X



トップページ競馬
142コメント41KB

【陰謀?】毎年毎年弥生賞が少頭数なのおかしくね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ミスパンテエル
垢版 |
2020/03/07(土) 22:53:44.16ID:c2iZVino0
年間7000頭も馬が作られるのにクラシックがフルゲートにならないのおかしいだろ
出るだけでも記念になるし力のある馬なら一か八かで出場すればいいだろ?

高校野球だって勝てるわけのない21世紀校が選ばれても喜んで出てるだろ
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 22:55:12.57ID:FXUZV8ff0
甲子園に出るために大阪予選選ぶよりも秋田予選選ぶだろ
0003ミスパン
垢版 |
2020/03/07(土) 22:57:36.87ID:c2iZVino0
いや、甲子園とちがって枠余ってるんだが?

頭おかしいのか?
0004ミスパン
垢版 |
2020/03/07(土) 22:59:10.40ID:c2iZVino0
ダノン
ワグ
オブセッション
三頭いたとき

下にヘビータンクともう一頭登録しただけで出れる変な馬が出てきた

ヘビタンはたしか未出走だったんだっけ?
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 22:59:39.73ID:sYc/Y5On0
去年だか一昨年だか、未出走馬が出たじゃん
0006ミスパン
垢版 |
2020/03/07(土) 22:59:42.47ID:c2iZVino0
間違いなく

中央が頭数を削ってる
0007ミスパン
垢版 |
2020/03/07(土) 23:02:25.79ID:c2iZVino0
未出走馬が出ても小頭数なんだよ

なんでちゃんと走れる馬が登録避けるんだよ
おかしいだろ
0009ミスパン
垢版 |
2020/03/07(土) 23:14:58.50ID:c2iZVino0
勝たせる馬が確実に勝つように制限かけてるんだろ

にしても走ったことない馬出すら出れるのにそれでもでないというのはなんなの
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 23:15:08.45ID:RSm+4Tr50
最近のメンバーは、かなり手薄になることあるわな。
GI勝利組が直行して、1月2月に重賞勝った馬も、再調整なく直行。
レースで仕上げるという慣行が減ってから、弥生賞はビミョウになった。

今年も重賞実績馬と言えるのはワーケアだけ
札幌実績含めばブラックホールとの2頭。

この程度の実績馬が相手なら、微妙な1勝馬でも、うっかり2着ぐらい普通にある
こんなメンツなら、もっと登録馬が多くてもおかしくないとは思う。
0011ミスパン
垢版 |
2020/03/07(土) 23:16:52.03ID:c2iZVino0
>>8
は?クラシック戦線はもう始まってるだろ?

アホなのかお前はw
0012ミスパン
垢版 |
2020/03/07(土) 23:19:40.12ID:c2iZVino0
>>10
まったく同感

メンバーが手薄になってるんだから逆にチャンスは増えてる

レースのレベルが落ちるというのは客から見てのこと

厩舎と馬からしたらそれは大歓迎のチャンスなのに全然取りに来ないのは意味がわからない

なんなら手薄になる弥生賞などをダービーのつもりで産まれたときから目標にして死ぬ気で取らせるぐらいのことをしてもいいと思う
0013ミスパン
垢版 |
2020/03/07(土) 23:22:23.60ID:c2iZVino0
ダートでは馬が余って溢れている

芝の重賞はスカスカである

馬は7000頭もいる

何を考えているのか意味がわからない
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 23:23:02.44ID:m30uslbh0
10000頭生産しててクラシックを目標にしてた馬の割合が多かった時代とトライアルの番組編成はあんまり変わってないからな、要はトライアル・前哨戦の供給過多なんだよ、直行や2月に叩いて一度休む馬も増えたしな。
0015ミスパン
垢版 |
2020/03/07(土) 23:29:13.78ID:c2iZVino0
ダービーを目標にできない馬のほうが大半なんだからそういう馬は弥生賞狙えばいいと思う

それを阻止してるのは堂本
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 23:33:34.70ID:pG6S/Q5b0
すみれステークスもショボすぎるわ
1勝クラス勝ってる2勝馬はこのリステッド勝てば春クラシックほぼ当確なんだから無駄に重賞行くなよ
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 23:34:24.86ID:iMK36tur0
>>5
弥生賞が最初で最後の出走で20秒差以上つけられてボロ負けしたヘヴィータンク君だな。
関係ないけど乗馬として今も活躍してるって聞いてホッとした。
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 23:34:44.80ID:K+3gWCbg0
>>11
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 23:35:17.04ID:RSm+4Tr50
>>13

中央ダートはレース数が少ないけど、
それ以上に、ダート血統で生まれてくる馬も少ない
なのに数があふれるのは
「芝で通用しないからとりあえずダート走れ」
っていうテキトーな馬がゴロゴロいるからだよ。
そこは調整する必要ない

レベルの低い地方ダートはたくさんあるのに
わわざわ中央で頑張るのは馬主の勝手
0020ミスパン
垢版 |
2020/03/07(土) 23:36:24.81ID:c2iZVino0
二三頭に先行させて前崩れにさせたら後ろから差しが決まる

そういうレースにしてしまえば波乱が起きる

後方待機専用の一撃必殺の馬を育てて弥生賞だけを目標にしたらたぶん取れる

まあ村では生きていけなくなるだろうが
0021ミスパン
垢版 |
2020/03/07(土) 23:38:09.24ID:c2iZVino0
>>17
まぬけだな

ヘビータンクが乗り馬になってるのをその後見たものは誰もいないんだぞ
0022ミスパン
垢版 |
2020/03/07(土) 23:40:30.57ID:c2iZVino0
せめて西のデイジーは弥生賞でもとれてれば

別に何も変わらないか
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 23:42:10.77ID:K+3gWCbg0
弥生賞はクラシックではない
0025ミスパン
垢版 |
2020/03/07(土) 23:45:05.51ID:c2iZVino0
わしが調教師になったらゆるい三才クラシックの前哨戦総取りして儲けまくれるんじゃないかな〜

そういうせこいことをしたい
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 23:45:08.68ID:/wTTBO/Z0
とりあえずミスパンという奴がクラシックの意味を理解していないことは理解した
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 23:45:29.70ID:K+3gWCbg0
弥生賞はクラシックではない
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 23:47:34.05ID:ipHPS7av0
ダビスタでも皐月賞出す時はトライアルはスプリングの方がいい
弥生賞にそこそこの状態で出すと、皐月でピーク過ぎちゃったりする

これと似たようなことがリアルでもあるんじゃないかと
0029ミスパン
垢版 |
2020/03/07(土) 23:47:35.12ID:c2iZVino0
それを続けて勝てる厩舎だと言うイメージを確立して勘違いした馬主が素質馬を預けてきたらそれでリアルクラシックに出る

そこでもあくまで出ればよい

出たら何かが起きるという姿勢を貫く
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 23:48:29.22ID:K+3gWCbg0
弥生賞はクラシックではない
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 23:48:36.83ID:iMK36tur0
>>21
言うなよ
0033ミスパン
垢版 |
2020/03/07(土) 23:49:06.48ID:c2iZVino0
だーかーらー

別に全部の馬がダービー取るつもりじゃないのになんで馬番すかすかなのにダービーいけない馬までカッコつけて弥生賞回避してんの?
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 23:49:22.04ID:lUV/Mmrz0
3歳限定路線を総称してクラシックというと思ってる人たまにいるよね
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 23:50:45.97ID:K+3gWCbg0
>>33
だーかーらー
弥生賞はクラシックではない
0036ミスパン
垢版 |
2020/03/07(土) 23:50:49.67ID:c2iZVino0
そのくせ2歳重賞はやたらと張り切るよな

どういうこと?
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 23:52:42.12ID:K+3gWCbg0
弥生賞はクラシックではない
0038ミスパン
垢版 |
2020/03/07(土) 23:52:59.44ID:c2iZVino0
芝の中距離馬は2歳重賞どうでもいいからとにかくこの三才3月の弥生賞を目指せばいいじゃん

メンバー手薄なんだから
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 23:53:26.02ID:50vP3M4t0
2歳〜3歳の上級条件なんてだいたい少頭数やんけ
若駒Sで多頭数とかあったか?弥生賞に限る意味が分からん
記憶力がないのか?
現実見ろよ
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 23:53:54.75ID:K+3gWCbg0
弥生賞がクラシックではない
0041ミスパン
垢版 |
2020/03/07(土) 23:55:30.32ID:c2iZVino0
>>39
大体小頭数

それをそもそも当たり前だと思ってる時点で頭おかしい
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 23:55:36.27ID:Z8IdKS0F0
2〜3歳の重賞はいつも少頭数だから面白くないよな
レース数の問題だと思うけど、未出走でも出られるなら出ればいいのに
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 23:57:00.27ID:50vP3M4t0
クラシック勝ち負けできるような馬と
500万下うっかり勝ったようなのが対戦することがそもそも間違いなんじゃないのか?
古馬条件クラスみたいに実力が拮抗してるわけじゃないんだぞ
駄馬陣営にしてみれば入着もおぼつかないようなら
ただただ惨敗して賞金も入らず使いべりして馬主に言い訳できないんだから
回避に決まってるじゃん
たまにヘヴィータンクみたいなバカ陣営は出るけど
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 23:58:09.36ID:K+3gWCbg0
弥生賞はクラシックではない
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 23:59:26.14ID:K+3gWCbg0
弥生賞はクラシックではない
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 00:02:46.81ID:eLru6mnk0
2着の賞金積みは、ありがたくない馬主が多いということなのかな。
降格制度も無くなったし。
0048ミスパン
垢版 |
2020/03/08(日) 00:03:00.79ID:GnYl+M7M0
登録した馬から選ぶんじゃなくて優先出走権18頭ぶん先に用意してしまったら全部が出るとは限らないけどもっと埋まるよな
0049ミスパン
垢版 |
2020/03/08(日) 00:05:17.76ID:GnYl+M7M0
甲子園のトーナメントのように全統優先出走権からというレースをつくって欲しい

すべてのウマが何らかの形で予選を勝ち抜いて対戦した上でのレース
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 00:06:09.38ID:8RX6nkAQ0
逆に色んな路線から集まってくるから面白いんだろ、クラシックは
どの馬が一番強いんだろうって
今年ならサリオスとコントラの対決が楽しみだし
サリオス、クラシックに出るかどうか分からないけど

有力馬が全部弥生勝に集まったら、それはもう皐月賞じゃん 笑
0051ミスパン
垢版 |
2020/03/08(日) 00:08:00.09ID:GnYl+M7M0
>>50
いやいや、色んな路線から集めても結局サリオス・コントレイルしか問題になってないじゃんw
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 00:09:01.23ID:w2hxzycX0
>>1
日本語も分からんクズがクソスレ立てんな
死ねボケ
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 00:09:06.23ID:ukYwclWp0
枠余ってたら当日まで参加受け付ければいいのに
0055ミスパン
垢版 |
2020/03/08(日) 00:11:00.87ID:GnYl+M7M0
>>54
論理的に矛盾つかれたらすく尻尾出すのなw

ミスパンテエルのレス一回でw
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 00:12:49.26ID:eLru6mnk0
>>43
あのな
重賞は10着まで出走奨励金アリ
3歳GIIはタイムオーバー無し、未勝利出走権アリ
ヘヴィータンクの出た弥生賞は10頭立て
(同厩舎から3頭出しだったが、11頭立てになるとわかった時点で1頭回避して10頭に調整)

10頭立て10着以内で、落馬失格でもしないかぎりタダ貰いだったんだよ。
未勝利戦出ても賞金が得られない遅い馬で稼ぐ、唯一の方法だった。
バカ陣営でもなんでもない。
0057ミスパン
垢版 |
2020/03/08(日) 00:13:20.65ID:GnYl+M7M0
経験の浅い馬を多頭数でレースすると何が起こるかわからなくてレースの統制ができないんだろうな

だから少なくなるように調整してる
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 00:19:02.42ID:eLru6mnk0
>>49
あほか
1:1のゲームは、1対戦ごとにメンバーが半分になる
18頭立てのゲームは、1対戦ごとにメンバーが1/18になる。

負けても何回も戦えるから、1勝あたり1/8ぐらいにはなってるが。

3歳春に2勝馬対決、3勝馬対決が存在しないのは
そんな馬はそもそも数が居ないからだ。
0059ミスパン
垢版 |
2020/03/08(日) 00:23:21.45ID:GnYl+M7M0
だからヘビタンのような絶対レースに関わらない鈍足駄馬が出ることまで許容してる

イカサマ堂本からしたらそれは逆に推奨してるぐらい

着順に関係ないウマが多数混じってることは大歓迎

>>58
アホだな
トーナメントみたいにとかいてあるからって誰が勝ち抜き戦にしろとかいた?

アホなのか
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 00:23:30.07ID:xrICJHo90
弥生賞惨敗なんてしようもんなら
「この馬でクラシックは無理です。条件戦で小銭稼ぎしかできません」
ということになる
馬主に見せる夢はビジネス的にも長いほうがいいだろうよ
弥生賞なんてクラシックの王道にぶつけたら十中八九夢破れるんだよ

入着小銭稼ぎでじゅうぶん、みたいな現実的な馬主ならいいだろうけど
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 00:25:45.72ID:eLru6mnk0
>>59
トーナメントとは勝ちぬき戦のことだ
ホント言葉を知らんのな
0062ミスパン
垢版 |
2020/03/08(日) 00:26:23.86ID:GnYl+M7M0
>>60
スレの頭からクラシック使う馬がここには出なくなってることは前提にしてるだろ

小銭稼ぎの現実的なはなしをしてるんだよ
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 00:28:56.44ID:eLru6mnk0
イカサマ同元とかレースの統制とか
マジモンのあほやった。

会話するだけ無駄や
0064ミスパン
垢版 |
2020/03/08(日) 00:30:44.69ID:GnYl+M7M0
>>61
みたいなとはそのものずばりを指さないときに使う言葉だろ

お前は文章の読解力ゼロだからw

本当に頭悪いな
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 00:36:23.25ID:eLru6mnk0
>>60
惨敗しようにも11着にしかなれない
1頭抜くだけで10着奨励金持って帰れる
それが小頭数ということ。

ていうか
「クラシックロードに挑戦しません」→小銭稼ぎしろ
「クラシックロードに大敗しました」→小銭稼ぎしろ
どっちでも、夢を失う時期は同じだろ。
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 00:37:39.55ID:xrICJHo90
トライアルには「GIの1番人気を決める」という不文律がある
入着賞金狙いの冷やかしはご遠慮くださいってことだよ
万葉Sは格上挑戦の追い込み条件馬多数だけど阪神大賞典は少頭数
八大競走のトライアルにはニフラムがかけられてるの
0067ミスパン
垢版 |
2020/03/08(日) 00:39:03.31ID:GnYl+M7M0
>>66
真上にヘビタンの話があるのによくそれかけるなw
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 00:39:47.24ID:xrICJHo90
>>67
だからバカ陣営っていってるだろ
話の筋ぐらい読め
0069ミスパン
垢版 |
2020/03/08(日) 00:41:59.25ID:GnYl+M7M0
>>68
御遠慮くださいって全然オッケーだから出てきてるだろw

どこがトライアルなんだよw
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 00:42:55.51ID:S8EeNAfK0
ミスパンテエルは名前変えるなよ
NGから漏れちゃうだろ
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 00:45:52.60ID:xrICJHo90
>>69
例外を一般論にするなアホ
「ノーザン相手じゃかないませんわ〜回避回避
勝てる相手を探しまひょか〜」
これがふつうの打算というもの
ヘヴィータンクを出したのは出走奨励金狙いと言われているがそれって本当か?
雀の涙のために弥生賞出すぐらいなら1か月前に登録抹消したほうが安上がりだろうに
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 00:46:18.47ID:Q/tUKHfU0
>>56
ならほど賢いな
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 00:49:15.63ID:xrICJHo90
ほんとうに賢いか?
10頭だてになるかどうかもわからないレースの出走奨励金狙いで
現役続行するならほかの重賞にも出しまくるはずだし
駄馬とわかっているならその前にとっとと肉屋に送ったほうが
よっぽど経済的には賢いと思うが
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 00:53:06.91ID:Q/tUKHfU0
そもそもそこまでドライか分からんじゃん
何ならそもそも産まないが一番経済的に賢いってところに行き着くし
0075ミスパン
垢版 |
2020/03/08(日) 00:55:03.52ID:GnYl+M7M0
>>71
べつに例外じゃないだろ

堂本がそれができるような仕組みにしてるんだからお前のがただの建前論なだけ
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 00:57:44.09ID:EaduCqsc0
>>75
KinKi Kidsかな?
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 01:04:42.50ID:GhH83cUr0
2歳で十分賞金加算した馬→本番直行
↑にちょい負けした馬→弥生賞
↑を避けて空巣したい馬→スプリングS、毎日杯
って図式出来上がってるからでは?
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 01:28:26.31ID:Maipmo7w0
まあ、芝中距離を走る血統の馬って高額馬が多いから馬代をペイしやすいように高賞金で少頭数のレースは馬主にとってはありがたいんじゃないのか、お高い馬と安い馬の住み分けというある意味で忖度みたいな風潮が村内にあるんじゃないか。
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 01:47:18.45ID:cICTAQVZ0
>>1
そもそも仕込み易い
中山2000が多すぎる
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 02:36:08.33ID:sc4fR0s60
小頭数の超スローを勝ち上がった馬でクラシックを争うんやで
そんな低レベルな争いでお前ら最強だのなんだの言ってるんやで
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 02:53:43.39ID:Maipmo7w0
>>80
芝中距離戦って競走能力を競うというより特技みたいなジャンルだもんな、折り合いと一瞬の脚のスイッチの切り替えが得意な馬の競技みたいな感じ。
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 03:07:07.57ID:PCSaBUGf0
弥生賞はスローになりがちで、本番に直結しづらいんよな
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 03:16:42.32ID:E3qpBj3Y0
賞金出るならワイ出てもええか?
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 03:45:03.44ID:zn+RdTu50
この時期に2000走らせたくないんちゃうか
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 03:51:03.97ID:oUectJIOO
惨敗やタイムオーバーが怖いんだよ
そうなると次のレースに中々出れなくなる
この時期は除外地獄があってみんな惨敗は避けたい
だから自信のある、勇気のある陣営の馬しか出てこない
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 04:06:19.05ID:HZCTXKJB0
弥生と神戸新聞はクラシックだぞ
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 04:17:05.91ID:atmQgenu0
ノーザンへの利益供与しか考えてないあのキチガイ理事長どうにかしないと
2歳の芝レースアホみたく増やしてこれだぜ
あいつ死んだほうがいいわ
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 04:19:03.32ID:EaduCqsc0
>>87
弥生賞はクラシックではない
0091ミスパン
垢版 |
2020/03/08(日) 07:19:25.84ID:GnYl+M7M0
>>71
それって本当かというよりそれしか目的がないだろ
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 07:20:59.17ID:HZCTXKJB0
>>89
いやクラシックだぞ
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 07:23:20.03ID:PsXX4u8O0
皐月賞、ダービー、菊花賞、桜花賞、オークス
これがクラシックじゃないの?
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 07:25:02.10ID:9FngGc+A0
ミスパンみたいなゴミクズの意見だけどこれは納得だな
予選の席が余ってるのに本番になって急に「世代No.1を決める戦いがぁー!!」とか言われてもハァ?ってなる
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 07:26:07.06ID:PsXX4u8O0
勝てるレース勝って賞金積んだ方が早いからな
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 07:36:31.20ID:LxnRHp3D0
20年前からずっと少頭数ばっかだぞ。
調教技術の向上で昔程、ひと叩きが必要なくなった事も大きい。
そもそも全ての馬の目標がダービーなので皐月賞も
ダービートライアルみたいな感じもある。
みんな確実にダービーに出るための賞金を稼いでおきたいので、
多頭数とか普通避ける。いかにオープンで勝てるか重賞2着になれるレースを探すのが調教師の役目。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況