X



トップページ競馬
1002コメント331KB

サイレンススズカって本当に強かったの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/11(火) 05:54:10.14ID:9cxC1D8G0
弱そう
0758名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/14(金) 00:19:15.87ID:89znTyyp0
本格化〜
2000なら〜
1800なら〜
ほぼ基地が作り上げた謎理論
0759名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/14(金) 00:19:43.37ID:dIaX8Iz30
盛り上がってるとこ失礼。
人のアンチしてる時点で惨めなのに、まさか動物の
アンチしてる奴までいるとはな…世も末だ
なにが楽しいのか理解に苦しむが、ま、がんばれ
0761名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/14(金) 00:24:53.85ID:tlUOQTUC0
秋天もサイレントハンターからプレッシャーを受けて限界を超えてしまった。
同型がいたらダメダメな馬だな
0762名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/14(金) 00:30:14.03ID:Gd5NMMuX0
>>107
アーモンドアイも有馬に出走せずに引退してればリスグラシューよりよっぽど強い評価だったのにな
0764名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/14(金) 00:35:08.42ID:GEt1DGeb0
>>756
いつから本格化したの?はよはよ
0766名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/14(金) 00:39:16.69ID:GEt1DGeb0
>>763
前哨戦で宝塚10着馬に大差つけたり本格化前の57背負った4歳馬に勝つこと=強いなら強いんじゃないかなあw
0767名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/14(金) 00:39:31.04ID:c0OPsVq80
>>763
いっぱいいるよ

武豊がスズカを持ち上げた理由のひとつが武豊ってあれだけ色んな馬に乗ってたのに強い逃げ馬ってのったことなかったから、武豊も過剰評価していたのはあるかもね
結局、国内G1で逃げで勝ったのってキタサンが初めてじゃなかったかな?
0768名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/14(金) 00:43:55.65ID:x3bA6XdU0
スズカが本格化しだしたのは毎日王冠辺りだろ
毎日王冠の450kgくらいで馬体増が止まってるからな
4歳明けくらいの時はまだ430kg台だったし
0769名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/14(金) 00:49:39.32ID:89znTyyp0
そもそも本格化か雑魚狩りかがサイレンススズカ論争のポイントだから
先に引退したサニブはまだしも一度鼻へし折られたシャトルやマーチに再戦を望まずよくわからん路線で連勝を続けたことが評価できるのかに尽きる
安田でシャトルと再戦していればもっと違った目で見られたが、結局、顕彰馬シャトルに足もとにも及ばないという評価を作ってしまった
0770名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/14(金) 00:49:44.67ID:EhPAIR3d0
>>768
秋天はバッキバキに仕上げて450kgだったからそのくらいだろうな
0771名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/14(金) 00:51:28.41ID:rGEJEwai0
・本格後のG2左回り強敵なし単機逃げ1800m〜2000mの勝ちっぷりなら史上最強ランキング1位レベル
・G1右回りではステゴと府中以外苦手のエアグルーヴよりちょっと強い程度
・活躍期間がサニブジャスティスフクキタルの離脱・劣化後〜エルコングラスの台頭前でスッカスカの空き巣期


事実はここまで
あとはタラレバの妄想
0772名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/14(金) 00:53:50.41ID:c0OPsVq80
本格化がそこなら、その少し前に兆しが普通あるよね
それが香港なんだろうがその少し前のマイルCの惨敗はスズカは同型がいるとダメという証じゃないの?
0775名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/14(金) 01:01:30.60ID:EhPAIR3d0
色々な関係者の発言と実際のレースでのパフォーマンスを考慮すると
3歳時は能力だけで走っていて4歳で武が息を入れる事を教えて二の脚が使えるようになり覚醒してって身体的な成長のピークが4歳秋が正解じゃないか?
0778名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/14(金) 01:07:27.92ID:GEt1DGeb0
>>772
志村鞍ズレ鞍ズレw
まあ派手な勝ちっぷりに釣られて人気があるのはわかるけど、前哨戦で後の宝塚10着馬に圧勝した金鯱と、57s背負った4歳馬を退けた毎日王冠だけが拠り所だからな…微妙w
0779名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/14(金) 01:07:56.00ID:c0OPsVq80
>>777
結局、同型がいたらダメダメの馬だった
あと、2000で強い馬ってマイルでも強いスピード能力が高い馬だから
それから見てもマイルでダメダメのスズカじゃ足りない
0780名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/14(金) 01:12:33.56ID:AwxIkQnZ0
鞍ズレもスタートから600過ぎてからと河内のおっさんが言ってたからな
レースの着順自体はノーカンでいいけどハナ争いに負けたのは痛い
0781名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/14(金) 01:12:42.21ID:n28cS4hZ0
でーもー?w
アンチがいくら騒ぎ立てたところで>>18なんだよなぁww
0782名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/14(金) 01:17:35.34ID:dUSPtd1D0
ガイジ以外興味なくて投票なんかしないしょうもないもんと違って
現実はG1掲示板5戦1回の駄馬だから
0783名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/14(金) 01:18:50.88ID:8NfTSl3O0
鞭も使わず馬なりでガチ追いのエルコンに楽勝出来る馬なんて世界探してもスズカくらいしかいないだろ
0784名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/14(金) 01:23:27.11ID:n28cS4hZ0
>>782
じゃあキミの思う日本の中距離最強馬は何なのかな?w
ちゃんと答えてくれるんだよなあ〜
0785名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/14(金) 01:27:28.36ID:n28cS4hZ0
アンチのキミたちの思う日本の中距離最強馬、ちゃんと逃げずに教えてくれよなw
じゃー俺は寝るから〜w
0786名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/14(金) 01:33:43.86ID:AwxIkQnZ0
そら古馬王道とマイルから逃げて1800を主戦場にしてたG1馬なんてスズカくらいしかいないだろうからな
「最強の中距離馬は?」なんていう設問自体、最終的にサイレンススズカに投票してしまう心理ゲームみたいなもんだ
0787名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/14(金) 02:13:06.72ID:tlUOQTUC0
2000の古馬 G1が2年前まで秋天しかなかったらように日本に最強中距離馬のカテゴリーなんてないよ。
最強スプリンター
最強マイラー
最強馬(2000〜3000超)
中距離や長距離は整備されてないならな
0788名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/14(金) 02:33:48.48ID:NXdza7sz0
>>787
実際にカテゴリー分けされてて国際的にもレーティング区分はしっかり別れてるぞ
最強馬を決める際にもしっかり区分分けしてるだろ
投票もしっかりカテゴリー分けされてる訳だし
お前の考えた妄想なんてお前のノートにでも書き溜めておけばいいよ
0789名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/14(金) 03:52:02.07ID:AwxIkQnZ0
そうだな国際的なカテゴリ分けだと
毎日王冠はマイル
金鯱賞は中距離
宝塚は長距離
となるわけだ
となると投票した連中は 毎日王冠も宝塚もクソみたいなパフォーマンスだったけど金鯱賞だけは認めるわ という認識なわけだな
これからは金鯱賞の一点突破しか使えなくなっちゃったね
吐いたツバ飲むなよw>>788
0790名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/14(金) 06:00:36.80ID:vmzmjXg+0
>>778
59kg背負った馬に勝てなかったのがダメだろ
なにが57kgなの?アフォ?
0792名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/14(金) 07:14:22.47ID:gXnWDnMQ0
最強馬への嫉妬がひどいな
0793名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/14(金) 07:14:45.00ID:gXnWDnMQ0
嫉妬したってお前の駄馬は大差勝ちとか絶対出来ないから
0794名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/14(金) 07:16:21.67ID:gXnWDnMQ0
>>726
ナリタブライアンとかただの駄馬だろ
0797名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/14(金) 07:44:11.16ID:gXnWDnMQ0
59キロ背負ってちぎったり、大差勝ちしたり、なんなのこの馬
ナリタブライアンみたいなただの差し馬の駄馬はたくさんいるけどサイレンススズカみたいなむずい勝ち方してるやつとか見たことない
0798名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/14(金) 07:55:03.75ID:1cbSj87t0
GUでいいならナリタトップロードなんか60キロ背負って圧勝してる
0799名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/14(金) 08:02:37.31ID:hWSqDBJv0
強かったら宝塚であんな辛勝になるわけないだろ。
圧勝したのは相手が弱かったり本気で走っていないG2だけ。

強いと判断する根拠が全くないのよね。
0800名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/14(金) 08:04:57.33ID:n28cS4hZ0
だーれも俺にサイレンススズカ以外の日本の最強馬をレスしてくれてないじゃないかww
アンチの挙げる他の馬を楽しみにしてたんだけどなぁ〜www
0801名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/14(金) 08:05:45.79ID:1cbSj87t0
そんなに強かったから1998年の年度代表馬に選ばれてるはずだからな
0802名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/14(金) 08:19:28.92ID:FX2nTR9F0
G1掲示板1回のみだけどスズカ最強wwwww
後の宝塚10着馬に大差勝ちでスズカ最強wwwww
本格化前のエルコンに勝ったスズカ最強wwwww
なお自信の4歳時はノーカウントの模様wwwww
0803名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/14(金) 08:20:57.62ID:OAVluCTQ0
>>791
見たら完走すら出来ていないクソ雑魚馬が映ってたけど?
やっぱレース中に死んだから幻想と現実を混同して評価されてるんだなとしか
0804名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/14(金) 09:11:19.01ID:QyMCb+wX0
あんまり言われてないけど、あの秋天の故障でコーナーを横切る形になったからブライトとハンターにとんでもなく不利を与えてるんだよな。そのまま倒れてくれたら被害も最小限にすんだだろうに。
不利がなければブライトが勝って天皇賞春秋連覇、社台入りしてテーストの直系が繋がっていたかもしれない。
関係者も基地も死んで悲しいばかっかりで、迷惑かけた馬への謝罪はないよな。
0805名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/14(金) 09:14:14.47ID:SWgoXRnk0
>>804
関係者が謝るならまだ分かるがなんで基地が謝るんだよw
逆に何様だよw
0806名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/14(金) 09:48:10.70ID:1cbSj87t0
>>800
クリフジ、トキノミノル、マルゼンスキー
完璧な戦績ですがケチつけたかったらどうぞ
0807名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/14(金) 10:15:21.30ID:1UAXuXGO0
サイレンススズカの中山記念のラップだけどラスト3ハロンは息が上がったということで良いのかな?
https://i.imgur.com/k20du7k.jpg
0808名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/14(金) 12:10:22.61ID:e9l1zcsw0
>>803
3コーナーまでの大差とラップと来場者の歓声をあれ以降見たことがないもんで、その感想を持ったならそれでいいと思うよ。
0809名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/14(金) 12:16:28.40ID:gXnWDnMQ0
ナリタトップロードがいつ毎日王冠出たんだよw
0810名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/14(金) 12:18:53.09ID:gXnWDnMQ0
ブライトが勝ってとか言ってる時点でセンスの無さが分かるからな。

サイレンススズカ⇔サイレントハンター
サイレンススズカ⇔オフサイドトラップ

で買ってた俺からすれば笑ってしまう
0812名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/14(金) 12:37:16.81ID:gXnWDnMQ0
つまりサイレンススズカ最強
0813名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/14(金) 12:58:55.55ID:1cbSj87t0
>>809
誰が毎日王冠出たなんて言ったんだよwww
0814名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/14(金) 13:39:04.70ID:FKtXU2LV0
暴走基地外自爆死亡雑魚馬ススズ(大爆笑)
0815名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/14(金) 14:14:27.01ID:oiaaW2e00
>>806
逃げたなww
もういいよwww
0819名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/14(金) 15:15:36.51ID:Opui2gva0
>>810
サラブレの金萬でも言われてたよな
ブライトはコテコテのステイヤーで2000mのスピード戦は弱い
実際翌年は大敗してる
あと長距離路線から秋天は死のローテとも言われてた
0820名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/14(金) 15:56:02.40ID:MApsGNXb0
ススズを最強だとか信じたい奴に対してはロマンティストなんだねとしか思わない
なろう系のアニメとか好きそう
0821名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/14(金) 16:34:03.49ID:gXnWDnMQ0
>>819
それな。エアグルーヴが出てない時点で確固たる2着馬ってのが存在しなかったんだよな
0822名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/14(金) 16:47:22.82ID:89znTyyp0
>>810
壮絶にはずしてるお前がお笑いだよ
0823名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/14(金) 16:49:33.14ID:89znTyyp0
>>819
わかりましたオペラオー最強って言いたいんですね
0824名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/14(金) 16:51:52.85ID:89znTyyp0
>>811
近年にライスシャワーもホクトベガも予後ってたからそれほど驚きはしなかった
0825名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/14(金) 17:49:11.55ID:j7eO2YUZ0
G1掲示板1回のみだけどスズカ最強wwwww
後の宝塚10着馬に大差勝ちでスズカ最強wwwww
本格化前のエルコンに勝ったスズカ最強wwwww
なお自身の4歳時はノーカウントの模様wwwww

サイレンススズカて本当にに強かったの?
0826名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/14(金) 18:10:44.31ID:JYiQ9TN70
記憶に残る名馬だけど
最強馬や最速馬とはカテゴリーが違う
0827名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/14(金) 18:21:27.35ID:gXnWDnMQ0
サイレンススズカ vs オペラオーか
面白い賭けになりそうだ。10馬身に収まるかどうかの賭けが
0828名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/14(金) 18:34:01.21ID:vmzmjXg+0
>>816
あふぉ?
なら斤量何kgなら勝負になったわけ?
0830名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/14(金) 19:11:00.19ID:Opui2gva0
>>823
マジレスすると良馬場でスピード勝負になったら足元すくわれる可能性はあった
10年以上1番人気が負けてたのも偶然ではない
0832名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/14(金) 20:29:37.92ID:mhUvvHZh0
最強逃げ馬キタサンブラックなんか見てるとサイレンススズカって本当にめちゃくちゃ強いんだなって思うわ
フランケルと走らせてやりたかった
0833名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/14(金) 21:21:47.30ID:JAMSLDH60
毎日王冠のグラスは休み明け不調だったのだろうけど
あの的場騎手の騎乗はグラスなら勝てると思ってたと見える
0834名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/14(金) 21:24:30.75ID:gXnWDnMQ0
というか勝負したいって気持ちがあったんじゃないか?
あんなペースについて行って早く仕掛けたら自滅する可能性高いしなあ 。正直 我慢してれば3着は確実に取れたよな
0835名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/14(金) 21:29:37.74ID:JAMSLDH60
勝負したいってのは、裏を返せば勝てる見込みがあるという事
グラスなら潰れずにスズカを潰せると陣営は期待してたのかもしれない
0836名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/14(金) 21:31:58.14ID:mhUvvHZh0
夢は見るだろうなそりゃ
でも相手がサイレンススズカじゃなくてふつーに勝てそうな相手なら逆に早仕掛けしてないだろうからな

むしろ玉砕するかもしれんなという思いが強いからとった戦術とも言えるよね
0837名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/14(金) 21:39:11.16ID:gXnWDnMQ0
グラス最強
0838名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/14(金) 21:47:47.75ID:JAMSLDH60
>>836
勝てる相手にはや仕掛けはしないね
どの程度の勝算があったかの真実は陣営に聞かないとわからん

本来なら故障明けG2で勝ちに行く必要はないので
俺は結構高く勝てると見積もっていたんじゃないかと想像する
0839名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/14(金) 21:56:26.74ID:vHh+ppVQ0
他の馬がスズカに離されないように追走したので大逃げになってないけど1000m57秒台でいつものマイペース
それで捲くったら余力ないよね、2着のエルコンもヘロヘロだし
勝ちに行くにはスズカに付いていくしか無いのだが
0842名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/14(金) 22:15:52.63ID:mhUvvHZh0
>>839
うむ
0843名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/14(金) 22:20:18.11ID:LCQ+HdfR0
例えば今の時代にサイレンススズカのように
一番人気で大逃げしてバテずに連続で逃げきり
あらゆる重賞馬や超G1級や海外に通用する馬に影も踏ませず逃げきり
現在の馬場では考えられないラップを刻みまだ余裕あるのにレコードで大差逃げきりする馬があらわれたとしよう
その馬は強いのか弱いのか考えればいい
0844名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/14(金) 22:26:22.18ID:89znTyyp0
基地はバテないと謎理論ばかりだな
0845名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/14(金) 22:30:10.16ID:bsNdTpsS0
強くないってヤツはレース見てないだろ
見ても強くないって言うなら節穴だ
確かに条件は当然限られるが、サイレンススズカは強かった
0846名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/14(金) 22:32:23.61ID:VbV0Jw5v0
強くないとか言ってるやつって、サイレンススズカによって心の中にいる最強馬がディスられてるような気分になるんだよね。
そら大差勝ちだもんイラッとするわ
0848名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/14(金) 22:35:11.35ID:bsNdTpsS0
ここんとサイレンス、スペシャル、エルコンだろ
この時代で日の当たらなかった馬の基地外が喚いてるか、構ってちゃんだろな
0851名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/14(金) 22:40:07.16ID:89znTyyp0
バテない妄想ごちそうさまです
0855名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/14(金) 22:47:21.89ID:LCQ+HdfR0
>>851
いや、ねちねち意味のわからない感想言ってないで今現在そんな馬があらわれたら強いのか弱いのか書けば?
結論も出さずにグダグダやってても本当に強かったのかいつまでも答えでないよ?
0856名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/14(金) 22:47:50.36ID:VbV0Jw5v0
分かった分かった
サイレンススズカが強い事で傷つくなよそんなに
どう頑張ってもお前の駄馬じゃ大差勝ちは出来ない
0857名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/14(金) 22:50:31.78ID:fy5GHrgg0
マジでススズは最強馬。ごちゃごちゃ言ってる奴は一回府中1800で競走してみろよ。秒で置いてかれるぞ。
0858名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/14(金) 22:51:35.52ID:bsNdTpsS0
名馬にも得意距離、条件もその逆もある
これを認めた上でレースを見てみなよ
どんな条件が最大の能力を出せるのか、それがその馬の事を評価すると言う事なのだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況