X



トップページ競馬
167コメント46KB

1勝、2勝、3勝クラス←これマジ止めろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/02(木) 22:45:32.65ID:R+D2F0o10
無くせ
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/02(木) 22:46:38.36ID:hzN0fvQ10
わかんない人のために()づけで示してあるやんけ
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/02(木) 22:48:00.94ID:WFiNkp2G0
HPリニューアルした直後に不便になった連呼するようなもん
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/02(木) 22:48:37.02ID:EefP05vd0
OPとリステッドの違いがよく分からん
OPの中でもレベル高いレースにL付くらしいが
同じだよな?
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/02(木) 22:50:12.54ID:WFiNkp2G0
>>5
GTGUGVリステッドオープン条件戦ってだけでは
クラス分けにリステッドなんてもんはない
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/02(木) 22:50:51.83ID:OSNu+tzy0
(500万下)はもう外すぞ
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/02(木) 22:55:36.56ID:C1301JgV0
まあリステッドはOPの賞金に色が付く程度
たとえばニューイヤーSの優勝賞金もそれまで2333.6万円だったのが
リステッドに昇格してから2500万円になった
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/02(木) 22:56:36.62ID:B9U7mZQT0
地方よりはまだいいわ
新馬未勝利
ビギナー
ミドル
準OP
OP
でいいだろ
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/02(木) 23:00:16.89ID:Pc1BpR7M0
ずっとわかりやすくてなっていいと思うんだが
初心者にいちいち賞金加算のルール説明してられんだろ
アメリカ競馬も似たようなクラス分けだ
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/02(木) 23:03:43.25ID:/o6tHiUC0
オープン
Bクラス
Cクラス
Dクラス
未勝利
新馬

これでアカンの?
0015テスト
垢版 |
2020/01/02(木) 23:04:49.25ID:WZo/qmBa0
テステス
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/02(木) 23:04:57.94ID:lL43x5MP0
これこそ横文字にしろや
単純にダサいんだわ
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/02(木) 23:11:38.86ID:V3qSuZws0
900万下ってのがあってだな
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/02(木) 23:14:00.35ID:Ur++xEs20
こうした方が良い?
1勝クラス→丹内辺りの独壇場クラス
2勝クラス→酒井学辺りの神騎乗クラス
3勝クラス→福永ここで勝たなきゃクラス
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/02(木) 23:17:58.64ID:ELB9NC8K0
>>19
つまらなすぎわろた
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/02(木) 23:18:35.81ID:NHQfybwQ0
勝ち得戦とか降級を無くすとレースの低レベル化がどんどん進んで実戦で馬が鍛えられん
2000年代まではオープンまで出世する馬っていうのはマジで強い馬ばかりだった
特にダートは準オープンですら猛者揃いだったもんだ
今はショボい馬でもオープンに上がれるからなぁ
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/02(木) 23:31:19.45ID:Fy3tO6S30
ラッタタレベルの初心者考えたらこれはしゃーねえわ
1600万下??とかダビスタで最初に??ってなるとこでもあるし
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/02(木) 23:32:14.91ID:jV8j8XUm0
うんこ
ちんこ
まんこ
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/02(木) 23:38:14.35ID:PedJLRFR0
もう400万下、900万下、1400万下は見られないんだね
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/02(木) 23:41:35.52ID:/AHMY+fD0
「先輩これって1勝した馬たちのレースってことっすか?」
「そうだ」
「へー、でもこの馬は1勝しかしてないのに2勝クラスにいるのはなんでなんすか?」
「重賞レースってあるだろ?G3とかG2とか
あれは例外として二着でも1勝分の価値があるとカウントされたりするわけ」

だいぶ説明しやすいだろ
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/02(木) 23:48:42.98ID:GA68IPML0
いっそ重賞2着に収得賞金付けるのやめろや
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/02(木) 23:48:43.19ID:IvOeJlFL0
初心者目線から見ればわかりやすいよ。初心者は一勝馬が三勝クラスにいるとか深く考えないからどうでもいい。
わかった気分になれるかどうかが大事。
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/02(木) 23:49:48.45ID:iHF0wO1A0
>>27
逆に何着だろうと収得賞金つけてほしいくらい
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/02(木) 23:49:59.96ID:vBuJ+a1/0
>>1
もう慣れた
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/02(木) 23:50:51.69ID:EqpLcXZ90
500万下とかの
賞金レースタイトルの方がやっぱり凄みがあったよなぁ〜
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/02(木) 23:52:11.60ID:6d8r9Pdq0
軽くなっちまったな
theゆとり
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/02(木) 23:54:03.22ID:1JGHzGP+0
重賞の出走順も賞金ベースなんだし稼いでる賞金で分けるのが妥当だと思うんだがな
地方と同じで総賞金順にすればいいだけなのに
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/02(木) 23:54:45.23ID:FxlL++3r0
中央競馬が勝ち上がり制止めて地方と同じシステムになったら魅力なくなるよな
何としても勝ちたい時があるから馬券に反映できるしな
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/03(金) 00:00:27.67ID:dMwOnemi0
>>13
でも収得賞金というルールは以前と
変わりなく残ってるんだから変える
必要なくねって思うけどね
元旦の挨拶で理事長も獲得賞金別の
呼称を〜とか言ってて、理解して
ねーんだろなって思ったけど
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/03(金) 00:17:43.74ID:Wz3aqK2+0
>>26
あーそれはより価値の高いレースで二着したってこと
例えばまだ若い二歳のうちのレースとダービーじゃ価値が違うんだよ
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/03(金) 00:20:47.42ID:Rn1jGghq0
>>21
ダートは重賞どころかOPも少なかったし
地方の怪物もいたから
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/03(金) 00:30:38.59ID:L6FkxJfs0
いや逆に、馬柱統一して○勝クラスに統一してくれ

5走前とか過去の500万条件の名残りでそのまま記載されてんのほんまダルい
頭こんがらがっちゃう
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/03(金) 00:33:43.33ID:X7MOcNYU0
>>33
出走順は、資格のある馬同士で順番付けてるだけ
元々獲得賞金ではなく、1着と重賞2着でしか得られない収得賞金で決めてたから
沢山走って、掲示板内に何度も入って、総賞金が多くても
1勝馬は同じレース(500万下)にしか出られなかった
これを分かりやすい名前にしただけで、ルール変えたわけじゃない
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/03(金) 00:59:33.04ID:bpyrc5z60
リステッド優先よりも勝った年を優先させるシステムでええやんけ
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/03(金) 00:59:54.93ID:bfW7T4dk0
J・GI
↑この表記ダサいのでやめてほしい

なんで中黒なんだよ
ここだけ日本語の記号かよ
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/03(金) 01:03:59.47ID:7GryXCFn0
>>27
未勝利以外は掲示板載ったら収得賞金加算でいいよ。地方みたいに。
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/03(金) 01:13:04.71ID:X7MOcNYU0
>>51
それは、出走権を争うトライアルなんだから当然でしょ
出走権得たダービーで3着以下なら、また1勝クラスに戻る
一勝馬ではトライアルに出るだけでも抽選になることが大半だし
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/03(金) 01:30:06.58ID:lPwKVp0I0
>>48
そのネタ平成末期から言われてるぞ
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/03(金) 01:50:38.49ID:X7MOcNYU0
>>55
呼び方がコロコロ変わるのは、今に始まった話じゃないから
むしろ、ニワカ層の方が慣れないのかもね
昔から見てる人は、3歳が2歳になっても、謎のレース名付いても、急に距離が変わっても気にせず対応してた
強いて言うと、「メイクデビュー」は不評だったようで、もうJRA自身が新馬戦って言ってるねw
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/03(金) 01:57:06.31ID:IaFHo+Yk0
序の口(新馬・未勝利)
序二段(一勝)
三段目(二勝)
幕下(三勝)
十両(オープン)
幕内(重賞)
三役(G2)
横綱(G1)

これだな
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/03(金) 02:41:54.19ID:AYwCYAFm0
要は馬柱が見やすいようにすればいいんだろ
1勝クラス2勝クラスなんてわかりにくくしないで
ワンツースリーの頭文字とってOクラスTクラスSクラスにすればいいだけ
こんなの馬鹿でもわかるだろ
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/03(金) 02:46:21.28ID:UTNpih9B0
すぐ慣れたけど人に説明するのは逆にややこしくなった
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/03(金) 02:54:29.53ID:hYdI2gW10
>>64
なんでわざわざわかりにくくするのw
しかもそれダサいしw
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/03(金) 03:08:30.99ID:/XHsBA2p0
新聞によっては「1C」とか「2C」って表記で地方かよってなる
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/03(金) 03:18:03.62ID:/Qd4ZyRY0
収得賞金を廃止にする下準備だと思うんだが
勝ち数と出走馬決定賞金で事足りる訳で

収得賞金は建て増し建て増しした旅館状態で説明がめんどい
どうして2で割るのかとかね
0072!ninja
垢版 |
2020/01/03(金) 03:36:52.90ID:z2UjyANf0
メイクデビューって残ってるのか?
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/03(金) 03:38:24.62ID:ndwMJnWA0
最近始めた自分からすれば全く問題なかった
昔からやってる人はよくあんな見づらい馬柱で我慢できるなって感心する
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/03(金) 05:21:53.06ID:F+qzgK8a0
今までは、500万下とか1000万下とか「下」が付いていたから、未勝利が500万下に出たり、500万クラスが1000万下に出たりしても違和感なかった。

だから、一勝下とか二勝下とかにすればいいと思う。
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/03(金) 05:35:03.66ID:F+qzgK8a0
そもそも今までは収得賞金だけ気にしてれば良かったのに、勝利数の要素まで混ぜ混んでくるからややこしくなるんだ。

以前→収得賞金が400万だから、500万下にも1000万下にも、1600万下にも出れるんだね!

今→えっと、この馬は一勝なんだけど、こないだ重賞で2着してたな、だから実質二勝扱いか。待てよ?一勝て確かオープン特別だったよな?そしたら三勝扱いか?よく分からん!
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/03(金) 05:42:43.99ID:OizUlRHD0
1勝特選
2勝記者選抜
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/03(金) 05:49:00.48ID:6uZjYlOa0
超絶複雑な地方のクラス分けもほとんどのファンが正確に把握してないし誰も興味ないんだよなこんなもん
単に降級廃止して勝つメリットが少なくなって無気力なレース増やしただけで笑う
今のローカル条件戦は勝たせる気がない馬の集まりで買う気せんわ
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/03(金) 06:37:26.29ID:2U0sHUic0
シレッと格上挑戦してる馬が昔より増えたな
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/03(金) 06:37:36.86ID:gaPq3jHr0
収得賞金はなくならない。
オープンでの優先出走がなくなると、強い馬がレースに出走できなくなる。
降級がなくなったのでオープン馬はどんどん増えていく。
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/03(金) 06:48:59.65ID:gaPq3jHr0
素質馬でない限り、1勝、2勝クラスで入着繰り返す方がよいシステムになっている。
対策としてはクラス別での入着賞金に差をつけないとダメだろう。現状は1勝クラスの2着が300万に対して2勝クラスの3着と同じ。
どのクラスでも8着まで賞金が出る状況では。大したことがない馬は2着がベストの結果になっている
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/03(金) 06:57:51.53ID:gaPq3jHr0
>>85
今はまだ降級組が存在するけど、2年もすればほとんどいなくなる。だから戦績の勝数見れば一目瞭然
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/03(金) 07:57:40.19ID:zM4xIYqG0
>>50
JRA以外のレースの成績は一戦ごとにJRA式の収得賞金に換算する
中央馬と同じようにその収得賞金が1600万を超えたらオープン
換算の基準はサイトに公開されてる
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/03(金) 08:01:13.44ID:zM4xIYqG0
>>57
メイクデビューってあくまで個々のレースに付けられた名前であって
レースの位置付けを表す呼称はずっと新馬戦のままじゃなかったか?
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/03(金) 08:54:19.91ID:ZUKUFbbV0
実際に賞金額で区分けしているのだから元に戻した方がよい
4歳夏で賞金額半額にすることを止めただけなのに何故賞金額の区分けを勝ち星の区分けに変更する必要があるのか
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/03(金) 08:59:36.98ID:uSZ9K0DY0
洟垂れ小僧向けCMで呼び込んだ初心者を逃がしたくないんだろ
1ケタ数字のクラス分けなら猿知能でも簡単に解るからな
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/03(金) 09:28:18.96ID:g2IKn/w80
>>5
これのがよう分からん
重賞書いてるのもG3とか無いのもあるしLって何?
1〜3勝は( )に旧呼び方付いてるしいい加減もう慣れた
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/03(金) 10:39:31.79ID:13OX+vvC0
意外にすぐ慣れた
馬齢表記(旧3歳→現2歳)の方がいまだにしっくり来ないな
ダビスタ世代のせいもあるとおもうw
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/03(金) 11:00:30.98ID:1CJPFJaG0
競艇にS級作らないのほんとクソ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています