X



トップページ競馬
124コメント29KB

新型iPhone11の値段18万wwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/11(水) 07:08:53.75
高すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwww
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/11(水) 18:04:45.01
はっきり言ってiPhoneのメリットはゲームだけ
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/11(水) 18:06:33.47
もし買うなら、一番安いのでいいな
他のはデカいし、高いし
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/11(水) 21:02:45.79
>>44
本体とレンズで40万円で済むのはエントリーモデルかちょっと上ぐらい。

カメラをやってるとスマホのカメラにもこだわりたくなる。
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/11(水) 21:03:56.09
>>47
汝は我か。
今回もそうするつもりだ。今使っているのは下取りに出す。
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/11(水) 21:05:22.78
>>67
わからないのに語るなよ
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/11(水) 21:08:02.03
>>74
写真や音楽がとにかく便利。アンドロイドって何がいいのかさっぱりわからない。
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/11(水) 21:13:30.85
キモヲタにはわからんだろうがエアドロなしのオンボロイドは考えられんのよ
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/11(水) 21:27:53.08
確かに5G始まったらどこかで買い替える必要があるな。
俺は6Sをそれまで使い続けるわ。
ドコモの保証入ってるから壊しても1万ちょいで新古品に替えてもらえるし。
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/12(木) 04:22:41.87
>>82
AirDropの存在は大きいよな
そりゃJKなんかもれなくiPhoneにするわ
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/12(木) 07:55:34.62
iPhone=マンション住み
アンドロイド=団地、アパート住み
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/12(木) 08:22:36.90
iPhone=目的も知識もあるから自分の意思でしっかりと購入
Android=目的も知識もないから店員に言いくるめられて適当なのを買わされる
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/12(木) 09:41:48.90
モバイルのハードって性能劣るくせに高いから嫌いこんなんに15万出すなら2080ti買うわ
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/12(木) 10:08:12.59
重いゲームでもやらない限り
1〜3万の機種で十分だわ
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/12(木) 10:25:18.16
>>92
それ、お前の中の現実だろ?
お前だけのリアリティをさも一般論みたいに語るなよ
恥ずかしいぞ
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/12(木) 10:42:37.58
>>47
下取りなんて大して付かんだろ
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/12(木) 10:59:06.85
で、実際の販売価格は15万7800円か
しかしこれくらいの予算があったら8PlusとiPad(ペンシル、キーボードも追加)をセットで買うわ
俺からしてみりゃ11は個人的な需要と合っていない
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/12(木) 12:06:20.34
>>96
iPhoneは下取りつくぞ
5万とか6万とか
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/12(木) 12:12:17.60
エアドロ使ったことないけど
そんなに凄いもんなの?(ー ー;)
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/12(木) 12:12:45.02
>>99
マジで?
Xの出たてを買ったんだけど5万になる?
箱あり、傷なし、バッテリー問題なし
全面カバーして使ってるから擦り傷も全くないはず
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/12(木) 12:17:42.42
>>99

いけるかもしれないけど、ハード保存だから個人情報抜くのは容易だよ。変な店だったりしたら。
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/12(木) 12:22:26.11
しかしクソダサくなったなw
日本だとみんなが使ってるからって理由でこれでも売れるんだろうな
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/12(木) 12:23:03.26
>>101
Xなら余裕だろ
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/12(木) 12:25:05.70
あと2万で見開きギャラクシー買えるやん

さすがにこれは見開きギャラクシーだわ
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/12(木) 12:40:49.39
この間ニュースで丸の内にアップルストアが新装開店するってやってるのを見て、都心の高い賃料やらバブリーな店内の装飾代やら意識高そうな店員()の給料やら
何やらかんやらが全部端末価格に上乗せされてるんだろうなーて思ったわ。
新型iPhoneの展示会(ジョブズのモノマネみたいなこっ恥ずかしいプレゼンみたいな舞台とか)も何もかんも。

広告宣伝費に金をかける商売は基本的に信用してない。中身に反映されないから。
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/12(木) 12:58:30.41
6plusとかマジで後悔しかなかったわ
重すぎデカすぎってのもあったが、メモリ1GBでフルHDだとiPhoneでもあんなに動作がもっさりになるとは
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/12(木) 13:05:50.22
Xを下取りに出して11pro買う予定です。
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/12(木) 13:19:12.95
>>99
5万程度ひいたって13万だろ。。。

しかも一年交換でっつってんのに
余計に損だわ
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/12(木) 13:33:34.20
最初のアイフォンって5万くらいじゃなかった?
スマホの値段年々インフレしすぎだろ

PCはスペック上がって安くなるのに
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/12(木) 13:36:50.15
企業「iphoneを18万円で売りたい」
JK「iphoneほしい」
男「お金上げてでもJKとヤリたい」

JKでもバイトで買える値段にしなさい
5万円が妥当
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/12(木) 15:23:56.50
貧乏人は型落ちのiPhoneを買えばいいじゃない
たいして困らないぞ
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/12(木) 17:27:38.38
お前らもいい加減気付くべきだ
大企業は国民に無駄使いをさせることで潤い肥えていく豚だということをな
車と携帯は国民にとっての無駄のツートップ
これらを売る企業は誰もが知るトヨタやdocomo
大企業は国民に浪費をさせて経済を廻してるに過ぎない
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/12(木) 18:16:58.84
>>116
人生は短いから良いものを選ぶよ
明日死ぬかもしれないし
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/12(木) 18:21:19.21
iPhoneが安くなったらAndroidメーカーも対抗しないといけないじゃん?
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/12(木) 18:49:35.37
高いの買っても安いの買ってもバッテリーがヘタるからな
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/12(木) 21:30:06.81
ギャンブル依存症の人はスマホに10万は高いと言うが20万円負けても平気である。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況