X



トップページ競馬
181コメント42KB
もしかしてカレンブーケドールって強いのでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/24(日) 21:36:02.57ID:glY2Ia6g0
今更気づき始めたわ
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/25(月) 03:04:20.76ID:ez2P71KL0
最優秀3歳牝馬何票入るかな
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/25(月) 03:19:58.27ID:UJtOKhIr0
少なくともエリ女よりは強いメンツ(騎手も)で堂々と2着入ったのは強い。
3歳最優秀牝馬楽しみだね
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/25(月) 03:24:18.97ID:lTD654bc0
GI勝ってない馬に票はほとんど入らんよ。10票未満しか入らん
最優秀3歳牝馬獲りたいなら有馬出走して勝利が必須
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/25(月) 04:11:59.46ID:Zk7NYyrj0
エリ女1着よりジャパンカップ2着のが評価できる。
今回のが騎手も馬もコースも上
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/25(月) 04:56:56.00ID:OkwO/DWO0
スタミナあるし長距離向き、良馬場の方がいい
差し脚は無さそうだし進化待ちか
牝馬限定重賞ならすぐに勝てる、ヴィクトリアマイルとエリザベス女王杯もチャンスあり、でも差し脚がないと厳しい、逃げると終わるディープ産駒で気をつけたい
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/25(月) 05:02:17.51ID:XZe0po310
アーモンドアイもそうだが牝の方が父親のいい特徴引き継ぐのかな
牡のディープ産駒っていまいちピリッとこないんだよね
ダノンプレミアムは強いがディープっぽくないし
人間でも娘は父親に似るって言うしな
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/25(月) 06:35:50.52ID:gQyvz8lG0
なんとか牝馬ステークスをを使っても多分勝てない
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/25(月) 06:57:13.44ID:sHWMbqUh0
アエロとかカレンってどう乗れば勝てるんだよ。
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/25(月) 07:04:28.54ID:R+39De/b0
てんなこが本命にしていたな
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/25(月) 07:08:46.42ID:pnfBLBQU0
枠とか斤量とかどうでもええねん
津村を乗せてもこれだけ毎回堅実にG1で結果出せてるとこが
率直に凄い
そら一流騎手乗せたら勝ちまであったかもわからん
でもそこじゃないねん
そういうとじゃないねんて
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/25(月) 07:12:55.99ID:cSb9KkU40
津村も相性良い馬に対してはそこまで下手くそではないだろ
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/25(月) 07:22:26.82ID:I15Im3S00
>>141
アエロはG I馬だし、古馬混合GU勝ってるやろ
カレンがアエロリット 中距離版に成長できらかどうかだな
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/25(月) 07:26:19.89ID:wNeB1deD0
強い弱いじゃない。条件に合うか合わないかだけ
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/25(月) 07:27:29.66ID:1PnPKr4o0
3歳ソウルスターリングは相手が悪かったんか?
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/25(月) 07:53:39.36ID:2tlcgEEg0
今後は一切用無しの馬だよ
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/25(月) 07:55:48.43ID:UCQEQzHQ0
ディープ産駒
おわり
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/25(月) 07:57:58.48ID:3Bk18YP10
>>149
天皇賞秋のダメージが大きかったかもね
サトノクラウンもあの後馬券絡まず引退だったし、牝馬で古馬混合G1で歴史的不良馬場走って燃え尽きた
0160名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/25(月) 10:30:02.84ID:bMZZmKAL0
みんなが強いと認めた次走あたりやらかすのが津村
0162名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/25(月) 10:34:34.03ID:rCGBJarg0
枠と斤量だろ。
東京2400のG1で1枠抑えないやつはアホだろ。
0163名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/25(月) 10:37:16.16ID:XhADlRDf0
コースと枠と斤量だろ
3歳牝馬ならカレン程度でも勝負になるレースなんだろうな
0168名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/25(月) 11:12:02.50ID:W8K0PNSP0
今回は買えたけど来年はイランと思うで
0170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/25(月) 11:15:09.21ID:RaNepvzR0
アーモンドアイが東京2400で走れても、それ以降は
適性の2000までにしている理由がわかるってもんだ
ここだけ明らかにコースぬるい
0171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/25(月) 11:21:13.85ID:f7uQGOU60
秋華賞はぶつけながらこじ開けて来て
今回はでっかいスワーヴをはね返した
凄いよ
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/25(月) 12:27:42.84ID:cSb9KkU40
この馬やアエロリット見て思うのは
能力だけではなく負けず嫌いってのほんとにいるんだねということ
0175名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/25(月) 12:53:05.48ID:c5NAw8lo0
新馬でダノンキングリーと差がないわけだから強いよ
斤量増えてどうなるか
0177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/25(月) 13:24:01.55ID:l6E7wSa90
むしろ津村で馬券内だから外国人とかに乗り代わりなら間違いなくG1圧勝レベル
0178名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/25(月) 16:55:45.74ID:15Rcthxo0
秋華賞の負けっぷりとか見るとそこまで強くない感じやけどな。今回は枠と斤量も相手関係に恵まれた感じが強い。
0180名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/25(月) 19:53:53.89ID:eG7QryoH0
強くはないだろ
勝ったスワーヴも他もピーク過ぎた馬だしな
0181名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/26(火) 01:13:55.67ID:qGr1atqK0
今のところ3歳牝馬の中じゃ1、2を争う獲得賞金じゃないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況