X



トップページ競馬
182コメント46KB

B'zの良さがわからない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 23:14:58.73ID:/AuZDzcV0
ありきたりだしほとんど海外のハードロックの焼き直し
ギターがつまんないよね
歌詞も下らないし
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 08:05:25.21ID:0FWjSPcx0
B'zなんて己の好き嫌いとか偏見とか持たずに聞けば
普通に好きな人がいたり、売れたりしたのは理解できるだろ?
マジで理解できないのがHi-STANDARDだから
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 08:08:30.82ID:6V++E9K+0
今の歌全般がダメじゃないかな。
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 08:14:38.93ID:lYfWQki30
ビーズ嫌いでミスチル好きな奴は
虚カスの可能性が高い
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 08:21:50.90ID:eWvtpgsB0
小規模なラーメン屋でずっとB'z流れがち
店長とかの好みなんだろうけどやめてくれ
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 08:22:00.75ID:uTi4dbc20
ブランキーの良さが全くわからん
玄人ぶった人が好んでるようだが、オカマみたいな声で気持ち悪い
全くいいと思わん
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 08:50:38.15ID:MsQW5ifF0
7th BLUESアルバムまで聴いてた
その後は楽器に魅力がなくなったから
聴いてない
松本がヤマハのギターで
派手にアーミングしてた頃が至高
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 09:37:35.87ID:GnJAQba20
ブランキー・ジェット・シティはあの声に耐えれたらハマるよ
ブランキー・ジェット・シティよりミッシェルやバースデーのほうがチバの声がカッコ良い

一番はHi-STANDARDだな
あれは過大評価No.1
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 09:50:23.15ID:Maipmo7w0
明石昌夫が居なくなって離れた人は凄く多いんだよ、明石はキャッチーに編曲する天才だからな、7th以降くらいから明石があんまり手直ししなくなって曲に2人のクセが強く出るようになった。
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 10:20:10.74ID:iiiHCst70
>>80
最初の結婚の7thは売上落ちてんだよ
次の結婚も売上落ちてんだよ
打撃になったのは子供できてから

つーかネット時代になってパクリばれ始めたのもあるだろうが
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 10:25:03.34ID:iiiHCst70
>>100
どっちの曲もパクリだけどな
ていうかここに上がってるアルバムはパクリ率高い

きけるからきいてこい
B'z盗作検証曲一覧
http://www.bzvermillion.com/bz/

そしてウルトラソウル(め組の人が元ネタ)のヒットが最後だが
あれももう15年以上前
B'zの売上なんてここまでがほとんど
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 10:39:44.00ID:SvdYWUlD0
>>114
パクッた方が出来がいいならいいじゃん
フルオリジナルの駄曲より、出来のいいパクリの方がマシ
パクリ指摘が好きな人にとれば、筒美京平も大瀧詠一もそうなんだろうし
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 12:01:33.75ID:W13e4Nw70
90年代初頭くらいまでは普通にいい曲多い
ロックかと言われば微妙だが
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 12:43:43.36ID:XfPl+tcI0
ルーズあたりまではポップスだな
それ以降ロック色が強くなってった
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 12:52:21.62ID:ED4GypYa0
私はB'z世代だと思いますが今までB'zのCD1枚も買ったことはおろか借りたことも一度もありません
(別に嫌いというわけではなく興味がないというか、TVから流れてくるCM等のBGMだけでお腹いっぱいになるので必要なし)
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 12:53:20.23ID:PxF7h2PO0
ユニクロの服みたいなもん。
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 12:54:20.78ID:ED4GypYa0
なんとかのメリークリスマスって曲だけはいい曲だと思います
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 12:55:16.51ID:DBsoZEQn0
11月11日にウルトラソウル聴いてうち出る程度
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 12:56:58.20ID:XfPl+tcI0
>>120
その主張なんで書き込んだの?
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 13:02:18.86ID:tyssoleu0
>>122
ここ競馬板なんだけどどこでもアンチの奴って同じ手法使うんだな
本当は知ってるくせになんたらのとかわざと使っちゃうんだよね
よく馬名でもあえてなんとか〇〇って言ってる奴らがいるわ
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 13:08:06.17ID:Gyx/WMLB0
興味ないから分からないって答え出てるじゃんw
0127!ninja
垢版 |
2020/03/08(日) 13:29:51.36ID:7EO0R5Hh0
わからんヤツは聴くな。

くそスレたてんな!
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 14:12:02.39ID:uGgxwZzZ0
人それぞれ
人気あったんだから好きな奴多いんでしょ
俺は歌い方が好きではないが
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 14:13:24.95ID:SNDrsZeO0
BOOWYの方が好きだな
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 14:26:45.19ID:Zk6IpuwO0
声が聞いてて疲れる
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 14:36:14.00ID:SvdYWUlD0
結局、ボウイもB'zも佐久間や明石みたいなアレンジャーが優秀だったってことよね
もしくは、ディレクターとかプロデューサーらのスタッフが
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 15:38:10.83ID:P469NuVK0
ボウイで稼いだ瀬戸が作り上げた集金システムがビーイング
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 15:42:31.76ID:w9Hc8FLh0
>>136
GLAYなんぞとミスチルを比べるなクソが
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 15:46:57.85ID:P469NuVK0
林が瀬戸を見習ってヘビメタをヴィジュアルと呼び方変えて作り上げた集金システムがV系


ミスチルやエレカシと比べものにならない下等な音楽
0141名無し
垢版 |
2020/03/08(日) 17:42:02.08ID:X8yTHsEN0
ビーズ嫌いの人の 9 割は白人劣等感だと思う。
0142名無し
垢版 |
2020/03/08(日) 17:44:16.09ID:X8yTHsEN0
>>129
それの曲名は?
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 18:25:36.45ID:KWvFxKE80
>>15
>>17
これ、四位さんだったのか
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 18:49:38.14ID:PxF7h2PO0
ギリギリガールズの方がクソ
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 18:50:22.54ID:UNgot/Aj0
>>144
いやTバックスの方がおしりだろ
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 18:52:53.51ID:cmw+m1tx0
>>136
佐久間さんは亡くなったよ
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 19:57:37.99ID:Gqc60XhQ0
初期はTMネットワークの下部組織、あるいはTMジャンルの仲間のひとつって感じだったけどな
access共々
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 19:59:25.05ID:Q6sJHx7D0
そやな
GET WILDのサブギターは松本だしな
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 20:11:02.83ID:FDg879/W0
ルナシーの良さがわからない
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 20:14:56.33ID:j4tXtEOH0
>>150
確かに

ペコパとの違いがわからない
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 20:19:57.59ID:0wQ092b70
Hi-STANDARDはなぜ売れた?

名曲無し、ステイゴールドは有名だがメロディもそこまで良くなく、ギターベースドラムも特に

3人ともたいしてカリスマもない
メロコアの第一人者なのはわかるがまだスネイル・ランプやモンパチのほうがわかる

マッドカプセルマーケッツやミッシェルよりHi-STANDARDが上はあり得ない

過大評価No.1
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 20:34:56.68ID:R6chzdAD0
>>152
ステイゴールドはもう売れたあとの蛇足みたいなもんだから、そんなとこで見てたらそりゃわからないよ

米ツアーからグローイングアップ、アングリーフィストへと続く、日本音楽界におけるエポックメイキング的な立ち位置と活躍が評価されているのであってね
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 20:50:58.45ID:0wQ092b70
>>153
日本で売れる前に世界で50万枚売ったからとんでもないバンドと思ったら英語はメタクソ
Hi-STANDARDがボーイやブルーハーツやXやBUCK-TICKに並ぶほど影響力があるのが不思議

ボーイやらにアンチは沢山いる
けど売れる理由はわかる

ただHi-STANDARDには売れる理由がわからない
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 21:13:21.45ID:PnLH9xdc0
>>154
英語の発音とか言ってる時点でダメだろ
カラオケや物真似タレントじゃ無いんだぞ

Hi-STANDARDという存在として認めさせて、日本にも持ち込んだ
その存在よ

ビートルズに対して、もっと上手いギタリストいるやんとか突っ込んでるくらい愚か
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 21:39:04.77ID:iiiHCst70
>>122
いつかのメリークリスマスは
ジョージ・ウインストン「オータム」
https://youtu.be/JKmqyQUDehs

聞きなれた奴ならどこパクってるかわかるはず
0157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 21:41:21.18ID:iiiHCst70
>>116
B'zの場合は劣化コピーだけど
なんでB'zの方が良いというのかさっぱりわからん
ギターは下手だし
声は悪いし
ボーカルの音程もよく狂ってるし
0161名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 21:53:21.66ID:mmYR8VNR0
>>92
お薬をしないとカリスマ性は生まれないのか???
0162名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 21:57:31.20ID:GiS9YPXh0
合う合わないは個人の感覚だから別にいいけど
日本で1番売れているグループを駄目とか言う人はどうかと思う

90年代までと00年以降で変わったから、そこで離れた人は多いと思う
ただライブのパフォーマンスは素晴らしいし、CDで聴くより圧倒されるよ
0164名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 23:09:53.31ID:OObcwtZs0
なんでここにハイスタのアンチが湧いてるんだw
まぁ新鮮だが
0165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/09(月) 01:00:00.71ID:3RfEPl/U0
今テレビに出てるが、氣志團って元々はインストバンドで実はかなり上手いバンドなんだよ。本人達は上手くないからヤンキー路線でやるようになったとか言うてるけど…
0168名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/09(月) 01:07:28.39ID:r+MCc41n0
>>163
松本はバックバンド(ツアーギタリスト)の一員だったな
その後はFENCE OF DIFENCEの北島が東京ドームのラストライブラリまでやってたけど
FODのメンバーは全員松本みたいにTMのバックバンドもやってたし、後のアクセスの朝倉もやってたな
0170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/09(月) 01:13:25.19ID:tlGEUf8P0
B'zはボン・ジョヴィのパクリ。
0175名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/09(月) 02:28:22.04ID:kNSR/Eay0
おまえが一つでもいいから曲を作ってみたら凄さがわかるんじゃね?

イケ イケ 差せ、捲れ!!

出遅れてセルフ落馬…
ばんばはコカされて再会、すぐにぶっとび…
ヤオばかりで誰もいなくなる

(パラパパー)オイオイ!!
(パラパパー)オイオイ!!(ループ)
0176名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/09(月) 05:12:37.03ID:xTvT9ykc0
にゃににゅにぇにょ発音が嫌
0180名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/09(月) 08:49:55.77ID:0G7thn600
あのくだらない歌詞が味であり魅力なんだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況