X



トップページ競馬
111コメント25KB

村本善之、田島信行、飯田明弘騎手の思い出

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 17:14:37.73ID:LmHPn/ck0
いぶし銀
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 21:14:06.46ID:XLmBMhBl0
田島裕和より田島信行の方が格上だと思うが
ナリタセンチュリーって結構最近だから裕和の方が知られているw
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 21:30:09.85ID:IHPd+a1K0
仕事人 田島良保
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 21:32:00.16ID:r4UxNlgv0
村本ってスゲーいい人だけど真面目すぎるんだよな
蛯名みたいなもん
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 21:34:16.24ID:IHPd+a1K0
>>66
大番頭格かも
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 22:43:03.80ID:puwhpmKe0
ドージマムテキのマイルCS4着→香港2着が印象深い
前年のマイルCSも村本ならちょっと面白かっただろうな
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 22:48:29.17ID:y7Vatj4R0
>>63
ホントにな

95秋天でアイルトンシンボリの前を松永昌博が塞がなかったら
ダンツシアトルが故障せずに秋も走れていたら
どっちかあったら1000勝できてたと思うわ

騎手生活晩年のフジヤマケンザンで逃げ切った金鯱賞なんか見事なもんだったのに
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 23:00:04.91ID:Ree8pNGR0
>>37
これは恥ずかしい
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 23:01:46.82ID:LmHPn/ck0
3人ともに高松宮杯を勝ってるね
飯田はシュンサクオーで第1回をレコード勝ち
田島信はキョウエイレア、村本はランドヒリュウで
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 23:08:20.53ID:KQhbSQ3R0
イクノディクタスには村本さんだけじゃなく田島信行も乗ったことある
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 23:26:36.02ID:SKX2vWpy0
>>65
デビュー当初の福永に激怒してなかったっけ?
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 23:38:13.76ID:d6IVV63d0
村本の消極的な騎乗にはいつもイライラさせられた
今でいえば石橋脩
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/19(火) 00:09:32.00ID:SrywAIqNO
村本はよく穴取らせてくれたよ
関西で一番好きだった
次が藤田だったな
当時はね
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/19(火) 02:37:19.78ID:0THXcdkn0
同年代の騎手出身調教師達が
晩年乗鞍の少なくなった村本の1000勝をサポートしようとしたけど
村本が突っぱねたんだよ
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/19(火) 07:33:41.02ID:A/PUgboA0
村上 ダンツシアトル
田島 スギノハヤカゼ
飯島 メイショウオウドウ
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/19(火) 08:07:54.87ID:SOvkbuPf0
村本は972勝、飯田、田島信も600勝以上している
当時は60勝でリーディングが獲れたから今なら3人とも1500〜2000勝の価値がある
今の時代なら村本は福永、飯田と田島も田辺くらいに匹敵する
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/19(火) 10:13:44.90ID:ajjx7zqh0
村本の4年連続GI勝利
 60年 スズカコバン 宝塚記念
 61年 メジロデュレン 菊花賞
 62年 メジロデュレン 有馬記念
 63年 ラッキーゲラン 阪神三歳S

これは、武豊が登場するまでのGI連続勝利記録だった
今の人が聞くと、この程度で?と思うだろうけど
当時は強い馬に、いかに乗る騎手が分散されていたかの証だ
今は、特定の騎手ばかりがGIをいくつも当たり前のように勝つ時代
ファンにとって、どっちが面白いか


 
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/19(火) 10:19:39.09ID:SrywAIqNO
>>85
ついでに言うと特定の生産者の息が掛かった馬ばかりが勝つ
面白いわけがない
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/19(火) 12:05:50.22ID:SOvkbuPf0
>>73
当時の高松宮杯はビッグレースの一つでした
古馬のG1級レースは天皇賞、有馬、宝塚と牝馬のエリザベスしかなかったからね
3人とも時代を代表する一流ジョッキー言って過言ではないと思います
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/19(火) 12:24:33.45ID:WR4SGRnK0
エリザベス女王杯は当時3歳限定だろが
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/19(火) 13:21:30.26ID:I+QkLXrU0
昔の別冊宝島で
新人の頃の福永がレースで何かやらかして
村本が「お前一人で競馬してるんじゃないんだぞ」って説教したら
それから福永が話しかけてこなくなった

って村本がボヤいてたなw
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/19(火) 17:14:59.29ID:SOvkbuPf0
村本と飯田は少し時代が違っているから比較が難しい
飯田は村本がデビューした昭和50年には51勝して関西2位全国3位と
既に福永洋、武邦のツートップに次ぐポジションを確立していた
2人の後継は間違いないと思われていたが怪我が多く河内、田原に頂点を譲った
G1勝利はなく減量苦から早くに引退したが玄人受けする渋い騎乗には定評があった
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/19(火) 18:01:10.70ID:I+QkLXrU0
「フェアに乗って当たり前でしょう 村本善之」
https://i.imgur.com/lJY8wZr.jpg
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/19(火) 18:21:50.77ID:EMOqBfr50
>>90
その話が入ってる宝島の騎手読本、まだ家にあるわ
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/19(火) 18:45:13.76ID:aP20xWJs0
61年の菊花賞をメジロデュレンが勝った日は、俺は勝敗を知らないまま、仕事の帰りに
姉の家に寄った。そこで、菊花賞はメジロ何とかという馬が勝ったと姉の口から聞いた。
姉は別に競馬に関心がある人間でもないので半信半疑で家に帰り、競馬ダイジェストを見て
夜中だけど「村本よくやったー」と叫んだよw
村本が勝つと嬉しくて仕方がなかった。
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/19(火) 19:14:07.46ID:Rhc+y8yb0
村本と小林稔はガチで仲悪い。
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/19(火) 19:17:13.52ID:ToG5GWSP0
田島信ってヒシマサルの?
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/19(火) 19:29:14.53ID:SOvkbuPf0
>>99
村本は小林稔厩舎のスズカコバンで宝塚記念勝ってるよ
小林稔厩舎所属だった飯田が村本をレース中に殴って騎乗停止になった事件はあったけどな
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/19(火) 19:36:58.12ID:FLkajRhJ0
今の騎手に当てはめると誰?
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/19(火) 20:01:38.62ID:HfyeomrF0
村本といえば妖精だよな
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/19(火) 20:18:23.51ID:SOvkbuPf0
>>100
ヒシマサルは田島信行でで毎日杯と京都4歳特別を連勝したが
ニュジーランドT4歳Sでは郷原に乗り替わった
秋から武豊とコンビを組んでJC5着など活躍したがその後勝つことはなかった
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/19(火) 20:56:22.04ID:fkcnb6g60
村本さんは中尾正厩舎に所属していた時に調教に遅刻したとかで首になったとか
というのは本当だったのかな。
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/19(火) 21:52:22.25ID:SOvkbuPf0
>>103
カミノクレッセでは天皇賞でメジロマックイーンの2着に入りました
イブキマイカグラに乗った南井騎手の代打でした
その他田島信騎手はメジロラモーヌが勝った桜花賞でマヤノジョウオに騎乗し2着になっています
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/19(火) 22:34:49.50ID:wf2GQpDd0
>>80
最終Rで人気薄に乗ってて現役最後の勝利だったよな
たまたま単勝買ってたけどラジオでゴール直前だけ名前が出てビックリしたわ
いまでも引退レースで他の騎手が忖度したのかと思えるくらい
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/19(火) 22:38:10.22ID:fl+vNnZh0
村本は調整ルームのとき
風呂上りはワイングラス片手に金色のガウン姿だった

普通の騎手たちはジャージとかスウェットとかパジャマ姿だった
ちなみに武豊はパジャマ
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/19(火) 22:44:22.06ID:SOvkbuPf0
田島信行も最終騎乗を勝利で飾った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況