X



トップページ競馬
273コメント82KB

ウオッカってどうして桜花賞負けたのにダービー向かったの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/13(月) 22:42:18.89ID:Ojxv2bdI0
今年で言ったら、レシステンシアがダービー出るようなものでしょ?
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/14(火) 10:59:52.11ID:wIZo2S0Q0
2007オークス
出走馬中で重賞馬はベッラレイア(フローラS)、ピンクカメオ(NHKマイル)の2頭だけ
オークス後に重賞勝った馬はザレマ(京成杯オータムH)だけ

レベル高いと思ったら思いのほかレベル低いレースだった
イメージって怖いな
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/14(火) 11:03:02.35ID:Mv87j4ol0
俺の記憶だと桜花賞前からそんな話じゃなかったか
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/14(火) 11:03:49.05ID:KKb351VT0
ウオッカはダスカに一生負け越し
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/14(火) 11:38:47.27ID:yWYwSomH0
デアリングタクトがダービー行くってマ?
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/14(火) 11:40:40.67ID:QU6Uvj0D0
ウオッカの方が強いがケツブロックにやられた、という風潮だった
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/14(火) 11:43:48.57ID:HpiR7/sq0
桜花賞は鞍上の差で負けたからな
ケツブロックされても懲りずに馬体を合わせに行った四位と寄って来たのを見て冷静に半分外に振ったアンカツ
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/14(火) 11:47:21.50ID:uwVyy8t+0
当時の新聞記事では桜花賞勝ってダービーと決めていたそうな
しかし負けて弱気になりオーナーと調教師が話し合い
かなり迷った末、決心が鈍らないようにオークスに登録せずダービーへ向かった

かなり勇気のいる決断だったと思うよ
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/14(火) 11:58:18.65ID:sbXog5x+0
>>30
ノルマンディーから大当たり出たんだぞ。
国内で賞金稼がせたれやw
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/14(火) 12:17:59.28ID:N42axj730
エタノールの替わりにウォッカと政府が言い出した。薄めて使え?ウォッカはストレートの方が強いんやで
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/14(火) 12:34:50.97ID:QzMAP54c0
>>2
コントレイル、サリオス、サトのフラッグの面子に勝てるとは思えんが
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/14(火) 12:46:03.12ID:BhuCINiR0
オークスとダービーでは価値が全く違うやろ。
ダービー勝てる力あると思ってたらダービー出るよ。
生産者寄りで無ければ。
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/14(火) 12:54:56.33ID:JCzvJ41i0
>>1
オークス出たらまたダスカにボコボコにされるから逃げた
同じ理由でエリザベス女王杯も当日なってから逃亡してたなw
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/14(火) 12:57:58.76ID:fQuVTThr0
ウオカスは歴史改変が得意だな
ダスカに勝てないと見て雑魚ばかりのダービーに逃げたんだろ
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/14(火) 12:59:16.00ID:44oJCEzt0
ダスカと戦うより勝ち目あると思ったから
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/14(火) 13:06:13.09ID:tNPE/zfw0
栗東入厩して圧巻の走りを見せて
谷水オーナーがクラシック全部に登録、
阪神JFをレコ勝ち後のローテで
桜花賞からダービーは決定していた、
ただ桜花賞負けて一端はオークスも、
って話もあったような?
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/14(火) 13:07:25.33ID:DX384hT80
桜花賞現地でみてて、ウオッカの単1点買いで飛んで立ちくらみ起こしたワイ。
にもかかわらず、ダービーでもう一度ウオッカの単を買ったのは人生で1,2を争うファインプレーだった。
たしか、タニノギムレットのダービーと同じ馬番だったのと、皇太子が来てたから牝馬という理由で買ったんだ。
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/14(火) 13:26:17.47ID:tKHmoRS90
>>141
ええなあ
ダービーで単勝当てるのは気持ち良いからな


俺なんかアサクサキングスをデビューから追いかけてて、逃げたらあれくらいやれるのは想像出来てたのに
相手にフサイチホウオーやヴィクトリーしか入れず、、
ウオッカとの馬連も本気で考えただけに悔しかったわ
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/14(火) 13:46:39.62ID:mlNgK5JM0
あの当時は牝馬がダービーなんて勝てるわけないと思ってた自分
どうしてもビワハイジのイメージがあった
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/14(火) 13:55:49.39ID:WvINUsGz0
そもそも直接対決の上下なんか気にしてるやついないからな
ダスカ基地とせいぜいドリパス基地くらい
多同数レースの競馬にはほとんど関係の無い話
大事なのは獲ったタイトルだよ
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/14(火) 13:57:52.21ID:Z8Y67k0d0
ダスカから逃げたと思うのは自由だけど当時は
ホウオー>>>ダスカという見方が一般的だからね。特に皐月の鬼脚の後では
ウオッカのダービーでの人気を見てもそれは明らか
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/14(火) 14:00:18.39ID:tNPE/zfw0
>>80
角居先生が入厩して間もなくの
ウオッカとデルタで併せて
その走りを報告したら
谷水オーナーがクラシック全部獲る、
って言い始めて一応皐月にも菊花賞にも
登録だけはしていた当然オークスもね、
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/14(火) 14:12:40.69ID:EYXO99lr0
>>146
その割にはダスカダスカうるさいよねウオッカ基地って
俺なら相手にしないわw
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/14(火) 14:29:18.33ID:rO5OKpHW0
>>1
皐月賞で負けた、ダンツフレームとジャングルポケットの陣営が馬の性転換があったら牝馬に変えてオークス行きたいって言ってたろ?
ディープに負けたシックスセンスの陣営も性転換してオークス行きたいっていってた?
誰だって勝つ確率が高いほうを選択するんだよ、あんたは当たり前の事すら人に聞かんとわからんのか?
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/14(火) 14:31:04.93ID:alhEBwUe0
今年は牡のほうがレベル高いからダービーに出てくる牝馬はおらんよ
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/14(火) 14:34:45.42ID:rpmiNwmV0
後出しで語ってる馬鹿が多すぎるな
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/14(火) 15:14:10.54ID:6bT+dLIK0
当時のフサイチホウオーに挑むなんて無謀すぎる、素直にオークス出てダイワスカーレットにリベンジしとけ
って言う空気を知らんやつが結果論で一杯かたっとるだけやからは
賛否両論というよりは「否」の意見の方が多かった
だからダービーボロがちして一気にスターホースになった
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/14(火) 15:23:46.44ID:GlSgf10E0
もとからクラシック登録全部してたって話だしな
桜花賞負けたしいっそ夢を追ってみようって思ったんだろう
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/14(火) 15:24:27.83ID:lUQI91y00
>>130
お坊ちゃんが「うるせーよおい!」なんて暴言はくかよ
0157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/14(火) 15:47:30.57ID:hGO8sJhf0
>>92
倍率見たら当時の評価分かったわ
0161名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/14(火) 21:25:07.72ID:JA9fG2oZ0
もう出ているが、JFの時点で6大競争すべて登録。桜花賞負けてオーナーはオークスかなと思ったが、角居くんにダービーにしましょう!と背中を押されたと
0162名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/14(火) 21:34:52.11ID:Z5VqAFaj0
当時は桜花賞の疲労が大きくて一週ずらした説なんかも出てたよ
蓋を開ければあの通りだったが
0163名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/14(火) 21:55:24.89ID:OCgNkajE0
>>36
エリンコート
0164名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/14(火) 22:08:47.89ID:crsaR5L60
ちょっと記憶曖昧で俺の思い違いかもしれないけど、桜花賞勝てばダービーみたいな雰囲気だったような気も
ダービー参戦正式決定したときは少し驚いた記憶
0165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/14(火) 22:11:54.22ID:quHLvVQE0
当時のバッシングってか陣営への批判凄かったのは覚えてる
0166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/14(火) 22:12:06.03ID:JAR4s6QN0
ダイワ側はマウントとるなら3歳秋か、負けはしたが天皇賞のパフォーマンスを出すべきだろ。3歳春はダイワから逃げた流れではなかったし、それを主張するとかえって「悔しいからどうしてもそうだったことにしたい」的な印象になると思うよ。
0168名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/14(火) 22:16:19.92ID:crsaR5L60
>>164
そうか俺の勘違いか
桜花賞勝てばってのは俺が勝手にそう思い込んでたのかもな
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/14(火) 22:18:13.58ID:crsaR5L60
間違えました
>>168>>167へのレス
0170宇宙 ◆LnP8VeB6E6
垢版 |
2020/04/14(火) 22:25:45.66ID:auY+7bfo0
>>19
当時はこれだったな
まだ牡馬相手のほうがマシだと
0171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/14(火) 22:26:25.33ID:Yf26dGfb0
角居調教師は「オーナーに無理をお願いして了解いただきました。私は既にオークスは勝ってますし、
ダービーへの思いは大きいものがあります。

桜花賞では師匠(松田国英調教師)に手の内を読まれた感じで2着に敗れましたが、

牡馬との比較でも遜色ない力を持っている馬だと思いますし、ダービーへの可能性をまだまだ感じています」
とダービー挑戦への意欲を語った。

http://keiba.radionikkei.jp/keiba/sp/entry-140807.html

当時の記事
桜花賞はアンカツの卑怯な手で負けただけでダービーへの思いは変わらなかったんだろう
0172名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/14(火) 22:32:45.95ID:TBkN14P50
桜花賞の勝ち負けを条件にとかじゃなく、単に意気込み的なアレで桜を勝ってダービーに向かいたいですねって言ったのかもね?
マスコミの事だからどう解釈して編集したかわかったもんじゃないからな〜
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/14(火) 23:17:07.12ID:BHFDCYSk0
2着 世代限定G1のみ
3着 G2を1勝
4着 未勝利、最高着順9着で、ダートや障害でも惨敗で地方転籍
5着 G1を2勝、ただしウオキチが認めない阪神内回りと中山
6着 ハンデG3を1勝
7着 未勝利、5戦して二桁着順4回、最高着順菊花賞8着
8着 未勝利地方転籍
9着 未勝利11戦して二桁着順7回
10着 未勝利
11着 G2G3を各1勝
12着 OP特別1勝
13着 G1を2勝、ただしスプリント
14着 未勝利、1000万特別2着
15着 500万1000万各1勝
16着 平地未勝利、障害1勝
17着 1000万1600万各1勝
18着 500万1000万障害各1勝
0174名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/14(火) 23:22:37.91ID:Z5VqAFaj0
当時はダービー挑戦して凱旋門賞へってプランを挙げてた
何を馬鹿なことをって言われまくってたわ
0175名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/15(水) 00:09:47.93ID:87PXX8Ou0
>>50
レゴラス以下www
0176名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/15(水) 00:12:31.63ID:z99igVFM0
アサクサキングスとかいう最強二冠馬
0177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/15(水) 00:14:10.23ID:Z7jWciLq0
ウオッカがダービー出走してなかったら
アサクサキングスが二冠馬になってたんだよな…

エアシャカール以来の最弱二冠馬誕生を阻止してくれたウオッカありがとう
0178名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/15(水) 00:14:20.96ID:57pWvGUU0
ダービー勝ったのに最優秀3歳牝馬になれなかった惨めな敗北者がウオッカだろwwww
0179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/15(水) 00:17:13.14ID:Z7jWciLq0
>>165
1600しか使ってないとかありえない
ダービーを狙うなら、それ相応のローテを組み立てるのが当たり前
2000mを2走ほどローテに組み込むのが常識

こんなかんじだったねー

伊藤雄二もそんな感じの論調で
ウオッカはダービーを獲るためのことをぜんぜんやっていない、とこき下ろしてた
0180名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/15(水) 00:17:17.79ID:k5jP4hr90
>>50
普通に中京2歳Sでアドマイヤオーラぼこってるけどな
そもそもダスカは生涯負け越した相手が1頭もいない
だからそういう理論は全て無意味

雑魚相手に負け越しまくってどこぞの女傑(笑)達とは格が違うんだよ
0181名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/15(水) 00:19:31.63ID:7KlGEC0i0
>>180
生涯負け越した相手がいないって凄いよな
そりゃ誰も文句言えないはずだわ
ウオカスもなんで無謀な戦いするんだろ
あ、してないから逃げたのか
0182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/15(水) 00:23:55.12ID:uSRv+ZNS0
負けなきゃ普通に牝馬二冠を狙ってオークスに行ってただろうし、負けたからオーナーの意向で挑戦できたんちゃうか
単勝オッズも結構ついたし競馬ファンもそこまで勝てるとは思ってなかったと思う
俺も馬券外したし
0183名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/15(水) 00:28:17.40ID:Sw9tz3su0
あの段階では
フサイチホウオー>>アドマイヤオーラ=ダイワスカーレット=ウォッカ
って感じだったからな
ダスカがダービーに出たとしても単勝10倍くらいだったろうな
0184名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/15(水) 00:32:54.63ID:YvdF5+YJ0
>>182
何回も書かれてるけど最初からダービー目標で
桜花賞負けたので揺らいだ(オーナーの中では)って程度だぞ
陣営は牝馬の枠にとどまる馬じゃないっていう評価で、最初から一貫しとる
0185名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/15(水) 00:39:11.51ID:fCzKpSpE0
>>183
フサイチホウオーは皐月賞の鬼脚とアンカツのまだギアがある発言があったからね
そりゃ誰でもダービー勝つもんだと思ってたよ
0186名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/15(水) 00:40:31.10ID:uSRv+ZNS0
>>184
そうだったか
その辺あまり覚えてなくてすまんな
0187名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/15(水) 01:00:12.23ID:9H10TT2L0
フサイチホウオーの鉄板ムードは父ジャングルポケットってのも大きかった
皐月賞3着までの流れは完全一致みたいなもんだったから
0188名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/15(水) 01:04:32.00ID:u7swUew80
ダイワスカーレットにオークスに行っても負けるから
でも、ダイワスカーレットもオークス回避
0189名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/15(水) 01:06:57.78ID:D+pxOr7W0
エルフィンステークス使った理由の方が不思議
0190名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/15(水) 01:13:58.87ID:IPYaRcVF0
桜花前からダービーって話だったろ
0191名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/15(水) 01:14:23.93ID:ncvvqKzn0
ウオッカ本命にしてダービー外れた馬券まだ持ってるわ
単勝だけ当たって換金した思い出
https://i.imgur.com/6kSHosB.jpg
0193名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/15(水) 01:26:40.54ID:ncvvqKzn0
もちろん桜花賞の本命はダイワスカーレット
ダイワスカーレットが歴代最強牝馬であることを見抜いた俺はそれに少し劣るものの強いウオッカをダービーで本命にした
ダービーでウオッカが勝てないと思っていた世間はダイワスカーレットの実力を舐めすぎていたのと同義だからそれに逆に腹が立ったな
0194名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/15(水) 01:41:01.04ID:TRUs38U70
>>4
しかもその時の鞍上がいっくんだった件。
0195名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/15(水) 01:42:43.99ID:dJj4oMVm0
>>191
>>193
お前はダスカ基地名乗る資格あるわ
0196名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/15(水) 07:36:33.05ID:GeEEPecC0
ダスカのほうがはるかに強いから
アンカツも言ってた
0197名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/15(水) 07:43:59.92ID:IufEbdzW0
よくよく考えたら、桜花賞負けてダービー向かったウオッカよりも、皐月賞負けたのにダービー1番人気のフサイチホウオーのが謎だわ
0198名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/15(水) 07:45:09.85ID:m68m278X0
>>1
負けたからこそ行ったんだろ
寧ろ桜花賞勝ってダービーに向かった馬なんているのか?
0199名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/15(水) 07:46:17.35ID:m68m278X0
>>197
なら何が1番人気に相応しかったんだ?
0200名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/15(水) 07:47:45.74ID:2XPmrQf10
コース適性だろうね
0201名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/15(水) 08:00:05.39ID:k4vtIhkP0
皐月賞負けてもダービー1番人気なんて腐るほどあるんだが
ウイニングチケット、メジロブライト、スペシャルウィーク、ナリタトップロード、ジャングルポケット、タニノギムレット、ワールドエース
0202名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/15(水) 08:09:02.73ID:IufEbdzW0
>>199
フツーに考えてヴィクトリーだろ?
(当時を知らないけど)
0203名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/15(水) 08:10:54.94ID:n4qN+EyH0
海外へ逃げて2戦惨敗
翌年芝じゃなくAWへ逃げるもレッドディザイアにフルボッコされるww

カンパニーに連続惨敗ww
0205名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/15(水) 08:15:13.97ID:kSoPvUQr0
>>198
シャダイソフィア
0206名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/15(水) 08:18:34.02ID:m68m278X0
>>202
ないない
ヴィクトリーはクイーンスプマンテしただけ
ホウオー=ブエナ
ホウオーが圧倒的1番人気になるのは当然
0207名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/15(水) 08:19:35.91ID:vDL7tkgZ0
牡馬が雑魚すぎたから、ダスカ相手より勝算があっただけだろ
ダービーはウオッカ本命、宝塚は順当にムーンサムソンと実力通り買ってウオッカは即切り
ダービーはアサクサ連れてきてくれたのと、宝塚はマスゴミが焚き付けてくれての一番人気で馬券的には美味しかった
0208名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/15(水) 08:27:51.54ID:kSoPvUQr0
ダスカから逃げたなんて言ってる奴は当時を知らないニワカ。
後から全馬の戦績をみて、ダスカの出る予定だったオークスの方が難易度が高かったんじゃね?と言ってる完全に後付けだ
当時のダスカなんて宝塚惨敗、凱旋門頓挫してぶっつけで秋華賞のウオッカにすら1番人気を取られる並の桜花賞馬程度の認識だぞ
0209名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/15(水) 08:34:03.66ID:m68m278X0
桜花賞はダスカが勝ったけどまだウオッカの方が強いってイメージだったからな
0210名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/15(水) 09:31:29.47ID:KAQ5bK9m0
今年もウォッカの年と同じような感じなんだけどな
デアリングにダービー行ってほしいわ
今年の牡馬はザコ揃い
0211名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/15(水) 09:42:12.37ID:Xea73PMe0
ちなみに当時はダスカの位置付けはオーラよりちょい下

ダービー前で
ホウオー10
ウオッカ6〜8
オーラ5〜8
ヴィクトリー5〜7
ダスカ4〜7

こんくらいに思われてたはず

ちなみに皐月賞前の段階ではオーラはもう一段階上で、ホウオーを倒し得る対抗位置
中京・シンザンは試運転・成長途上のオーラによく食らい付いたダスカ、しかしやはり牡馬の成長に抜かれ置いていかれたという感じでオーラ>>ダスカともっと離れてたくらいだった
要は皐月賞でオーラがやや下がり、桜花賞でダスカがやや上がったがそれでまだオーラが格上
これが当時の牡馬と牝馬の能力差の世間のイメージだね
0212名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/15(水) 09:58:12.57ID:PHHZ/To00
>>197
1冠目で負けても2冠目で1倍台ってのはアドグルもそうだけど、ホウオーは皐月で1番人気ですらなかったからな
「皐月賞馬がマグレだと思われてる」「府中で重賞勝ってていかにも逆転しそう」ってところまでメジロブライトの年と似てたから自信持ってヒモ止まりにしたのを今でも覚えてる
0213名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/15(水) 10:05:54.44ID:xlSOHapy0
桜花賞?余裕余裕wダスカもアストンも既に蹴散らしてるしなw
って感じだったし、桜花賞の結果は関係ないというか、桜花賞なんか単なる通過点で元々ダービー狙いだったんだろうね
0214名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/15(水) 10:11:57.07ID:HeV32oNa0
阪神JFのタイムが1分33秒1。
延びる800メートルをハロン12秒5で行ったとしたら、50秒。
足して2分23秒1。
谷水はこの計算で、ダービー行けると思った。
0215名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/15(水) 12:01:28.11ID:stj3N2I80
ウオカス「ダスカよりは強いニダ・・・」
常に発狂するウオカスw

まともな競馬ファンはザコッカはラキ珍だと認定しているw
繁殖成績を見ればより明らかだしなwww
タイムオーバーの駄馬を出した時点で完全に勝負がついたw
0216名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/15(水) 13:11:17.45ID:GAZKjFyf0
結果的にオークスのメンバー+ダスカに勝つ方が難しかったんじゃないの?←わかる

つまりウオッカはダスカから逃げてダービーに行った←意味不明
0218名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/15(水) 14:38:44.24ID:Sw9tz3su0
桜花賞負けて牝馬三冠の目もなくなったことだし一丁ダービーでも狙ってみるか
ってとこだろうな
桜花賞の内容からウオッカがダスカに歯が立たないとは誰も思わないし
秋華賞後は知らん
0219名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/15(水) 14:49:04.60ID:Eyy7c3kw0
当時は逃げたとか言ってる奴は居なかったな
むしろダービー挑戦を無茶やら叩く意見が多かった
0220名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/15(水) 14:54:11.28ID:Sw9tz3su0
男尊女卑の典型の伊藤雄二とかな
0221名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/15(水) 15:08:08.51ID:txO5DuH3O
ホウオーってコントレイルの上位互換みたいな馬だよな
0222名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/15(水) 15:26:08.21ID:cteE5aec0
>>7
>>7
ドリームジャーニーは古馬でも勝ってるし
強かったんだけどなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています