X



トップページ競馬
128コメント37KB

コントレイルにはガッカリだよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/07(金) 14:01:45.13ID:fKIOfm7Z0
ホープフルの地味な勝ち方に皐月直行というノーザン的なローテ
東スポ杯でタキオンの再来かと思ったが失望した
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/07(金) 14:10:50.01ID:cdYC2wYF0
鞍上がなぁ
ルメール乗せてよ
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/07(金) 14:20:34.80ID:58dO/huq0
ルメールでブーストしなくても勝てるくらいでないとダメ
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/07(金) 14:27:01.16ID:eZhaidem0
勝手に失望してろよ馬鹿
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/07(金) 15:03:13.80ID:io+Lze0s0
福永は重賞で掲示板までマンになってる
そんな福永で勝つってよっぽどや
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/07(金) 15:08:21.33ID:a2EkwlfA0
福永は「コントレイル命」のタトゥー入れてそうw
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/07(金) 15:36:37.38ID:75Mk5VWk0
タキオンのラジ短より遥かに低パフォーマンスだったよな
比較出来るレベルになかった
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/07(金) 16:04:17.29ID:5T2t9nLL0
>>6
そもそも一番人気に乗ったのコントレイルが最後でしょう?
今年せめて二番人気までに何度か乗っててそれならまずいけど…
確か三番人気に一度だけだろ?
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/07(金) 16:13:43.39ID:3hpjISU60
ホープフル、
地味ではなかったと思うが
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/07(金) 16:15:31.36ID:W4MvfdoH0
ホープフルは回っただけ感しかない圧倒的な勝ち方だっただろ
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/07(金) 16:17:40.46ID:fIVgTtv70
あの週の中山って異常に時計かかっていたからわかりにくいけど
勝ちタイムあれでもかなり早いんだぞ。
映像を見てるとコントレイルの4コーナから直線ずっと観客の方むきっぱなしで
直線引き離しにいってずっと観客の方向いていたら内に行ってしまっった
って中々面白いレースなのだ。

マジで映像みて観客の方向きながら走ってるから。。
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/07(金) 16:28:34.60ID:hqNfCPXP0
時計は同日の1勝クラスと比べたら早いのが分かるわな
マイラプソディの京都2歳は同日1勝クラスと同等だったけど
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/07(金) 17:04:34.77ID:1KgOQi5A0
>>14
客をずっと見てたなアホやわあの馬w
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/07(金) 17:14:36.88ID:fIVgTtv70
>>18
きさらぎ賞で
東スポ2着馬と朝日杯3着馬が
対戦するからこれでレベルがある程度
見えるかもね。
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/07(金) 17:15:14.66ID:W4MvfdoH0
サリオスなんてただのマイラーじゃん
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/07(金) 17:18:25.25ID:fIVgTtv70
>>18
ちなみにホープフルで最下位だったブルーミングスカイは
次走の梅花賞(芝2400m)で勝ったけど。
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/07(金) 17:26:58.84ID:fIVgTtv70
まあ当スポ2着馬(上がり2位)と朝日杯3着馬(朝日杯上がり1位)だし
ある程度レベルがわかるだろう。
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/07(金) 17:35:51.75ID:XWDJY3vo0
>>21
朝日杯8着のラウダシオンがオープン(L)のクロッカスS勝ってる。
ホープフル4着のラインベックは、オープン(L)リステッドで3着。
まあラインベックは弱いけどなw
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/07(金) 17:52:34.53ID:fIVgTtv70
>>25
ラウダシオンは大外枠で直線も不利があったので
朝日杯は力を出し切れてないだらんけどね。
ラインベックは東スポでアルジャンナと4馬身差
若駒で1馬身3/4馬身差で3着、まあ力通りの結果では?

まあ東スポの2着のアルジャンナと朝日杯3着のグランレイで
の朝日杯のレベルが見えてくる。
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/07(金) 18:09:09.67ID:BXvy4yg30
ラウダシオンの朝日杯は直線でタイセイビジョンの武が
上手くラウダシオンの進路を潰してルメールは何も出来なかった
クロッカスは順当勝ち
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/07(金) 18:12:10.28ID:qyDaxJOz0
>>9
いや明らかに重賞で馬券に絡めなくなってるよ
以前は穴あけてた
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/07(金) 18:14:42.58ID:ZDMx+coz0
コントレイルも良い馬だとは思うがタキオンと比べるような馬じゃないわ
レースの巧さはあるけどそれだけの馬っていう走りだな
サリオスならタキオンとかグラスと比べてどうかなって思うけど少し劣るだろ
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/07(金) 18:33:57.91ID:EcYZMeMT0
>>1
タキオンの再来にならないためにこのローテじゃね
ダービーには伝統的
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/07(金) 18:35:38.19ID:/zGywmil0
>>15
芝なんてダートと違っていくらでも前半ちんたら走れるから参考にならんよ
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/07(金) 18:39:57.53ID:pBjIfUrP0
インでじっと構えて直線抜けるだけだったからな

リアルスティール位の強さはあるんじゃない?
現時点でダービー確定って言える程の強さは感じられないけど
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/07(金) 18:40:49.83ID:W4MvfdoH0
2歳マイルでレベルが高いもなにもないわ
サリオスなんて2000m以上で走ったらザコだろ
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/07(金) 18:41:43.82ID:W4MvfdoH0
サリオスにしてもマイラプソディにしても典型的な早熟短距離血統
2000が限界のザコですわw
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/07(金) 18:50:55.88ID:cUQPqqj/0
コントレイルの将来は分からんがホープフルは異次元の走りだったと思うけど…
最後方からブッちぎれば満足するのか
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/07(金) 19:08:37.41ID:5T2t9nLL0
>>25
ラインベックは6頭立てでまさかのどん詰まりで負けただけ
普通なら楽勝だっただろう
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/07(金) 19:08:40.03ID:ZDMx+coz0
この馬が目指すのはイスラボニータとかジェニュイン、アルアインあたりのポジションだろうな
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/07(金) 19:11:04.68ID:5T2t9nLL0
>>30
まだ数回でチャンスのない馬ばかり
流石に無茶振りしすぎだろ
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/07(金) 19:13:30.39ID:/oZVA5Pg0
>>42
去年の今の時期は割と良かったんだっけ
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/07(金) 19:13:40.69ID:XMmzE1fz0
コントレイルの東京スポーツは歴代の2歳戦で過去最高パフォーマンスを見せたのは確か。
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/07(金) 19:14:53.88ID:TBUQKrdb0
一つ言えるのは朝日杯のサリオスは直線ビシバシ鞭入れての勝利(それでもレシスよりパフォは下)
ホープフルのコントレイルは終始持ったままでの勝利(内ラチにぶつかりそうになったので右鞭1発入れただけ)
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/07(金) 19:16:01.40ID:fweES+k00
早枯れコント
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/07(金) 19:40:11.54ID:uzUQjesB0
いや、楽しみしかないけど
ホープフル2倍皐月賞2倍ダービー2.5倍でコントレイル貯金10倍になる
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/07(金) 19:41:32.06ID:5T2t9nLL0
>>44
一番人気のインディチャンプで勝ってた
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/07(金) 20:09:15.10ID:W4MvfdoH0
サリオス基地は2000で勝ってから発言してほしい
それまで黙ってて
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/07(金) 20:12:17.43ID:W4MvfdoH0
これでサリオスがNHKマイルから始動だったら笑うわ
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/07(金) 20:13:26.77ID:SuG0JNMv0
鞍上変えても大して変化しないタイプの馬だと思う 勝つかどうかは別として安定した成績出しそう
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/07(金) 20:15:45.78ID:XWDJY3vo0
サリオスはクラッシク路線だろ。堀はマイルにこだわりたいとか聞こえてくるが。
まあ普通にサリオスが全部持っていくだろ。菊はないけど。
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/07(金) 20:20:05.45ID:W4MvfdoH0
マイラーのサリオスなんてちょっとでも距離伸びたらパフォ落とすの分かりきってるからな
そりゃマイル路線にいったほうがいいわ
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/07(金) 20:22:03.31ID:vnajwoMS0
皐月もダービーも福永なん?
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/07(金) 20:24:59.07ID:XWDJY3vo0
サリオスはマイル強いが、2000がダメなんて言うのはアホの極地。
3歳世代最高のパフォーマンスが朝日杯のサリオス。
あの走りをみてマイルまでと思う奴は競馬やめてほうがいい。
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/07(金) 20:26:40.64ID:xaiTAl4B0
>>57
そもそもマイラーとしてもペース早かったのに元町Sとタイム一緒だから普通の朝日杯馬
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/07(金) 20:27:20.72ID:xaiTAl4B0
>>59
朝日杯はラップ的には凡庸も凡庸なんだが
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/07(金) 20:27:41.88ID:W4MvfdoH0
>>59
だから実際に2000以上で走ってから言うべき
マイルしか走ってないのに春2冠とか妄言以外のなにものでもない
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/07(金) 20:30:35.52ID:W4MvfdoH0
>>64
だったらマイルしか走らせてない調教師の見立てはおかしいってことか?
ドゥラメンテ育てた名調教師なのに?
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/07(金) 20:35:48.36ID:xaiTAl4B0
現状でわかる事は東京ではコントレイルとサリオスがトップ、特に東京2歳Sは馬場補正しても相当
阪神マイルではいうほどサリオスは強くない、コントレイルも中山2000ではパーフォマンス落としている
この2頭以外が皐月賞やダービー勝ってもおかしくないな、結局は成長次第という無難な結論にしかならん
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/07(金) 20:38:28.43ID:XWDJY3vo0
>>62
おまえ競馬やめたほうがいいわw
元町ステークスと同じ?  いやいや朝日杯レコードなのは無視かよw

で、3歳最高のパフォは朝日杯のサリオスね。
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/07(金) 20:38:37.53ID:xaiTAl4B0
>>67
ハイペースで元町と一緒だから低いんだよ
歴代の2歳トップクラス古馬のOPかG3ぐらいの力はある
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/07(金) 20:39:13.03ID:xaiTAl4B0
>>68
レコードなんて馬場でどにでもなる事知らんのか?
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/07(金) 20:40:46.57ID:H3/0KJh90
サリオスは厩舎もノーザンもマイラーっていうからマイラーなんだろう
ただ、どっちも乗ったムーアの評価だとサリオスのが上っぽいぞ
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/07(金) 20:44:00.05ID:XWDJY3vo0
>>70
それ言ったら、レコードは全て馬場のおかげになるぞw
サリオスの朝日杯のラップ、ハイペースで前が全滅なのを先行してなおかつ差し馬を引き離す
走りをじっくり吟味して賞賛するコメント、記事はかなりあったが、オマエみたいな論評初めてみたw

ほんと見る目ないよなw
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/07(金) 20:45:20.80ID:gkflr3yp0
世代としては主人公タイプ・ライバル優等生タイプ・破天荒タイプで
争った年が断然面白くなるな。その世代がほかと比べてどうかはさておき。
BNWがこの典型。
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/07(金) 20:45:48.30ID:XWDJY3vo0
現3歳世代のレーティング

朝日杯 サリオス 116
ホープフル コントレイル 115

これがすべてを物語ってるよ。
見る目のないアホがまったく正反対の評価w いやいやホームラン級のアホだなw
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/07(金) 20:49:01.47ID:TBUQKrdb0
調教師がマイルをベスト距離と考えてるのに
ど素人が距離伸びた方が良いって言ってるのは草
あんなデブがスタミナある訳無いだろw
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/07(金) 20:50:46.32ID:xaiTAl4B0
>>72
大体のレコードは馬場の助けがないと不可能だよ
モズダディーがゆったりと逃げて1:33.0、そういう馬場だったって事
ほとんどのマスコミやしょうもないブロガーの見解が何なんだよ、そいつらの大多数は馬券では負け組だろ
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/07(金) 20:52:32.09ID:xaiTAl4B0
>>74
だからコントレイルも中山でパフォーマンス落としたって言ってるだろ、大体誤差じゃないかそれw
朝日杯もホープフルもどっちもたいした事ない、レートはG1だと出やすくなるからどうでもいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています