X



トップページ競馬
42コメント12KB
もしサンデーサイレンスがそのままアメリカで種牡馬になってても大種牡馬になってたと思う?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/29(木) 17:39:53.73ID:FwwG765x0
サンデーサイレンス産駒が米ダートG1勝ちまくるとか想像できない
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/29(木) 17:45:23.53ID:FwwG765x0
>>2
米芝G1勝ちまくって欧州でも勝ちまくる
みたいな感じ?
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/29(木) 17:47:29.18ID:rO9XBOpo0
今思うとよくこんな名馬が来てくれたと思う
ラムタラも同じだけど
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/29(木) 18:01:08.23ID:0S7gUEIX0
ヘイロー系ってアメリカで伸びてないよな
ヘイロー産駒がサンデーサイレンスしかいなかったわけでもないのに
これが結論じゃね
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/29(木) 18:08:54.33ID:dKsChSyd0
ゆうてもサンデーで超大物はディープしか出てないんだよな
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/29(木) 18:14:53.19ID:2tlzVKZo0
種牡馬としてスタートダッシュ効かず日本でいうスクリーンみたいな扱いになってたやろ
そいで早死にして終わり
後継残せんかったんやないかな
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/29(木) 18:19:59.02ID:FwwG765x0
>>10
この馬は本当にケンタッキーダービーとかBCクラシック勝つような馬が間違って日本に来ちゃったような馬だからな
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/29(木) 18:20:51.85ID:Ocg/PBiT0
このレベルになると欧州でも大成功してたろ
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/29(木) 18:24:58.16ID:Tm3U8mlU0
>>16
大成功までいくかな?
ガリレオが日本にいてもサンデー級に成功できるとは思えんし
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/29(木) 18:36:38.44ID:Ja+qQFYG0
今ほどノーザンの育成が確立されてない中であの強さだからな
どこでも成功しただろう
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/29(木) 18:40:58.67ID:8jJD0JKy0
アメリカのサラブレッドの生産頭数がピークに達した1986年生まれがサンデーの世代なのよね

https://www.jairs.jp/contents/w_news/2008/18/5.html
https://www.jairs.jp/contents/w_news/2018/img/joho_2018_06_01.png

サラブレッドの生産頭数は馬価格の高騰とともに、1980年代に劇的に拡大し、セリ市場も活況を呈した。
生産頭数の推移を見ると、1980年に3万5679頭だったのが、1985年には5万433頭になり、
ピークの1986年には5万1296頭となり、1987年は5万917頭となった。ほんの数年 のうちに生産頭数の規模は44%近く急拡大した。
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/29(木) 19:01:07.40ID:0bnlPxkh0
産駒の見た目がいいからどうやったって人気出る
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/29(木) 19:07:42.18ID:BMybMSQJ0
中途半端な成績で終わってた気がする
気性荒くて扱いづらいしテンから飛ばす競馬向いてない
生産者からは嫌われて3流牝馬しか集まらない
そんな中でもポテンシャル高いからGI勝つ馬は出たとは思うが大種牡馬には遠いだろう
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/29(木) 19:25:07.33ID:R5r3kVyf0
基本的に芝適性の高い馬だから米国では日本並に成功しなかったろう。
英国行ってもリーディング取れたかはわからんが成功してたろう。
数少ないディープの子が欧州でGT勝つんだからこの系統は日欧問わず走るよ。
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/29(木) 19:30:23.11ID:FwwG765x0
奇跡的に異常なほど日本芝適性が高かった種牡馬

って気がしないでもないぐらいの日本での無双っぷり
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/29(木) 19:42:48.23ID:TNL14I8D0
>>23
5万頭の頂点だったのか。よく輸入できたなぁ。
日本馬が海外G1を軽く勝ってくる時代になるわけだわ。
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/29(木) 19:47:42.34ID:7hUyzO/A0
>>11
今すぐ滅びるって程じゃないけど弱いな

ヘイロー系種付け数(シェア) 最多種付け種牡馬
2013年 723頭(1.9%) Hat Trick(124頭)
2014年 680頭(2.0%) More Than Ready(144頭)
2015年 739頭(2.1%) Verrazano(185頭)
2016年 780頭(2.2%) Verrazano(190頭)
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/29(木) 20:01:12.03ID:6+bnpscX0
>>32
1990年頃だと欧州のGT勝ち馬におけるアメリカ産馬の占める割合は30%を超えていた。
今は5%くらい。

しかも1990年当時は欧州内に限定してもGTが今より少ない。
日本との関係が目に付き易いところだろ、ディアドラが勝ったナッソーSは当時GTではない。
その前にディアドラが出たプリンスオブウェールズSもGTではない。従って当時の格付けのままなら
クリスタルオーシャンもまだGTを勝っていないことになる。ドバイでアーモンドアイの3着だった
ロードグリッターズが勝ったクイーンアンSもGTではない。

今の欧州よりGTが少なく、かつその少ないGTの30%超をアメリカ産馬が占めていたので
今の欧州GT馬を90年代とか80年代に放り込んだら半数くらいはGTを勝てない馬ということになる。
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/29(木) 20:23:03.81ID:Z4Zhi//d0
思わない方がおかしい
米国で芝を席巻した上にダートも走って大事にされる血統構成でもないからオーストラリアにシャトルに出されて
それが香港と日本にも流れて来て走り
割と早めのタイミングで欧州大手に買い取られる
までは見えるな
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/29(木) 20:23:12.94ID:L7neIvfB0
日本の土着血統との相性も良かったから良かったんでしょ
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/29(木) 20:24:08.23ID:L7neIvfB0
>>36
なんか日本語おかしくなってんな
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/29(木) 20:29:22.69ID:M8Zhxe880
>>23
んでこの後馬産が不況になってサンデーが日本に来ることになるのか
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/29(木) 20:31:02.84ID:9aLUUcI20
成功したと思うよ
逆にその場合日本に来るはずだったミスプロは日本で残念な結果に終わってたと思う
短距離馬の地位が低かった時代だし
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/29(木) 21:07:00.13ID:vYB4Rhro0
おかえりサンデーサイレンス
これだよ
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/29(木) 21:21:23.72ID:7hUyzO/A0
>>34
逆に考えると、80年代のアメリカ生産馬上位の一定割合はヨーロッパに輸出されてたわけか。
生産頭数の多さほどは米国競馬自体のレベルは高くないのかも。
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/29(木) 21:42:07.43ID:y6tjBJfx0
父サンデーサイレンス
の持ち込みで仕入れた
社台かシンボリかマイネルが
歴史的名馬になっている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況