X



トップページ競馬
96コメント26KB

オルフェーヴル産駒この2週の京都だけで8勝wwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 17:39:14.73ID:6//fyvYX0
勝ちすぎわろた
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 17:46:54.99ID:k+G4IX1+0
パワーが要る条件になったらこれだ
凱旋門賞を勝ちたいなら造園家と生産者は考えるべき
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 17:48:55.99ID:iUwCMQ+x0
その京都無くなるんですよね・・・
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 17:57:08.47ID:mONDMVCO0
パワーがいる?
東京勝ってたよな
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 18:11:52.11ID:6bBDdBGA0
それでも勝馬3割もなくEI0.5台なんだよな…
酷すぎんぜ
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 19:24:03.19ID:hAPBp6580
パワーのいる馬場=❌
他馬のスピードが落ちる馬場=⭕

あとは分かるな?
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 19:27:38.42ID:wKILghL30
>>7
出走するだけならオーソリティ・牝馬のホウオウピースフル・昨日勝ったシャインガーネット
勝ち負けクラスのレースは現時点じゃしてないな、どれも
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 19:37:39.67ID:nwXDwwFr0
言うてもいつまでも東京が高速馬場とも限らんし
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 19:38:50.74ID:SCRTGND00
>>13
そりゃあディープ産と違って早熟ハヤガレじゃ無いからなw
コントレイルとか、もう先が見えておかしくてしょうがないw
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 19:41:25.37ID:hd2zLw+K0
>>15
ディープの頃に高速馬場と言われ2010年過ぎに更に高速化して去年に更に高速化
ここが高速化の天井だろうと期待して何度も裏切られてるからそんな甘い期待はするな
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 20:01:23.51ID:ITHUyEUs0
もう全競馬場を京都馬場にしろよ
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 20:08:56.11ID:puwhpmKe0
来年以降改修で京都の分を阪神中京に回すから芝は荒れまくるだろうし、来年冬以降は関西で勝ちまくりそうだな
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 20:33:30.39ID:bBqXvNtO0
昔は京都が早い上がりが出る馬場で、33秒台出そうものなら鬼脚と呼ばれたけどなあ。まして府中なんて34秒台で音速の末脚。
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 20:40:28.97ID:BcQQ4AEhO
オーソリ ○○
ピースフ ○○
シャイン ○○
ギルデド ○●● OP5着
モーベト ○●● 1勝クラス2着
ディアマ ○
シルヴァ ○● OP6着
ナデシコ ○● 1勝クラス4着
キムケン ○● 1勝クラス5着
アミクス ●○
ビタエン ●○
普通に牡牝とも三頭くらいクラシックに出そうだよな
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 20:41:59.67ID:F2WWg7IZ0
かと言って府中の成績が悪いわけでもなくキレる脚を使う産駒もいるからな
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 20:58:07.15ID:G4LJ7UWN0
>>26
そもそも34秒切ったことないエポカですら10秒台のラップ刻んだことあるんだからキレに関しては全く問題ないんだよ。
不思議で仕方ないことだが一瞬のキレが売りなドイツ系みたいな特徴になってる。でもそれも、キレが持続しないと言うより、一段ずつギアあげないと空吹きする感じ
タイプだけでいうなら産駒全体がハープスターにそっくり
その中でもハープスター同様G1クラスのラッキーライラックが、ゆっくり上げた場合の姿をエリ女で見せたわけだし
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 21:04:04.70ID:b7X0dKbY0
オマエらwwwステゴ系みたいな鈍足系になに期待してんだよwww
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 21:05:38.16ID:2OVaTMgI0
>>27
大学出てる?東京住んでる?
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 21:11:52.49ID:0EK3sfzz0
>>25
秘密兵器トーホウゴールデン
ウインブライト弟ラディアント
昨日2C快勝したバイオスパーク弟マイネルクロンヌ
地味に良血ベルクハイムとかも控えてるしまだまだ楽しみ
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 21:15:18.59ID:39lQsn1O0
ディープ馬場にステイゴールド馬場かよ(笑)
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 21:21:10.57ID:uEZtU5F30
今更感しかない
全てが手遅れ
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 21:35:16.18ID:0EK3sfzz0
今週1800で下ろすメイショウコジョウなんて馬場合いそうだな
調教も動いてるし松山なら色気あるんじゃ
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 21:38:24.77ID:L3chiA5h0
>>27
オルフェ産はピッチが多いので一瞬でギアチェンジ出来るのが多い
ムーンレンカーとかでも滅多にレースで本気出して使わないけど一瞬のギアチェンジで加速するからな
こういうのオルフェ産でデマばかり流しているから関係者ですら余り判っていないんだよな
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 21:40:43.12ID:L3chiA5h0
>>34
それは言えているな
オルフェ産はノーザンとディープ基地のデマで完全に潰された
貴重な優秀な能力の高い馬なのに本当に愚か
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 21:40:56.62ID:Wo38+ajb0
2歳リーディング
9位オルフェ 勝馬率0.164 AEI1.07 種付け数214頭
14位ジャスタ 勝馬率0.196 AEI1.05  種付け数52頭

なんだいこれは……?
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 21:41:50.83ID:Q3TTwIQC0
下り坂無くなったら嫌だな
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 21:45:06.83ID:1bRr/WCQ0
>>39
ん??
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 21:49:00.29ID:L3chiA5h0
>>41
値下げしたらまた印象もさらに悪くなるし更に翌年また下がると思うからなおさら種付け減るな
もう今年の時点で風評被害ばかり撒き散らしているのでほとんどオルフェ産誰もつけなくなっているじゃないか
今更無駄にデマを撒き散らされているせいで安く買い叩かれているのが大きな原因なのに渦中の栗を拾うような種付け誰もやらんよ
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 21:52:56.53ID:G4LJ7UWN0
>>40
今年の春までのデータじゃ芝の中央開催で1番やばいのが京都の成績だったけどな。
勝率連対率ともに阪神東京中山京都の順だった
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 21:55:02.29ID:ITHUyEUs0
まあ阪神が一番得意なのは変わらんだろ
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 22:26:52.80ID:3JctipZZ0
先週でダートの話だけどアドマイヤビーナスは次もノンストップと見た
ハナ差辛勝の昇級戦と思われてオッズ旨いといいな
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 22:33:40.61ID:t7rWBYIp0
オルフェは基本的に長いところは合わない。当時の競馬をリアルタイムで見ていた者なら異論はないはず。

二千前後で、しかも平坦な馬場に良績が集中していることからもこれは明らか。尤も、折り合いがきっちりついた場合は長いところでともそこそこ走れており、やはり気性が一番の問題だったんだろうね。

個人的には好きなタイプの馬だったので、重賞の一つでも勝たせてあげたかったなぁ。最も惜しかったのは神戸新聞杯だったけど、相手には切れ負けだったね。
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 22:55:28.78ID:rx4yeC450
総帥産駒もこの2週で6勝wwwww騎手若手と大知と丹内wwwww
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 22:59:27.12ID:0EK3sfzz0
>>41
来年の2歳が最強軍団だしさらに自ずと評価は上がりそう
ノーザンがオルフェの良さを引き出せるようになったしディープ死んだ影響は来年受けそうでノーザンの質、量は確実に保つだろうね
日高はまあ好きな奴だけ付ければいいって感じ、無理に量だけあっても意味ないし
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 23:03:04.65ID:5CNzuJDH0
来年からの京都競馬場馬場改修で残念ながら終了です
種牡馬として日本で使う気無いなら欧州に差し上げるべきです
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 23:10:04.57ID:LD48pnXn0
要するに
ステゴ馬場=世界基準

ディープ馬場=ガラパゴス日本馬場 通称:ガラ日
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 23:29:50.27ID:VibTucOJ0
ノーザンの場長が相性のいい配合とか育成方法もコツを掴んだから来年はオルフェに力入れるって言ってたらしい
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 23:33:09.70ID:tPzKyfry0
>>34
お前の人生か
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 23:47:14.91ID:Mz0kq1jT0
オルフェ産駒としてビターエンダーも素質があると思う。
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 23:59:30.01ID:1bRr/WCQ0
>>56
ビターエンダーは良いよね!しかも来年まで成長を促すのも良い感じ!クラシック乗ってくると思う。
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/19(火) 00:20:40.95ID:f6KErgDu0
成長促すよりも使いまくった方がいいんじゃないのかな。関東なんてただでさえ鍛え方が足りないのに。促すレベルの馬でもないし
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/19(火) 00:50:25.35ID:U2T3Y/1P0
2歳だけ見ればかなり素質馬が揃ってると思う
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/19(火) 01:19:12.10ID:K8MnZbB+0
てか、京都も春天とか高速馬場言われてなかった?
いつのまに力のいる馬場になったんだ。
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/19(火) 01:21:18.15ID:sVMWTIuI0
>>54
明らかに良化したからなぁ
今年はディープ死んだ影響なかったけど結果に出た来季はかなりの繁殖を与えるだろね、ノーザン産の場合セールで売れるのもでかい
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/19(火) 01:25:43.91ID:sVMWTIuI0
>>59
連続で種付けした上の仔はやっぱ走るね
先週勝ったミノルと3連勝したシルソニとか
今週デビューするメイショウコジョウもそのパターンだし注目
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/19(火) 01:57:26.76ID:aW9c6YAy0
イボってまだあるのかな
あるなら来季までに治ればいいけど
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/19(火) 03:29:41.23ID:lPrFFAEM0
>>64
去年の秋もそこまで早くなかったが、今年は開幕週とその次の週に大雨降ってかなりインが荒れた
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/19(火) 05:07:08.06ID:y3xLuDKi0
平坦で荒れてるのがいいんでしょ
坂あったら弱いと思うよ
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/19(火) 06:41:39.05ID:21t3taeD0
2歳の15勝の中、6勝が府中だしそこまで坂も高速馬場も苦手じゃない
ただ、レコード出るような超高速馬場は明らかに苦手だとは思う
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/19(火) 08:57:52.76ID:B/xllSOZ0
>>71
超高速馬場に関してはディープ産駒じゃないと適性ないと思うわ
あの馬場はほんとに特殊すぎる
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/19(火) 09:04:32.35ID:Wd5qB2YS0
ディープ産が勝ちやすい馬場を作る
→凱旋門賞惨敗
オルフェ産が勝ちやすい馬場を作ればいい
オルフェのお陰でわかりやすい
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/19(火) 09:28:58.15ID:8fFgmAP40
>>74
ライラックな、普通に強い競馬すると思うけどね!あの馬は何処でも走れると思う!
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/19(火) 11:03:33.62ID:rP6LPtx50
>>662
社台はエピファをつけるし、日高は600万では高すぎる
安くても走るワールドエース・リアルインパクトの方に魅力がある

もしゴールドシップが来年の種付け料が400万以下だったら断然ゴールドシップ
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/19(火) 11:27:48.57ID:2uba6Lkk0
ゴールドシップは来年人気するかもね
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/19(火) 11:29:21.12ID:8fFgmAP40
>>78
でも、G1馬はオルフェくらいしか出せ無いだろ?ゴルシ産駒見ててもG1は勝てる感じがしない。
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/19(火) 11:34:13.07ID:yySzJK+Y0
オルフェは肌馬の質はさがってくれていいけど種付け頭数は100前後位はほしい
200だと長生きできなくなりそうだから100位でいい

種牡馬引退するまでに一子相伝の最強牡馬が出たらそれでいいよ
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/19(火) 11:38:29.44ID:sVMWTIuI0
>>80
そこが最大の強みだよなぁ
クラブ人気するしセレクトも高値がつくからノーザンの評価は上位のままだろう
それにキンカメボリクリの相性はあっちも分かってるやろうしな
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/19(火) 15:10:45.00ID:A9KfdLQo0
阪神開催が楽しみだな
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/19(火) 16:39:51.07ID:eCQbZvBh0
質より相性だって
吐いて捨てるほど居る安目のミスプロ肌を
付けまくれば何処かから当たり出るだろう
サドラーやボールドルーラー肌は少ないし
ボリクリ肌は他に回りそうだから期待薄だ
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/19(火) 16:42:58.50ID:FFQX/DXa0
オルフェ産駒はセリなんて高値で売れないのわかってるんだから、ヴィヤダーナみたいに売れそうな血統除いて全部1800~3000万くらいでクラブに流せばいいのに。
ちっちゃいセールとかで安売りされてる日高の産駒だって、他牧場持ち寄り型のクラブでなら1000万以上の値つくだろうに
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/19(火) 16:46:12.05ID:bu1vU+M70
評価は現2歳馬の結果を待った方がいい。
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/19(火) 19:34:14.91ID:XreoeBEL0
で、牡馬のオープン勝ちが去年の皐月賞以降まったく無い訳だがどうしてくれるん?
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/19(火) 19:48:10.25ID:8fFgmAP40
>>89
オーソリティが勝ってるけどなw
現2歳は結構活躍するだろーな。
3歳世代も、エスポワール が中日新聞杯勝つし。
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/19(火) 19:48:43.17ID:K8EidGGE0
>>89
どうしてほしいんだ?
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/19(火) 21:06:14.63ID:t8APAGe+0
寒くなるといいんじゃね?
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/19(火) 21:08:03.93ID:FFQX/DXa0
>>94
3歳夏の昇級具合はステゴに次ぐ2番目くらいに良かった気がする
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/19(火) 21:16:22.21ID:nykVwW6G0
>>81
ディープはアミバ級しか出ない。自称天才
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況