>>119
そりゃ、神戸新聞杯の上がり3Fは全力疾走じゃないからな。
レース動画みたらわかるが、残り3Fの地点ではルメールはまだゴーサインを出していない。
直線に入った残り450mぐらいからようやく押し始めて、かつラスト50mぐらいは手綱を抑えてる。
(サートゥルナーリアの完歩も残り50m辺りから明らかに遅くなっている)
残り3F地点からゴールまで全力で追ってたら32秒フラットは出てただろうよ。

それと、そもそも3Fで区切らなくても、02アイビスSDの2F目が9.8なのに対して19神戸新聞杯のラスト2F目が10.2。
たった200m走った後の1Fダッシュと、その10倍の2000m走った後の1Fダッシュがコンマ4秒しか違わない。
これを見てもハロン13秒で10倍の距離を走ろうがダッシュ力に誤差レベルの差しか出ないことがわかるだろ。

はい論破