X



トップページ競馬
264コメント55KB
松坂大輔(39)を競走馬に例えて一番センスある奴が優勝
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/04(水) 19:40:40.47ID:V+93pgQx0
ま普通にグラスワンダーやろなぁ
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/04(水) 19:42:50.74ID:iZNDUxsi0
ヒシアケボノ
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/04(水) 19:49:17.93ID:akPjGCqn0
ナリタブライアン
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/04(水) 19:50:06.07ID:qDtHSgmh0
メイショウマンボ
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/04(水) 19:50:20.59ID:nm4VJ1Ps0
ヴィクトワールピサみたいなのが良いんじゃね?
クラシックの主役で3歳で古馬混合GT勝ち
その後も国内実績は良く、海外でもまあまあ戦えるけど頓挫してそれ以降ボロボロ
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/04(水) 19:53:57.05ID:nH2KYnK80
マカヒキとかワンアンドオンリーみたいなやつ
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/04(水) 19:57:58.78ID:3zHJqEZB0
アラジ
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/04(水) 20:01:49.29ID:PvqIpQGs0
ナリタブライアンだな
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/04(水) 20:03:41.20ID:8C3Lyll10
イナリワン
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/04(水) 20:04:08.86ID:hQ3FuT9z0
なんかダービー馬感はあるな
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/04(水) 20:05:19.29ID:lumsCNJG0
何でグラスか分からんわ
グラス好きなのに
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/04(水) 20:05:37.08ID:ToHtaSfD0
若い頃怪物と言われたが思ったよりは実績あげられなかったってことかな
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/04(水) 20:05:57.37ID:oYrBch+60
松坂大輔 ナリタブライアン
田中将大 ディープインパクト
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/04(水) 20:07:47.48ID:SCvvqZEM0
途中まではクリソベリル
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/04(水) 20:09:48.52ID:MFwmJOTi0
トウカイトリック
ズルズルやめられないでこんな歳
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/04(水) 20:10:36.67ID:nm4VJ1Ps0
松坂の日本プロ野球時代の成績舐められすぎじゃね?
8年間(実働7年間。02年に怪我)で108勝→最近の日本プロ野球界だとほぼ居ないレベル
例えばダルビッシュが7年で93勝・田中将大が7年間で99勝・前田健太が8年間で97勝
現役日本球界の先発だと巨人の菅野が7年で87勝・楽天の則元が7年で80勝
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/04(水) 20:11:07.85ID:oYrBch+60
確かにマカヒキっぽいな
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/04(水) 20:11:14.30ID:58Wb3/0P0
ばんえい馬
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/04(水) 20:12:27.72ID:DQ08kxaE0
>>30
マーくんは薬やってないぞ
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/04(水) 20:12:33.05ID:qa8xqUdW0
マチカネフクキタル
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/04(水) 20:14:13.51ID:LSYTrv/80
>>30マー君が薬やっていたのか、、、、
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/04(水) 20:14:20.05ID:L026/rug0
メイシヨウマンボ
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/04(水) 20:14:49.10ID:58Wb3/0P0
>>47
ドリームジャーニー
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/04(水) 20:16:01.41ID:3NmpmIbp0
マカヒキでしょ
ダービーまでは注目度と実績No.1
メジャーという名の凱旋門挑戦以降は下降戦で、周りからは引退しろと言われる
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/04(水) 20:20:02.79ID:PvqIpQGs0
>>53
松坂は馬で言ったら凱旋門賞も勝ってるレベルだろ
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/04(水) 20:23:22.79ID:KDM8w41E0
マカヒキ
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/04(水) 20:24:34.15ID:dlyBo3oP0
>>あきらかにレッドソックス2年目がキャリアハイだぞ

ポイントとなるのは西武時代に故障しているこど、メッツ時代はセットアッパーでそこそこやれていたこと。
チーム別の活躍度は
横浜高校>ボストンレッドソックス>埼玉西武ライオンズ>>>>ニューヨークメッツ>>>>>中日ドラゴンズ>>>福岡ソフトバンクホークス
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/04(水) 20:25:35.60ID:PvqIpQGs0
>>64
豚なのが一緒だしなw
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/04(水) 20:33:47.08ID:uR8vaw4Z0
ミスターシービー
三冠で栄華を極めたが、プロ同期の雑草上原=カツラギエースにメジャー(古馬)の成績で逆転を許す。
その後の転落は怪我が理由でないだけ、ナリタブライアンより悲惨。
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/04(水) 20:33:59.07ID:BtPMj2x80
グラスワンダーって何
体型の話これ?
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/04(水) 20:35:32.85ID:M1nKQ0le0
甲子園春夏優勝   クラシック勝利
プロ一年目活躍   古馬G I勝利
メジャー移籍    海外G I出走
晩節汚す      海外以降未勝利引退

まんまメイショウサムソンですやん
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/04(水) 20:37:18.93ID:uR8vaw4Z0
三冠馬という栄光を掴んだ馬で、同期の馬に勝ち越せない馬なんて、ミスターシービー以外いないっしょ。
ナリタブライアンとサクラローレルは、三冠戦はサクラローレルの不戦敗と見なせるから、問題ない。
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/04(水) 20:41:14.49ID:ehIkHKbB0
国内で覇権を握り
海外で大レースも勝ったけど
最後はぐだぐだの馬か

ヴィクトワールピサ
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/04(水) 20:45:16.74ID:raViGO/E0
松坂は甲子園 プロ野球 国際大会での活躍は3冠馬くらいの価値は間違いなくあった
ここ20年でプロ野球 最高の投手は誰か?と聞かれば実績と過去の実力から松坂が妥当かもしれん
最近の若い奴ら大谷やダル マー君て言うだろうけど
個人的に
松坂=ナリタブライアン
大谷=アーモンドアイ
イチロー=ディープインパクト
松井=エルコンドルパサーorオルフェーヴル
伊藤智=サイレンススズカ
張本=テイエムオペラオー
長嶋=オグリキャップ
王=シンボリルドルフ
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/04(水) 20:48:26.55ID:LSYTrv/80
>>77イチロー薬やってない
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/04(水) 20:49:39.61ID:eHR/PAvu0
弱いダービー馬の印象
タヤスツヨシ・オペックホース・ワンアンドオンリーとか
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/04(水) 20:52:55.16ID:UIz8gxAw0
松坂が凱旋門(サイヤング)は無理
MLBでエースだったことないからな
コントロール良くない上に球速もMLBでは平均より少し速い程度だから普通に能力不足
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/04(水) 20:56:28.94ID:n7N1oGmj0
2歳最優秀3歳最優秀受賞だからな
古馬になってからは知らん
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/04(水) 21:05:35.28ID:Op4FIK3J0
アルフレード
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/04(水) 21:07:45.06ID:ebogyGt60
これはグランプリボス
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/04(水) 21:12:16.84ID:FEKhopRL0
タイムフライヤー
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/04(水) 21:16:59.78ID:x9cLg2W70
例の球史に残る空振り三振片岡を例えてほしい
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/04(水) 21:20:27.99ID:DpKO1tH00
ドープ産駒
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/04(水) 21:38:14.08ID:VMtcLTSg0
みんな松坂自身のことにとらわれすぎ。
松坂は自身の活躍だけじゃなくて「松坂世代」という言葉を産んだほど同世代が活躍したんだぞ。
つまり馬に例えるにしても同世代も層が厚く活躍した世代の中心にいた馬じゃなきゃ。
とするとやはりヴィクトワールピサかな。同世代が古馬G1をいくつも勝ってるし海外でも活躍したし。
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/04(水) 21:43:32.84ID:EL3Fm5Cm0
エルウェーウィン
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/04(水) 21:59:57.88ID:bDmqJisi0
ダービー
国内
海外
晩節
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/04(水) 22:03:20.87ID:D47CEi9E0
★松坂大輔 

高校3年時(新チーム始動)〜1998年秋(国体)
公式戦44戦無敗
秋・神奈川(9戦9勝0敗)
秋・関東 (3戦3勝0敗)
神宮大会 (3戦3勝0敗)
春・選抜 (5戦5勝0敗)
春・神奈川(5戦5勝0敗)
春・関東 (4戦4勝0敗)
夏・神奈川(6戦6勝0敗)
夏・全国 (6戦6勝0敗)
全国国体 (3戦3勝0敗)

神宮大会優勝、春センバツ優勝、夏全国優勝、国体優勝の四冠達成


・3年間の公式戦通算成績
【通算成績】
59登板 防御率1.12 34完投 13完封 40勝 1敗 379回 423奪三振 奪三振率10.04
【甲子園通算】
11登板 防御率0.78 10完投 6完封  11勝 0敗 99回 奪三振97
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/04(水) 22:04:10.65ID:D47CEi9E0
プロ入り
1年目 16勝 最多勝
2年目 14勝 最多勝
3年目 15勝 最多勝
4年目  6勝 開幕6連勝後ヒジの故障で離脱
5年目 16勝
6年目 10勝
7年目 14勝
8年目 17勝
メジャー
9年目 15勝 
10年目 18勝
11年目  4勝
12年目  9勝
13年目  3勝
〜手術〜
その後8年間で13勝のみ


【計170勝】
最多勝3回
新人王 (1999年)
沢村賞:1回 (2001年)
WBC最優秀選手 2回
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/04(水) 22:04:20.78ID:HPZ4oJfa0
マカヒキが真っ先に浮かんだ
イチローがディープで
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/04(水) 22:05:24.75ID:ZPNl2kH20
ナリタブライアン
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/04(水) 22:06:04.19ID:aNDMkIKP0
俺もナリタブライアンが思い浮かんだ
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/04(水) 22:09:07.32ID:a8mnf0Wh0
オルフェーヴル以外あるのか?
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/04(水) 22:12:30.29ID:D98y3rHG0
田中将大→テイエムオペラオー
大谷翔平→オルフェーヴル
斎藤佑樹→マカヒキ
清原和博→ディープインパクト
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/04(水) 22:27:55.87ID:raViGO/E0
>>109
清原ただの薬つながりだろww
イチローがディープだろ デビュー前はどちらもあまり期待されてなかったし
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/04(水) 22:43:30.94ID:tukHqmgb0
井川慶 クロフネ
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/04(水) 22:43:35.12ID:ED2x0hTC0
確かに松坂はグラスっぽいけど実績的にはダービーとジャパンカップに値する物は勝ってると思うから何か違うんだよな
高校時代の印象は2歳時のグラスでいいと思うけど
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/04(水) 22:47:01.09ID:zGfhBjUq0
サダムイダテン
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/04(水) 22:47:20.83ID:p5ujqFAW0
メジャーまでの快進撃とその後の落ちぶれ方をみるとナリタブライアンかな
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/04(水) 22:48:22.78ID:vVzXZMLr0
エピカリスだってばさ
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/04(水) 22:48:30.68ID:aNDMkIKP0
>>111
清原=ディープはうまいと思ったけどなw
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/04(水) 22:48:43.37ID:M85izqQv0
ワンアンドオンリー
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/04(水) 22:51:09.01ID:2a5WD+jN0
甲子園優勝投手=ダービー馬
メジャー=海外G1
直球系=上り最速
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/04(水) 22:53:56.94ID:raViGO/E0
沢村賞=年度代表馬
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/04(水) 23:04:25.20ID:ZPNl2kH20
>>124
お前異常に例えるセンス無いなw
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/04(水) 23:10:21.22ID:wkCWPGWy0
モグモグパクパク
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/04(水) 23:17:24.67ID:D/AOV/lg0
キズナ、マカヒキ、サトノダイヤモンド、ダノンプレミアム、フィエールマン
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/04(水) 23:21:37.03ID:aNDMkIKP0
>>126
甲子園優勝からプロ入ったあたりの松坂は社会現象化してたから並の甲子園優勝投手ではないよ
ダービーだけ勝ったような馬ではなくてクラシック三冠馬クラス
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/04(水) 23:22:00.82ID:RdQNEP+t0
誰もが納得するのは
サイレンススズカ=伊藤智
トウカイトリック=山本昌くらいだろう
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/04(水) 23:23:39.10ID:Y8Eg9sZB0
トウカイテイオー→斉藤和巳
これは地震ある
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/04(水) 23:25:51.70ID:DkJg+aAK0
これはマカヒキ。なお、ハンカチ王子は……
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/04(水) 23:28:26.26ID:I/SHhhly0
トウカイテイオーかオルフェーヴル
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/04(水) 23:29:23.69ID:cOGVkpc10
>>66
俺もこれやな
ダービー勝って海外でもそこそこ程度の成績残して
その後イマイチっていう点ではまぁキズナかな
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/04(水) 23:29:48.97ID:BHkTxr1G0
ナリタブラリアン
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/04(水) 23:41:26.57ID:abuRnQi+0
>>136
トウカイトリック山本昌はさておき
サイレンススズカ伊藤はその通りじゃね?
ただ伊藤はそのあとにリリーフとして復活してるけど
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/05(木) 00:07:56.39ID:QhM/p6lI0
ダービーを甲子園と考えるならば、ワンアンドオンリーやマカヒキは斎藤君や藤浪になるだろ
藤浪はトウカイテイオーになれるかもしれんけど
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/05(木) 00:15:08.69ID:8UA0QU9r0
>>135
テイオーは性格悪くないぞ
汚さんでくれ
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/05(木) 00:20:38.03ID:rkz9/VQO0
テイオーのような神々しいのは
野球選手じゃなくてもいないだろ
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/05(木) 00:29:41.73ID:N67VlCF10
ダービー勝ってたらサトノダイヤモンドがしっくりくるんだが
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/05(木) 00:36:04.32ID:F52PP69d0
マカヒキ
0160名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/05(木) 00:41:49.60ID:ti25UX830
ブライアンはないわ
マカヒキだろ
0162名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/05(木) 00:43:26.83ID:z5rL9m0H0
マカヒキなんてハンカチ程度だろ
0163名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/05(木) 00:43:40.71ID:4IzrNqk20
>>160
今が酷いからって松坂を舐めすぎ
0164名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/05(木) 00:44:21.74ID:fvbXuAe4O
まだ野球に活気があった頃のスター
まあブライアンだよ
ダル=ディープ
田中=オルフェ
こいつらのファンに煽られてるのもよく似てる
0166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/05(木) 00:56:01.15ID:QhM/p6lI0
>>164
ダルのディープはないよ スター性がない
0167名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/05(木) 00:58:59.89ID:kTqbqUfI0
ミホノブルボン+トウカイテイオーだろ

2頭とも種牡馬として晩年の評価は悲惨だった
0168名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/05(木) 01:10:04.11ID:YchTSsf20
朝日杯に相当する神宮大会も勝っているしナリタブライアンで文句なし
0170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/05(木) 01:14:27.97ID:slwTwT400
甲子園優勝
パ・リーグ優勝
日本シリーズ優勝
ワールドシリース優勝
ワールドベースボールクラシック優勝
を唯一経験しているのは松坂だけ
0172名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/05(木) 01:29:05.94ID:1NdGRsgc0
>>160
松坂は一世を風靡してるから
マカヒキはせいぜい斎藤佑樹レベル
0174名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/05(木) 01:52:35.74ID:ECtVr4zW0
松坂 ああコイツにストイックさと真摯さがあれば
オルフェ ああコイツにまともな知能があれば

共にその世界で史上最高の能力がありながら、その能力を開花できなかった それでも最高クラスの実績
オルフェしかおるまい
0175名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/05(木) 02:19:18.72ID:q9j8h8q90
エルウェーウィン
0176名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/05(木) 02:34:57.27ID:YwE5Uwta0
オグリキャップ
0178名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/05(木) 04:20:53.30ID:4HgfwjMW0
ペルーサじゃん
0179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/05(木) 04:44:58.91ID:LCSPSyTK0
全盛期の華々しさと晩年の汚しっぷり
ブライアンでいいわ
0180名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/05(木) 05:07:23.58ID:ZgcbLACh0
ミラクルタイムだろ
0181名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/05(木) 05:20:30.54ID:lW0RX/0W0
>>177
種牡馬としてイマイチで晩節を汚したオルフェそのもの
0182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/05(木) 05:39:04.99ID:wJ8mVaE50
>>94
だからエルウェーウィンじゃないかな?
三連勝でビワハヤヒデを破って三歳王者も
故障などで低迷して忘れた頃の
アルゼンチン共和国杯で圧勝、
次走有馬記念出走も勝負にはならず、
その後はOP特別を勝っただけで引退、
0183名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/05(木) 06:51:09.29ID:s+f9EbdZ0
>>170
その通り、平成の怪物は実力人気とも
絶大だよ これより上の投手はそれほどいない
ブライアンかオルフェだろう

もはやホークス時代からしか見ていないニワカは放っておいていいわなw
0184名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/05(木) 06:54:08.04ID:s+f9EbdZ0
>>171
ワールドシリーズ勝ち投手の時は
先制タイムリーも打ってる
世界一翌年08年18勝も凄いわ
そしてWBC 2大会連続MVP
同世代選手すべての希望でもある
0186名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/05(木) 06:56:14.62ID:4Ni46bQ3O
ヒシアケボノ
0189名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/05(木) 07:01:20.44ID:+AjUM7aT0
18勝と言ってもイニング食えない微妙なピッチャーだったけどな
0191名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/05(木) 07:11:22.97ID:ZnkCBBuW0
サイヤング賞取ってれば凱旋門賞勝ちレベルだけど
0195名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/05(木) 08:31:16.03ID:g8dbHg+b0
晩節は衰えても現役続けてる馬のそれだけど松坂の場合は新馬戦1番人気じゃない馬は全部当てはまらないと思う
0198名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/05(木) 08:56:00.14ID:nFim0IXR0
アドマイヤベッカム
0200名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/05(木) 09:08:31.00ID:DdGoSSha0
みんなバカにしてっけどメジャー1年目15勝、2年目18勝って凄くね?
3年目4勝なのはそのころから肘が痛かったんじゃねぇの?
0201名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/05(木) 10:40:22.00ID:+vcb4v+60
一通り読んで一番しっくり来るのはナリタブライアンかな

興味ない人でも知ってるレベル
同世代相手に圧倒
古馬相手にも圧倒
色々あったがそれなりのレベルで復活


ワンアンとかあげてる奴はバカだろ
いつワンアンがエースとして日の丸背負レベルになったんだよ
0202名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/05(木) 10:58:10.13ID:XqSFo9eV0
ブライアンはデブじゃねえから、やっぱりデブのグラスだろう
0203名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/05(木) 11:20:05.45ID:pjkUGlzB0
>>200
わりと強豪のMLBチームの先発2〜3番手としては十分だわな
当時の日本のレベル考えたら十分な活躍してる

今の日本人だと
ダル:わりと強豪のエース(リーグTop20くらい)
マー:強豪の準エース(リーグTop30から50以内)
マエケン:強豪の4〜5番手(契約の関係でほぼ中継ぎ)
菊池雄星:弱小の2〜3番手

上2人は日本じゃ無敵だったしマエケンも大エース
それでこれくらいだからなー
0206名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/05(木) 12:07:39.22ID:+iMKudtc0
飯ばっかり食べてるからブラストワンピース

福岡ソフトバンク12億強奪犯
0207名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/05(木) 12:16:13.61ID:sbxOzL6W0
デビュー時から超一流
でも怪我と豚化により晩年は低迷

グラスやな
0209名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/05(木) 12:30:41.55ID:Q72mnMBp0
アパパネだよ
0212名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/05(木) 15:31:27.33ID:FsIvzjIi0
>>201
6勝してカムバック賞貰ったのに復活してないとかアホすぎひん?
0213名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/05(木) 15:40:15.47ID:0wkzDRMh0
マーヴェラスサンディ
0215名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/05(木) 15:54:40.88ID:FsIvzjIi0
>>212
間違えた >>205やわ
0216名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/05(木) 16:07:18.82ID:1QpGts+/0
三冠馬の中から選ぶべき
普通にディーピかオルフェだろう
0220名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/05(木) 16:15:44.77ID:RQPt8Pth0
甲子園優勝・ノーヒットノーラン
沢村賞受賞
日本シリーズ優勝
大リーグワールドシリーズ優勝
WBC優勝


松坂と同等評価されてマカヒキさん大歓喜
0221名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/05(木) 16:23:24.82ID:zfI3ts780
高校時代→3冠
プロ入り後→王道総なめ
メジャー→凱旋門制覇までは行かないがドバイ、香港制覇くらい
今→種牡馬入りせずボロボロになるまで出走も勝てない

そんな馬いないだろ。ディープが引退せずマカヒキみたいになってるようなもん
0222名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/05(木) 16:27:37.22ID:Lm4aknYk0
>>219
甲子園春夏制覇=無敗二冠
WBC優勝=日本の威厳を守るジャパンカップ制覇
1年休養明けの有馬制覇=SB時代ほとんど登板なしからの中日カムバック賞

これほどぴったりな馬はいないだろ
0223名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/05(木) 16:36:00.58ID:Ly6DnGVD0
マカヒキ マカヒキ うるせぇ奴いるな
馬鹿じゃねーの
0224名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/05(木) 16:52:38.30ID:pjkUGlzB0
高校3年時公式戦無敗(44戦)→無敗三冠
プロ1年目に最多勝で新人王→3歳JC or 有馬制覇
沢村賞1回→年度代表馬1回
WBC連覇&MVP連続受賞→JC連覇
MLBでは先発2番手レベル、サイヤング投票4位1回
→欧州G1ラキ珍2着
NPB復帰後、SBでは二軍暮らし、球速も衰える
→国内重賞勝てず、末脚も衰える
中日で少し復活→晩年に重賞制覇

実績的にはルドルフが一番近い気がするが、
マカヒキをめちゃくちゃ強くした感じでもイメージは似てるな
0225名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/05(木) 16:54:13.78ID:U5JjnWOO0
うーん確かに時代を代表してたピッチャーではあったけど、晩節汚しすぎて、どうでもいいクラスまで自分で落としてるな。
0226名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/05(木) 17:05:55.11ID:3O7Q2Qdy0
高校時代が2歳時のグラス
プロの初めの方は3歳時のブライアン
中盤で4歳時のサトダイになって
晩年でグラ豚化する
0229名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/05(木) 19:39:01.30ID:Pcnvovd10
セイウンスカイ
0230名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/05(木) 19:54:21.33ID:aDW550GA0
>>222
いや国体まで全部無敗なんで三冠馬クラスだろ。
0231名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/05(木) 20:21:41.62ID:4EGl+EZB0
グラスだろ。
怪物って言われて登場した時期も同じだし。
0234名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/05(木) 22:28:03.71ID:dqqpjoGD0
マカヒキ
0236名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/06(金) 01:13:21.84ID:+dWsUOhk0
高校野球をクラシックに当ててるのは違くないか?

高校時代はデビュー前の評判や新馬戦、長くても二歳までの成績で良いかと

松坂は6歳まで現役だった場合のナリタブライアン
0237名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/06(金) 03:42:42.20ID:RHNsC36W0
世代限定戦という意味では間違ってはいない
0239名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/06(金) 03:56:57.12ID:B5q0lXyB0
ここ見て思うのは松坂舐められすぎってことだな
今はこんなんだけど三冠馬、海外でも好走、古馬GT勝ちだよ
0240名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/06(金) 04:45:22.30ID:0oy12Jrj0
地味にファインモーションが近い
0242名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/06(金) 04:48:23.40ID:9cDHqq5K0
さすがにエルウエーが結構おるな
0246名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/06(金) 09:12:00.91ID:dicI2G7D0
マカヒキが後5年現役を続けたら、馬の松坂大輔を名乗って良い。
マカヒキ「やらすなバカヤローw」
0247名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/06(金) 09:27:33.67ID:ahjQNXND0
オジュウチョウサン
0248名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/06(金) 10:10:49.09ID:6BmvJfF/0
★松坂大輔 

高校3年時(新チーム始動)〜1998年秋(国体)
公式戦44戦無敗
秋・神奈川(9戦9勝0敗)
秋・関東 (3戦3勝0敗)
神宮大会 (3戦3勝0敗)
春・選抜 (5戦5勝0敗)
春・神奈川(5戦5勝0敗)
春・関東 (4戦4勝0敗)
夏・神奈川(6戦6勝0敗)
夏・全国 (6戦6勝0敗)
全国国体 (3戦3勝0敗)

神宮大会優勝、春センバツ優勝、夏全国優勝、国体優勝の四冠達成


・3年間の公式戦通算成績
【通算成績】
59登板 防御率1.12 34完投 13完封 40勝 1敗 379回 423奪三振 奪三振率10.04
【甲子園通算】
11登板 防御率0.78 10完投 6完封  11勝 0敗 99回 奪三振97
0249名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/06(金) 10:11:18.73ID:VEJp8iQX0
エイシンフラッシュ
0250名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/06(金) 10:11:28.36ID:6BmvJfF/0
プロ入り
1年目 16勝 最多勝
2年目 14勝 最多勝
3年目 15勝 最多勝
4年目  6勝 開幕6連勝後ヒジの故障で離脱
5年目 16勝
6年目 10勝
7年目 14勝
8年目 17勝
メジャー
9年目 15勝 
10年目 18勝
11年目  4勝
12年目  9勝
13年目  3勝
〜手術〜
その後8年間で13勝のみ
0255名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/06(金) 17:50:02.42ID:DHQ8UXV80
神格化してるけど高校二年は普通に負けてるけどね
こいつの元の特徴はイニング食えるってことで負け数はしょっぱなから多かったろ
0257名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/06(金) 23:50:52.47ID:XeOlesBF0
イヤダイヤダ
0260名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/07(土) 03:46:48.56ID:OIQVM5Gi0
斉藤和巳はキンカメってイメージだけど
松坂は思いつかん
0261名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/07(土) 05:05:44.67ID:ixtgTspu0
ボンネビルレコード
0262名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/07(土) 07:29:40.15ID:WskNvJfw0
リアルインパクト
3歳で安田記念制覇は世界で1頭しかいない
その後低迷も復活
0264名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/07(土) 10:01:25.03ID:Qprj3ovR0
アドマイヤコジーンだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています