>>166その完歩ピッチのグラフデータ出したmahmoudが以前「ドゥラメンテは共同通信杯の頃は未完成で上手く走れなかったから」つってたよ

ちなみに馬には生まれもったストライド幅や完歩ピッチのあげ方(要はスパートの仕方)があってそれが変わることはほぼないらしい
だから瞬発力を持たない馬というのは本格化していくらペース耐性がつこうが瞬発力がつくことはないんだと
ジャスタウェイとかな
バカな鞍上が上がり競馬の凱旋門賞で内から捌こうとして失敗してたけど

だから古馬になって急に一気にピッチをあげて全開スパートするような瞬発力がついたキズナはとても稀な例といってたよ
ドゥラメンテの共同通信杯→皐月賞も同じような変化の曲線だけど、あくまであの時期ぐらいまでの若駒なら単純に「それまで上手く走れなかった」てことで変わることがあるらしい