X



トップページ競馬
77コメント19KB
パソコンのスペック詳しい奴、ガチで教えてくれ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/07(土) 14:47:46.46ID:tUM1ZAnU0
ノートパソコンを買い換えようと思うんだが、今使ってるPC(8年前)と同じスペックなのに価格が当時の1.5倍くらいしてる。

何で?
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/07(土) 14:48:44.57ID:tUM1ZAnU0
>>2
物価が上がったて事か?
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/07(土) 14:52:12.11ID:0H6OCmGk0
>>3
おなじスペックの根拠は?
GHzだけで比較しちゃった?
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/07(土) 14:54:06.60ID:tUM1ZAnU0
確かにWindows7とWindows10の違いはあるが。

サポート切れに伴う買い換え需要があるから、強気に価格設定してるのか?
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/07(土) 14:55:12.27ID:tUM1ZAnU0
>>4
ちなみにインテルコアi7の2.4G
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/07(土) 14:55:42.04ID:16B+25k00
今どきのPCはメモリだけ気を付けとけばOK
16GBあるの買っとけ
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/07(土) 14:56:09.51ID:tUM1ZAnU0
>>4
メモリは8G
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/07(土) 15:00:33.83ID:gxMRuglR0
新品なら間違いなく性能は上がってるよ
メーカー品は無駄に高いからBTOショップで自分の出せる値段のPC選べばそれで問題ない
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/07(土) 15:07:04.48ID:tUM1ZAnU0
>>11

コアi3とかでも10万超えてる。

当時はコアi7でも11万で買えた。
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/07(土) 15:09:46.12ID:gxMRuglR0
>>12
https://www.tsukumo.co.jp/bto/pc/note/

ノートは良く知らんけど

14型フルHD ノングレア方式液晶(LEDバックライト)
インテルR Core  i7-8565U プロセッサー
インテルR UHD グラフィックス 620 (CPUに内蔵)
8GB DDR4 SODIMM (PC4-19200、8GBx1)
512GB SSD (M.2規格 / NVMe接続)
Windows 10 Home
   
税別 \99,800 1%ポイント進呈

とかじゃダメなのか
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/07(土) 15:21:13.98ID:tUM1ZAnU0
>>14
世代って何?

おなじi7の2.4Gでも、当時と性能が違うのか?
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/07(土) 15:22:04.04ID:tUM1ZAnU0
>>13
ノートパソコンが欲しい。デスクトップはちょっとな。
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/07(土) 15:23:41.43ID:6NbGXRvL0
>>15
全然違う
後ワッパも違う
体感はそんなに変わらない
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/07(土) 15:23:44.34ID:Bvai0Q9N0
>>15
https://btopc.jp/
ここらで勉強しといで
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/07(土) 16:00:16.99ID:OP+//E8W0
馬券はPS3でも買える
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/07(土) 16:07:16.94ID:k5u3LNhe0
売れないと微妙に値上げするもんさ
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/07(土) 16:13:43.76ID:tUM1ZAnU0
>>21
メモリは8Gで変わらん

HDDは容量増えてるかもしれないが、8年経ってる事を考えれば屁みたいな違い
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/07(土) 16:25:32.38ID:gGSEkCtI0
俺も買い換えようと思ってたが高くなってるのか
確かにみんなスマホで事足りるとパソコン使わなくなってるもんなあ
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/07(土) 16:31:13.19ID:lQ/PaZQ80
>>26
そんなやついない
スマホとパソコンは用途が違う、両方必要
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/07(土) 16:31:19.67ID:u3ZnCcrd0
明日はパソコンサンデー見なきゃ
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/07(土) 17:47:20.38ID:efE6oPaa0
昨年に8年くらい前のやつに買い換えたわ(´・ω・`)
Wi-Fi使えて容量そこそこでエロゲが重くならないスペックならいいってスタンス
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/07(土) 18:34:21.86ID:FYqq4v6q0
毎回ヒンジがぶっ壊れるから、今度は2pin1のにするわ

あれも修理ができないって聞くけど、どうせノートは壊れたら買い換えてきたしな
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/07(土) 18:41:27.13ID:tUM1ZAnU0
どうして8年前と同じ値段で、8年前よりスペックダウンしたパソコンを買わなきゃいけないんだって話。
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/07(土) 18:44:49.13ID:zK+w+J040
8年前じゃ、当然HDDだろ。今はSSDになってるんで、体感だと爆速に感じるぞ
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/07(土) 18:53:55.47ID:fcNVI45M0
女々しい奴だな
まずモテない
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/07(土) 19:17:31.19ID:ces87Uyt0
パソコンのスペックというより、windows7のサポート終了で買い替えの
特需きてるんじゃないの
しかも買ったのが8年くらい前だと円高デフレで値段が相当下がってたと思う
とりあえず来年2月できれば9月くらいまで今のpcで粘ったら
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/07(土) 19:24:08.20ID:lr+qbqrK0
>>1
アマゾンとかヤフオクとか正規の販売元でないところでは
昔の古い物は値上がったりする場合がある
数が少ない=レアって事で欲しい人間が買う

例えば頭文字Dで有名86 スプリンタートレノ
これ中古で中古のベンツより高い
アニメが人気無かった頃は5万円ぐらいだぞ
それが300万円みたいになる事もある
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/07(土) 19:30:14.63ID:Y1a1g5oB0
みんな古いパソコンどうしてんの?
怖くて捨てられない
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/07(土) 19:45:00.69ID:Y1a1g5oB0
>>45
なーる
自分で分解できるのか
ありがと
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/07(土) 19:47:31.57ID:tUM1ZAnU0
>>43
それが20万くらいするんや
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/07(土) 19:48:43.40ID:tUM1ZAnU0
価格が高騰してる原因はもしかしてSSDだったのか??
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/07(土) 19:59:46.60ID:NfF98CHF0
用途によるだろあんたみたいな何も知らんようなやつならたいしたことに使わんのだから
適当にやっすいの買っとけ 製造年月日が新しめで一番安いの
スペックなんか気にするようなことせんだろ
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/07(土) 20:00:08.85ID:YipMj0OK0
適当なSSDにWindows10入れて使えばいいじゃん
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/07(土) 20:23:24.70ID:+hPBsXfD0
8年前のi7なら今のi3より性能低いよな確か

8年前ってivyあたりか?sandy?
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/07(土) 21:01:00.95ID:IC1yozCF0
ちょい前デルのxpsポチったけど、クーポンコードぶち込んで18マソくらいで全入だったな。20は高い。
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/07(土) 21:06:34.23ID:+hPBsXfD0
Core iシリーズはSandyからじゃよ

Sandyが2011か
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/07(土) 21:12:53.98ID:ORr/QplE0
メモリ8メガでssdのほうが体感的には大事だろうね
cpuはi3でも十分
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/07(土) 21:12:58.94ID:XEvu3l0Q0
なおノート用のCore2duoシリーズはPシリーズと低電圧のUシリーズに限り今のAtomより性能低いぞ。
Core iに関してはモバイル用はIvyまでなら今のCore3より確か性能低い。

ただ用途によってはCPUがっつりしたモデルを買うより、HDDをSSDに換装してメモリそこそこ増やせば実用に耐えるぞ。
あくまで”用途により”だが。動画編集とかじゃ無い限りは
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/07(土) 21:23:08.50ID:uPt28/jT0
ビックカメラフラッと寄ったら
店員と二時間くらい話して意気投合して
結局20万の革製の買ったわ
充電早いしタッチパネルは楽だわ
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/08(日) 02:46:59.00ID:EXYm5h/c0
>>61
要は同じスペックでも世代が新しい方が性能が高いてことか。

2011年のi7が2019年のi3以下って事なら、価格の逆転は納得できるな。
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/08(日) 02:49:50.01ID:EXYm5h/c0
>>62
ヨドバシとかの店頭価格。
コアi7だと軒並み20万前後で、コアi3でようやく10万超えるくらい。
10万以下となると、Celeronとかの糞CPUになってしまう。
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/08(日) 02:51:02.82ID:EXYm5h/c0
>>64
用途は普通にインターネットしたり、iPodに音楽ダウンロードしたりするくらい。
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/08(日) 03:46:24.21ID:PZ6Y+MVJ0
ノートならメモリ16GB以上ね
16GBのメモリ積んでる奴探せば起動ディスクSSDは確定で、それなりのCPU積んでるから考えなくてもいい
間違っても8GBのゴミは買うなよ
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/08(日) 03:49:13.16ID:Jwiq9e/j0
core i5 8265u メモリ8G ssd512gb
15.6フルHD スーパーマルチ
これくらいならレノボやdellなら6万出せば買えるな
俺ssd256gbのを52000で買った
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/08(日) 07:50:50.66ID:cd+E7zs00
やはり国産メーカーは高いのか。
レノボやデルにしてみようかな
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/08(日) 10:32:45.45ID:k5PAWyjO0
というか持ち歩くかどうかをまず考えるべき

確かに場所は取らんし手軽だがデスクと同じスペックだとマジで倍以上の値段になるからなノートは
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/08(日) 10:33:38.27ID:k5PAWyjO0
と思ったが今そこまで高くはないか
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/08(日) 11:42:25.77ID:A6C93j4H0
>>66
8年前のi7って当時最新でも第二世代だろ。
最新のセレロンは第八世代のcoreiシリーズをベースに作られてるからそんな化石みたいな糞CPUよりよっぽど高性能やぞ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況