X



トップページ競馬
60コメント15KB
歴代競走馬ドラフトをやるならドラ1になる12頭は?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/14(月) 22:33:00.10ID:Pg58QOsW0
単に賞金順だと

キタサンブラック テイエムオペラオー ディープインパクト ゴールドシップ ブエナビスタ
オルフェーヴル ジェンティルドンナ ウオッカ ヴァーミリアン ゼンノロブロイ 
スペシャルウィーク タップダンスシチー
0004競馬王僑胞表将軍2019 </b>◇gZia2qsaO6
垢版 |
2019/10/14(月) 22:34:34.94ID:lWEUylCL0
ドラフトってその時のチーム状況で選ぶ選手が変わるだろ?それを競走馬に置き換えるとどういうことになるんだ?
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/14(月) 22:35:47.92ID:T/1Ixvc60
POGの話か?
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/14(月) 22:39:39.76ID:s/azT3vz0
>>1
意味がわからん
何を基準に12頭なんだ?
あほなのか?
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/14(月) 22:40:00.27ID:M/DtJ4h/0
>>6
ブライアン抜くなや
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/14(月) 22:44:59.03ID:MQ8yaFIj0
日本馬なら三冠馬とオペ、オグリ、ボリクリ、キタサンブラック
短距離からタイキシャトルとロードカナロアあたりかね
牝馬部門があるのかは知らんが
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/14(月) 22:45:44.39ID:mX6VZvhV0
何が基準か分からないが、実力かつ人気も兼ね備えてそうな6頭
ディープインパクト 3冠 誰でも知ってる
ナリタブライアン 3冠 カッコいい
オルフェーヴル 3冠 凱旋門賞2着2回、荒ぶった気性
テイエムオペラオー 覇王 G17勝 和田とのコンビ
シンボリルドルフ 3冠馬 皇帝
ゴールドシップ 荒ぶった性格 しかし強い時はものすごいパフォーマンス 芦毛 多くの人から人気

後は決めて
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/14(月) 22:50:42.09ID:0KjEbY570
POGルールで全馬がクラシックで直接対決するのであれば、ほぼ確実に桜花賞&オークスを獲れそうなジェンティルドンナに一票
ディープインパクトは馬場が渋った時、ゴールドシップやオルフェーヴルに勝てるか怪しい
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/14(月) 22:51:45.50ID:VPQN+1R60
実力枠
トキノミノル
クリフジ
シンザン
マルゼンスキー
シンボリルドルフ
ナリタブライアン
テイエムオペラオー
ディープインパクト
オルフェーヴル

人気枠
ハイセイコー
メイセイオペラ
オグリキャップ
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/14(月) 22:52:55.29ID:ONnQEcai0
ゴールドシップは日ハムが一本釣りしそう
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/14(月) 22:58:35.87ID:d43plY1n0
ミスターシービーはどうや?
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/14(月) 23:01:37.52ID:DQhcs+Oo0
オグリキャップ→チームの内外の中心になるから
ハイセイコー→上記には及ばないが完全に顔になるから

シンザン、ルドルフ、ディープ、オルフェ、ナリブ、オペラオー→単純に戦力として強くて軸になるから

正直ここまでで複数指名も入るからな

外れ一位候補4頭は
筆頭ロードカナロア→チームの中心タイプとは違うが飛び抜けた実力だから
ゴールドシップ→単純に力量的なバックアップ評価で
タイキシャトル→やや地味も実力充分で機動型を目指すなら

あと一頭が難しいな
ホッコータルマエ、ウオッカ、ジェンティルドンナ、オジュウチョウサンなどの実力充分ながらやや王道中心から外れるタイプか
王道でキタサンブラックやクリスエス等に行くのか
スターがいなきゃでミスターシービーなのか
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/14(月) 23:02:49.36ID:sjqnwSGV0
>>19
それデビュー前の評価じゃん
それを言い出すなら最高落札額の馬とかになるだろ
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/14(月) 23:07:15.55ID:AjXcqew+0
シンザン
シンボリルドルフ
ナリタブライアン
ディープインパクト
オルフェーヴル
で5頭埋まる

オグリ、ウオッカ、キタサンブラックあと悩ましい
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/14(月) 23:31:43.82ID:t+9iV5/Z0
グラスは
外人助っ人枠だろ
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/14(月) 23:32:25.62ID:te5wjBMo0
クリノリーソクツモドライチ
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/14(月) 23:45:03.34ID:UIlxVE6P0
1200・1600・2000・2400・3200
で12人がドラフトで取り合ってレースしたいとかだろ?
別距離でも重複なしとかで
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/14(月) 23:47:45.14ID:UIlxVE6P0
なんなら大井ダート1200・1600・2000・2400・3000も入れてLet'sドラフトしろ
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/14(月) 23:50:25.85ID:xWuEqZcQ0
ただ賞金を稼げるだけでなくお客も呼べる真のスターホースを選ぶとなると

オグリキャップ、ディープインパクト、ウオッカ
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/14(月) 23:50:27.39ID:PmPcIEPc0
ディープとウオッカは競合が凄そう
グッズの売上や人気も大事だからオグリも欲しい
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/14(月) 23:53:08.50ID:J7A5ZB/60
エルコンとかグラスはローズとかカブレラ枠なのかな
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/14(月) 23:54:32.77ID:Auzux27c0
シービーとかルドルフとか今の馬場なら条件馬以下だろ
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/14(月) 23:54:51.82ID:IvEQnZHc0
>>36
日ハムは話題性ナンバーワン取るからな
普通にウオッカとりそう
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/14(月) 23:56:44.53ID:j0zythG60
中日はヴァーミリアン単独指名してそう
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/15(火) 00:05:45.62ID:vn1Aaf420
ダーレーアラビアン
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/15(火) 00:16:36.15ID:LaewQjiY0
歴史を知ってて種牡馬価値まで考えたらディープ一択だろ
カナロアキンカメを一本釣りしようとして競合しちゃうパターンありそう
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/15(火) 00:20:46.24ID:vDJDNN9a0
そもそもなんのレースかも分からんやん
新潟1000直
中山1200
東京1600
京都2000
阪神2400
京都3000
京都3200
でチーム作れならまた変わってくるやろ?
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/15(火) 00:58:26.80ID:DZ745qgt0
ざっくり、投手と野手で、ダートと芝に分ける

先発はダート王道、抑えはダート短距離

捕手は万能変態系もしくは障害馬
ファーストはステイヤー
サードは中長距離
セカンドは牝馬
ショートはスプリンター
外野はマイル〜中距離

とかざっと決めておいてのドラフトなら、どこを重視して何から獲るとかの駆け引きが生まれそう
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/15(火) 01:23:26.31ID:5Pz+bfJT0
期待を込めてタキオン・スカーレット父娘を獲ったが、シーズン序盤で故障馬リスト入りしてBクラス低迷するチームがありそう
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/15(火) 02:13:52.11ID:oHhv22er0
>>15
セントライト抜くなよ
戦争もあって三冠とって引退したけど未だにダービー史上最大着差(8馬身)は抜かれてないぞ
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/15(火) 03:12:23.05ID:6V0HA3OZ0
現在のJRAの番組を走らせて賞金を稼ぐ
体質はそのままでも故障は回避できる

上記の条件なら
モーリス、ロードカナロアといった短距離馬やキングカメハメハ、アグネスタキオン、クロフネら故障した馬も候補になるかと
逆に時代を遡りすぎると能力、適性面で不安がある
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/15(火) 05:10:31.43ID:vYvTeyOL0
ワンアン=斎藤佑樹
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/15(火) 05:23:40.19ID:dqSn7JHq0
>>14
ヴィルシーナとジェンティルをPOGで持ってたが
ブリランテもってるやつに負けそうになったぞ
牡馬クラシックの額はでかい

相手は相手でダービー馬持ってるのに負けたと言ってたが
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/15(火) 07:37:33.13ID:tsGSFRhT0
三冠馬なのに話題にならないシービーが不憫すぎるな
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/15(火) 07:46:31.08ID:kegVRKLF0
1番 センター ロードカナロア
2番 セカンド タイキシャトル
3番 サード  ジェンティルドンナ
4番 ファースト ディープインパクト
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/15(火) 13:19:23.06ID:9xewNV4J0
>>1
ちなみにこの中で、POGだったら取れるのってどれだろう
ディープはブラックタイドの弟だから取れそう
キタサンとオペラオーは取れる気がしない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況