X



トップページ競馬
434コメント132KB
サリオスに2400は大丈夫かな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0283名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/20(月) 23:29:18.73ID:iE/bAPJ90
>>279
お前競馬興味無いだろw
0284名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/20(月) 23:30:49.15ID:pUq3YDVd0
ハーツは母系にデインヒルが入るとマイラーで仕上がりが早めになる傾向がある
重賞だと2000までがギリ
それ以上は決め手にかけて2、3着のイメージ
0285名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/20(月) 23:34:10.24ID:rGI/kvgi0
CC型ってのも怪しいわな
CCなら荒れた中山2000を先行してあのレースはできんだろ
0286名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/20(月) 23:35:21.31ID:2ch2nD6s0
リアルスティールが3000mのGTで好勝負できるのが3歳のクラシックだよ
古馬になってからとは別ものと考えると言い
0288名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/20(月) 23:46:48.99ID:JtIfWXc/0
父が違うつってもサラキアの下だからなー
いくらダービーがマイラーでも通用するって言っても割引材料しかない
0290名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/21(火) 00:54:39.80ID:YnuiDDEH0
>>285
筋肉質だからこそ坂や重馬場は影響受けにくいそれに中山はマイラーでも走れるコース
0291名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/21(火) 00:59:54.81ID:e0YdChJN0
>>256 どう考えても母の話だろ
0292名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/21(火) 01:17:29.16ID:qHa9lZne0
ダービーはコントレイルで決まり
同じワンツーかビルゴが食い込むかだけ
つまんね
0293名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/21(火) 01:38:44.47ID:BNvPEEKs0
サロミナ産駒に距離延長も晩成傾向も見当たらいけど、
何で血統的に晩成とか言ってんだ?
0295名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/21(火) 01:46:18.18ID:BNvPEEKs0
母親のサロミナ自身は早熟だしな。
0296名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/21(火) 01:55:55.31ID:DTTDU1xm0
>>89
>>246
適正じゃなくて適性だろバカ
0298名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/21(火) 02:09:23.61ID:DTTDU1xm0
>>163
>>169
それ王道の誤用だろバカwwww

【王道】 の意味

1.王が武力などではなく、仁徳によって国を治めるやり方。
2.苦労のないやり方。近道。
0299名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/21(火) 02:09:46.52ID:Lda6cF3D0
サリオスはNHKに決まったんだけど?
0300名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/21(火) 02:14:53.51ID:DTTDU1xm0
トラポリン馬場って何?
お前の故郷の朝鮮語か?
0301名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/21(火) 02:16:02.56ID:F1TZ/Awz0
>>299
ソースは?
0302名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/21(火) 02:17:03.91ID:DTTDU1xm0
>>117
トラポリン馬場って何?
お前の故郷の朝鮮語か?
0304ガジュマル
垢版 |
2020/04/21(火) 07:16:45.90ID:vlSTso8r0
エルコンドルパサーと一緒
なぜかマイラー扱いされる
ステイヤー
0305名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/21(火) 07:17:21.09ID:L13OSIgt0
堀「ダービーいけるかしら?」
サリオス「モ〜モ〜」
0307名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/21(火) 07:54:15.32ID:hCo4bSBU0
>>302
競馬予想TV見てないと
理解できない用語だわ
0308名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/21(火) 08:26:47.36ID:fiy6NefA0
ロゴタイプだってワンアンドオンリーの年だったら2着には入れるだろ
0309名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/21(火) 08:59:55.52ID:0Mdt1OgB0
>>284>>294
インターネットの受け取りの「ハーツ✕デインヒルは〜( ・ิω・ิ)キリッ」厨が一行で論破されてて草
0310名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/21(火) 09:02:53.41ID:0Mdt1OgB0
>>285
CCだから〜TTだから〜って考え方もまるで関係ないからな
エクイノム社のミオスタチン詐欺に騙されたら駄目だってば

しかし本当にインターネットって怖いもんだよな草
0311名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/21(火) 09:04:50.89ID:0Mdt1OgB0
>>290
>筋肉質だからこそ坂や重馬場は影響受けにくい

いや別にそんなことはないぞ

>それに中山はマイラーでも走れるコース

それに関してもそんなことはないから
0312名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/21(火) 09:30:47.27ID:0Mdt1OgB0
血統云々馬体云々を受け売り知ったかのニワカ知識で語ってる奴らは
キンシャサノキセキ✕kingmamboで筋肉質のガロアクリークがデビューから2000M以上を中心に使われていて
皐月賞でもあの好走を見せたことについて説明してみろよ
0314名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/21(火) 09:36:36.32ID:1VVF48b10
能力でなんとかしちゃうだろ
距離についちゃコントレイルも同様だしな
0315名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/21(火) 10:24:19.11ID:oM5Wahop0
サリオスはダービー出ても間違いなく上位
コントレイルが1番人気で勝ち負けは間違いない
が、コントレイルあまりスタートが上手くないから皐月みたいに出足付かずに中団後方みたいな展開だと
サリオスみたいな前目で押し切る競馬する馬に届かずは全然ある
でもとりあえずは二頭共出るなら主役はコントレイルとサリオス
3番手争いが激化
サトノフラッグ・ダーリントン・ワーケア・ヴェルト・ガロア・アルジャンナ・青葉組・京新組
デアリングタクトは出てきても3着争い
0316名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/21(火) 10:26:15.54ID:mYB/QsYI0
コントレイルがダービー勝つには先行集団にいないとだめだね
最後の直線で、前との差が6馬身あれば普通にコントレイルは勝てないだろう
0317名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/21(火) 11:06:54.98ID:BNvPEEKs0
コントレイルのレース見ていればわかるけど、スタートは上手く前目にずっとつけてきたのに
今回の皐月は出遅れて後方になったんじゃんくて、誰もが避けた、最悪の最内馬場を
走らされてさすがにそこでは加速できなっだけからどうしようもなく下がっただけだぞ。
1番〜3番の馬が全部後方になったのはそのせい。前走逃げのコルテジアでさえ10番手追走
になったんだぞ。最内のコントレイルがスタート後の2コーナまでどれだけ負荷が
かかったと思ってんだよ。
0318名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/21(火) 11:07:01.85ID:87TdWpsp0
最後の最後で一気にコントレイルに突き放されたのが気になるね。
シンボリルドルフとビゼンニシキの皐月賞を見ているようだった
0319名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/21(火) 11:12:36.01ID:peokyAFs0
同じマイラーでもオグリキャップや
ダイワメジャー他、有馬記念でも好走
してるんだけどなぁ。

イメージ的はキンカメの劣化版かな
0320名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/21(火) 11:14:14.24ID:0Mdt1OgB0
馬の距離適性について血統だの馬体だので語ってた受け売りのニワカ素人たちが>>312ですっかり大人しくなっちゃったな草

『 距離適性の基本は折り合いがつく気性かどうか』

これが基本だからな
ニワカ素人諸君はまずそこから勉強した方がいい
0322名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/21(火) 11:19:32.10ID:WstN1GwG0
>>309
そもそも母父父父の影響なんて言われてもキョトンだわなw
0323名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/21(火) 11:33:13.63ID:rUuE2x+U0
サリオスは母系が強く出てるからハーツクライ云々は度外視した方がいいような気がする
母系全くわからんけど
0324名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/21(火) 11:35:42.46ID:8nA3iAR70
府中なら誤魔化せる
0325名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/21(火) 11:48:39.91ID:5l/o0Iqe0
>>323
母はドイツオークス勝ちだから、それなら2400も問題なさそう。

ミオスタチンCC 説ぐらいか?懸念があるとすれば。まあ、ミオスタチンが全てではないけどね。
0327名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/21(火) 12:57:39.78ID:7yQ2dta60
>>325
他のサリオススレでミスタチオンwって連呼して奴と同一人物じゃねーかな。書き間違えるって時点で覚えたてのニワカ知識
0328名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/21(火) 12:59:51.74ID:/f1xVhse0
というか皐月賞で一番スタミナいる走りをしているのはサリオス

サリオスが2400mもたなかったら全馬出場資格ないよ
サトノフラッグとかバテバテやん?

ウインカーネリアン止まってるよ?
0329名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/21(火) 13:02:13.76ID:/f1xVhse0
良馬場で60〜61秒前半1000mの位置でサリオスは走ったらきっとわかる

溜めれたら2歳時コントレイルと同等の33.1秒で上がれた馬だ
馬体絞ってもっと仕上がって来ればスパート時の加速は一瞬鈍くても
本来直線を伸びていく馬

朝日杯も皐月賞も2秒くらいオーバーペースの流れを強引に前で押し切ろうとしただけ
スタミナは十分ある
0331名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/21(火) 13:16:40.61ID:/f1xVhse0
>>330
レシステンシアはサリオスと全然別の内容なんですけど・・・

11.6-12.0-11.9で最後まとめる性質はレシステンシアと違うよ

レシステンシアの場合
11.7 - 12.6 - 13.8というレースラップをばててるわけだから最後は14秒以上かかっているわけ
つまり、12.6秒で走っていた前ハロンから一気に1秒以上も失速している

これがスタミナの無い事、距離の限界が高い事を示している

一緒にしたら駄目だよ
0333名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/21(火) 13:26:09.92ID:Q2vCn+IAO
皐月賞は時計内容がかなり優秀なのが心配なんだよな
時計が速くなればなるほどマイラー適性が問われるのは傾向的にはっきりしてるし、サリオスもコントもかなりのピッチ走法だから正直どっちも距離延長はよくないと思ってる
ダービーは3番人気以下はだいぶ離れるだろうから、トライアルで面白そうな馬が出てくれば積極的に狙いたい
0334名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/21(火) 14:02:04.17ID:0Mdt1OgB0
>>333
時計が速くなれば速くなるほどマイラー適性が問われるなんてことはないし
あとピッチ走法だから距離不安とかも全く関係ない
0336名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/21(火) 14:12:56.17ID:BNvPEEKs0
皐月賞を大外ぶん回して最速の上がりで差し切った馬で400m延長で距離不安な馬を
俺は一頭もしらない。
皐月を距離損なく押し切って勝つような馬だったら内容次第では不安になるけど
大外分まわしで最速の上がりで差し切りった馬が距離延長不安なんて聞いた事ない
0337名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/21(火) 14:46:45.58ID:lDBnokD+0
馬体重で比較すると皐月1着で528kのダイワメジャーが一番近いな
後に秋天、安田、マイルCSも勝つ名馬だがダービーは4番人気で6着に負けてるんだよな
ただデビューから3連勝で皐月迎えたサリオスに対し、ダメジャーは4戦1勝と安定感はダンチ
0340名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/21(火) 17:38:05.08ID:CyxH5C370
コントレイルがサリオスの位置に付けてたら上がりタイム34.9も出せてないからな

コントレイル信者は夢見すぎ
0341名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/21(火) 17:41:24.16ID:SGaTt7Sb0
むしろ距離に関してはコントレイルの方がヤバいのでは
0342名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/21(火) 17:46:06.78ID:UYHVq4cA0
>>315
いや、コントレイルのスタートは無茶苦茶いいぞ
いつもは出たなりで好位に付けるのに馬場の影響か進まなかっただけで
0344名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/21(火) 17:52:29.07ID:++8mXX3w0
マイラー説唱えてのは皐月外したんだろうな
あの馬場じゃマイラー買わないよな
0346名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/21(火) 18:24:05.02ID:kGc14Mue0
中山2000であの走りなら府中2400はもっと期待できるような気がするんだが
0347名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/21(火) 18:26:56.23ID:o/ILpnBr0
遺伝子検査したら、短距離型らしいぞ。
0348名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/21(火) 18:32:21.14ID:zHvpntuK0
サリオスは血統的にも先行するリスグラシューみたいなもんやろな
しばらくはコントレイルや他の馬に差されたりするだろうが
四歳秋あたりでバージョンアップして止まらなくなる
0349名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/21(火) 18:47:53.18ID:YnuiDDEH0
中山はコーナー窮屈で直線も短いから時計緩みやすい
スタミナいらずのマイラーでも走れるコースだっつうの
それに坂とか重馬場で有利なのは持続力より
坂路で時計出す瞬発力タイプの馬だからな
0350名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/21(火) 20:02:49.07ID:V814+bVp0
コントレイルが前にいけない程の馬場を勝負所で通ってしまったのは痛かったね
ダービーでコントレイルが今回の競馬踏まえてもし下げるようならチャンスはあると思う
0351名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/21(火) 20:18:07.60ID:G2FuT/j00
レース作ったのは間違い無くサリオスで、負けるとしたらああ言う出し抜けを食らわされるパターンだろ
そんなの過去の名馬のレースでも何度も見てる

サリオスの魅力は、抜群の競馬センスにより自分でレースを作れるところ
こう言う馬は、まず大崩れしないんだよ

逆に、コントレイルみたいななタイプは勝ち方も派手だけど、馬場状態や展開次第で捲くり不発で馬群に沈む危険性も大いにはらんでる

コントレイルがサリオスの位置で先行したら、今回みたいな脚は使えない
0352名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/21(火) 20:21:05.38ID:enognpWi0
ちょっと強いとかじゃなくてかなり大物だから問題ない
この時期で世代戦なら形はつける
コントレイルに勝てるかは知らん
0353名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/21(火) 20:23:25.72ID:BNvPEEKs0
パトロールみたら、サリオスは直線すぐに外に出して馬場の悪いところは走ってないぞ。
コントレイルはスタートから1コーナまでずっと馬場の悪いところを走らされてる
まあ1枠で18頭もいたら外に出せないのは仕方ないが。。
0354名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/21(火) 20:25:18.33ID:BNvPEEKs0
>>351
ホープルSのコントレイルはサリオスの位置だったぞ。
0355名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/21(火) 20:27:47.94ID:/f1xVhse0
まだ馬鹿がいるのか

3コーナーから4コーナーまでそれまでどこ走ってんだ
0356名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/21(火) 20:30:10.80ID:/f1xVhse0
だからコントレイルはホープフルSは55kgで上がり35.8秒

サリオスは57kgでホープフルSより重い馬場で2.00.8秒、
上がり35.5前後で勝ち時計も上がり時計も上回っている

コントレイルが先行したら勝つかという確証は無い
0357名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/21(火) 20:30:18.86ID:BNvPEEKs0
3コーナから4コーナまではそんな荒れてない。
ウィンカーネリアンが最短で行って直線だけ外に出した時点でわかるだろう。
0358名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/21(火) 20:32:41.36ID:BNvPEEKs0
>>356
ホープルのコントレイルは楽に先頭にたって
突き放してるのに、全然本気で追ってないのに
上がりで見てどうするんだよ。
0359名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/21(火) 20:34:33.08ID:/f1xVhse0
じゃあ何で若葉Sと同じペースで走っているキメラヴェリテがたかだか2分のレースで37.7と
大バテするんだよ?

馬場がタフだったからだろ
2.7秒前走より上がりが落ちてるんだぞ

どうしても「楽な馬場」にしたい奴ってキチガイなのか?
目的は一体なんなのだろうな
ウインカーネリアンも36秒以上かかってばてているだろ
今の競馬って36秒で上がることは優秀になったのか?
0361名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/21(火) 20:49:35.23ID:hespSOGP0
>>354
ヒント:前半のポジションとペース
0362名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/21(火) 21:27:09.71ID:6TxEGeSn0
>>359
逃げ馬の上がりはたいして参考にならんやろ かわされたらズルズルいく逃げ馬は山ほどいる
0363名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/21(火) 21:46:57.08ID:kLJO0K/p0
タワーオブロンドンが万葉ステークス出走して最下位になるとは思えない

フィエールマンが淀短距離ステークス出走して最下位になるとは思えない
0365名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/21(火) 22:14:17.77ID:PvI+EKug0
今回の皐月賞は、言わば横綱サリオスに前頭コントレイルが、猫だましからのはたき込みで勝ったようなもんだよね
地力はサリオスの方が上でしょう

真っ向勝負の叩き合いならサリオスに分がある
0366名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/21(火) 22:32:23.14ID:pUJ4yR8s0
>>365
ほんこれ

世評でのコントレイル>サリオス
吐き気がする。
0367名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/21(火) 23:28:10.17ID:EdzYcxpH0
>>365
あれじゃないか
オペラオーに勝ったアドべみたいなもんじゃないか
0368名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/21(火) 23:33:09.02ID:0G3Ey7Od0
ハイペースの消耗戦になったらディープ系はマジで弱いからな
ハーツには勝てない
ようはディープ系に本当のスタミナ地力はない
0369名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/22(水) 00:14:11.73ID:pD9Ocohv0
ダービーでコントレイルが負けたら

○枠が〜
○馬場が〜
○展開が〜

って騒ぐんだろうな
このスレ保存しとくわ
0370名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/22(水) 01:06:44.75ID:RQkdNEdD0
俺も皐月は負けたけどサリオスのが地力はあると思った
引退時にどちらが結果残してるかと問われたら俺は間違いなくサリオスだと思う
0372名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/22(水) 01:20:05.33ID:cFXuf2PJ0
>>368
去年のダービーの勝ち馬なんだよw
0374名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/22(水) 01:21:56.83ID:cFXuf2PJ0
>>368
ハーツクライって菊花賞も春天勝った馬
1頭もいない。
有馬も去年初めて勝った1勝のみだぞw
0375名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/22(水) 01:23:23.26ID:qaFcOhEg0
昨年のダービーってただの内伸び馬場の内枠インベタでの前のこりだぞ
糞みたいなラップだぞ
あれでハイペース認定してたマヌケが有馬でアーモンドアイ買ったアホなんだろうな
0376名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/22(水) 01:25:34.80ID:aTXDfgKV0
ディープってスローペースしか無理だからな
まあスローでなら強いよ
ジェンティルドンナとかいい例
古馬でずっとハイペースでフルボッコにされてたのに最後の有馬だけドスローになって勝てたラキ珍だからな
0377名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/22(水) 01:27:36.17ID:sOvNK3Ji0
ディープって牡馬でJC勝った馬いないよな
有馬も3歳のサトノダイヤモンドだけ
明らかに成長なしと斤量に弱いのが分かる
0378名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/22(水) 01:28:25.57ID:cFXuf2PJ0
>>375
逃げ馬バテバテじゃんw
あれがハイペースでなかったら何がハイペースだ?
去年の菊花賞みたいにバテバテのレースの事か?
0379名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/22(水) 01:30:04.92ID:cFXuf2PJ0
ディープ産駒って春天も菊花賞も勝ってるじゃんw
0380名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/22(水) 01:33:11.09ID:LyMI53Xt0
>>377
ディープ系は底力ないからなw
0381名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/22(水) 01:34:23.90ID:U02nQeOy0
確かに府中で強いとかいいながら未だに牡馬はJC勝ててないのが笑えるw
毎回フルボッコにされてるよねw
0382名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/22(水) 01:38:11.69ID:DhcbCvYk0
昨年の有馬でカナロア産駒にすら負けるくらいにディープはハイペース弱いからな
ハーツの敵じゃない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況