X



トップページ競馬
95コメント33KB

何故日本独自のサイアーラインは繋がらないのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/11(土) 23:26:55.51ID:sZbGm40o0
断絶したサイアーライン

◎ヒンドスタン→シンザン→ミホシンザン→マイシンザン

◎ノーザンテースト→アンバーシャダイ→メジロライアン→メジロブライト

◎パーソロン→シンボリルドルフ→トウカイテイオー

◎パーソロン→メジロアサマ→メジロティターン→メジロマックイーン

◎テスコボーイ→トウショウボーイ→ミスターシービー→ヤマニングローバル

現在継続している主なサイアーライン

◎テスコボーイ→サクラユタカオー→サクラバクシンオー→ショウナンカンプ、グランプリボス、ビッグアーサー

◎オペラハウス→テイエムオペラオー、メイショウサムソン

◎キングマンボ→キングカメハメハ→ロードカナロア、ラブリーデイ、ドゥラメンテ等

◎シルヴァーホーク→グラスワンダー→スクリーンヒーロー→モーリス、ゴールドアクター

◎クリスエス→シンボリクリスエス→エピファネイア等

◎サンデーサイレンス→ステイゴールド→ドリームジャーニー、オルフェーヴル、ゴールドシップ等

◎サンデーサイレンス→ディープインパクト→ディープブリランテ、キズナ等

日本の競走馬で種牡馬になってから、自身を入れて四代先が繋がらないのは何故なんだろう?
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/11(土) 23:34:10.28ID:sZbGm40o0
◎トニービン→ジャングルポケット→トーセンジョーダン等

◎ブライアンズタイム→タニノギムレット、等

↑のサイアーラインも途絶えそうだね。
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/12(日) 00:07:55.91ID:5jM65Hfp0
社台が海外から新しい種牡馬を導入するのはいいけど、極端にその血統ばかり偏るせいかな?
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/12(日) 00:13:16.66ID:wApYOdfB0
サンデー系も続いていきそうなのはディープ、ステイぐらいなのかね?
ダイワメジャーやハーツクライ、フジキセキ、ハットトリックも頑張ってもらいたい
個人的な贔屓でゴールドアリュールが残ってほしい
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/12(日) 00:16:14.96ID:aIrHfDFx0
大手も中小も同じような配合しかしないから
独自の血統を作ろうという生産者が殆どいない
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/12(日) 00:17:36.50ID:5jM65Hfp0
>>10
調べたらギンザグリングラスとクラグオーか。実質かなり厳しいよね。
>>11
キンシャサノキセキが意外とやりそうだね。
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/12(日) 00:21:29.94ID:nT+tZVlm0
馬場改良し続けてきたのも一因だろうな
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/12(日) 00:26:01.94ID:cvrWCL/T0
モーリスが一番可能性ありそう
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/12(日) 00:26:47.31ID:5jM65Hfp0
サンデー系で繋がりそうなのは、バクシンオーとグラスとクリスエスとキンカメの系統か。
特にモーリスとドゥラメンテがかなり社台に推されてるね。
エピファネイアが続けるかな?
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/12(日) 00:28:39.66ID:k8sgJkAU0
キングマンボは日本に来てないやん。
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/12(日) 00:30:05.18ID:5jM65Hfp0
>>16
全然詳しくないから無知で申し訳ないけど、ヨーロッパってガリレオ系が流行ってるんじゃないの?
ディンヒルは北米か。
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/12(日) 00:30:06.24ID:08CDpF0I0
スクリーンヒーロー→モーリスなんて
スピード強化できて適性距離も短くできて早熟性も加えられた
ほんと理想的な引き継ぎやね
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/12(日) 00:32:25.17ID:5jM65Hfp0
>>20
クリンチャーも種牡馬入りが微妙だし、なれても人気でなさそうだしね。
0025橋田寿賀子調教師 ◆AnalSexRiQ
垢版 |
2020/04/12(日) 00:33:34.60ID:khZ14l770
つなげて残ってる血統じゃなくて

Octagonal → Lonhro → Pierro → 

こういう最強クラスがつないでくのが熱い
ドゥラメンテの子供が凄かったらヤバいね
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/12(日) 00:43:36.43ID:1NXR+JpY0
オルフェが最近好調だけど、少し活躍馬が牝馬に寄ってるからそこが心配
キタさんがディープの仔なら文句無く繋がって、バクシンオーの血もドサクサに紛れて広がったろうに
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/12(日) 00:54:36.66ID:zLtthvgh0
>>16
アメリカ人に聞けばノーザンもミスプロもアメリカ血統、
現代競馬の血統地図は
アメリカが作ったって言うだろうし
ヨーロッパ人に聞けば
それ全部ファラリスだろバーカwって言うだろうな
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/12(日) 01:09:40.04ID:w6xxEYo00
さすがにずーっとリーディングサイアーランキングを
内国産馬で上位独占状態だから
今後はどこかから繋がるよね
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/12(日) 01:11:35.27ID:eZWR9BKi0
日本調教馬の父系

■Sクラス(4世代クリア・濃厚)
なし

■Aクラス(3世代クリア済)
・サクラユタカオー→サクラバクシンオー→ビッグアーサー(ショウナンカンプ、グランプリボス)
ショウナンカンプは後継残せず。グランプリボスは酷い状況なので絶望的。ビッグアーサーが繋げられるかどうか

・グラスワンダー→スクリーンヒーロー(アーネストリー)→モーリス(ゴールドアクター、グァンチャーレ)
モーリスの質と量が圧倒的で4世代目もいける可能性は十分にある。現状Sクラスに最も近い系統

■Bクラス(3世代濃厚)
・キングカメハメハ→ロードカナロア(他多数)→(サートゥルナーリア)
サートゥルナーリアは引退すれば種牡馬確実。これから戦績を極端に汚さなければ質と数にも恵まれそうで4世代目いける可能性あり

・ステイゴールド→オルフェーヴル(ゴールドシップ、フェノーメノ)→(エポカドーロ)
エポカドーロはぎりぎり種牡馬にはなれると思うが、環境には恵まれないので、現状では4代目は厳しい

■Cクラス(3世代目候補なし。2世代目多数)
・ディープインパクト→キズナ(他多数)
代を重ねるごとに小粒になっていくが、2世代目の数は圧倒的に多いので1つくらい当たりは出るかも

・フジキセキ→キンシャサノキセキ(他多数)
キンシャサは安定してるが、種牡馬になれるレベルの大物が出せてないのが現状

・ハーツクライ→ジャスタウェイ(ワンアンドオンリー、スワーヴリチャード、シュウヴァルグラン)
ジャスタウェイが繋げられるかどうかだが、未だGI勝てないのが現状

・シンボリクリスエス→エピファネイア(ストロングリターン)
エピファネイアがどこまでやれるか
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/12(日) 01:13:55.84ID:xHMkezWn0
いろんな血統残したいなら距離、条件を多様化させるしかない 
ワンペースのスピード、瞬発力、スタミナ、パワー
いろんな条件を試せる条件があって血統が多様化する
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/12(日) 01:15:18.21ID:eZWR9BKi0
所有者が趣味で繋いでる血統

メジロアサマ→メジロティターン→メジロマックイーン→ギンザグリングラス
マルゼンスキー→スズカコバン→クラキングオー→クラグオー
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/12(日) 01:26:14.51ID:iTocYFZn0
>>21
ガリレオは父のサドラーが北米出身
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/12(日) 01:46:33.97ID:C0RrZmyO0
テスコボーイ系はなんとか残したいが
果たしてビッグアーサーがどこまでやれるか
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/12(日) 01:54:29.00ID:Xd9iCSct0
ギンザグリングラスやクワイトファインは繋いでるだけだからな
そこから中央でも通用する怪物が産まれる確率なんて天文学的

ミスターシービーかトウカイテイオーだけは悔しくても社台が繋ぐべきだった
それが失敗した今となってはディープからのキズナを繋ぐべき
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/12(日) 02:43:00.63ID:j9frBVmC0
ディクタス→サッカーボーイもつなぐべきだったな
トップロードが早死したのが痛かった

あとはトニービンじゃなくて、シービークロス→タマモクロス、ホワイトストーンのグレイソブリン系も残すべきラインだった
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/12(日) 02:56:01.69ID:4d5Nzk890
ボリクリは広く浅くは伸びない
オカルトだけどロベルトってのはそういう出世頭だけが飛び抜けて血が残る血筋
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況