X



トップページ競馬
279コメント68KB
南アフリカのライル・ヒューイットソン騎手(22)がJRA短期免許取得へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/17(月) 23:10:20.27ID:okCZ5zr50
南アフリカのトップジョッキー、ライル・ヒューイットソン騎手(22)が3月7日からのJRA短期免許取得を目指していることが17日、分かった。

同騎手は南アフリカでリーディングジョッキー2度など、18〜19年シーズンには1日G1・2勝を含む219勝を挙げている。現在は香港で短期免許を取得し、騎乗中。
サウスチャイナモーニングポスト紙のインタビューでは「香港国際競走の時に幸運な出会いがありました」とコメントしている。

日本で活躍し、年齢の近いO・マーフィー騎手、ノーザンファーム関係者と交流がある。ハンサムな顔立ちで来日が実現すれば人気が出ることは間違いない。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200217-02170956-nksports-horse
0229名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/18(火) 19:09:00.66ID:PhWJjHtL0
絵に描いたような美少年で草
0231名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/18(火) 19:32:05.71ID:geUEhiTU0
>>20
ブロおじ wwwwwwwwwww
0233名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/18(火) 20:10:22.23ID:/UvCnWmv0
>>25
日本でならマーフィーみたいな方がウケそうな気もするが
結果も日英で出してるし信頼できそうだし
0235名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/18(火) 20:13:39.45ID:MmzL/BqA0
ヒューイッくんwwwとか言われるのがオチだろ
0237名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/18(火) 22:00:33.86ID:xZGlTM8d0
>>32
ビュイックとかマーフィーの方がイケメンでは?
0239名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/18(火) 22:03:43.51ID:gZ30bnDc0
>>236

フランス語しか喋れなくて
コミュニケーションとれなかったのが大きいよね

英語も満足に喋れないどこかの国の騎手が
ヨーロッパとか行って
コミュニケーションとれなくて
全然乗せてもらえない姿が目に浮かぶようだった
0241名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/18(火) 22:04:32.54ID:YpJ5uyG50
>>1
来んなゴミガイジン
0242名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/18(火) 22:20:06.73ID:gZ30bnDc0
>>240

いいなあ

エクリプス賞みたいに
もしJRA賞にベストフォト賞があったとしたら
この写真撮った人にあげたいわ
0245名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/18(火) 23:38:23.29ID:9kFHvGZR0
大坪さんがヒューストンって言えたらまだマシなほう
0247名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 07:03:23.01ID:IXlZo2fF0
>>240
全然ダメで最後に勝った人だっけ
0250名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 07:54:07.93ID:Vt6VJQj90
世界的には20代前半でトップを取るもんだな
0251名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 08:03:10.99ID:y24nPpsg0
>>250
そりゃ海外だと馬主と調教師がしっかり若手を乗せて育てるからな
ある程度以上の規模がある国で若手にチャンスすら与えないのは日本くらいだよ
0252名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 08:14:55.57ID:E7/7Pq4y0
>>251
90年代以降できてないねえ
0253名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 08:47:04.80ID:6EiLP0XV0
南アで見習い期間にリーディングはロバーツ以来だよ
0254名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 08:51:43.66ID:00q6pE5y0
リーディング取ったりしたら香港や他に行かれるのだから次が必要だからな
0255名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 09:06:26.00ID:TdnUQdMD0
>>250
というか白人は減量きついから若いうちじゃないと数乗れない
0257名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 09:39:43.30ID:/pSV/ilb0
>>203
音無仕事してろ
0258名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 09:48:22.03ID:hch8ihIn0
>>6
中学の頃、大村君が苗字音読みでダイソンって
呼ばれてて、それが元で梅村君はバイソン、
若村君はジャクソン、比優糸村君は
ヒューイットソン、下村君はアンダーソンと
みんなかっこいいあだ名がついたのに
津村君だけあだ名がバスロマンだったのはイジメに近いし、
今思うとバスロマンはツムラじゃなくてアース製薬
0259名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 09:54:41.44ID:dSDic2jr0
>>15
内田博幸さん!?
0261名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 13:14:37.78ID:ezuF6mAa0
>>203
ならば、吉原つれてくるべきだな
0262名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 13:28:39.95ID:fc3ku6U20
>>261
あいつが上手いの八百長の技術だけじゃん
0263名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 13:34:23.17ID:5O+Ldem+0
黒人騎手の時代がきたか
0264名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 13:45:19.39ID:igCBLOQk0
ペドロサ、ブロンデル、マクドノー、ティータン、アッゼニ、コントレラス 、ローウィラー辺り集めてジョッキーシリーズやって欲しい
0266名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 15:15:59.26ID:LSwYKbHE0
ローウィラーはハイライトの勝利がアレだっただけで、馬券的には割と良質な騎手だったぞ
レース以外の派手なやらかしが代名詞になってしまったコントレラスにしても同様
ティータンも去年の印象はまあまあだったし、抜けてヤバいのはペドロサとマクドノーの2トップだろうな
この2人を基準にしたら大抵の騎手が有難く思えるレベル
0271名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 23:43:02.15ID:dL3aNCil0
>>240
これに感動してるヤツら全員負け犬
こんなので心理動かされるなんて日本の負け犬だけ

気持ちわりーんだよ
愛想良くしたら良い奴、ファンサしたら良い奴、とかって下手くそでもべた褒めする風習

そんなんだから日本人は下手くそばかり育つ
0272名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 23:48:03.94ID:cd2tYSbY0
アッゼニ かもーん!馬関係なく消せたのに
0274名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/20(木) 05:44:41.96ID:anMmfx/a0
>>271
無駄に色んなコンプレックス作って生きてそう
0277名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/20(木) 09:18:27.69ID:C62F+zOy0
インドとかマレーシアでもリーディング穫れば中央に短期免許でこれるの?
0278名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/20(木) 09:19:49.66ID:NZWB2tnx0
>>277
今はパート1国じゃないと無理じゃないかな
0279名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/20(木) 09:20:15.96ID:eSDJzwFl0
パート2以下は無理
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況