X



トップページ競馬
60コメント17KB
ナリタブライアンの菊のときって確勝ムードだった?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/15(火) 09:30:33.92ID:QQeXYRnz0
前哨戦負けてたから不安視されてた?
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/15(火) 09:35:58.09ID:QQeXYRnz0
>>2
ディープと比べると物足りないよな
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/15(火) 09:38:19.69ID:mEker1Cf0
スターマンに負けてたからな
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/15(火) 09:38:39.35ID:QQeXYRnz0
格下相手に何度も負けてたから確勝ムードじゃなかったんだな
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/15(火) 09:39:27.57ID:bdMItDBI0
>>3
そりゃ相手が3歳時にマイル以上では重賞どころかOP特別すら勝てなかった雑魚連中だからな
そいつらが見透かされてディープが圧倒的に抜けた評価を受けるのは当然だろう
とはいえそのディープもメイズイの圧倒的支持率に比べたら物足りないけど
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/15(火) 09:41:55.05ID:Dt13l11A0
>>3
ディープの菊って、相手が弱いのもそうだけど、ディープ単体のアイドル人気もあったと思う
好きだから買うみたいなニワカも多かった
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/15(火) 09:44:26.35ID:tqArO40v0
でもスターマンは4番人気だったし結果も5着
まだスタミナと血統が生きてた頃の競馬
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/15(火) 09:46:37.61ID:QQeXYRnz0
>>7
分かるけどナリタブライアンの相手も聞いたことないやつばかりだよな
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/15(火) 09:47:46.75ID:j/sGispd0
エアダブリンディスってんのか?しばくぞ
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/15(火) 09:50:23.76ID:Xq5SVg0k0
ヤシマソブリンがエアダブリンに勝っててスタミナが生きたとかギャグで言ってるのかな
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/15(火) 09:55:23.15ID:4w029XOw0
>>9
皐月賞3着のフジノマッケンオーは根岸S勝ち
ダービー2着のエアダブリンは57.5kg背負ってステイヤーズS日本レコード勝ち
ダービー3着のヤシマソブリンは福島民報杯をレコード勝ち
ダービー5着のジャムシードはフランスでミシェルヴィヴェ賞勝ち
菊5着のスターマンは鳴尾記念トップハンデで4馬身差圧勝

OP特別すら勝てなかってディープ同期とは格が違うよ
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/15(火) 10:22:35.41ID:UqO0fJDb0
前の週で圧倒的一番人気のビワハヤヒデが負けたのも影響してたな
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/15(火) 10:50:50.30ID:xMdGJ6KH0
この低レベルのクズメンバーで単勝1.7倍
負けるかしれないと思われていたな
マスコミが大騒ぎしていたこれだから実質3倍程度

ナリタでググってもナリタブライアンは出てこない、これが現実の知名度なんだよな
三文字入れても名前が出ないそれなりの馬はナリタとミスタだけな
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/15(火) 10:52:22.43ID:+buWha/Y0
どかちんのおっさんらが、一枠だな、スターマンだなって会話してた
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/15(火) 11:01:20.58ID:giAZ6yAq0
前哨戦の負けと兄貴の敗戦、故障と不安だらけだった
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/15(火) 11:06:01.58ID:k7Cm8/f80
この1.7倍と三歳時のオルフェーヴルの有馬のオッズ二倍超えは信じられない。
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/15(火) 11:14:25.54ID:LNmMMqIz0
オルフェはブエナいたから別に
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/15(火) 11:18:28.43ID:YSYvimWa0
ナリタブライアンの中では1.7倍は高くついたほうだから、やはり前哨戦負けて評価を落としはしたよね。

でも、ダービーと有馬の1.2、翌年阪神大賞典の1.0はやばい。
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/15(火) 11:20:06.91ID:GCsMIYLw0
木梨がブリンブリン馬券とか言ってたような気が
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/15(火) 11:22:23.27ID:+zqborEB0
>>18
シンザでシンザンは出てこない
シンボでルドルフは出てこない
ディーでディープは出てこない
オルフでオルフェは出てこない

何で嘘つくんだ?
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/15(火) 11:39:10.67ID:cIerKK/50
会社の金いってもいいかなって考えるレベル
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/15(火) 11:45:43.15ID:zsCnnB0B0
ゼンノロブロイの2倍が今までで一番ビビったわ
こいつら下手かと
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/15(火) 11:46:47.72ID:n5o/gJDy0
ディープの時は無敗で相手弱かったし持ち上げ方もすごかったから、
そういう意味では楽勝ムード以上に負けちゃいけない緊張感がすごかったと思う
陣営の反応もあの時そんな感じだった
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/15(火) 11:50:01.45ID:nopq6xfh0
ディープを負かすと干されるからね
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/15(火) 12:00:08.20ID:Cqgn9ukY0
>>12
インティライミは故障
シックスセンスはそんなしょぼいレースに出てないし何とも言えんな
アドジャもJCだし
惨敗だけどw
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/15(火) 12:13:09.86ID:kZVrZm3f0
夏超えて別馬になるのも多いから不安視はされる
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/15(火) 12:34:41.91ID:v0M7StSR0
>>34
古馬の時のキタサンブラックも謎の空気嫁感があったなぁ
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/15(火) 12:44:51.23ID:NDZYpsax0
ナリタブライアンも特例で札幌函館競馬場で休養許されたけどな。
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/15(火) 12:53:33.29ID:0+9Dh+Ht0
調教は抜群だった。
首が沈み込むフォームで、頭を下げた時に柵で見えなくなる。
あのフォームで走れる馬はなかなかいない。
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/15(火) 12:57:12.69ID:PUog5Cyz0
2着を探すのが難しい感じだった
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/15(火) 13:43:53.30ID:picARY8d0
三冠達成の時、淀にいたけど、スタート前の輪乗りでナリタブライアンがアップになった時に、「三冠達成おめでとう」とテロップが出たぞ
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/15(火) 14:07:12.74ID:mY4r2Y0V0
>>12
ディープのクラシックで掲示板載ったので重賞勝ってないの菊でディープに10馬身ちぎられたフサイチだけなんだがw
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/15(火) 14:14:06.10ID:EeSntTpN0
大久保厩舎はレース使って仕上げる、って知れ渡ってたから
上積みはあるものと思われてまあ固いだろムードではあったよな
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/15(火) 14:18:33.32ID:u5ApSecj0
>>16
あれがいたら事前の盛り上がりは違ったよな
ブルボンの三冠潰された戸山の生き残りがステイヤーに的場乗せて三冠潰しにいくんだから
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/15(火) 14:26:51.36ID:BeBrd7FT0
チョンとガイジと超絶糞ニワカしかいないチョンナリブタ基地当然のごとく捏造で恥さらす
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/15(火) 14:31:13.80ID:qL3HtgkG0
前哨戦で負けた。
兄が逝った。
前年勝ってて兄が生きてたら1.1やろ
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/15(火) 14:37:39.87ID:vhQTJlv90
>>45
出たのがジャパンのJCとセンスの香港だけだが?
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/15(火) 14:41:22.19ID:yYnJ9Pyg0
あの頃の大久保正厩舎って
調教全然動かないのに強い馬が多かった
ナリタブライアンも動くタイプじゃなかったし
シルクジャスティスとかエリモダンティーとかは酷くて
条件馬相手に余裕で遅れてた
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/15(火) 14:59:04.75ID:DajIk/C50
ブライアンの世代はレベル高かったが
ゆえにブライアンをガチで倒しにいって潰れてしまった
どのレースも馬場を考えたら滅茶苦茶タフなレース
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/15(火) 17:37:39.59ID:fOTN8JZe0
>>45
05クラシック掲示板組の3歳時古馬戦
シックスセンス  :香港ヴァーズ2着
アドマイヤジャパン:JC11着
マイネルレコルト :富士S(G3)6着
アドマイヤフジ  :古都S(準OP)1着
インティライミ  :なし
ローゼンクロイツ :なし
フサイチアウステル:九州スポーツ杯(1000万下)1着

94クラシック掲示板組の3歳時古馬戦
サクラスーパーオー:なし
フジノマッケンオー:根岸S(G3)1着、マイルCS3着
ドラゴンゼアー  :カシオペアS(OP)2着
トニーザプリンス :なし
エアダブリン   :ステイヤーズS(G3)1着
ヤシマソブリン  :福島民報杯(OP)1着
ノーザンポラリス :嵐山S(OP)1着
ウインドフィールズ:なし
スターマン    :鳴尾記念(G2)1着
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/15(火) 18:21:20.95ID:CMhru5Ci0
>>35
キタサンブラックに関しては謎もクソも武と北島のダブルパンチだろw
武の逃げだけでもアレなのに北島三郎の馬とか怖くてよう邪魔せんわ。大手企業ならなおさらだろう
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/15(火) 20:09:12.36ID:2xmJ0prK0
逆に有馬だと
ナリブ1.2
ディープ1.3
>>53の通り
エアダブリンとスターマンが古馬重賞勝ったのがデカい
ディープ世代は古馬重賞勝ってないのもそうだが
菊2着のアドマイヤジャパンがJCで惨敗して
仮にディープがJCに出ていても勝てなかったんじゃないかと思われていた
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/15(火) 21:43:38.29ID:OEJPlUeF0
配当ガチガチの年

48年ニユーフオード→ハマカゼ
55年メイジヒカリ→オートキツ
64年シンザン−ウメノチカラ
65年ダイコーター−キーストン
74年キタノカチドキ
92年ライスシャワー−ミホノブルボン
05年ディープインパクト→アドマイヤジャパン→ローゼンクロイツ
11年オルフェーヴル→ウインバリアシオン→トーセンラー
12年ゴールドシップ→スカイディグニティ
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/15(火) 22:13:08.55ID:vAGbhXcf0
>>1
その時競馬場にいたのだが、レース前にターフビジョンに一瞬だけ「ナリタブライアン三冠おめでとう」って出て確信した。
あの時は流石に目を疑った。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況