X



トップページ競馬
299コメント83KB

園田競馬の賞金が爆上げ。園田金盃は1着1300万→3000万に。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 18:17:46.39ID:e/PPtiH00
姫路開催増やして欲しいんやけど
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 18:19:14.09ID:v8vxU29mO
兵庫ゴールドトロフィーは2500万円据え置きなんだな…ダートグレードなのに

これじゃ多少距離長くても園田金盃にどの馬も行くだろうから
兵庫ゴールドトロフィーは駄馬しか集まらんだろw
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 18:20:59.65ID:P15pKa7m0
佐賀・高知・名古屋・岩手・金沢で走らす意味がますますなくなるな
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 18:23:14.34ID:kTB8Qz2z0
一時期地方競馬壊滅的に閉鎖されてたけど
あそこを乗り越えたところは勝ち組だよなあ
今はネット販売ですげえ黒字でしょ
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 18:23:58.06ID:NdL91aVv0
兵庫チャンピオンシップと同じ金額すげえな
これは馬のレベル上がりますわ
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 18:24:55.48ID:07nvWh5k0
死にかけの地方競馬もネット全盛期に乗って復活したな
荒尾福山辺りは悔しかろうな
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 18:25:24.17ID:q5E0+MiC0
南関並やん
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 18:40:08.09ID:VIa2Qg5x0
南関と大差なくなるな
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 18:43:11.35ID:d1pmbS/r0
バブルすぎるだろ。アラブ時代の楠賞ですら2000万くらいだったのに。
ダートグレードと同賞金出せるとはすごいわ。
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 18:47:44.54ID:4RFV81Cm0
>>3
平日園田、土日姫路やればいいのにな。
騎手は姫路乗りたくない奴は乗らんでも良くすれば、だいぶみんな潤うのに。
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 18:52:47.89ID:Ry82iVep0
菊水賞 700万→1000万
兵庫大賞典 1000万→2000万
のじぎく賞 500万→700万
兵庫ダービー 1300万→2000万
摂津盃 800万→1000万
姫山菊花賞 600万→800万
兵庫ゴールドC 600万→800万
楠賞 1000万→2000万
園田金盃 1300万→3000万
園田ジュニアC 700万→1000万
新春盃 800万→1500万
白鷺賞 800万→1000万

地方馬だけのレースでは古馬南関SIが3200万、SIIが2200万
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 18:53:29.78ID:+xjtzvMQ0
園田は梅田から近いから良いけど
姫路は新快速でも1時間以上かかるがな
設備も全く新しくなってなかったし、パドックの掲示板手書きは笑ったわ
ただめっちゃ目の前で馬が走るから結構迫力ある
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 18:55:40.25ID:DmhKcyJb0
パワーバランスが変わるぞ、これ
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 18:57:27.49ID:zbtl313w0
南関は中央重賞級の移籍が相次いでるから純粋な地方馬は園田に流れてきそうだな
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 18:59:24.52ID:Xr0Xpvzb0
これ本当なの?
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 19:00:00.08ID:qetw/1710
南関びびってる ヘイヘイヘイ
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 19:01:27.93ID:e47K2b4H0
>>18
これは間違いない
今まで以上に他地区相手に無双するだろうな
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 19:01:44.29ID:T2NnpHSf0
タガノゴールド歓喜
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 19:03:10.17ID:uhjg3zIn0
園田が南関並みに儲かってるのは知ってたけどここまで賞金上げるとは
南関もうかうかしてられないな
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 19:04:24.35ID:4dShUNYx0
園田は地方競馬が低迷してる時も地道に頑張ってて、やっと報われだしたのに、
地方競馬が儲かると分かった途端に再開しやがった姫路に開催日を半分取られて可哀想
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 19:04:36.18ID:gVhScxCW0
馬質が付いてくるのか不安
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 19:08:10.35ID:DBoa2Ufi0
園田は重賞の数が少ないからもっと増やすのかと思ったらそうならなかったな
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 19:09:40.59ID:4dShUNYx0
中央未勝利→園田で連勝
これは楽しみな馬が出てきたぞ!
と思ったら、中央へ転厩とかいうがっかりパターンが減るといいな
交流重賞になると園田勢は空気だし
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 19:13:13.54ID:Mv044+560
また来年下がるんだけどね
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 19:13:23.74ID:n51zAWwH0
中央のダートに未来が無いのは明らかだし南関もノーザン系クラブ馬にやられつつあるからこれからは園田か
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 19:15:49.81ID:FrXp6V+/0
>>30
馬のレベルが上がらないと結局中央下がりに無双されそうだしな
淡路のカナヤマTCを外厩に出来ないんだろうか
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 19:17:10.63ID:pNC/sEc30
ついに園田の全盛期に近いとこまで賞金戻ったのか もうアラブはいないけど
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 19:18:23.72ID:0L7cMxV40
中央から移籍する馬が増えるんじゃないか?
OPダートで10歳近くまで走らせる馬主もいるが
早熟と判断すれば、5歳、6歳で園田に移籍したほうが稼げるわ
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 19:19:35.60ID:7Hl2zo4Q0
地方の東の中心が南関、西の中心が園田に
南関一強状態が崩れそう
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 19:21:07.34ID:d2NaNXHm0
>>38
南関と中央馬の取り合いになるだろうね
こうなった最大の原因は中央の降級廃止だと思う
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 19:22:50.66ID:xVwOJJwr0
交流重賞は新設も復活も出来ないからな
こうやって歪むのは目に見えていた
0044古今亭与太郎 ◆nQqp52H9m2
垢版 |
2020/03/15(日) 19:25:07.15ID:XBhyVcDj0
とりあえず早急に天栄並みの坂路造って
フラットコースじゃ負荷かけきれないし
馬場がすぐに悪くなりすぎて危ない
金あるなら砕石層と暗渠入れて排水設備も整えてくれ

砂代ケチったせいで馬死んで開催中止になったのを忘れないで
あれで売り上げ下がったし、イメージも下がった
金はまず馬の為に使ってやらないと、良い馬が馬場のせいで壊れたら売り上げ悪くなる
馬あっての競馬
いい加減、馬場は根本的に改修する刃牙



いや、グラップラーなの!?
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 19:29:39.67ID:QHCNzYQF0
羽田盃3500万→東京ダービー4200万→戸塚記念3000万→ダービーグランプリ1500万+α→楠賞2000万

楠賞は距離短いけど
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 19:30:21.99ID:eyIJG7d90
潤ってるな
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 19:31:49.42ID:G3MM2PhE0
パチンコマネーがそのまま賞金になってる感じ
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 19:41:06.72ID:Ux0pFjS60
パチンコは4月の全面禁煙で完全に息の根を絶たれる
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 19:43:20.51ID:4kKfMrgY0
もう中央でダート走るだけムダだな
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 19:45:18.41ID:pLPMvbkf0
地方から中央にくる騎手減るだろうね

でもいいことかもしれんな
ここまでよく頑張ったよ、園田も高知も
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 19:47:08.56ID:1hy3LHmr0
>>52
交流重賞は中央が賞金出してる分もあるので賞金を変えるのがハードル高い
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 19:51:01.21ID:cAsepDDs0
みなみかん以外では園田が一番おもしろいと思ってる
実際みなみかん以外では一番売上いいんだっけ?
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 19:51:16.03ID:d5tW4RT30
中央より地方のがアラブは盛り上がってたしレベルも高かった時代があったけど
ダートも最終的にそうなりそうな感じ
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 19:54:16.17ID:j767C57q0
>>56
開催日数が多いのもあるが大井川崎以外の南関なら園田のが売上は多い
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 19:59:22.69ID:xxFy/ltF0
中央からダート馬大争奪時代が始まったな
まあダートは中央居てもしょうがないし
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 20:00:00.32ID:gpUctv890
>>59
交流重賞は新設が出来ない
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 20:04:14.81ID:waw3kgJP0
楽天って手数料何%取ってるん?
楽天だけが美味しい思いしてるのかと思ってたけど、主催者もきっちり儲けてるんやな。
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 20:04:19.30ID:P4+Ha4Wk0
>>62
今は交流重賞を新設しようとする場合中央が賞金負担を拒否してるから、独自では出来るかもしれないけどそれでは地方側に旨味が無い
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 20:06:32.24ID:hE64R1ce0
>>63
15%ぐらい取ってるけど元々他場に売ってもらう分の手数料もそれぐらいだから
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 20:08:52.14ID:waw3kgJP0
>>42
アングロアラブなんてただのサラ系。
テンプラ馬の疑いプンプンでどこも早く廃止にしたかった事を知らないの?
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 20:10:45.42ID:oW7zP6xD0
一部のトップクラス以外は地方移籍した方が稼げる可能性が高いようになる
地方衰退した2010年辺りに中央にダート馬が集中しすぎて中央は困ってるんだろうな
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 20:11:28.78ID:ZKC43otU0
>>56
スベってるぞ
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 20:11:50.68ID:waw3kgJP0
>>65
サンクス。
払い戻し75%で手元に10%残るのか。
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 20:11:54.33ID:24HNR8g+0
内部のレベルアップを図りたいのはわかるけど、調教施設なんとかしないと南関勢には勝てんよ
他の関西以西の地方もそうだけどさ
マイタイザン辺りでも南関Bクラス相手には厳しそうだからな
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 20:14:13.47ID:HAgPdsOx0
メイショウの馬が大量移籍しそう
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 20:14:55.03ID:OWW+KzuB0
>>71
タガノゴールドはダイオライト記念で5着に入ってたししばらくは中央からの移籍馬頼りだろうな
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 20:18:09.15ID:EohM6cpn0
>>16
このレベルの賞金なら中央重賞クラスを移籍させても十分ペイ出来る
タガノビューティーが園田移籍してきそうだな
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 20:18:51.03ID:wlUXngzP0
>>71
エイシンメイショウタガノという大馬主がメインで構えてくれてるから上位の馬質は高く安定してるけど、設備は以前厳しいね
特に排水なんとかしないとな
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 20:19:06.82ID:FJMWLuSX0
>>27
今年一番のバカレスワロタwww
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 20:20:32.38ID:FJMWLuSX0
>>71
コースがあの小回りではいろいろと厳しいよな。
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 20:21:28.84ID:v8vxU29mO
タガノやエイシンあたりは以前から
園田にJRA下がりのいい馬入れていて力入れてるからな
こういう馬主がますます増えそう

>>59
新設が無理なら兵庫ジュニアグランプリの姫路移動しかないだろうな
あとの2つはGWと年末だから、園田開催は動かせないだろうし
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 20:21:49.30ID:uQCPqg0U0
>>76
南関みたいに外厩認めるしかないのでは
チャンピオンズファームも今年完成予定だし
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 20:23:11.20ID:OLtpsMPK0
>>81
っていうか園田が異常すぎる
増益分を賞金に全振りしてる異常事態
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 20:25:16.27ID:pQS+qVP90
南関が渋すぎなんだよ
大井は純利益100億出てるんだから自治体に配分じゃなくて馬主や関係者にも還元して欲しい
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 20:27:40.97ID:FIwdFBn20
>>85
今は岩手以外は借金ある地方競馬場は無い
名古屋は30億の借金あったのに5年で完済した
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 20:28:58.63ID:v8vxU29mO
今週の園田は無観客を逆手にとって薄暮開催にチャレンジするんだよな

これで売上が増加したら、夏場だけでも薄暮もやり始めそう
ナイターは周辺住民のせいで無理だから、日没まではなんとか…とか言ってw
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 20:29:17.25ID:jDGYPkI50
サラオクで中央OP都落ち馬買って園田に入れるビジネス始めたいわ
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 20:30:41.85ID:S/ctsFLe0
まさか園田がサラブレッドのメッカになろうとは
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 20:31:27.90ID:G0phOahd0
>>88
佐賀も今年冬からナイターやるんじゃなかったっけ
園田は西の地方のトップなんだから南関みたいに西をまとめ上げた方がいい
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 20:35:01.67ID:i327rzxs0
交流重賞とは何だったのか
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 20:35:51.67ID:S/ctsFLe0
>>67
それにあえて純粋アラブ馬を導入するメリットもないし
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 20:35:54.14ID:yE5X4lAj0
園田アホ過ぎだわw
これから売上下がるのにマヌケすぎ
しかも名古屋にクビ差まで迫られてるのに何やってんだか・・
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 20:36:14.89ID:TvM3qYAi0
南関一強状態は本当に面白く無かったからな
栗東のお下がりでもいいから園田から全国区が見たいわ
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 20:37:00.24ID:jUq1jMnc0
地方競馬新時代来たわ
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 20:37:35.10ID:QWWmlkz30
ネット販売が相当未来まで安定して続けられるなら良いけどさ、ちゃんとロビー活動しろよなって思う。
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 20:40:14.42ID:wWFWp3f30
>>97
ネット販売にシフトした方が中央や南関以外は儲かるんやで
今回の無観客競馬でそれが証明された
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 20:40:29.19ID:4wT5G2ax0
地方の馬主ならリーマンでもなれるんだっけ?この賞金なら夢があるな
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 20:41:57.80ID:xHeaXApn0
八木・平井オーナー歓喜
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 20:42:46.14ID:FyFDqh8z0
>>99
年収500万とかでも地方馬主だったなれたような
もっと底辺でもノルマンディーやグリーンみたいな地方他地区に馬入れる一口クラブとかも今はあるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況