X



トップページ競馬
381コメント115KB

2019年度 JRA賞でおかしな投票をした人たち

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/07(火) 15:21:43.15ID:4fSsbJrP0
年度代表馬
クリソベリル 1票
投票非公表

最優秀3歳牡馬
ワールドプレミア 3票
飛田 厚史 NST新潟総合テレビ
山田 治彦 会友
横山 保雄 会友

該当馬なし 1票
舘林 勲 東京スポーツ

最優秀3歳牝馬
該当馬なし 7票
舘林 勲 東京スポーツ
松沢 一憲 毎日新聞
水島 晴之 日刊スポーツ
高橋 知幸 東海テレビ
中村 晃之 夕刊フジ
古川 文夫 スポーツニッポン
片山 健太 関西テレビ


最優秀4歳以上牡馬
該当馬なし 2票
星山 透 会友
岡安 譲 関西テレビ

グローリーヴェイズ 1票
高橋 知幸 東海テレビ
0231名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/07(火) 19:56:55.66ID:w4xfRAoo0
>>225
はいはい、虚カスはとっとと死んでね
あれだけ卑劣で無秩序な強奪を繰り返しておいてホークスに4連敗wwwww
0232名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/07(火) 20:06:09.04ID:zYJYyDtK0
クリソベリルもグローリーもおかしくないけどな
0233名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/07(火) 20:08:00.00ID:/z6cD7Ay0
岡安キモいのは声だけじゃなかったのかw
0234名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/07(火) 20:16:14.38ID:E+N2G8hm0
>>196
デジタルに見たら
オジュウ JGI1勝JGII1勝
シングン JGI1勝JGII1勝JGIII1勝
全て国内の重賞であるので格付けに差はなく重賞1個の差でシングンの勝ち

みたいな事をした人間もいたろうな
あとはステイヤーズSでは善戦したように見えたとしても
所詮は平地で惨敗続きでいいとこなしだった事でオジュウの魅力が感じられなかったのも大きいかと
0235名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/07(火) 20:18:12.17ID:JrLEeLxY0
沢村賞みたいに有識者何人かで選考するのもいいかもしれない
0236名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/07(火) 20:18:16.62ID:E+N2G8hm0
てか最優秀レース賞欲しいね
今年一番すげーって思ったレースを挙げてください的な
0237名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/07(火) 20:23:55.33ID:vPlFXYsc0
クリソベリルの最優秀とミスターメロディの短距離、該当馬なしがおかしい。G1勝ち馬が三冠でバラけるのはよくあるし、その都度該当なしでは賞の意味がないわ。
0238名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/07(火) 20:26:27.77ID:ScLvxywe0
非公表って、そんなに隠したいんだ

日本人じゃないとか?
0239名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/07(火) 20:26:40.11ID:ouuJvdXA0
利一へ手向けの餞別としてアドマイヤマーズ選んでやれよ糞記者ども
0240名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/07(火) 20:37:11.33ID:WeFew81p0
一つ気になったのは最優秀古馬は国内G1からっきしだめで香港G1を2勝のウインブライトなのに
最優秀3歳牡馬は国内G1を1個だけのサートゥルナーリアが国内と香港1個で計2勝のアドマイヤマーズより上なんだなって思った
年間通しての活躍とか有馬記念含めてとかで選ばれるのは理解できるんだが、香港、海外G1の位置づけが一定してない印象を受けた
0242名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/07(火) 20:39:43.26ID:e/2uJYCr0
館林はそもそもこんな狭い範囲で選べって方が無理という抗議的な意味なら間違ってないかと
障害に入れなかった連中は全員資格剥奪しろ
もしくは今すぐ死ね
0243名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/07(火) 20:39:49.42ID:sfd2h5sv0
関西ばっかじゃん
0244名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/07(火) 20:41:49.14ID:Kz8HSH/00
>>234
納得できない
オジュウはその春の2戦を異次元の強さで圧勝してる
それが春だったからおじいちゃんたちの萎んだ脳みそじゃ覚えられてなかったとしか思えない
絶対に抗議するわ
0246名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/07(火) 20:42:19.48ID:zYJYyDtK0
>>240
だから最優秀3歳だからあくまでクラシックを重視した結果でしょ
で有馬の2着も評価された
0249名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/07(火) 20:47:26.41ID:+FQSMq1Z0
>>244
その路線で一番強い馬を選ぶ投票じゃないし
0252名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/07(火) 20:49:58.74ID:0YziUEZW0
オメガパフューム
[6797] COMEさん
心の最優秀ダートホースはオメガパフュームだよ
ノーザンに陰湿ないじめに遭ってる中でミルコにGT2つ勝たせたしね

心の最優秀ダートホースってチームミルコって頭御花畑かよ
0253名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/07(火) 20:53:02.54ID:itDqDo630
岡安が投票権持ってる事実にゾッとしたわ
0254名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/07(火) 20:53:48.35ID:zYJYyDtK0
>>251
だからそういう投票じゃないから
仮に一番強くてもレースに出てなくて実績がなければ選ばれない事もある
0255名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/07(火) 20:54:11.30ID:faC5FF670
>>244
オジュウ JGT1勝 JGU1勝 障害は春だけ
シングン JGT1勝 JGU1勝、JGV1勝、障害OP1勝 障害6戦4勝 2月から障害で走り続けた

シングンは1年通して障害走り続けたし全レース3着以内に来てるし大崩れしなかった
シングンは成績もオジュウチョウサンより上なんだから100回投票やっても選ばれないよ
0256名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/07(火) 20:54:22.47ID:yP0hCS5Q0
クリソベリル
チャンピオンズカップ(GT)、ジャパンダートダービー(JpnT)
オメガパフューム
東京大賞典(GT)、帝王賞(JpnT)
だから直接対決の差でクリソベリルで妥当だが、別にオメガに入れたからってそこまでおかしいとは思わん
0257名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/07(火) 21:00:55.79ID:M2CvpHsP0
>>240
まずNHKマイルが0.5でしょ。ぶっちゃけ毎年G2の毎日王冠よりレベル低い。
0258名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/07(火) 21:01:42.39ID:MC+YValv0
>>240国内の王道の牡馬に決め手無く、インディは短距離なので消去法で選んだんじゃね。
0262名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/07(火) 21:15:17.62ID:9IC0EBXe0
>>259
リスグラの年度代表馬は内容無視した方が当然にならない?
G1を国内2勝海外1勝以上実績ある馬いないでしょ
0263名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/07(火) 21:17:01.24ID:5/XoKE3Y0
>>253
競馬新聞の組合に加入してるか、スポーツ紙で予想してるか、テレビ局やラジオ局で
競馬番組や実況をやってるかしないと、そしてそれを継続してやってないとダメだからな
競馬エイトのトラックマンは吉田均TMもヒロシTMも権利はないし
ポエム塩原もBSフジに異動したら権利なくなったし、舩山もNIKKEI退社したら権利喪失
テレ東も鷲見パイ弄んだ増田が営業職異動でいなくなって別の人間が投票してる
0264名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/07(火) 21:17:36.60ID:faC5FF670
>>259
レース内容以前に成績で劣ってるんだから選ばれない
JGT1勝じゃ特別賞すら無理だからオジュウ無冠は当然
0265名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/07(火) 21:18:59.22ID:lxwfBUl10
春秋グランプリ勝ったリスグラが年度代表馬相応しくないとか言ってる時点であれでしょ
0267名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/07(火) 21:29:09.71ID:faC5FF670
>>266
最優秀短距離馬 イスラボニータ 1票 柏木集保

柏木集保のことか
0268名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/07(火) 21:29:48.10ID:X50Jmg4F0
ところどころ?って思うのはあるけど昔に比べたらまともだな
以前は無記名だったから自分の懇意にしてる馬主のわけわからん条件馬の名前書くアホもいたし
0269名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/07(火) 21:30:27.41ID:cqco3UG50
日頃のお付き合いを重視して、関東の人間が関東馬を選びたがり、関西所属記者は関西馬を選びたがる。
引退してしがらみのなくなった元騎手や元調教師にやらせるほうがまだまし。
0270名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/07(火) 21:34:36.59ID:M2CvpHsP0
>>266
クリソベリルの年度代表馬って投票した記者は、まずキャロ会員でクリソベリルに出資してるだろうなってのはわかる。
0272名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/07(火) 21:39:38.96ID:adUKDj7Y0
>>88
結局それなんだよな
キタサンが顕彰馬に落ちたのもそれの積み重ね
0274名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/07(火) 21:47:29.76ID:RLVRfdpD0
>>41
結構若いやつだな
0275名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/07(火) 21:51:21.49ID:+FQSMq1Z0
だいぶまともな投票なのに文句言ってる人はなんなんだろう
クリソベリルもグローリーウェルズもワールドプレミアもそこまでおかしくないやん
0276名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/07(火) 21:52:29.48ID:/P+gXWCK0
おかしなのはサートゥルナーリアだわ
0278名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/07(火) 21:57:46.24ID:GKnON7qb0
キタサンの顕彰馬なんてGTの勝ち数でスタートラインにたっただけだから落ちても当選普通にあり得る話
0280名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/07(火) 21:59:44.10ID:HRSN2+cP0
内国産馬ハットトリックとか非公開はダメだと思うが、
確固たる理由を説明できる投票は尊重されるべきだし、どうして否定しようとするのか分からない
ましてや自分が気に入らない投票だから投票権剥奪しろなどとぬかす奴は…
0281名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/07(火) 22:04:25.54ID:Kz8HSH/00
>>262
リスグラシューが相応しくないは確かに言いすぎた
けどオジュウが最優秀障害馬じゃないのは絶対に納得できない
好きとか嫌いとかそういう問題でなく、記者の脳が退化してるとしか思えなくてね
障害重賞を1.1倍レベルで2回とも圧勝したのを18年の春だと勘違いしてるか丸ごと忘れてるかとしか思えん
0282名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/07(火) 22:05:18.37ID:b6aXiwea0
>>23
野球の沢村賞みたく、一定以上の成績を修めないと貰えないような賞じゃねーだろ
全体的にショボくても拮抗してても、その中で自分の基準で1同様に選ぶべき
0286名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/07(火) 22:14:18.51ID:faC5FF670
>>283
JRA賞の選定指針の一つに1年を通して活躍した馬ってのがあるのよ
オジュウは障害で1年を通して活躍したの?
0287名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/07(火) 22:15:21.08ID:RLVRfdpD0
ワールドプレミアはまぁ武さん票やろ
0290名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/07(火) 22:22:30.72ID:IEkX8ylN0
>>288
去年のは平地の活躍も入ってるんだろう
その前の年は年度代表馬にも入ったぐらいだしな
今年度は妥当
0293名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/07(火) 22:25:50.58ID:faC5FF670
>>289
去年は2刀流で盛り上がって有馬にまで出てきたんだから妥当
今年はシングンのほうが重賞勝ち星も勝利数も多いし、オジュウは成績で劣っている
文句は今年平地で活躍できなかったオジュウチョウサンにどうぞ
0294名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/07(火) 22:27:02.06ID:+4ZJ/PUn0
なにこれオジュウチョウサンのファンが発狂してるの?
早くこの衰えた駄馬引退すればいいのに
0295名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/07(火) 22:27:32.87ID:DixayDFz0
>>196 障害より平地の方を多く走ってる馬、それも下半期は平地ばかり、そんなのは障害馬とは言えない。あくまで最優秀であって最強じゃないんだから…
0296名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/07(火) 22:27:34.90ID:qpZKnNmJ0
クリソ以外は別におかしいとは思わない
0297名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/07(火) 22:32:50.91ID:10342bo50
>>289
18年
中山GJ1着
開成山特別1着
南部特別1着
有馬記念9着

19年
阪神SJ1着
中山GJ1着
六社S10着
AR共和国杯12着
ステイヤーズS6着

お前にはこれが同じ成績に見えるのか?
0298名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/07(火) 22:35:01.36ID:aXKfpmjh0
オジュウチョウサンファン大発狂やん・・・・・・
0300名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/07(火) 22:37:58.19ID:mOz0qar+0
>>2
該当馬なしは別にいいやろ
無理にやる必要もないし
0301名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/07(火) 22:40:22.77ID:5J5gfBMO0
>>299
曲がりなりにもフィーバー起こしたし最優秀4歳以上牡馬も年度代表馬も特別賞も取れないから最優秀障害馬に入れたんだろ記者たちが
0302名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/07(火) 22:44:25.94ID:7E3peOAK0
>>28
ならウインブライトにもリスグラシューにも勝ってるダノンプレミアムが妥当だな
0303名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/07(火) 22:44:46.72ID:DixayDFz0
今回の選出は、まず妥当と言える。アドマイヤマーズやサリオスは十分受賞に値すると思うが各部門一頭しかえらばれないので仕方ない。
0304名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/07(火) 22:47:33.34ID:ScLvxywe0
会友って、ヤバいの?
0305名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/07(火) 22:52:05.36ID:oA4oWjMP0
去年はわかるが今年の今年の成績でオジュウに入れた記者はおかしいよな
成績でシングンマイケルのほうが勝ってるのにJRA賞は印象や人気でいれるもんじゃない
0306名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/07(火) 22:53:44.90ID:M2CvpHsP0
まず最強かどうかじゃないからね。あくまでその年度の成績。最強と思う観点ならオルフェが3年連続年度代表馬に選ばれてるわ。
0307名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/07(火) 23:00:56.46ID:BF3hvYJw0
強さで決まるならフジキセキとアグネスタキオンが最優秀4歳牡馬に選ばれてないのはおかしいなwwwww
0308名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/07(火) 23:04:33.77ID:52IoqwhE0
オメガパヒュームおかしあか?
クソと直接対決なかったし、オメガあげる人がいてもおかしくない。
仮にアアが有馬走らなかったら結果は異なっていたはず。
0309名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/07(火) 23:06:28.59ID:BF3hvYJw0
>>308
オメガパフゥームはチャンピオンカップで負けてるだろクリソベリルに
0310名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/07(火) 23:06:47.94ID:Lj80Qx160
年度代表馬って部門賞取った馬の中から選ぶんじゃなかったっけ
なんで年度代表馬にアーモンドアイ票が入ってんのよ
0311名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/07(火) 23:08:29.39ID:adUKDj7Y0
ニワカ発見
0312名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/07(火) 23:11:49.59ID:52IoqwhE0
>>309
ごむぇん、にいちゃん、わすれてたよお
0313名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/07(火) 23:18:49.95ID:O0mv18PZ0
netkeibaのファン投票(中間)でもサートゥル、ウインブライト、サリオスが1位だしこれは順当。
ただ3歳牝はラブズ、クロノ、グランの純なんだよな。
0316名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/07(火) 23:25:53.81ID:P+QZxlF00
3歳牝馬はどんぐりの背比べとはいえ古馬と対戦してちゃんと勝負になったカレンブーケドールとか居るんだし該当なしにするのはおかしいとは思う
あとはタワーオブロンドンならまだしもミスターメロディなのもちょっと分からん
0317名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/07(火) 23:26:18.41ID:E+N2G8hm0
浪漫層はダービーを頂点に八大競走に重きを置いたり
戦績が綺麗である事を評価の対象としたがるけど
春に2戦秋に2戦の年4戦とかしかしない馬を評価したくねー…っていう思惑が
去年あたりから出てたからね
0318名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/07(火) 23:31:09.35ID:adUKDj7Y0
去年も有馬勝ったブラストが最優秀3歳牡馬だったからな
3歳には無敗のラヴズよりもG2とはいえ古馬を撃破したグランを上に取ったんだろうな
0319名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/07(火) 23:45:14.05ID:Fe2ZnbCo0
>>54
国内厨は地方海外ノーカン扱い
JRA賞なんだからJRAのレースだけで評価するべきだと主張してる
俺は別に総合評価でいいと思う
JRA賞なんだったらそのJRAの所属馬が海外や地方で活躍したって素直に称賛されるべき
こんな事を言うのって競馬ファンだけなんじゃねえの?
極端な話、ゴルフの渋野が国内成績ビミョーだったが全英オープンは優勝した
でもそれ海外の試合だからノーカンな?って言われたら世間はどんなリアクションするだろうか?
つまりはそういう事
0320名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/07(火) 23:53:36.31ID:Fe2ZnbCo0
>>272
いっそ、宝塚と有馬もファン投票じゃなくてこのアホな記者連中に選出させてみたらいいw
中にはとんでもないのが上位10頭に入ってる可能性があるぜw
んで、その代わりに年度代表馬の投票権を俺ら競馬ファンに譲渡してもらう
0321名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/07(火) 23:56:29.27ID:jnNrm7t50
>>231
え…
俺西武ファンなんだけど…
0322名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/07(火) 23:57:44.78ID:jnNrm7t50
>>308
そのクソに負けましたが?
0324名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/08(水) 00:10:23.12ID:TgogM3CU0
障害は年間通して障害で好成績残してるシングンで妥当だと思う。
オジュウに関しては障害は2戦だけで秋以降平地で使ってるし、ダービー獲っただけで引退したロジャーバローズが3歳牡馬獲れるのか?ってのと同じ理論だと思う。
0326名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/08(水) 00:45:47.47ID:zCgGmN/E0
>>84
見た目からしてボケてんだろ
0327名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/08(水) 00:55:15.09ID:uWVWuD4F0
クリソベリルの一票ほ評価されるべき
アーモンドアイの二票は死ぬべき
0329名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/08(水) 03:36:43.12ID:Issu6+Z60
>>310
部門賞でアーモンドアイに投票した人が入れた
0330名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/08(水) 04:00:43.07ID:dIUUl3PC0
アーモンドアイに投票した記者は有馬で本命にして惨敗しても過去と向き合えない奴だろ
そんな奴の予想してる新聞とか買いたくないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況