X



トップページ競馬
88コメント22KB

無観客競馬は新しい競馬開催の可能性を示唆してるよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/14(土) 20:31:57.62ID:tK23KjMh0
歓声で馬がイレ込まない
騎手への野次が無い
ゴール前で馬券まき散らすキチガイがいない
ゴミが出ない
電車が混雑しない
ネット投票の普及と促進

無観客競馬は面白い社会実験になってる
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/14(土) 22:29:50.57ID:vpuUgKEC0
>>1
オイオイが無い、も入れとけ
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/14(土) 22:30:59.88ID:vpuUgKEC0
>>6
むしろスポーツなら馬券発売しちゃダメだろ
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/14(土) 22:33:22.80ID:vpuUgKEC0
>>29
JRAは1割減だが、諸経費大幅削減を考えたら利益大幅プラス。
地方は高知船橋なこ
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/14(土) 22:35:16.40ID:vpuUgKEC0
>>29
JRAは1割減だが、諸経費大幅削減を考えたら利益大幅プラス。
地方は高知船橋名古屋爆売れで、無観客の方が売り上げ良いくらいで、できれば長く無観客でやりたい。
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/14(土) 22:38:30.34ID:NjVZRED40
弥富、調べたら昼が中心とかね…
土曜ナイターやってくれりゃ行くのになあ
高速道路でのアクセスは競馬場屈指の良さ
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/14(土) 23:01:58.17ID:iOZCfvHC0
正直新しくはないんじゃないか。
ナイター競輪で公営ギャンブルは客なしで十分成立することは分かってたから。
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/14(土) 23:07:36.26ID:xjZ7tigT0
牧場の近くの雄大な丘陵地でレースしたらええな
すぐ放牧もできる
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/14(土) 23:12:50.96ID:SYvW4ozX0
グリーンチャンネルレース中継無料が実現
当たり前の事が当たり前になった
これを機にJRAもいい加減改心して
無観客が終わったとしても無料で流し続けてほしい
何度も言うけどそれ当たり前の事だからね
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/14(土) 23:12:57.37ID:kIGjixfA0
>>39
スポーツだから許されている
単なる賭け事なら日本は賭博禁止だから
開催出来ない 無観客競馬は有り得ない
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/14(土) 23:13:41.80ID:xsvFYMb60
>>47
GCぐらい払えないカスは競馬しなくていいです
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/14(土) 23:15:34.13ID:9qvCPi7J0
馬が見たい勢力いるから、場内の投票所なくしてネット投票限定にすれば汚いオヤジたちも来なくてピクニック気分のラッタッタが完成する気がする
騎手のモチベーションとかは知らんが
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/14(土) 23:16:57.97ID:gip/7v890
オリンピック跡地に無観客用競馬場はどうだ
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/14(土) 23:17:15.15ID:8kWGfaV90
ギャンブルカスばっかりだなw
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/14(土) 23:37:32.11ID:GDzcPLPb0
>>51
逆はあってもそれはないんじゃないか?
競馬場より敷地が広いのってモータースポーツくらいの気がするが…
ああ空港とかもあるし工場なんかだとそういうところもあるかもしれんが…
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 00:03:15.40ID:xZ0zQrVg0
無観客が今までよりも頻繁に行われるようになったとしたら、未来の最強馬候補には>>27のようなケチをつけられる可能性があって馬を否定するのが好きな競馬板にとってはありがたいな
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 00:18:25.63ID:GDm70IDY0
テレワークみたいなもんな
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 00:22:33.80ID:G54MV0240
雇用の創出も公営の大義名分だから、場内や周辺の飲食店・売店・新聞…そこで働く人の事を考えると、無観客を続けるこたは有り得ないよ
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 00:27:50.88ID:GKiHYLjq0
無観客のままやり続けることなんてまずないけど、この先よっぽどのことない限り雪や台風による順延はなくなるんじゃない?
悪天候の時は競馬場を開ける必要なし、無観客でやればいいってわかっちゃったから
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 00:44:42.94ID:aBqtkMsj0
駐車場で儲けてる地主が怒り出して土地返せとかいい出しそう
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 01:10:10.45ID:aBqtkMsj0
指定席2万からでいいわ
貧乏人は競馬場来なくていい
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 01:20:15.24ID:pfaEJ0PJ0
中山牝馬はアートのようだったな
https://pbs.twimg.com/media/ETEx_wWU0AAFIBF.jpg

屋外スタンドの観客はもう必要ない時代だな
室内有料席&料理で稼ごうや
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 01:25:31.86ID:cSa9HwSm0
既に高知や門別でやってますが何か?
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 06:28:58.23ID:jCfWDlYu0
中央がミッドナイト無観客開催やるなら
新しい競馬場なんて作る必要ない
府中や中山が近隣の住宅に近いから無理だろうから
美浦トレセンのどっかのコース改造すればレースできるから
あの広大な美浦トレセンの中で夜中競馬やってても問題は無い
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 08:06:55.77ID:7oiCqE300
無観客だと馬主が減るんじゃないの?
大観衆の中で口取りでドヤ顔するのが
楽しみな気もするが。
006688
垢版 |
2020/03/15(日) 08:14:42.52ID:tBpeg7WY0
>>49
こういう返しするやつ毎回いるがアホか
払える払えないじゃねーんだよ
ライブ無料が当たり前だろ
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 08:19:43.36ID:OCe2DnQ70
>>1
良い分析ですね
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 08:20:10.77ID:x+xo1gHz0
なんかいつもゴール前変な音がするなーと思ってたらムチの音なんだねあれ
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 08:25:12.46ID:yMW9h4X+0
乞食帰れ
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 08:31:21.91ID:GBDCuRfH0
>>68
実際に見に行くとペチペチわーわー何か言ってるのがわかるけど、川田のあれとかは無観客でマイクで音拾わなきゃわからなかっただろうからね。

俺が思ったのはなんで無観客だと馬が走ってる時のドドドドって音いれないんだろ?ってこと。あれって現場の音じゃなくて効果音的な感じで別の音足してるの?
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 08:31:42.02ID:SSEIYpqS0
>>15
アホ?浦和こそ至高!
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 09:07:36.92ID:sAKfkY5m0
恒久的な無観客は八百長の温床になるからダメだろ
流れているレース映像自体が作られたものかもしれないし
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 09:16:05.47ID:WHKwvTXB0
入場料あげればいいよ
明らかに生活に問題ある奴が来るのは良くない
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 09:18:44.60ID:Pz8sGTxG0
生活に問題ある奴が74みたいなことを言うのは滑稽
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 09:24:31.67ID:7ulPqsxB0
日本全国ヤバイ金とか脱税マンは足がつかないように現地で買う。年間ベースだと凄い額になる
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 09:31:41.76ID:qSsLYD880
>>66
貧乏人は競馬に関わらないでいいからw
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 12:04:02.54ID:wpViGy120
>>57
たまに無観客やる場合は問題ないやん
あと無観客競馬はVIP専用の社交場にすれば新しい富裕層を開拓できる
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 13:38:21.81ID:wpViGy120
>>79
馬の輸送で影響大きいのは遠征馬だろ
そういう馬は出走取り消してレース行えばできるのでだいぶ変わる
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 15:32:49.76ID:wpViGy120
無観客競馬でいこう
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 15:35:44.48ID:6d/ViF+y0
この無観客期間の後に戻ってくる客層は民度が高く治安もよくなってることを期待したい
いっそ入場料も1000円(もしくは全部回数券型で3000円〜)くらいでいいのかもしれない
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 17:34:33.44ID:wpViGy120
来週も無観客開催でほぼ確定
たぶん5月くらいまで無観客開催は続く
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 17:45:37.17ID:4T8PdiUD0
調教いい馬が素直にパフォーマンス発揮してる
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 17:55:06.84ID:kVnt2zkV0
故障する馬が明らかに激減している
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 17:58:58.58ID:XOuqkKXN0
早朝競馬と深夜競馬やろう!
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 22:24:35.07ID:wpViGy120
G1でも無観客開催だったらファンファーレやる必要を特に感じない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況