X



トップページ競馬
604コメント164KB

ラグビー日本代表弱すぎワロタwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/20(日) 20:59:18.08ID:+EIGolkr0
ラキ珍wwww
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/20(日) 21:10:13.39ID:TYC3fbo60
向こう正面で下がってっていく馬みたい
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/20(日) 21:10:47.61ID:yCTNi+9C0
忖度して日本がなんとか試合出来るようにしてあげてたのに
実力差がありすぎてもうフルボッコじゃん
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/20(日) 21:10:53.36ID:lj9v5bQC0
ニワカの俺でも南アの9番凄いと思える、のが凄い
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/20(日) 21:10:54.77ID:2NMfownY0
日本人殆ど替えて外人ばっか投入
細かいプレーもなくなってらだ単調
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/20(日) 21:11:18.86ID:8gCMR6lg0
>>35
じゃあ何で日本弱いの?
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/20(日) 21:11:35.16ID:SlGGXtnw0
ボールも持てなくなってしまったな
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/20(日) 21:11:38.07ID:1/KlJQLw0
決勝トーナメントは別世界だな
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/20(日) 21:12:13.76ID:dDp2mxaB0
凱旋門賞の日本馬みたいな負け方
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/20(日) 21:12:19.57ID:mSPl+60j0
>>68
オールブラックスはイングランドに負けてもおかしくないな
ベスト4はみんな紙一重だと思う
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/20(日) 21:12:33.11ID:For/h0FL0
(世界の果てまでイッテQに)切り替えていく
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/20(日) 21:12:35.35ID:k/I3wss00
ニワカになりたくないというかこういう一瞬の祭りにすんなり参加出来ないのはオレのよくないところだなとは思うけどね
でもどう考えても騒いでるおまえらを見てるだけで恥ずかしい
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/20(日) 21:12:46.81ID:VLtFR7um0
選手交代でどんどん日本人が消えていくのは草
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/20(日) 21:13:00.34ID:3IFhSheb0
初めて見てるけど糞つまらん
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/20(日) 21:13:10.61ID:HsKGgryD0
予選では数々の偶然に助けられてた。
スコットランドがアイルランドから1点でもBP取っていたら最終戦はキック主体
の勝負を挑んできていたと思われ、そうすると今日と同じような試合展開
になることが想像されるので、おそらく日本は予選通過できなかっただろう。

フィエールマンみたいな負け方をするのも今後の日本ラグビーには
いい経験になるだろうが。
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/20(日) 21:13:18.49ID:vLeSxR0I0
>>26
競馬のブームもいつまで続くか分からんぞ
馬券当たらなくなって来たらシラケてくるし

競馬をスポーツとか言ってる層はちょっとよく分からないけど、にわか含めて大体の人間は馬券が主体だからな
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/20(日) 21:13:43.32ID:qITnvnXK0
日本代表外人の方が多いな
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/20(日) 21:14:06.60ID:4ClxOM4f0
今日はじめて観たけど
こんなつまらん競技におまえら熱中してたの?(´・ω・`)
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/20(日) 21:14:06.59ID:mSPl+60j0
>>69
こっから当たる相手はさっき負けたフランスも含めてみんなラグビーが国技レベルの国で競技人口も多いし
プロリーグの歴史も長い
WBCで日本が中米に勝てるのと一緒
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/20(日) 21:14:30.91ID:lj9v5bQC0
ノックオンだけ覚えたからヨシ!
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/20(日) 21:16:09.26ID:3q/FbGvu0
>>73
みたwwww
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/20(日) 21:16:18.98ID:r1a0h8KH0
南アフリカのプレーが面白い
本気でやってくれるから
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/20(日) 21:16:20.09ID:xlz11MWe0
水道橋八百長兎よりは強いだろ
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/20(日) 21:16:40.47ID:CM8kpPy80
アイルランドにどうやって勝ったんだってくらいの弱さ
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/20(日) 21:16:51.74ID:3q/FbGvu0
>>91
今までとはちがうよ。
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/20(日) 21:16:59.91ID:rVXpanvF0
>>27
あーこれは www www www www www www www www www www www www www www www www www www www www www www www www www www www www www www www www www www www www www www www www www www www www www www www www www www www www www www
元ネタも分からない恥ずかしい人間だな www www www www www www www www www www www www www www www www www www www www www www www www www www www www www www www
生きてる意味あんの? www www www www www www www www www www www www www www www www www www www www
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/20(日) 21:17:09.42ID:Ow9nCbXc0
>>106
そんなアイルランドもニュージーランドに赤子扱い
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/20(日) 21:17:10.16ID:1ypi1CcP0
ラグビーは点差がつくとつまらん糞スポーツ
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/20(日) 21:17:17.62ID:mSPl+60j0
今日一番驚いたのは南アのDFラインが、日本のアタックラインにすれちがいで抜かれるのを
全く恐れてないことだったな

ラインアウトの苦戦は予想してた
日本人に足りないのは「パワー」じゃなくて「身長」だからね
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/20(日) 21:17:20.87ID:M+g2nb890
南アフリカさんを本気にさせてしまったな
まあこの南アフリカもニュージーランド様にはボコられるわけなんだが
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/20(日) 21:17:32.86ID:Sr2p70QJ0
サッカーにしてもW杯はここまでなんだよな
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/20(日) 21:17:45.00ID:uIINxnjK0
ラグビーは今から30年くらい昔、正月明けの大学選手権とかプラチナチケットだったんだぞ。早明戦とか国立に6万観客が集まって。堀越や今泉が大活躍してた時代。
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/20(日) 21:17:49.02ID:Ak8oqcML0
五郎丸「うけるんですけどー(笑)」
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/20(日) 21:18:04.34ID:ME3w6Dt10
>>108
ネタが古いねん
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/20(日) 21:18:32.53ID:SlGGXtnw0
死体蹴りw
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/20(日) 21:19:21.55ID:RUIC8Pey0
体格の良いパワータイプのチームは一番相性悪いでしょ
そもそもが相手は格上で、ワールドカップ優勝もしてるしなぁ
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/20(日) 21:19:22.24ID:mSPl+60j0
>>109
あれは日本が勝ったアイルランドと比較してもどうしようもない弱さだったから参考にならんぞ
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/20(日) 21:19:33.02ID:gtBlYl7L0
予選でいっぱいいっぱい
もう余力は無かったね
でも面白かったわ
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/20(日) 21:19:47.34
凱旋門賞の日本馬を見ているようだった
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/20(日) 21:20:01.80ID:gjgxSGsp0
これだけ外人を多用してもFWの体重差が世界レベルと埋まらないんだから
もうラグビーというスポーツは無理だな
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/20(日) 21:20:26.33ID:lj9v5bQC0
可哀想なのは現地にいる半分以上の観客だろ
力関係分からない奴もいただろ
俺もその一人だけどw
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/20(日) 21:20:39.09ID:U0uQQV3T0
こないだの凱旋門を彷彿させる負け方
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/20(日) 21:20:49.95ID:OJTz2aGA0
次やる時は全員外人にしようぜ
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/20(日) 21:20:50.94ID:mSPl+60j0
まあ出し切ったよ
今後は日本開催でないと、ここまでの快進撃はないだろう
よくやったよ
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/20(日) 21:20:59.46ID:Ow9nCbXc0
>>122
もともとアイルランドは今回イングランドとかウェールズとかヨーロッパ強豪とやっても負けてるレベルだろ
ただのランキング詐欺
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/20(日) 21:21:15.58ID:rqY0yLg50
いやぁ〜大健闘でしょ
ひねくれモノにはわからんだろが
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/20(日) 21:21:16.36ID:fFkqlVUH0
俺がこの板で府中言ってたとか嘘ついてサッカー叩いてたサッカーアンチの引きニートチョンを論破フルボッコにしたら日本代表もフルボッコにされててワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/20(日) 21:21:21.49ID:tHpxZehq0
フィエールマンジャパン
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/20(日) 21:21:37.65ID:amsL7tk10
>>114
全く同世代
負けたけど南アフリカを3トライに抑えられたのはよしと見るか。
せめて1トライ欲しかった。
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/20(日) 21:22:08.76ID:mSPl+60j0
>>125
だから体格差が敗因じゃないって
体格ならアメリカがラグビーのチャンピオンになれるはずなんだから
NZだって大してデカくなくてあの強さだ

アスリートレベルと技術レベルの完敗
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/20(日) 21:22:09.24ID:6a5qSowU0
今の日本みたいだな。
移民に汚染されて純血日本人が殆どいないチームなんて応援出来るかよ!
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/20(日) 21:22:11.84ID:LzkEPOh70
南アフリカのモール強すぎ
体重で下回ってるのになんであんなことできるんだ???
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/20(日) 21:22:12.28ID:8gCMR6lg0
>>113
負け方がサッカーと同じで、大敗するのは日本人の気質なのかな
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/20(日) 21:22:21.79ID:CdnPjThr0
ラインアウト全く取れないじゃねえかwwwwwwwwwwwww
0146橋田寿賀子調教師 ◆AnalSexRiQ
垢版 |
2019/10/20(日) 21:22:35.40ID:gsBG+dlQ0
背が高い外人をもっと入れないとここから上は厳しいね
日本人がこれだけメンバーにいてまあよくやったよ
大健闘だね
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/20(日) 21:22:45.49ID:fFkqlVUH0
俺がこの板で府中言ってたとか嘘ついてサッカー叩いてたサッカーアンチの引きニートチョンを論破フルボッコにしたら日本代表もフルボッコにされててワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/20(日) 21:22:47.30ID:8BYjaTS+0
南アフリカは決勝まで行くチーム。これは仕方ない。相手は二週間休んでたし。日本は激闘後の1週間。体調に差があったな。
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/20(日) 21:22:51.57ID:gpt6Xz5M0
野球見てる俺は勝ち組w
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/20(日) 21:23:15.27ID:MRT0GjU30
いや、でも相手がオーストラリアなら勝てたし、ウェールズかフランスでもいい試合はできただろ
今の日本はガチで世界6位ぐらいの力はある
南アフリカが強すぎるだけ
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/20(日) 21:23:16.60ID:mSPl+60j0
>>133
アイルランドはピーク作りに失敗したね
オーストラリアと一緒で監督が無能と言われても仕方ない
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/20(日) 21:23:20.40ID:cGreO8Rq0
【悲報】ラグビーブーム終了のお知らせ
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/20(日) 21:23:50.34ID:Sr2p70QJ0
サッカーW杯 ベスト16
ラグビーW杯 ベスト8
凱旋門賞 2着

この壁を破れないんだよな
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/20(日) 21:24:03.45ID:ME3w6Dt10
>>153
タピオカより早く終わったな
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/20(日) 21:24:16.93ID:gjgxSGsp0
>>139
いやどう見ても体格差だから
体格差が関係ないなら外人がこんなに日本代表にいるはずないし
日本人のFWだけで戦えるからなw
これでも南アフリカのFWとの体重差が40キロあって
結局パワーで圧倒されて負けた
0157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/20(日) 21:24:36.50ID:nB9DLNr30
ボール持ってトライしに行くときは軸馬が激走してるときと同じ心境になる
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/20(日) 21:24:40.59ID:rVXpanvF0
>>138
恥ずかし過ぎてIDコロコロ???????????????????
ダッサ www www www www www www www www www www www www www www www www www www www www www www www www www www www www www www www www www www www www www www www www www www www www www www www www www www www www www www www www
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況