディープ×ガリレオ種牡馬とか、フランケル産駒とか一代噛まないと日本ではスピード不足では
0013ミスパンテエル
垢版 |
2019/07/27(土) 09:18:57.81ID:iGwKtYz60
例えば何とか安い値段で買えるようなガリレオ産を地方馬主が買ってくる

地方なら間違いなくそこそこは走れるにちがいない

そしたら種馬にする

地方から新たなる血統の創世が始まる

おもしろいじゃん
0015ミスパンテエル
垢版 |
2019/07/27(土) 09:22:33.90ID:iGwKtYz60
爺産としては導入されてもいるのか

でも馬は別にその代で走らなきゃいけないわけでもないからさらなる子や孫では何かが起きるかもしれんよな
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/27(土) 09:22:51.25ID:2+pLhdwz0
札幌1
1軸3,6,7,8,9、3連複10件
小倉1
8軸2,3,4,10,11、3連複10件
新潟1
1軸2,9,10,11,12、3連複10件
札幌2
2,5軸1,3,4,6,7、3連複5件
ガミるのはいいがこれだけ買って外れたら笑うわ
0018ミスパンテエル
垢版 |
2019/07/27(土) 09:30:42.04ID:iGwKtYz60
>>11
後々でなんか違和感はあった
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/27(土) 09:33:21.05ID:eNpIGMpx0
ガリレオは重くて日本では全然走らないから無理
何回も導入しては跳ね返されてる
その中でもまだ素軽そうなリヴィアローズってのがいたが今度は貧弱すぎて体が追い付いて来ずダメだった

ただ母父としてはボチボチ走るのも出てきている

トータル的な生物としての強さは高い位置でバランスがとれているのだろう
0020ミスパンテエル
垢版 |
2019/07/27(土) 09:36:13.98ID:iGwKtYz60
>>19
何度も試みられてるってのは勉強になったなー

馬の性質って絶対的なものなんだな


でもその走らなかった馬たちも細々と残して遺伝子の変異を待ってほしいわ
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/27(土) 09:39:59.70ID:sWwylS4r0
フランケル後のガリレオ産駒の牡馬ってディープレベルで小物量産してる気がするなぁ
育成力で3歳春まで活躍して秋にはボコボコ、もしくは長距離か遠征で稼ぐの二択
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/27(土) 09:48:57.11ID:tCLQTHt10
デインヒル系がヨーロッパで衰退気味なようにガリレオ系も衰退していくだろ
今はスキャットダディ系あたりゴリ押しっぽいし
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/27(土) 09:52:07.93ID:u9ItAcUa0
オブライエンとガリレオの運動会だからディープなんてもんじゃない
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/27(土) 09:54:28.30ID:D9YBdDKU0
ガリレオより同じサドラーのエルプラドの方が良いんじゃないか
アメリカで伸びてるならガリレオよりスピードあるだろう
フランケルならまだしもガリレオはちょっとな
0025馬神
垢版 |
2019/07/27(土) 10:15:44.36ID:zpyI4md20
ガリレオ産駒は日本だと重いからフランケルの方がいいぞ
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/27(土) 10:33:46.26ID:0tqR4aNK0
札幌5Rの一番人気アルファウェーブは父グレンイーグルスでガリレオだよ 勝己が買ってきた
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/27(土) 11:00:43.60ID:jr82k2vN0
ガリレオて今いくつだっけ?そろそろお陀仏じゃないん?
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/27(土) 11:12:49.15ID:+BRTYCtQ0
キング杯ってなんだよ
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/27(土) 11:16:08.15ID:S1VOpf9O0
オブライエンのガリレオは、マイルから4000まで全て違うガリレオで勝ってるくらいガリレオだらけ

昔は、モンジュー
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/27(土) 11:23:27.18ID:LXQsB3ub0
ガリレオは父だと日本では全くスピード不足だが、ヴァンキッシュランのように母の父に入れば底力をもつ馬が出る。ただしどうしでも晩成

それよりもキング4世杯ってなんだよ?
競馬ファンや競馬関係者ならキングジョージと呼ぶたろ!
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/27(土) 11:33:00.90ID:29M1AEeF0
サドラーの子供のオペラハウスもガリレオの子供のフランケルも子供は走ったし全く走らんとは思えへんのやけどな
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/27(土) 11:36:11.10ID:iTfbo+B40
キング4世杯ってなんだよ
新手の漫才選手権かなにか?
0033ミスパンテエル
垢版 |
2019/07/27(土) 11:52:13.87ID:iGwKtYz60
>>26

おお、なんだこのマイナー親父と思ってたらガリレオ系か


ヤバイなwwガッツリ入れてる

リアルなわだいになってきたな
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/27(土) 11:54:56.48ID:NdjsQ4zt0
キングジョージはSな杯(C)ではない
フランケルの次はガリレオ発言にしても
このミスパンテエルてコテは無知、素人感を飾らず素直に出してくるし特に高圧的になったりせず人の話をそれなりに聞くやつだから好感が持てる
馬神とはそこが違う
0035ミスパンテエル
垢版 |
2019/07/27(土) 11:56:20.68ID:iGwKtYz60
>>30
キング6世杯と間違えたようだ
ローマ数字紛らわしい
0036ミスパンテエル
垢版 |
2019/07/27(土) 11:59:10.74ID:iGwKtYz60
>>34
どうも
王様の名前入ってるのに薩摩ステイクスみたいなステイクスでいいのか?

なんとなく杯の方が威厳あるかなと
0037ミスパンテエル
垢版 |
2019/07/27(土) 12:10:23.41ID:iGwKtYz60
日刊飯田にやられた〜

アルファウェーブこねーーーーーー

ルメールふざけんな!!!
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/27(土) 12:17:48.27ID:D7t4HBpK0
>>35
いやいや、キング6世杯でも違うだろ
競馬関係者はキングジョージと略すんだよ
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/27(土) 12:19:55.07ID:4oZybpiD0
だから数年交換すれば良かったんだよな
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/27(土) 12:20:07.38ID:tTTzmrFf0
>>12
サクソンとかスピードタイプだったけどな
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/27(土) 12:21:40.60ID:tTTzmrFf0
>>39
欧州は既にサクソン スタディのクラシックホースが種牡馬で出たから要らないな
これから出て来る欧州ディープも大量に居るし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況