X



トップページ競馬
186コメント45KB

吉野家とすき家の牛丼比べてすき家のほうが旨いとか言うやつって味覚障害者なの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 23:16:59.79ID:P9JdmL640
MAJIDE
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 23:25:54.13ID:ZeoSklj70
あの辺の食べ物に上手い不味いてあるの?
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 23:29:49.48ID:PMeSrX5+0
牛丼勝負なら吉野家一択
すき家はお好み牛玉丼復活でなんとか勝負になる程度
松屋?庶民のカレー屋だろアレ
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 23:29:59.47ID:HSFvsB0B0
俺から言わせれば、ジャンクフードのあっちが美味いこっちが美味いって分かる訳ねーだろ(笑)
そんな繊細な舌持ってねーだろ(笑)
どこ食っても、そこそこ食えるっての(笑)
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 23:32:28.36ID:HSFvsB0B0
モスバーガーとマックのハンバーガーくらい圧倒的に違えば分かるよそりゃ
でも、吉牛とすき家どっちが美味いとか、分かる訳ねーだろ
強いて言うなら好みの差としか言えねーだろ
回転寿司のどこそこが美味い不味い、コンビニ弁当のどこそこが美味い不味いって言う人種も理解に苦しむわ
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 23:33:38.47ID:UL+ppuxh0
牛丼ならまなかが1番美味いし安い
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 23:36:01.80ID:g6bprJPe0
吉野家もすき家もコメがまずい
粉をまぶしたような食感が嫌だから、牛皿買ってきて米は自宅で炊くとどちらも旨い
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 23:43:25.18ID:qiYuv+K+0
豚汁は吉野家がいい。具沢山!に見える器に
いろんな種類の具が入って野菜がたっぷりとれる
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 23:44:05.43ID:azc3hUAw0
知り合いが肉屋だけど、肉の品質は吉野家松屋が上らしい
すき家はゴミ肉使ってるから味も濃くてトッピングが多いらしい
どうでもいいけど
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 23:46:38.99ID:31Y4iTX/0
すき家さ味が濃すぎる。
でも、何度か食べてると慣れてくるこどな。

若い奴らはすき家好きな奴多いね。
オッサンには濃すぎるわ。
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 23:48:44.74ID:fz/XtuaP0
すき家のが量は多い
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 23:48:51.45ID:IHhgHuQf0
吉野家のが美味いが BSEの時に牛を捨てて豚に頼ったのが痛いな あそこから一気に流れが変わった
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 23:49:20.00ID:Io/0EC+60
吉野家は暗黒時代があってだな・・・
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 23:51:23.89ID:ZeoSklj70
吉野家て時々会社が危なくなるよな
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 23:54:10.91ID:XpKwsvwa0
ドラえもん劇場版の脚本だったりアマルフィ女神の報酬、ホワイトアウトで知られる新保裕一先生の「連鎖」を読んでからは牛丼チェーン店なんて行かなくなったな

フィクションだがチェルノブイリの汚染肉が三角輸入で日本の牛丼屋に入ってきてるって小説

安いのにはカラクリがある
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/09(月) 00:17:57.79ID:BuItabnV0
すき家の牛丼臭くて食べれない よって吉野家一択
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/09(月) 00:23:45.62ID:Igei/3GTO
すき家はしょっぱ過ぎ
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/09(月) 00:28:48.12ID:SSgIGg0A0
>>1
カップスターを美味いと言う奴はカップヌードルの美味さを理解できない馬鹿!
って言うのと変わらないよね?
牛丼って物が外食の底辺食なんだからさ。
鼻糞と耳糞はどちらが美味いか?ってスレたてたんだろ?
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/09(月) 00:30:08.63ID:yUInVSf90
吉野家味劣化したのはマジ残念
すき家はそれ以下だと思ったけど
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/09(月) 00:32:14.68ID:zq6w4Eff0
>>16
マックもグランなら美味い

1度グラン食べたらグランしか食わなくなった
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/09(月) 00:41:47.14ID:fb2EqX4E0
すき家の米ってタイ米?
休憩時間あまり取れない時に会社の向かいのすき家でたまに買ってきて食べるんだが、つゆだくだくでオーダーしても数分で食べる頃にはつゆ無くて米がボソボソ
なんで作ったばかりのつゆだくだく牛丼がコンビニやスーパーの牛丼より水分無いんだよ
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/09(月) 00:50:45.42ID:bUPcw5DM0
こればかりは時期によるんだよなあ
10年以上前は吉野家が美味かったけど
数年前はすき家の方の方が美味かった
今はあまり吉野家食べないから知らん
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/09(月) 01:07:37.92ID:a2+THjJt0
目くそ鼻くそ
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/09(月) 01:21:51.88ID:9mHJwKVF0
吉野家の紅生姜がへにゃへにゃになって失望した
昔のしゃきしゃきに戻せ
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/09(月) 01:29:24.37ID:HiPXajBf0
好みだな。
砂糖醤油べったりなら、すき家。
ダシの効きなら、吉野家。
松屋は中間かな。
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/09(月) 01:30:04.89ID:WBiDe8o30
すき家の方が味が濃い目
吉野家の方があっさり目
その日気分で決めてる
ぶっちゃけ好みの問題で、どっちが上とか下とかないわ
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/09(月) 02:30:39.25ID:KLmOVQyt0
どっちもどっち
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/09(月) 02:49:20.40ID:dZHsUC3p0
牛丼
吉野家

カレー
松屋
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/09(月) 02:59:13.66ID:7F1wBc8l0
松屋は肉がいいだけ
すき家はトッピング
牛丼だけで比べたら吉野家が圧勝
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/09(月) 03:40:16.17ID:xLt50/Zc0
こういうスレタイで建てたらそりゃ吉野家下げが湧くわなw
ネット民なんてその程度だからw
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/09(月) 03:44:01.82ID:xHVRIczE0
味覚はそれぞれだろ
少し遠くても吉野家に行く
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/09(月) 06:00:28.38ID:L13VCzND0
牛丼屋なんかより伝説のすた丼屋の方が美味いぞ
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/09(月) 06:04:02.23ID:Py4oMsMk0
キング牛丼毎日食いたいな
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/09(月) 06:10:22.70ID:LkfSk2B70
好きな方食えばええやん
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/09(月) 06:19:08.47ID:rRTgy+FI0
トッピングやバリエーションの多さが、すき家は自ら「うちの牛丼そのものはまずいです、吉野家さんにはかないません」と言ってるようなもの。
逆に言えばまずさをごまかすためにマヨネーズやらぶっかけて味覚障害を取り込んだ戦略でシェアは伸びたんだから、それが商売的に正しいことは否定できない。
ただ純粋に牛丼の味で言えば吉野家のほうが断然上なのは既に証明されてる。
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/09(月) 06:30:47.16ID:Vho6lbiF0
ポテチ並べて、カルビーがうまいかコイケヤがうまいか、って言ってるようなもんだな。
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/09(月) 06:42:17.85ID:OOROM4FR0
狂牛病騒動以前の吉野家はコスパ最強だった。
今はどっちもどっち
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/09(月) 06:53:28.82ID:ycsx9XLE0
食わないことはないけどさ
どっちも低レベルすぎて別にどっちでもよくね?みたいにならんの
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/09(月) 06:57:03.15ID:DFxrl3UmO
米の不味さを何とかしてほしい
吉野家は定食で食べると、米の不味さがハッキリと分かる
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/09(月) 06:59:00.30ID:OSUdgnvZ0
吉野家の一択やな
牛丼か牛皿が牛鮭定食
すき家行って生姜焼きのマズさで俺の中ですき家終わった
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/09(月) 07:13:43.84ID:76CPEaPO0
>>24
牛丼なくなったよ
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/09(月) 07:20:51.41ID:lCSPlqBI0
吉野屋は肉に牛乳っぽい風味がする感じがするのがね。
あぶんあれを旨いとおまいら言ってるのだろうけど、
俺は変な風味がしないほうがいいんよね。
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/09(月) 07:21:34.03ID:xHVRIczE0
なか卯牛丼無くなったんか
艦これコラボの時はまだあったな

>>24
卯や卯
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/09(月) 07:30:54.38ID:BNo1dVkG0
>>61
すき家となか卯は朝食屋
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/09(月) 07:39:11.25ID:QomKkatI0
吉野家は昔に比べて遥かに不味くなってるからな、まあすき家の牛丼は元々終わってるけどw
間違いなく言えることはすき家を美味いとか言ってる時点で1も味覚障害だ
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/09(月) 07:55:27.41ID:Lw7iHdAk0
どっちもどっちやんけ
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/09(月) 07:56:34.41ID:o8y0QQtl0
好みの問題だからなぁ
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/09(月) 07:56:46.45ID:Lw7iHdAk0
>>24
>>79
地味におもろいw
まさか卯をたまごって呼んでたのかw
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/09(月) 07:57:51.49ID:Lw7iHdAk0
そういやなか卵だっけ?関西だしのうどんおいてたの
あれまだあるの?
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/09(月) 08:00:39.12ID:ftoOPKZZ0
すき家はまぜのっけ朝食
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/09(月) 08:21:22.90ID:7rToKuJv0
5年前に吉野家の牛丼弁当にバッタみたいな虫が入っていて、それ以来喰ってない
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/09(月) 08:37:56.22ID:3SAObDbQ0
牛丼なら牛丼太郎

豚汁はすき家が美味い。
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/09(月) 08:48:00.43ID:N3esux/j0
吉野家は最初から選択肢にない
セパレートメニューが一番充実している松屋派だが
すき家も最近生姜焼き定食復活して行く様になった
牛丼とかいう犬まんまを食う貧乏人は氏ねばいいのに
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/09(月) 10:12:33.91ID:a3hFPPsd0
味云々より
すき家は店員の態度が最悪で行かなくなった
今は知らんが
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/09(月) 10:17:44.56ID:NSSvhgAo0
すき家は確かにまずい、でも松屋のプレ牛は吉野家よりうまい。
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/09(月) 10:57:40.27ID:cN+Gla4a0
牛丼での赤ワインの味がすきじゃないから吉野家派
もっとも家で買う冷凍牛めしの具は安いから松屋派
すき家は朝定で塩さばお新香と夏前から始まる特うな丼を食いにしか行かない
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/09(月) 11:53:30.06ID:N3esux/j0
>>98
随分昔の話だけど牛皿+ライス+味噌汁を注文したら
何度もしつこく「牛皿定食ですか」と聞いてきて
挙げ句の果てにマジで牛皿定食出してきてキレた
サポートセンターに当該店長をクビにしろと言っといた
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/09(月) 12:03:38.34ID:N3esux/j0
確か生卵とお新香が付いてきたはず。
生卵要らんからその分値引きしてくれと言ったら
それは出来ないと言われたので、
以後単品の組み合わせで注文する様になった。
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/09(月) 12:13:03.32ID:N3esux/j0
差額は知らんしそういう人のために単品メニューがあるんでしょ
メニューに載せている以上何をどう注文するかは客の自由
逆の発想がトッピングメニューなんだし
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/09(月) 12:26:41.57ID:E1Y7c2an0
すき家行く時はわさび山かけ牛丼で臭み消して食ってるわ!ぶっちゃけ餌
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況