X



トップページ競馬
178コメント46KB
3連複1頭軸流しって勝てる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/26(火) 22:52:24.70ID:VNXlMU8f0
三連複買うなら固めのレースで三連複1点にぶち込むか、多くても◎ー○▲ー○▲△みたいに3点以内で当てないと勝てないよ。
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/26(火) 23:09:00.73ID:08bdkDl80
まずは◎○▲を一点しっかり予想しろ
そしてその予想本線に自分が望む配当が得られるだけの資金を配分しろ
あとはどんな買い方で何点買おうがガミろうが構わない
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/26(火) 23:09:09.90ID:qZ+A+2M/0
フォーメーションって要は流しを複数枚買うだけだからな
このフォーメーションがいいとかの議論はほとんど無意味と言ってもいい
紙と時間の節約にはなるが…
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/26(火) 23:10:22.92ID:ogCq6s6T0
1〜3番人気と二桁人気二頭で決まったりするレースが平場だとちょこちょこあるんで、
1レース当てればその日は勝ち確定だな。
逆に6ー7ー8番人気とか上位人気が全飛びするレースはほぼ当たらん。
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/26(火) 23:11:05.14ID:CkNnAwSd0
この買い方をずっとしてるけど勝てないことが多い。的中してもたいていガミる

相手5頭の10点、軸は来たけど相手が1頭抜けてるとか逆もしかりで まあセンスが無いだけだけど思考停止でこの買い方が楽だからただしてるって感じ
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/26(火) 23:14:24.39ID:zxUBsVv60
人気薄軸で買うと相手ばかりで決まることが多くなってそれに耐えられず相手のボックス買い足すと当たってもマイナスになるジレンマ
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/26(火) 23:36:34.74ID:9JYpfLPr0
フォーメーションは2列目を絞る必要がある代わりに3列目を広く拾える
ボックスは頭数選べない代わりに軸が来ないリスクを防げる
1頭軸流しはお察し
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/27(水) 01:11:15.20ID:RcQBdffZ0
1頭軸はフォーメーションに比べると本線を作りにくいから
オッズの低い所を削る踏ん切りがつき難い

フォーメーションかってればわかるが
2列目は最大でも4頭あれば十分で
普段は3頭>2頭>その他かな
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/27(水) 02:32:13.53ID:RcQBdffZ0
3連複30倍位の安いオッズでも本線で馬券くめるなら
1頭軸では儲からないけどフォーメーションは増えるよ
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/27(水) 02:42:58.64ID:Z4gsZUbm0
3連複の平均配当が2400円くらいだから、
1レース10点くらい買う人はかなりの的中率は求められるよね。
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/27(水) 02:53:35.59ID:RcQBdffZ0
ジャパンCとかなら内枠乞食でフォーメーションを組めたなら
馬連もついでに購入していれば2,3点で30倍位のもとれてるので大きい

ジャパンCみたいな
下位人気はいらんとおもわれる反面
ある程度購入する馬が決まってるなら
A-BC(D)-BCDEF(G)とかで購入して
A-BC(D)-BC(D)辺りも追加でかえば2点分とれる事になる

A-BC(D)の馬連も配当つくならかえばいい

Aが本命サイドでも儲けれるのがフォーメーション
Aが本命サイドだとガミ目が多く発生するのが1頭軸
後者はかうレースが限られてくるので
前者に比べて引き出しが少なくなりやすい
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/27(水) 02:56:27.94ID:RcQBdffZ0
極端に相手を絞る能力があるなら
1頭軸でもふやせるが1頭軸相手4〜6頭で手狭にいく位なら
2列目をある程度決めて3列目で可能性ある馬を拾う方が取れるレースは増える筈
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/27(水) 03:38:22.06ID:TAO3oxPE0
五頭BOXが攻守最強かなぁ
トリガミ多いけど取りこぼし率は減る
当たらないと競馬やる気なくすし回収率も悪くない
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/27(水) 03:46:09.79ID:NwUp078B0
なんとか頭を当てる予想スキルを磨きたいところ

頭さえ的中率あがると格段にあとは難易度が減っていく

とりあえず流しが効いてくるからね3着付とか(いうまでもない事だろうけど

とにかく頭がわかりやすいレースを選択するのも重要だね
3連複もいいがロマンと言えば連単馬券なんだよなー
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/27(水) 04:28:05.97ID:orwG7qtn0
3複の30倍以下なんてあっさり切るわ
その浮いた分を3連単に乗せてく
というか、元から固いレースなんて取れる自信100あっても買わないけどな
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/27(水) 04:57:22.44ID:PylVFKKd0
2着単勝(単負けか)があれば3連複で資金を散らさずに済む
カレンブーケドールの2着単買いたかった
2〜5人気馬なら単勝と同じくらいのオッズになるはず
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/27(水) 06:00:53.27ID:4KQ5JkQK0
>>152
同意
0161名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/27(水) 08:18:46.54ID:QrL7L4VN0
一頭軸だと軸が飛ぶ
フォーメーションだと二列目が飛ぶ
0164名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/27(水) 10:17:33.14ID:vo0kh3uM0
3連復なんて100円数点買ってもしゃーねぇ
1000円単位で買いたいところですな
0165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/27(水) 10:49:14.23ID:H31f3sfT0
回収率よりも的中率重視なら3連複
的中率より当たった時に大金手にしたいという奴は3連単

どっちがいいかというより馬券買う奴の性格による
0168名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/27(水) 12:29:18.61ID:vKs22VT20
騎手はあまり深く考えるとダメ
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/27(水) 13:11:34.93ID:Hf0Z7K/i0
>>165
3連単だと恐ろしいぐらい当たらないことがある
単純に3連複流しを3連単マルチに変えるだけなら変わらないけどそれはそれで購入に6倍かかる

フォーメーションは微妙だな何回もやらかしてる
0170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/27(水) 13:22:41.82ID:ouOwLLDw0
結果論で語るアホ多すぎだろ。
ジャパンCが下位人気いらんとか…
0171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/27(水) 13:49:14.14ID:f+BdREaS0
基本馬連、三連複で裏ドラ程度で三連単も買う
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/27(水) 14:13:45.78ID:pH8y4Zw00
3連複で軸とか取っちゃいけないね
可能性を狭めるだけ
見え見えの結果でも敢えて軸は取らない
馬連は取ってもいいけどね
馬連は狙って当てる馬券
3連複は当たるのを待つ馬券
3連複を当てに行ってる奴は明日の競馬代しか稼げんよ
0176名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/27(水) 21:22:15.90ID:orwG7qtn0
荒れるか固いかの分別も付けられないで何寝言いってんだかよw
要するに3連複も下手くそだから軸馬の複勝がお勧めてことだろあほw
0177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/27(水) 22:45:29.57ID:RcQBdffZ0
2列目の取捨が極端に下手じゃない限り
3連複フォーメーション≒複勝じゃね難易度とか

複勝の代わりに3連複1頭軸にすると相手の数がとれないから
フォーメーションにすればそれが補えるし
0178名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/27(水) 23:05:45.32ID:RcQBdffZ0
意外に理解されてないのは馬券難易度で
3連複フォーメーション(1列目1頭)≒複勝なのは間違いないが
3連複1頭軸だと複勝の方が簡単なケースはある
(正確にいえば1頭軸が複勝より
必ずしも優位になりえるかいわれると違うニュアンスか)

それと安いオッズはカットするのは確かにいいけど
点数にもよる 少なければあまり削る必要ない
フォーメーションで組んでガミるオッズとかは
全然儲からん目と判断して削るけど
1頭軸だと余分な目ができるから削り難いのよ

1-3-5、1-3-6、1-3-7(9、12、15通り)辺り主軸にして
馬券組むと結構合成オッズを引き上げる事もできるし
2列目は3頭いれば8割方クリアできる
2列目にくるかこないかわからない馬いれるより
可能性高い馬いれた方がいい
1-7-7にしちゃうと21通りだが
1-3-7は15通り 30%も買い目をカットできてるのは大きい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況