X



トップページ競馬
237コメント69KB

木村和士木村和士が日本人初のエクリプス賞受賞 全米の競馬年度代表表彰

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/24(金) 11:54:58.46ID:HQ77JFeH0
第49回エクリプス賞の受賞式が23日、フロリダ州マイアミのガルフストリーム・パーク・レーシング・アンド・カジノで行われ、
北米で活躍する木村和士騎手(20)が最優秀見習騎手部門を受賞。
日本人初となる栄冠を手にした。

壇上ではトロフィーを手にやや緊張しつつ、「このサクセスストーリーをサポートしてくれた全ての人に感謝したい」と述べた。

JRAが主催するポニー競馬競走『ジョッキーベイビーズ』に11年(6着)、12年(4着)と参戦したこともある同騎手は北海道の浦河出身。
JRA競馬学校に入学したが、卒業間近の17年秋に自主退学し、その後は騎手の夢を諦め切れずカナダへと渡った。

18年5月に米国デビューを果たし、104勝を挙げてカナダ競馬の年度表彰「ソヴリン賞」の最優秀見習騎手賞を受賞。
昨年は日本人として初めてエリザベス女王所有馬に騎乗するなど、カナダリーディング3位となる148勝を挙げて大躍進した。

エクリプス賞は全米サラブレッド協会役員や全米の競馬記者らの投票によって決まる、全米の年度代表表彰。
アメリカを舞台に活躍する若武者に、今後も注目が集まる。
https://news.sp.netkeiba.com/?pid=news_view&;no=166271
0187名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/24(金) 18:30:34.73ID:RkqQ0bgC0
>>182
藤井勘一郎とかもそのパターンよな
0188名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/24(金) 18:30:58.61ID:KRV/4Xw80
>>182

成功例っていうのは大事だからね
目指す若者の数は一気に何倍にもこれでなるだろう

今はネット時代で、若い頃から馬乗っている人間はこういうニュースをしっかり入手するだろうし
0190名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/24(金) 18:45:29.58ID:Z5xSprFw0
148-134-117 record from 871 mounts, with earnings of $4,746,556, a 17% win statistic, and a 46% in-the-money rate.


20歳でも871回も載せてくれるんやな
腕が見込まれてのことやけど
0193名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/24(金) 19:01:31.29ID:5HNMFE2A0
仮に本当でも退学で社会的制裁を受けとるわけやし

人殺したわけでもないし10代の過ちくらい大目に見たれよ
0196名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/24(金) 20:01:51.82ID:TJMZYOar0
0197名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/24(金) 20:10:05.43ID:m79eEBo30
見習い騎手?
0199名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/24(金) 20:51:17.66ID:kEWkxu390
>>193

こいつは既に異国の地で宜しくやってるし別に競馬板の最底辺のゴミ屑の赦しなんて求めてない
何が大目に見たれだよ、意味分からんわ
0200名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/24(金) 21:16:32.68ID:8Tn3VEDa0
体重が問題なら欧州だな
60kgでも行ける
0201名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/24(金) 21:19:07.35ID:8Tn3VEDa0
北米は武が若い時に授業に行って
相手にされなかったレベル
とにかく競りが厳しい
ぶつけられて落馬すると落馬した方が悪い
0202名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/24(金) 21:33:04.25ID:3OopJ3og0
「僕はカナダで騎手になる」の子か?
出世したなあ!
0203名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/24(金) 21:38:22.95ID:fDckLa3a0
仮に窃盗で退学だとしてそもそも冤罪の可能性まであるから閉じた世界はダメだ
0204名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/24(金) 21:46:49.19ID:/O6liWGp0
このひとが25歳くらいで日本に来たらレーンみたいにサンデーレーシングが厚遇するのかw
0205名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/24(金) 21:52:17.06ID:58amFVMk0
>>152
ハゲガチャ歯ブス優遇するJRAwww
0210名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/24(金) 22:56:04.47ID:s6cFSEjs0
去年のリーディングが引退発表してたダシルヴァだったり勝利数4位にはあのコントレラスがいたり
結構中身はお察しだったりする
0211名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/24(金) 22:56:19.96ID:blgKBp4o0
競馬学校は馬術!馬術!馬術!だからな
基礎の基礎は作れてもレースで必要な技術は作れないし現役時代にカスだったやつが教官だから勝てるやつが持ってる感覚とか気にしてることなんて教えられない
0212名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/24(金) 23:38:00.41ID:bXncZKaP0
中央の日本人騎手への妬みを爆発させてるヤツがいるなw
0213名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/24(金) 23:38:24.61ID:CDPn793s0
日本の競馬学校は競馬村利権だから関係者の息子達が中央の騎手になれればそれで良いってだけ
上を目指してない作りだからハングリー精神なんて養われない
だからいつまで経っても本当の意味で世界で戦える騎手が一人も出てきてないんだよ
0214名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/24(金) 23:47:40.47ID:UJOSL+lq0
>>4
ソースは?
0215名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/24(金) 23:49:06.87ID:W+ur6cmg0
>>29
だいたい強制退学なんて制度ないよ
日々の体重超過の検査だって、建前は「自主的」だろ
それで超過繰り返したら、「分かってるだろ?」ってなシステムよ
0217名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/25(土) 00:53:46.90ID:pnssjeYs0
>>34の三津谷が言うことが本当なら
残念だけど今後JRAに凱旋帰国することはないだろうね・・
0218名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/25(土) 01:45:32.44ID:uQPUKSp90
三津谷しかり木村しかし沈黙を守ってる時点でお察しください
晒しものにした相手が話題になるたびに自分の暗部が明らかになるとか因果なもんで
0219名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/25(土) 02:58:07.43ID:GkjemDlR0
ぶっちゃけこの兄弟の素行の悪さを知らない関係者はいないと思うよ
お前らは村社会だって馬鹿にするが
これだけ話題になっても悪事を外に暴露する人間が出てこないのも村の良さなんだぜ
おかげで再スタート出来てるだろ
0220名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/25(土) 05:27:18.79ID:ejTPZYOW0
仮に退学理由が噂通りだとしても、
退学になったことで十分罪を償っただろ
新しい世界で羽ばたく若者の過去のちょっとした間違い(しかも真偽不明)をねちねち言いたてて足を引っ張るのって、
ほんとジャップは臭すぎる

木村もこんなヘルジャパンにさっさと見切りつけて正解だわ
0222名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/25(土) 06:27:17.45ID:benaT/3K0
お前らあんだけ叩いてた三津谷のTwitterを信用すんの?
0223名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/25(土) 06:57:09.22ID:/N5CArdg0
瀧川は騎手を実質クビになったけど罪償ったとは言えない
はい論破
0224名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/25(土) 07:30:37.17ID:TlPGzztE0
よしよしタスマニアの西谷を知ってる奴はいないな
0225名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/25(土) 08:07:49.42ID:Qkine1Hz0
カナダ競馬の情報がもっと欲しいな
ウッドバインは結構重賞やってるはずだけどリーディング3位で重賞の話が出てこないのは三浦皇成ポジションってことなん?
0226名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/25(土) 08:10:53.51ID:qv5P+uZ00
卒業間近で自主退学して即結果が出せるってことはJRAの競馬学校がカナダの競馬レベルでは優秀って話なん?
0227名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/25(土) 08:12:45.62ID:zHmz+G+e0
>>190
武が全く通用しなかった北米でこれだけ乗せてもらえるのは凄い
0228名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/25(土) 08:13:46.04ID:ldR/kIkN0
日本の競馬学校は厳しいから使い物になるんじゃない?
世界一厳しいのはブラジルらしいけど
0229名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/25(土) 08:43:27.34ID:ALiQkMtO0
>>225
動画見れば分かるんだけどG1クラスに乗ってる騎手でもコーナーで外に膨らんじゃってたりする
中には綺麗に回る騎手がいるけど出馬表見たらアメリカから来てる人ってオチ
まあ三冠やるような競馬場が数年前に閉鎖決まっちゃうくらい危機的状況だから仕方ないんだけど
0230名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/25(土) 08:45:48.38ID:ouF92hi00
>>219
いや外に思いっきり出とるやん
0231名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/25(土) 08:47:28.21ID:pnssjeYs0
お兄さんもジョッキーベイビーズで優勝してるし才能ある家系なんだろうね
まあ退学の理由が三津谷の言う通りなら仕方ないとは思うが・・・
0232名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/25(土) 09:28:28.68ID:8a/iMOsD0
>>227
武さん1日ひと鞍しか乗れなかった時に
土日は日本で乗ってたからアメリカ人に
本気で乗ろうと思ってないって思われて余計乗鞍減ってった
デットーリも同じ事で欧州帰った

アメリカ人曰く『他国のリーディング?それで?アメリカでの成績は?初めて来た?調教毎日来いよ話はそれから』

こんなんやぞ
0233名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/25(土) 09:33:53.85ID:1k664FiI0
ほぼ競馬学校上がりなのにこんなに活躍できちゃうほど日本競馬のレベルが高いのか
カナダ競馬のレベルが低いのか
日本で20勝程度の騎手の方が稼げてたりとかはしそう
0234名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/25(土) 09:37:42.90ID:tLP7y2YV0
>>233
言語の問題なかったら日本人騎手は北米で通じやすいはず、まあ言語の問題あるけどな
向こうはダート競馬主体だから好スタートからポジションとっていくのは日本人は結構上手い

逆にいうと外国人ジョッキーが短期で来て半分ぐらいは微妙になるのはこの部分
0237名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/25(土) 09:43:47.25ID:3G2Reoyt0
アメリカは日本が可愛く見えるくらいエージェントが力を持ってるエージェント大国だからな
中米の小国の騎手が支配的地位にいるのもこれが原因
で、向こうのエージェントは騎手の都合で不在みたいなのを異様に嫌うからね
1〜2週間外国行って帰ってきたら乗り馬全部失ってたとかザラにある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況