X



トップページ競馬
275コメント78KB

ボックス、総流し、穴馬の複勝←この買い方する奴らって下手だよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/17(火) 20:26:27.45ID:/zHuI70x0
競馬向いてない
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/17(火) 20:28:31.96ID:MmaWCS3w0
別に勝ててるなら問題など無い
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/17(火) 20:32:57.60ID:a0bCoYh70
総流しはありでしょ。
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/17(火) 20:37:48.53ID:UUFWdkgJ0
穴馬って軸でもまぁいいが
ヒモでしっかり買う事じゃね

予想していて穴軸のレースに絞りすぎると
買うレースなくなるし
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/17(火) 21:01:51.52ID:veOyzUmW0
>>8
なんの参考にもならなくて草
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/17(火) 21:06:39.31ID:7daxmKEEO
下手と自覚してるからそういう買い方してんじゃない?
俺も3単やめて3複にしたら当たるようになったわ。
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/17(火) 21:09:23.33ID:/zHuI70x0
>>2
勝ってるやつがいないから言ってる

まあこの中ならボックスが一番マシだな
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/17(火) 21:12:27.09ID:5xQGR3al0
案外2頭軸とかのやつよりボックスしてるやつのほうが毎週当ててたりするから被害少なかったりするんだよなあ

俺も昔はハズレ馬券を減らしてって考えてたけど、競馬は割と当てないと見が持たないことに気付いた
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/17(火) 21:12:48.46ID:UUFWdkgJ0
軸でもヒモでもどっちか入れば買えばええねん
ただし買うからには中途半端に買わずに
本線当たれば大きい配当になるのが大事やな
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/17(火) 21:19:39.28ID:UUFWdkgJ0
>>13
boxは200円以上買うのに勇気いるで
100円なら7頭boxとか6頭boxでも買えるんだろうけど

結局100円当てても増えないから
2頭軸で買う人も多いのでは
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/17(火) 21:21:35.27ID:ieT+LD2C0
>>8
3連複こんなに買ってて儲かるの?
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/17(火) 21:25:21.77ID:sSae6k9x0
異常投票のあった時はそいつから総流し
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/17(火) 21:29:18.61ID:sSae6k9x0
異常投票のあったときは馬が発馬機内で暴れて発走が遅れる
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/17(火) 21:29:41.49ID:5xQGR3al0
>>15
3000円浮きでも繰り返し当ててりゃプラスだからな
外れてちゃマイナスにしかならん
取り返すときどっちが楽か考えたら前者
ローリスクローリターン
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/17(火) 21:33:58.64ID:UUFWdkgJ0
>>16
234着の買い目は1頭軸で買ってたから
100円だけど1000倍やね

買い方は色んな買い目が重なってるから
10絡みなら
2-3-10なら300円
2-7-10,3-7-10なら200円
2か3が入って1,4,7相手なら100円
って感じ
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/17(火) 21:36:06.53ID:sSae6k9x0
ワイドの8頭ボックスは結構遊べる
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/17(火) 21:37:18.76ID:5xQGR3al0
>>22
オタクの回収率は?
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/17(火) 21:38:32.26ID:EzLUQMnh0
人の買い方にケチつける奴は下手くそ
麻雀と同じや
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/17(火) 21:42:20.66ID:sSae6k9x0
勝ってる奴が正しい
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/17(火) 21:49:36.54ID:sSae6k9x0
出室8倍から6倍まで一気に買われて馬が暴れてひもが14,15番人気
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/17(火) 21:54:29.28ID:sSae6k9x0
流す時は総流し中途半端は何事でも駄目だ
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/17(火) 22:17:15.49ID:/NbPuOQJ0
基本ボックス買いで今年200万以上勝ってるぞ
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/17(火) 22:21:01.70ID:+3i3+fQS0
>>30
馬連?
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/17(火) 22:21:11.62ID:/417ebM+0
勝手にそういう風買えば良いと思う。

これは基本的な大前提。

上手いか下手か、という議題では、そりゃ下手だ
下手だから絞れずに点数多く買うのだから

でもそれで当たれば「カネ」目当ての目的でやってる奴は良いのだろう

予想精度を自分で試すためにやってよりピンポイントで当てる快感目的なら
そういう買い方はしない
満足度、充実度が違うからな

3連単を2〜4点くらいで100倍以上をびしっと当てた時の充実感は
「いくら儲けた」という種類と違って、競馬予想の面白さ、楽しさを肌に沁みる充実感が湧く

そこが予想の醍醐味だろう

適当にとりあえず流す、は自分の予想思考が入らないのでちょっと物足りない気分になるし、次へと繋がらないマグレ要素も入ることになる
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/17(火) 22:22:53.90ID:/NbPuOQJ0
>>31
馬連ワイド3連複
連単系は人気馬の頭しか買わない
対象の馬が少ないと1点買いになるけどなー
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/17(火) 22:23:51.93ID:/417ebM+0
しかし、どう考えても紛れが多くてこれはと確信できる出走馬の組み合わせにないこともある

普通はそういうレースは見なのだが、荒れる確率が高いとわかって大儲けできるチャンスでもあるなら
敢えて幅広く抑えて買う事も当たり前だが文句は言えないだろう

確たるした予想根拠を示す事ができないタイプのレースならむしろ点数絞る方が矛盾するから
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/17(火) 22:30:10.33ID:lm98pDC30
>>3 ワイドにするべきだったあああああ
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/17(火) 22:43:41.36ID:5xQGR3al0
>>32
ギャンブルはそういうの求めだして追求するだけ負けるからな
むしろそういうロマンや自己顕示欲を誘発することで競馬は成り立ってる
だから好きに買えばいい

ただ勝つには感情的なものは捨てたほうが良いということ
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/17(火) 22:47:45.37ID:UUFWdkgJ0
>>20
×2か3が入って1,4,7相手なら100円
○2,3-1,4-10なら100円
やね

>>36
ワイドBOXにするのなら
3-3-10(19点)でも買ってた方がええで
1,2列目の目を100〜200円追加して2000、2100円
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/17(火) 22:52:45.00ID:UUFWdkgJ0
総流しはしないな
そもそも総流しをする人って色んなタイプあるが
1番アレなのは1人気-2人気-全
これ実は結構いる 競馬場やWINSの外れ馬券をみれば落ちてる

それと穴馬軸にする癖をつけると
自然と3列目手広く〜総流しが癖になっちゃうで
2列目にしょうもない人気馬入れたがる癖もそうやな
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/17(火) 22:54:21.16ID:5xQGR3al0
昔は超穴党だったから総流ししてたわ
二桁の穴馬から全部
一見アホらしくても精神衛生上これをやるしかなかった
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/17(火) 22:55:49.94ID:5xQGR3al0
穴複はありだわな
相手次第で思わぬ跳ね上がりが期待できる
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/17(火) 22:57:00.45ID:UUFWdkgJ0
3列目総流しとか手広くをする癖がつくと
買い目が膨大になったり
1点辺りが100円とかになるので
マイナス要素が大きいと思う

結果的中した時の払戻額が減るというか

3連単でどれかを総流しにする人とかも基本同じと思うけどね
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/17(火) 22:58:39.23ID:RIkTm/9x0
>>38
それだよな
競馬好きだと特に、少点数で当てるカッコ良さみたいなもの追求するからな
こういうカッコつけの精神が+収支にするあたり一番邪魔
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/17(火) 22:59:54.52ID:/NbPuOQJ0
>>37
単勝100万円とか買ってオッズ動いちゃう人なら馬単総流しに分散させるのはアリじゃね
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/17(火) 23:01:19.13ID:5xQGR3al0
2015年の京都牝馬Sで1着2着を本命と特注で見事馬連当てたが、三連複も絞って買ってたからその時から穴狙う時はしばらく総流しするようになった
次の日まじで会社休もうかと思ったからな
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/17(火) 23:02:47.79ID:q72hogM70
こないだの新潟記念3連複6頭BOXは結果的にはかなりおいしかったがレイエンダ飛んでくれたおかげで
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/17(火) 23:03:53.96ID:UUFWdkgJ0
ソフト買いとかしてる人はともかく
基本的には使い易い馬券を活用すればいいと思う

単勝の代わりに馬単3連単って
実際締切近くにあれこれしても結果にそぐわないケースも多いっしょ?

馬連の代わりに枠連を購入します(キリッ
でうまくいった試しないやろ
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/17(火) 23:05:35.98ID:veOyzUmW0
総流しするメンタルも極端に買い目を絞るメンタルも同じな気がするけどな
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/17(火) 23:12:17.51ID:UUFWdkgJ0
軸馬は1頭に拘る必要はないけどね
2頭、3頭ある方が却って儲けやすい

軸が多いって事はヒモの数が減らせるメリットもあるしね
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/17(火) 23:12:37.38ID:cI0hA1Mh0
>>1
向いてない人が競馬をやめたら困るだろバカ
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/17(火) 23:16:11.19ID:lzWJzGaZO
穴の復讐とか買う気しないわな
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/17(火) 23:20:04.09ID:Mmzv5q+x0
3連複と人気薄を1着、2着付けの3連単フォーメーション
結局、他人が買いにくい馬券を買い続けるのが大事
BOXは普通の予想じゃ買えない馬券を押さえられるから正解
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/17(火) 23:23:09.84ID:UUFWdkgJ0
絶対いらない馬っているからね
>>8のレースで8人気の128倍の馬は相手に買ってるけど
7,9,10人気はパドック見てどうみたってむりやんって感じだったし
あとはデムーロさえ消えてくれればというので1円もかわなかったけどw
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/17(火) 23:25:37.48ID:lJuMNuCT0
例えば月曜中山最終でデムーロの複勝一点10500を買うより三連複総流し買った方が8倍違う
所詮は結果論だけどね
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/17(火) 23:32:36.68ID:veOyzUmW0
>>64
今年の高松宮を総流しで取ってる奴は見たことないな
内枠ボックスか紐を絞った上で拾えてる奴しかいなかった
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/17(火) 23:33:40.89ID:K1IEeimo0
>>34
基本的に何頭ボックス?
馬連ボックスは頭数がかなり難しい。
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/17(火) 23:40:17.21ID:lzWJzGaZO
たっちゃん「枠連総流しが最強」
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/17(火) 23:42:19.38ID:5xQGR3al0
>>69
基本的には二桁人気〜じゃないかな
7〜8番人気は紐にされる可能性高くて馬券的に妙味が無い
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/17(火) 23:43:40.73ID:UUFWdkgJ0
>>66
とりあえず網は大きくしとけば?
1-2着縛りは結構難しいから上で自分もいってる
5頭BOXでカートにいれる
これは人気馬が入ってももちろんかまわない
(1,2,3人気が全部入っちゃうとやや厳しくはなるが)

その上で荒れると自分は思ってるのなら人気馬-人気馬の目は削除して
点数を減らす事やね
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/17(火) 23:44:50.65ID:FlwpC+g80
例のヴィクトリアマイルで3連複総流しとワイドで迷ってストレイトガールとケイアイエレガントのワイドにしてまだ後悔してる
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/17(火) 23:49:59.20ID:/NbPuOQJ0
>>66
頭数は絞らんな
最大5頭くらいだけど

期待値買いすると基本的にボックスになるよ
当てに行くのではなく儲けに行くならね
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/17(火) 23:51:49.61ID:UUFWdkgJ0
相手に人気薄をかえるかってのは
現代競馬で重要な要素だからね

軸に人気薄は発生率が低下するから
自然とレースを厳選する
→いざという時に当てにいく買い方に推移しがち

買い方で損をする可能性がかなり上昇する欠点がある
そして単複派になってしまうという欠点にもつながる
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/18(水) 00:12:07.58ID:llENJ0640
>>76
3連複ならいいけど馬連の1人気-2人気とか
ガミでOKとかいう配当ではないよね
https://race.netkeiba.com/?pid=race&;id=p201906040509&mode=result
このレースは2.8倍
https://race.netkeiba.com/?pid=race&;id=p201906040506&mode=result
大荒れになったこのレースは5.6倍

馬連の1人気って過剰に売れる傾向にあるから
これが買い目入るならまず削れば1点削れるので5頭BOXでも9点になる

1人気-2人気で決着する確率は15%弱みたいだから
7倍つかなければ問答無用で切っていいだろう

あとは1,2,3人気全部が5頭BOXに入る場合は
あとの2頭を軸に3連複1頭軸でも買う方がいいだろうね
A-BCDE
B-ACDE
計12点
もう1頭加えて計20点でもいいけどね
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/18(水) 00:14:37.44ID:MlXVFniP0
>>82
それを機械的に買い続けられるならいいけど、人間そううまくは出来てないんだよ
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/18(水) 00:16:44.34ID:T2DZEU8O0
2軸総流しの破壊力を知らんの?
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/18(水) 01:35:04.33ID:llENJ0640
やっぱりルール作りは大事と思うんだよね
こう買えばというのをどこかでつけないといけない

馬連の場合1人気が消えないと万馬券はともかく50倍以下も多いし
1人気がくるという事は人気薄も台頭しにくい
これが3連馬券なら2-3着に人気薄というのも常に期待出来るのだが
>>8のレースみたいに
馬連1370円とかでも3連複で43810円
人気-中穴-人気薄

人気薄は3着(4着)がマジ多いからな 発生頻度はやはり重要やな

という事は発生頻度に対応出来る馬券で構成すべきとおもうんやな
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/18(水) 01:40:55.28ID:llENJ0640
自分のルールとしては
A、Bの1頭軸相手何頭をそれぞれ購入して
A、B、Cの2頭軸をそれぞれ買う
(ABC-ABC-ABCXXXのフォメを買った後にABCを2点かえばいい)

たまーに
ABCが123人気になった場合は
1頭軸はかわないで後の目だけ購入をする
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/18(水) 01:43:48.14ID:YMmi3xvP0
そのレースで得する馬券で買うのが良いんじゃね?
複馬券でも複勝枠連馬連ワイド三連複のオッズ見て選べば良いんじゃ?
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/18(水) 01:45:41.34ID:LIIsEe520
枠連の総流しって儲かる?
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/18(水) 01:46:26.38ID:llENJ0640
3連単で強弱つけれる資金のある人はいいけど
均等買いでしか買えない人は多分赤字に成り易いと思うな
それだけ3連単ってお金がかかるし
買い目構成も難しい というかマルチなしだと綱渡りすぎる様に思うし
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/18(水) 01:51:09.77ID:llENJ0640
>>90
それは多分複勝だと安全牌やから複勝!
になりやすい

それとオッズって細かい所見るより
自分の馬が何倍なのかで判断すればいいんじゃないかと
穴取れる時は「えっこんなつくの?マジで!」みたいな時が多い
逆に細かくオッズ見て配分してとかしてると余計な事に時間使ってる可能性が高い
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/18(水) 01:55:04.21ID:9FS83ZgP0
どんな券種にしろ
穴馬を本命に出来ない奴はダメ
穴馬を軸に出来れば、金さえあれば
3連単で儲けることはできる

俺的に最強の券種は
3連単&馬連
穴馬が3着に来た場合を3連単で補うように買う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況