X



トップページ競馬
197コメント50KB
G1勝ち馬ゼロ、トライアル勝ち馬も回避。史上最低の菊花賞wwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/17(木) 09:31:10.50ID:rS7rf+7D0
クソすぎる
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/17(木) 09:32:25.35ID:jjINfllD0
おまえがG1馬でいいのか?みたいな結果になるかも知れないけど馬券楽しもうぜ
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/17(木) 09:38:58.77ID:8oY+X+qv0
上位人気濃厚の二頭は重賞さえ未勝利
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/17(木) 09:40:42.08ID:ZOx11+II0
せなや
かつてはここから
有馬、春天と
スター街道を行った馬が
多々おったんやけどな
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/17(木) 09:44:12.25ID:rS7rf+7D0
重賞を勝ってるのも
ニシノ、メイショウ、レッドだけ?
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/17(木) 09:54:25.18ID:NQR7QgzW0
馬券的には面白いだろ
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/17(木) 09:55:01.19ID:Zs3ufndK0
>>6
そのヴェロックスも重賞未勝利なんやで
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/17(木) 09:56:36.79ID:ef2+gPwg0
ゴールドシップのときは相手が後々も準オープンも勝てない馬ばかりだったな。2番人気マウントシャスタは笑うw
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/17(木) 10:02:14.21ID:ef2+gPwg0
レベル的にはエピファの年に近いかな?
上位に来た馬はその後それなりに活躍してる。
今年も実績はなくても、素質は高い馬は結構いると思うよ。
一番ヤバイのはゴルシの年。ゴルシ以外、ホントろくな馬がいない。
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/17(木) 10:07:23.50ID:8vXbDZ9M0
>>18
ゴルシの年が近年だと一番スタミナ血統で買えた感じがする
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/17(木) 10:09:57.75ID:x/gFVW/B0
リアルシャダイの血を探してた頃の面影はもうないな
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/17(木) 10:12:16.35ID:hcWF3ePf0
京都長距離特別
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/17(木) 10:13:08.69ID:c9g4r53W0
古馬の降級無くなったから夏の条件戦は総じてレベル低くなってる
秋華賞も1000万クラス圧勝したエスポワールが人気になってたがあのザマだったし
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/17(木) 10:13:51.64ID:00H0Myn20
万葉Sかよ
0026ミスパンテエル
垢版 |
2019/10/17(木) 10:15:26.50ID:GwVRgk/+0
いや、間違いなく最低は48馬身G1馬が優勝した2018だから
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/17(木) 10:15:48.54ID:T2vz/tk00
ゴルシのメンバー改めて見ると酷いな
後にOPに上がったのがマウントシャスタとニューダイナスティと準OP勝った後故障してすぐ降級したユウキソルジャーしかいねえ
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/17(木) 10:17:37.14ID:v3yHXkoC0
サトイモと48.5が菊の価値を暴落させた
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/17(木) 10:17:37.81ID:iF1NKySV0
ヴェロはともかくワールドとデイジーとゲッコウは騎手で買ってる奴いそう
デムーロの馬はそもそも出るか分からんし
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/17(木) 10:18:52.50ID:BHiPKb9F0
ヴェロックスですら距離を理由に回避してもおかしくなかった
もしいなかったら本当に史上最低間違いなしだった
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/17(木) 10:20:08.27ID:TYgUneBx0
2400限界の馬ばかりだし、それ以上の馬だと、3勝クラス勝つのも難しいんだろう今の世の中は
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/17(木) 10:29:05.22ID:R60YSHBQ0
長距離軽視すれば2400のレベルが下がるのは必然
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/17(木) 10:30:28.48ID:PHnFiNCh0
>>34
トウカイメロディと被るわ
名前だけだが
0037ミスパンテエル
垢版 |
2019/10/17(木) 10:31:48.76ID:GwVRgk/+0
べろっくすなんて洋ナシだってwww

ベロっくすだけは固いと思ってぬか喜びしてる奴等www

スピードないのは毎度のことだろ
このメンバーにいれたらいれたでまた他の馬に先着させるわ

レース見てりゃわかるだろ
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/17(木) 10:43:26.29ID:kmEuv52L0
なるほど。ドベールマンから目をそらしたいドープキチガイがゴールドシップを連呼してるわけか
このレースの価値を下げたのはドープインパクトだという現実を隠すために
バカって本当にわかりやすいなw
0041みなみのマンジュ
垢版 |
2019/10/17(木) 10:43:33.61ID:ejLm/RH70
このメンバーだったらダンスパートナー勝てたかも
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/17(木) 10:44:29.27ID:5mx16s9U0
オウケンブルースリーの年に近いイメージ
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/17(木) 10:48:30.86ID:6TwLXizw0
馬主がおいしいレースになりつつある
0045ミスパンテエル
垢版 |
2019/10/17(木) 10:49:50.88ID:GwVRgk/+0
>>43
まったくそれ
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/17(木) 10:50:25.04ID:jaDbdRo90
毎年くそ
リアルにG2降格でいい
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/17(木) 10:52:02.08ID:vAViDH2N0
>>14
それでもOP2勝、皐月2着、ダービー3着だしまあ…
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/17(木) 10:52:40.50ID:8HTtTr/V0
>>16
3着馬はその後準OPでカレンミロティックに完勝してすぐ屈腱炎発症
もったいない馬だった。貴重なオースミタイクーン産駒だったし
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/17(木) 10:55:00.95ID:ehWGts9V0
仮に古馬開放しても+アルゼンチン共和国杯なメンバーだと考えると、
長距離戦はもうどうしようもないかもしれんな。
個人的には好きだから残ってほしいが。
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/17(木) 10:58:12.16ID:Jh8KVFt80
いいぞ、競馬場空いてくれ
俺が歩きやすくなる
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/17(木) 11:07:09.33ID:ac2x5VMm0
>>49
母父だろオースミは
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/17(木) 11:07:54.46ID:LX6EBdAy0
そうは言うけどマックの時の菊花賞でも1番人気ライアンはともかく2番人気は当時重賞未勝利のホワイトストーン、
いかにも長距離だめそうなアズマイースト、条件馬のマック、重賞未勝利なうえにトライアルで掲示板にすら乗れなかったツルマルミマタオーが上位人気なんだよなあ
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/17(木) 11:08:13.30ID:oUVYg2e30
>>11
いかにも3勝クラスで掲示板を繰り返して勝ちきれ無さそうな馬名っぽいから
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/17(木) 11:09:25.59ID:9QA6mSo00
キセキの勝った年もそうじゃなかったっけ
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/17(木) 11:17:14.29ID:DDWH3eHq0
春の二冠を勝った馬が出てこないとだいたいそうじゃね?
キタサンの年も1番人気リアファル、2番人気リアステだし
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/17(木) 11:18:46.43ID:5d+oHkOr0
>>6
むしろここまできたら回避してほしかったw
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/17(木) 11:28:58.95ID:1k7HUypI0
サートゥルナーリアが逃げたのがマジで意味不明
カナロアとはいえトライアルあの勝ち方してどの馬も未知の距離なのは変わらんのに2400mまた走らせたと思ったら超豪華メンバーの天皇賞に向かうとか
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/17(木) 11:41:35.94ID:4XLnAO8r0
>>56
皐月賞馬もセントライト記念勝ち馬も出てるな

オウケンの時が近いけどそれでもセントライト記念勝ち馬は出てるからな
まあ今年は史上最低の菊花賞だろうな
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/17(木) 11:41:45.51ID:J4HsCJlh0
スマイルジャック   ダービー2着
マイネルチャールズ 弥生賞・京成杯
ダイワワイルドボア  セントライト記念
メイショウクオリア  京都新聞杯
ベンチャーナイン  プリンシバルS
フローテーション  萩S
ノットアローン    若葉S
ヤマニンキングリー 白百合S
ロードアリエス    京都新聞杯2着
シゲルフセルト    OPクラス
オウケンブルースリ 準OPクラス
ナムラクレセント  準OPクラス
スマートギア    準OPクラス
ホワイトピルグリム 準OPクラス
ドットコム      準OPクラス
ダイシンプラン    準OPクラス
ミッキーチアフル   準OPクラス
アグネススターチ   準OPクラス

やっぱこの年より酷いかな
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/17(木) 11:45:27.49ID:b47LrOkc0
ビッグウィーク「」
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/17(木) 11:46:01.97ID:aOx+cdY50
メンバーさえ揃えば格言通り本当に強い馬が現れるんだ
メンバーさえ揃えば...
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/17(木) 11:49:47.97ID:C1Hjpz5b0
>>37
分かるわ
ディープ産駒の最強だよな
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/17(木) 11:50:45.96ID:L5/5jD34O
意外に糞面子のが面白いレースになる
有力馬が数頭でると逆に牽制しあって糞になる
今年ぐらいでちょうどいいよ
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/17(木) 11:53:37.75ID:G930//Ni0
ヴェロックスはゴルシエピファみたいな大圧勝しないと許されない流れだな
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/17(木) 11:57:47.99ID:jm91JfRZ0
>>69
懐かしいなぁ
メイショウクオリアで爆死したわ
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/17(木) 11:58:52.79ID:L5/5jD34O
ゴルシの年は確かに糞面子だが
菊の理想ラップだった
糞面子だからこそ出来たと思うし
今の時代は糞面子のが菊らしいレースになるよ
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/17(木) 12:00:12.64ID:7dkdTGBt0
後の活躍とかは置いておいて菊花賞時点のメンバーってことならローキンいようともやっぱりこのメンバーより酷い年無いわ
https://i.imgur.com/9dyN8gL.jpg
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/17(木) 12:03:31.04ID:lw1rKg4E0
お前らはタイトル持ってる馬が出たらそれでいいの?
実績馬が出てても主な勝ち鞍500万下、500万下、1000万下のワンツースリー決着とかダメだろ
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/17(木) 12:07:47.22ID:0RQtL8Nr0
牡馬三冠目が天皇賞(秋)になる日も遠くはないかもしれん
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/17(木) 12:12:44.59ID:0ghS/M/A0
どれが勝ってもその後G1勝つことなさそうな馬なんだろうなw
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/17(木) 12:15:44.46ID:YZCYvAbZ0
なんだかんだ言いつつ馬券は買うんだろ?
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/17(木) 12:19:32.96ID:vmOXOuhZ0
東京裁判でA級戦犯25人に有罪判決が出た1948年から
第60回になる1999年までの菊花賞は10月第4週から11月第4週の期間内の開催
2000年からは10月第3週か第4週の開催

新設G1をスケジュールに組み込む都合だったろうが、
3歳馬の長距離適性を審査するレースとしては2週早いわな
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/17(木) 12:22:35.79ID:0RQtL8Nr0
>>83
でも、イギリスのセントレジャーと似た状況に陥ってない?
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/17(木) 12:31:23.84ID:FE0lJzEn0
>>78
言うほど酷くなくね
1人気:2歳王者且つダービー2着且つ神戸新聞杯でダービー馬を撃破
2人気:古馬オープン勝利の上がり馬
3人気:皐月賞2着馬
4人気:セントライト記念でインパクトある勝ちっぷり

08よりは遥かにマシだったよ
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/17(木) 12:47:55.85ID:DdISNYoX0
オウケンやキセキの時と似てるっちゃ似てる
ただその2レースは順当ならそいつらで決まりって感じだったし中心になる馬がいない今年はやっぱ落ちるね
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/17(木) 12:50:21.23ID:4gO8Wu/I0
まさか重賞未勝利馬が1番人気になる?
そんな菊花賞過去にあっただろうか
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/17(木) 12:55:33.21ID:/Hsldc4x0
>>4
> エピファネイアやゴルシの菊もg2とか言われて叩かれたがopみたいなメンツやな

その「2頭」が結局種牡馬で1番調子がいいというね

菊春天有馬馬でも、48だの33馬身ガス欠だのと笑われてるのに
菊や春天に出ることすら出来ないカススタミナで、いったいどうすんの?
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/17(木) 12:56:32.72ID:yLLmYdUY0
菊花賞って大体こういう感じになるけど
でも勝ち馬は後々もやっぱり強いという馬が多い
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/17(木) 12:58:48.83ID:lyUbmYlN0
何を今更、
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/17(木) 13:09:38.35ID:yexgiSXt0
ネタ馬扱いのニシノデイジーが2番目に賞金持ってるG1
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/17(木) 13:26:04.82ID:/vHW0M1K0
実質は皐月1200 ダービー1600 菊2000
凱旋門で惨敗して当然だわなぁ
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/17(木) 13:31:58.60ID:Uqzvlo4J0
>>69
今年に例えると
マイネルチャールズ→ニシノデイジー
メイショウクオリア→レッドジェニアル
オウケンブルースリ→ワールドプレミア
フローテーション→?
サトノルークスがセントライト惨敗またはクラージュゲリエが
いたらフローテーションに一番近かったんだけどな・・・
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/17(木) 13:35:07.92ID:ufyKJDrE0
>>101
近年どうしようもない菊花賞馬ってビッグウィークくらいだしな
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/17(木) 14:05:57.82ID:Uqzvlo4J0
>>108
メイショウテンゲン
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/17(木) 14:11:30.00ID:URZyYbkr0
菊花は古馬になっても活躍できる馬が多いのに
サトノダイヤモンドとフィエールマンが価値下げまくったなあ
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/17(木) 14:23:36.89ID:G74rXkzU0
ビリエールマン48でも勝てた去年より下は無いよw
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/17(木) 14:50:15.68ID:7Wy9yORZ0
菊はダービーで燃え尽きて消化試合になるレースだからな。三冠狙うことがないとあまりモチベーション上がらんだろ
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/17(木) 15:08:30.10ID:lt3KqOSz0
メロディーレーンだけで話題性は例年以上になりそう
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/17(木) 15:16:31.94ID:G2+6sKyL0
リアルマキバコ
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/17(木) 15:24:14.32ID:v7CLOBQg0
重賞勝ち有る馬3頭で3歳になってから重賞勝った馬は2頭か
重賞勝ちは3頭で4勝で6番人気、8番人気、11番人気、8番人気での勝利
今後成長して活躍する馬が出てくる可能性も有るんだろうけど菊花賞前の実績としてはかなり酷いな
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/17(木) 15:27:39.49ID:R60YSHBQ0
>>116
そもそもここ数年菊花賞が話題になった記憶もないしハードルは低い
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/17(木) 15:32:27.20ID:R60YSHBQ0
メロディーレーンが売れた方が馬券的には美味しくなるんだし話題になってくれた方がありがたいんだけどなぁ
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/17(木) 15:34:09.35ID:lt3KqOSz0
とりあえずオジュウチョウサンよりは一般への引っ掛かりは良さそうだけどどうなるか
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/17(木) 15:35:37.97ID:ZI6NkiG60
穴党歓喜やんけ

ヴェロックスは今年の負のオーラ纏った川田じゃ怪しいで
内枠のザダルとかスミヨンのゲッコウが熱い気がしてる
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/17(木) 15:39:23.61ID:lw1rKg4E0
菊花賞が話題にならないってお前らはどこの世界の話をしてるの?
競馬に関心のない人たちの世間話?
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/17(木) 15:54:02.26ID:6b7bnkNU0
昔は菊花賞馬が一番強いと胸踊らせてたんやでと、競馬歴がまだ浅い人達に教えてあげたいもんだ
大川慶次郎があの世で泣いてるよ
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/17(木) 16:10:57.36ID:K44MHjHV0
キセキが勝った年もレース前はボロクソに言われてたけどレース自体は面白かったな
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/17(木) 16:34:39.28ID:YdQszfmJ0
>>69
全体としてはわからないが個で見ればヴェロックスがここに入れば勝てるよ
オウケンブルースリも翌年以降見ればわかる通り、ね
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/17(木) 16:37:06.70ID:YdQszfmJ0
ゴールドシップの年は2着馬がすぐ故障
3着馬も翌年準OPでカレンミロティックに圧勝して故障

まぁ故障なければどうなってたかな
特にユウキソルジャーのほうは種牡馬としてはマイナーな父、母父にありがちな成長力の無さがなく、これからという時だったしな
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/17(木) 16:42:24.02ID:1BDpDpfV0
菊花賞(3勝クラス)
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/17(木) 17:42:34.31ID:H1iyl0ne0
>>125
晩年に大川さんの横で井崎が思いっきり菊花賞はボロクソに言ってたよ
マチカネフクキタルとダンスの上がり見てこんなんなら長距離戦なんか要らんって
そのまま進化した結果がフィエールマンだけど
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/17(木) 17:43:42.50ID:rO9xphgo0
今年のG1で一番クソ面子
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/17(木) 17:46:37.13ID:OxEbGXYG0
本当に長距離軽視行き過ぎてんな
日本競馬の伝統とかどこへやら
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/17(木) 18:02:48.35ID:oShYzQQg0
昔、重賞2勝している馬が出走していないダービーがあったんだよな
重賞3勝馬はいたが出走資格なく、1番人気の馬は期待はずれの惨敗
そんな残念なダービーの翌週から競馬ブームは始まったのだから今度もどうなるかわからん
馬場行って馬券買って祈れ!
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/17(木) 18:04:54.20ID:poUpoL6g0
>>24
盲点だった。まじありがとう
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/17(木) 18:26:08.51ID:hg1kgEgL0
今は上がり馬なんかは全部買うな
ちゃんと一線級の舞台と相手で勝負出来てた馬だけ買え
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/17(木) 18:38:02.66ID:H1iyl0ne0
>>137
古馬混合条件を抜けてきた馬の成績ひどいからな
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/17(木) 18:38:21.13ID:DDWH3eHq0
府中2400なんてマイラーでも展開ひとつで勝てるのにそれを根拠に凱旋門賞に行く意味がわからない
菊花賞でごりごりのスタミナ競馬になってそれで勝てて初めてスタートラインレベルだろ
3000は長いって逃亡したサトルとかもうっかりダービー勝って挑戦してたら三馬鹿が四馬鹿になってただけだろうし
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/17(木) 18:40:14.09ID:LhmKhx1r0
春天で糞雑魚だったオルフェとナカヤマが二着になってるけどな
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/17(木) 18:41:24.02ID:hXeqdJrJ0
>>139
3000は長いって言って逃亡したソース頂戴



まさか妄想じゃないよな?
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/17(木) 18:41:58.38ID:H1iyl0ne0
>>139
菊花賞は折り合い下り坂ダッシュ選手権ですよ
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/17(木) 18:42:42.84ID:Z4yLzQGa0
まあG2 G3レベルなんだよね、今回は

辛うじてG1出走レベルはヴェロックス
成長してればホウオウサーベルくらい
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/17(木) 19:18:31.36ID:LX6EBdAy0
後の実績持ち出したら史上最悪って2000年菊花賞じゃね?
皐月賞馬もダービー馬もいるけど
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/17(木) 20:02:52.06ID:9QA6mSo00
>>68
そかw
ひどい年だな
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/17(木) 20:12:33.48ID:6VGyzXXB0
上がり馬の長距離適正と能力を推測するとか無理ゲー(´・ω・`)

武のワールドプレミアが最後方から3着狙いをしてくるのが見える
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/17(木) 21:06:21.70ID:RMLgCNeV0
過去10年のセントレジャー勝ち馬

2010 Arctic Cosmos
2011 Masked Marvel
2012 Encke
2013 Leading Light
2014 Kingston Hill 
2015 Simple Verse
2016 Harbour Law 
2017 Capri
2018 Kew Gardens
2019 Logician

半分くらいはその後サッパリだし、日本のセントレジャーも本場に近づいているということだろ
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/17(木) 21:17:18.88ID:DKgOiwcq0
>>152
日本は最近はマシじゃね?
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/17(木) 21:20:04.21ID:ZRdqbpi20
阪神と楽天の日本シリーズみたいなもんやな

外すんやったら佐々木にいっとかんかいアホ矢野
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/17(木) 22:19:00.42ID:9QA6mSo00
>>154
スレチになっちうまうが西とれたんなら御の字じゃないのか
西コンビで話題性あるし
0157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/17(木) 23:35:27.48ID:hYncQ/400
昔だとこういう時に勝った馬がメンバーに恵まれただけと思いきや
その後現役最強馬になるってのが多かったんだけどな
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/18(金) 00:13:09.71ID:Et7UPK1X0
何だかんだでフィエールマンは春天勝ったし
オウケンブルースリやキセキはもう1つGI勝ってもおかしくなかったし
0159名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/18(金) 00:16:42.71ID:wbjwUdaK0
>>152
マスクドマーベルはレースレコード叩き出したけど
翌年のキングジョージは鰤にすら負けてたな
0163名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/18(金) 01:13:57.45ID:tcdICEfU0
さっさと古馬解放すりゃええのに。3歳秋に世代限定g1なんて要らないよ
0164名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/18(金) 01:23:22.33ID:7ifylzOR0
>>160
スリーロールスの年は東西トライアルの勝ち馬もいたしG1馬もいたからなぁ
0166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/18(金) 01:45:27.60ID:WchDq+LB0
逆に一番揃ったのって98で合ってるか?
皐月賞ダービー東西トライアル全部3着まで揃ってて前走古馬G2勝ちまでいる

2歳G1もNHKもどっちも掲示板◯外独占だし、まだ物理的に◯外がクラシック出れなかった時代だし

もっと揃ってた年ってある?
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/18(金) 02:31:05.37ID:Hw6hz6eL0
>>22
リアルシャダイもダンスインザダークも消えたら何買えばいいのよほんと
0171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/18(金) 02:47:09.46ID:/UEtbUwN0
春の二冠勝った馬がいない年(過去30年)
キタサンブラック
エピファネイア
ビッグウィーク
オウケンブルースリ
マチカネフクキタル
レオダーバン
メジロマックイーン


ビッグウィークの年はローキン、ナカヤマフェスタがいて、フクキタルの年はシルクジャスティスや目白ブライト、ステゴがいるし、オウケンの年以外むしろレベル高くね?
0172名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/18(金) 04:09:17.43ID:20zTiHLg0
見てる分にゃ長距離のが駆け引き増えて楽しいんだが
一般受けはしないのかね
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/18(金) 04:37:49.28ID:as5BUSMY0
スリーロールス 有馬で故障引退
ビッグウィーク 未勝利
オルフェーヴル 凱旋門2着2回G13勝
ゴールドシップ 宝塚連覇G14勝
エピファネイア ジャパンカップ
トーホウジャッカル 未勝利
キタサンブラック G15勝
サトノダイヤモンド 有馬記念
キセキ 善戦マン
フィエールマン 天皇賞春

終わったあとはまあまあだな
0175名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/18(金) 05:14:28.69ID:y3iv22So0
これだよ予想は簡単で低レベルレースは
単勝ヴェロ
当たって盛り上がりまっか?
0176名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/18(金) 05:41:50.83ID:UK4Udy800
やっぱり日本競馬を救うのは
大種牡馬ゴールドシップなんだな
0178名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/18(金) 05:49:48.41ID:AObIQ+Ow0
武とノリ買っておけばいいやつだ
0179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/18(金) 06:45:55.01ID:AKiuAxFg0
バンデが逃げた年の雑魚メンツぶりが印象的
0180名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/18(金) 09:52:53.12ID:PK1qbH020
ヴェロックスはオルフェーヴルのいないダービーや菊花賞を
ウインバリアシオンが勝てただろうか?ていう感じ。
01812頭軸三連単マルチのゴミ
垢版 |
2019/10/18(金) 09:57:03.16ID:Tqnuljkb0
メロディーレーン陣営もクソメンツだからなんとか出走にこぎつけたいみたいなこと言ってたね
0183名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/18(金) 12:36:38.16ID:8PX7TDBa0
>>91
セントレジャーはそれなりの馬出てるイメージあるけどなあ
ヨーロッパは長距離路線が日本より充実してるからそっちの路線の馬が多く出てくるみたいだけど
0184名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/18(金) 12:38:10.57ID:8PX7TDBa0
>>159
距離が短いんだろ
0185名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/18(金) 12:39:50.24ID:8PX7TDBa0
>>172
というより長距離の番組が少ない
とことん長距離レース使ってきてるのメロディーレーン位でしょ
2600も長距離とは言いがたいと思うけど
0186名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/18(金) 13:05:43.06ID:f69zWHNd0
今の2600ぐらいなら2400以上専門の馬より2000が合う中距離馬のが走れるしそれ以上のレースなんて番組数的にもどうでもいいだろ
0188名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/18(金) 15:37:22.36ID:ARhD8MBi0
>>187
デルタの時もデルタ自体がメルボルン勝っててハーツとカンパニーとコスモバルクがいるからレベル高いな
0189名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/18(金) 15:54:44.88ID:B+v3Rvs80
折角強いディープ産駒が近年菊花賞の価値を上げてくれたのに今年のクソ面子
ワールドプレミアにかけるしか無いのか
0190名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/18(金) 16:06:57.38ID:pBnVQ3jj0
>>134
そんな熱狂の時代はもう戻ってこないよ…
解っているでしょ?
0191名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/18(金) 16:22:45.39ID:0pVhswVM0
菊花賞は縮めたって仕方ない
神戸新聞杯は大体ダービーの最先着馬や人気馬がそのまま勝つレースだけどあれの二番煎じになるだけだろう
じゃあ廃止してみんな秋天で古馬とやれってなったとしたらそれは大手馬主以外が嫌がると思う
大手馬主視点だと短縮して2400G1化して欲しいだろうが興行的観客目線とその他馬主的にはやっぱり今のままがベストなんだと思う
0193名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/18(金) 16:46:37.42ID:d4GY8PbE0
>>141
横レスだが、下記の記事見る限り3000mは距離が長いから、秋天若しくはJCにしますって事なのは日本語理解できれば誰でも分かると思うけど?

https://hochi.news/articles/20190922-OHT1T50158.html

>2400メートルは問題ないと示してくれましたね。
>ただ菊花賞はないです。(天皇賞・秋やジャパンCの古馬路線?)そのあたりになると思います」。
0194名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/18(金) 19:56:40.90ID:B+v3Rvs80
>>188
そんな後付け意味ねえんだよカス
その時点での強さを比較しないとな
0195名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/18(金) 19:59:28.24ID:/UEtbUwN0
>>194
その理屈だとマックとキタサンの年はレベルが低くなるわけだが
0196名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/18(金) 21:17:27.74ID:QRyA2QN30
菊花賞はG2に格下げすべき
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況