X



トップページ競馬
200コメント50KB

景気対策、一律1人5万円と消費税1年間8%どっちがいい?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/19(木) 09:54:07.07ID:nFljkyHB0
専門家は消費税下げたら景気回復派多いが
俺は5万円貰ってサートゥルの単全力で買いたい。
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/19(木) 14:47:41.56ID:md+h/PSG0
5万で叙々苑行くんだ(´・ω・`)
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/19(木) 14:55:10.22ID:LtVpCmue0
消費税減税→消費税気にして買い物したことないから何も変わらない
5万→どうせあぶく銭だから風俗か競馬に消える
今んとこ自分の給料に影響出てるわけないし個人より企業に対策してほしい
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/19(木) 15:04:45.91ID:6/vlJKyl0
全国民に1億ずつ配ったら
働くやつと働かないやつ出てきて
ブラック企業が淘汰されるからやってくれ
財源ねえけど

政治家や公務員の歳費から捻出しろ
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/19(木) 15:10:16.18ID:9ezC5W/rO
リーマンの時から何も学んでないんだな…
金配れば一時的に良くなるけど、ジジババはタンス預金一択だろ
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/19(木) 15:12:56.51ID:8gGNHSVt0
安倍政権って外国のためにはすぐカネだすけど日本人のためには何も動かないからな
こんなクソ共なのに野党よりマシと言われている状況を野党は猛反省したほうがいい
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/19(木) 15:15:52.32ID:VBavesTB0
>>23
これだわ
収入あるやつやジジババに金配ってどーすんだって話だよな
一斉にやろうとするなんて頭悪すぎる
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/19(木) 15:31:00.68ID:TtbY6w0l0
>>108
年金博打やってるだろ負け確だけど
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/19(木) 15:32:09.45ID:GlbJb24k0
消費税は5以下にしないとほぼ意味ないと思うわ
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/19(木) 15:33:28.01ID:ewlEL/z20
5万貰えるなら3万プラスして性能が良いノーパソ買いたい
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/19(木) 15:38:40.94ID:GlbJb24k0
8だとどうせ景気回復しないからまた10に上げる言い訳になるな
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/19(木) 15:45:30.71ID:FU+GCUUq0
>>55
効果がどう薄いのか数字で示せる?
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/19(木) 16:05:40.41ID:2c2zE0PP0
5から8は大騒ぎだったけど8から10はそれほどでもなかったような
0120ねじまき ◆BANGKOK/rc
垢版 |
2020/03/19(木) 16:11:16.36ID:6US5D0hw0
今なら消費税10%より3%の方が税収増えるだろ試しにやってみろよ
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/19(木) 16:21:55.57ID:Vekmv30X0
>>109
アホやな
金有るジジババは子供孫に回すんだよ

低所得者DQNナマポ層より教育熱心な中高所得層をもっと優遇しないと、マジで日本が滅びる
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/19(木) 16:40:23.53ID:Ei2RmMVo0
年金納めてる、年金貰ってるor扶養のやつに手当5万でいいだろ
後はキャシュレス対象の期間伸ばすなり
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/19(木) 17:39:53.12ID:udPHkKF60
5万だな
3人家族だから15万

消費税かかる支出は年間250万くらいだろうから
8%になっても5万がせいぜいだもの
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/19(木) 17:48:23.63ID:52kfTnt70
>>126
ギャンブルから足を洗う良いチャンスだね
今年一杯中止、なんてなったらモーリス産駒がどうなるのか心配
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/19(木) 17:50:33.82ID:jIN219zy0
消費税に決まってるだろ
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/19(木) 17:51:10.41ID:jIN219zy0
たった五万が欲しいとかどんだけ底辺なのお前ら
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/19(木) 17:56:26.45ID:X0fCTO1p0
5万を国民が全員銀行に預金しても、金が入った銀行が運用して経済が回るから問題なし
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/19(木) 17:57:22.32ID:YntUreWo0
10万の案もあるんやな
はよしてくれ
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/19(木) 17:58:10.90ID:bwxOe5sw0
消費税下げても小売りは絶対に定価を底上げしてくるからを庶民には意味がない。
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/19(木) 18:37:41.01ID:smamsILc0
>>131
運用できてないから利子付かないんでしょ
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/19(木) 19:05:46.87ID:Ei2RmMVo0
>>136
かいようけんかな?
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/19(木) 19:13:02.07ID:3/PUWvNI0
消費税分キャッシュレス還元しろ。
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/19(木) 19:20:52.13ID:LedSJ/1P0
>>139
これでいいんだよな、現ナマはポッケに温める可能性高いし。個人的には固定資産税を2020年免除して欲しい
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/19(木) 19:23:34.52ID:M10M4th50
大井で2万すったから早く緊急経済支援をしてくれ
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/19(木) 19:31:14.52ID:NogcNCmh0
>>1
お店など消費税の準備にいくら金がかかると思ってんだ
何度も何度もピピっと設定しているほど暇ではないだろ
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/19(木) 19:34:11.71ID:NogcNCmh0
予定としては
消費税が下がったらゲーミングPC買う30万円 2%で6000円
消費税が下がらなくても5%還元があるから5%で15000円
2%下がると5%の還元がなくなりそうだからどのみち損だな
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/19(木) 19:54:00.71ID:v1TU7Uzc0
何もいらねえよ。パチンコ禁止にしろ。ダメ人間が減って世の中良くなる
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/19(木) 20:17:29.03ID:Qcj8K4GC0
>>148
じゃあ一人で頑張れよ^ ^
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/19(木) 20:24:02.07ID:1FDv92JS0
一年以上消費税0%なら減税
一年未満もしくは5%以上なら5万
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/19(木) 21:06:24.57ID:lvLr7czB0
1年くらい毎月¥30000の期限付き商品券でも配れ
無理矢理でも消費させないともうダメだろ
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/19(木) 21:11:38.49ID:8j71IDfy0
所得税や社保下げたところで直接消費につながらない
かといって消費税は時間かかるし戻った時の反動がきつそう
やっぱ10万くらい期限付商品券でも配るしかないやろ
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/19(木) 21:17:10.93ID:j4LNUead0
消費税減税なんて悠長なこと言ってられないんだよなー
んなこと改正してる間にくたばっちまうわけでね
そこで現金給付が出てきてんだろうけど
どう考えても商品券のがいいよな
0157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/19(木) 21:43:40.47ID:BFfML8B10
消費税なんて絶対にいじるな
下げたモンを上げたら初めに上げた時の比じゃない反動がくるぞ
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/19(木) 21:45:23.51ID:fqNmVdAE0
宗教法人の優遇税制廃止希望
0159名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/19(木) 21:48:45.89ID:KIohmWja0
いまの状況は、イベント中止で会社休んだ人、飲食店などの従業員、
このままでは家賃も払えない人を救うわけだから、現金支給しかない。

財務省が間違えているのは、景気対策と考えている。
景気ではなく、政府がイベント中止にした責任での補償目的に近い。
0160K-13
垢版 |
2020/03/19(木) 21:51:21.98ID:wf48Ouq30
>>150
どうせ外れ馬券買うんやろ
0161名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/19(木) 21:57:17.88ID:MccvEjdx0
>>158
これだわ。税収が跳ね上がる
0162名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/19(木) 21:57:43.56ID:l2vTu2TL0
厚生年金0円
0166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/19(木) 23:41:23.66ID:EqtqMCGX0
>>61
賛成。社会保険料、住民税、高すぎるんじゃ!
0167名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/19(木) 23:49:14.81ID:KsxMvZyT0
底辺だけに金配るとか馬鹿かよ。やめとけ。
消費税減税もまあないだろ。今やってる還元キャンペーンがなんだったんだって話になるしな。
所得税下がんねーかな。
0168名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/20(金) 00:22:04.27ID:YxHob7wQ0
消費税0がいいよ。

そもそも消費税ない方が経済回って税収が上がるから、また消費税を上げる必要はない。
0170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/20(金) 01:34:19.07ID:eI2D60HI0
>>169
諸外国がガチでやるみたいだし、止まった経済を無理やり動かすには現金給付が手っ取り早いじゃん
0172名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/20(金) 02:42:45.87ID:p28LDnRx0
銀行口座ない人や
受刑者はどうすんのさ
0174名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/20(金) 06:57:29.48ID:crwRSdX/0
>>3
確かに消費税は税込み価格で値上げしたもの(電車の運賃等)が増税前の料金に戻らないと意味ないしね、短期間で全て戻るとは到底思えん。
0177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/20(金) 10:43:58.70ID:sebhrqPv0
>>175
その「費用」は誰かの「給料」になるんだよ
金が回る
経済を動かすには金を増やすんじゃなくて金を回すようにしないといけないんだわ
0178名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/20(金) 10:48:32.22ID:vUPI3ECF0
森永卓郎が「1人一律10万円給付」とか提言しているが死に金(貯蓄に回る)を防ぐ為にもヘリマネではなく
上下水道補修(公共工事)の方が賢いだろう、こんな時に断水とか発生したら地域社会崩壊する。
0179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/20(金) 10:49:58.93ID:AYSqEoRw0
競馬の払い出しを90パーにする。これが最大の景気対策になるぞ
0180名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/20(金) 10:53:57.83ID:iPi07Xg80
>>176
それなら所得税減税がよいと思う
0181名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/20(金) 10:57:27.46ID:5VDBTMPy0
どっちもやめろ。むしろ増税してくれ。
0182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/20(金) 10:57:53.52ID:iPi07Xg80
あとここは競馬板だから消費税減税の方がでかい。
なんでかというと、経済が悪くなると馬主が馬を維持すること、新たに馬を買うことが厳しくなるから。
馬の購入代金はもちろん、トレセンの委託費にも所得税かかっているから2%はでかいよ。
1000万の馬購入で20万減税になるのは大きいよ。
0183名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/20(金) 11:00:14.26ID:NmoUYmG3O
ナマポには給付ないだろ
0184名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/20(金) 11:01:35.24ID:5VDBTMPy0
>>89
ポチッとやる事の確実性を検証するためには2ヵ月は欲しい。改元は1年かかった。
政府が消費税用のAPIを用意しておらず、責任が全部こちらに来るのではそうなる。
0185名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/20(金) 11:04:45.85ID:rNnyRCS/0
馬券の控除率8パーの方が良い。
後はどうでも構わない。
0186!ninja
垢版 |
2020/03/20(金) 11:14:07.18ID:NwGFSt7N0
ポイント還元の増量だな。
0187名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/20(金) 12:07:46.85ID:WJks675t0
>>170
そりゃそうだけど麻生のアホがあんなんだから結局有耶無耶になりそうじゃん
くれたら嬉しいけどヌカ喜びなるだけな気がする
0189名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/20(金) 12:47:12.87ID:bWF187ZK0
商品券10万欲しいよ
現金だとギャンブルやってしまうから商品券で普段買わない高い食べ物買いたい
0190名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/20(金) 13:19:59.60ID:Fo1+2XLt0
安倍ちゃんと太郎ちゃんが総理と副総理って冷静に考えたらヤバいよね
0191名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/20(金) 13:35:01.05ID:crwRSdX/0
麻生は減税にも現金給付にも反対してるんだよな、この老害はただ単に逆張りして楽しんでるだけなんじゃないかと本気で思うわ。
0193名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/20(金) 14:31:47.76ID:EPGf53j40
>>191
財務省ってそういうもんなんだぞ?
0194名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/20(金) 14:37:48.70ID:h+klBss70
 自民党は、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急経済対策の策定に本格的に着手しました。国民一人一人に一律10万円の現金を給付する案が検討されています。

 緊急経済対策をめぐっては、自民党の岸田政調会長が、去年の台風被害などに対応するため実施した経済対策を超える規模が必要だと訴えています。こうしたことから、今回の経済対策は30兆円を超える大規模なものになるとの見方が有力です。

 また、自民党幹部によりますと、その具体的な中身として国民一人一人に、一律10万円の現金を給付する案や、キャッシュレス決済によるポイント還元の拡充、固定資産税の減税などが検討されています。

 緊急経済対策は、来年度予算の成立後に安倍総理が自ら発表する案が浮上しています。(20日00:18)
0195名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/20(金) 14:40:08.15ID:crwRSdX/0
>>193
国の一大事に「そういうもんだから」を貫くのを逆張りというと思うんだが、平時の時に財布の紐をきつく締めるのはまあ節約オカンと一緒でそういうもんなんだろうけど。
この老害はいかなる時も財布の紐を締めるエゴを楽しんでるようにしか思えない、元々の人柄もアレだし。
0196名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/20(金) 15:01:30.40ID:5VDBTMPy0
>>195
日本国民に総理大臣の座を降ろされた訳だから痛めつけるのは当然でしょ。
総理大臣在任時と言ってる事やってる事は真逆だし。
0197名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/20(金) 15:25:41.19ID:qKS7OI+M0
消費税0にしろとか言ってる連中いるけど劇薬すぎるだろ
開始前までと元に戻した直後の冷え込みが非道い事になりそう

特に車とか家とか消費税ゼロ期間の購入者殺到で業界パンクするだろ
0198ねじまき ◆BANGKOK/rc
垢版 |
2020/03/20(金) 15:49:05.34ID:P2o4F7s20
ゼロにして法人税ちょいプラにして戻さなければいいだろ
0199名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/20(金) 15:56:54.38ID:crwRSdX/0
>>196
親に捨てられて殺人鬼になったテセウスの船の加藤みきおみたいなヤツだな麻生は、あいつは恨みを原動力にして動いてるんだな、憎まれっ子世にはばかるとはよく言ったもんだ。
0200名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/20(金) 17:00:25.17ID:/0zt66Jg0
お前らはどんな金でも結局ギャンブルで溶けだけだから意味ねぇだろ
10万円貰ってもその日の夜には10万円のカップ麺食うだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況