X



トップページ競馬
449コメント115KB

吉田勝己代表、天皇賞・春の距離短縮を提言

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/21(火) 08:01:29.21ID:pvM/zJX50
以下抜粋
『天皇賞(春)の3200mという距離が、明らかに使い勝手が悪いという一言につきます。

特殊な距離ゆえに前後のレースとの関連づけが難しく、故障の可能性も高いのです。

打開策として導き出したのは、
「天皇賞(春)の距離を2400m程度に短縮させる以外にない」
という結論でした。
0299名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/21(火) 17:24:23.25ID:WxL0b7YH0
2400ww
0300名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/21(火) 17:46:52.59ID:MNkKJSu30
>>298
ニトリの会長の方が持ってるだろ
0301名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/21(火) 17:52:01.77ID:C5YmfzDA0
>>296
いや、お前が何様だよ。競馬に一切関係ないカスが牧場の社長に向かってこいつ呼ばわりとかw

社会に出てねえとこいつみたいな礼儀も知らん馬鹿が産まれんだね。親の顔が見たいわw
0303名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/21(火) 18:03:38.83ID:EM/OBb2N0
>>301
馬主のために競馬やってんじゃねーぞ
馬券買ってる客のためにやってるんだよ
0304名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/21(火) 18:04:01.52ID:7CPS+uP/0
こいつほんとクズだよな
毎回ドバイ行きで大半の馬大阪杯使わないくせに
天皇賞2400にしたとこで一流馬は出てこないわ
0305名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/21(火) 18:05:30.89ID:WnaBUhfX0
3200だから面白いのにつまんなくすんなよ
てめえのせいで客が離れるぞ
0306名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/21(火) 18:05:53.83ID:C5YmfzDA0
>>303
で?牧場関係者はお前みたいな馬券(笑)とか言ってるキチガイのために馬作りしてんじゃねえよタコwww
0309名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/21(火) 18:32:58.82ID:QdSkgwUj0
>>301
凄いな、まんま自己紹介になってるw
0310名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/21(火) 18:34:40.82ID:vq0rcbns0
総帥スレとかはネタで和やかになるのにこいつのスレはちょっとバカにされたらガチ切れする奴続出でスレが殺伐とするよな
もしかして関係者がいつも見てるのか?
0311名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/21(火) 18:37:38.03ID:xqNl/6ww0
>>238
あの人こういう話はお花畑だよな。
ダート整備しろとか需給問題何もわかってない。
0312名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/21(火) 18:42:35.40ID:v88SdOjp0
お前ただの生産者だろ?
JRA様にでもなったつもりか?
0313名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/21(火) 18:43:14.86ID:v88SdOjp0
>>20
完全に同意
0315名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/21(火) 18:57:17.35ID:xqNl/6ww0
まあ言いたいことはわからんでもないけどね。

路線的にも興行的にも一番いい4-5月という春季のピーク時期に、
現代では特殊距離となる3200で権威も伝統もあるレースが鎮座してる、と。
2400なら今よりメンバーも集まるし馬券売り上げももう少し期待できると考えるのは自然。

問題は春天を短縮すると、長距離で新たにGIを設置するのがレーティング上困難な点。
つまり短縮はイコール長距離の路線や文化の切り捨てなので、JRAもそこまで踏み出せてない。
英国みたいな手を打つのか、経済的・実利的な側面から切り捨てるのか、
今は先送りしててもいずれどちらかを選ばなければならんと思う。
0316名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/21(火) 19:01:36.84ID:fYot5Mr80
色んな距離、色んなコースでGTが行われる多様性こそ大事だとおもう
春の東京マイルGT連発なんて見ると余計にそう思える
0317名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/21(火) 19:03:29.88ID:mvw39N3K0
多少売上下げても全ての競馬場でGIひとつくらい開催してもいいと思うけどな
0318名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/21(火) 19:05:57.37ID:fYot5Mr80
>>317
GT開催となるとやっぱり競馬場の規模が重要になるよ
高松宮記念の中京競馬場とかぶっちゃけ酷いよ

今みたいに無観客開催が当たり前になったらそういう配慮は必要なくなるけど
0319名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/21(火) 19:09:50.76ID:xqNl/6ww0
JBCでも内規であるけど、大きな興行となると施設インフラの規模は重要だからねぇ。
札幌の改修明けの札幌記念で豪華メンバーが集まった時にえらい混雑して、
札幌はGIやる施設じゃない(というよりJRAは札幌でGIやる気がない)というのが明白に。

あとはGIでやるなら頭数や有利不利とかコースが重要になってくるけど、
ローカルだと芝の1200か2000しかない。それで全競馬場でやろうってのは無理な話。
0320名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/21(火) 19:28:40.69ID:+R9/lQKa0
同じようなメンツで同じような距離ばっか府中阪神京都で走られてもなんも面白くないから新たな試みするなら地方でG1やってくれよ札幌とか福島とか小倉とか
小倉1,200ダートG1とかあったらクソ面白そうだけどな
0321名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/21(火) 19:32:56.68ID:6TxEGeSn0
小倉にはダート1200なんてコースはない
0322名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/21(火) 19:33:14.96ID:xqNl/6ww0
>>320
せめて設定にある条件で
0324名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/21(火) 19:58:47.15ID:8Vhcx38r0
>>316
ほんとつまんないよね
ただでさえマイルとか面白くないのに
去年はアーモンドアイ対ダノンプで盛り上がったところもあったけどここで勝っても王者感に乏しい
0326名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/21(火) 20:08:36.94ID://R5Jb5Q0
東京大賞典も2800mで良かったわ
帝王賞と同じにすんな
0327名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/21(火) 20:15:45.49ID:knd5Y0ix0
ソースあんの?
0328名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/21(火) 20:17:55.59ID:nEcS0nl50
京都2400てつまらんよなあ。強い馬が普通に勝つし
0329名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/21(火) 20:19:43.55ID:mBN2idRo0
それなら菊花賞を古馬解放しようぜ
0331名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/21(火) 20:24:07.45ID:eUHm3Rr20
あと、春天は賞金3億とかにすりゃ
勝手に有力馬集まって最強馬決定戦になるだろうよ

増額前はスルーされて秋天→有馬が黄金ローテになってたJCのようにな
0333名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/21(火) 20:25:20.57ID:xqNl/6ww0
>>327
6年前の社台会報だか。
てか勝巳はずっと言ってる。
0335名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/21(火) 20:47:17.81ID:3Z3KLZPn0
嫌なら自分とこが出さなきゃ良いだけと思うけどな
レベル低くてもいいから長距離G1ないとつまんないし
中距離古馬G1年に6つもされてもマンネリだわ
0336名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/21(火) 20:55:53.24ID:0EcqQEvM0
1牧場の代表ごときが口出しすることじゃねえだろゴミ
使い勝手が悪い?
歴史と伝統のあるレースだぞ
お前の所の馬の都合なんか知るか口を慎め
0337名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/21(火) 20:58:37.13ID:bNZUa9bW0
折衷案として大阪杯をG1にしたわけで
嫌ならそっちでもドバイでも出せばいい
これに関してだけはJRAが断固正しい
0339名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/21(火) 21:12:01.42ID:Eq5O6YeU0
確かに伝統がある冠レースだから距離短縮ってことで単純に話は進まないと思うけど3200は明らかに長すぎる

2000のスピードで3200を走らせるのは故障が多くなるのは必然
0341名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/21(火) 21:13:24.63ID:LD5Yeqaw0
>>338
そんなの、新潟大賞典か鳴尾記念をG2にすればいいだけ。
鳴尾記念は3年平均110で条件満たしてるからG2に戻せばいい、G2だったんだから。
新潟大賞典は去年のレーティング111、3年平均109で、今年110.25あればG2の平均110になる、新潟はG3しかないんだからG2作ればいい。
0344名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/21(火) 22:08:56.81ID:OviH+f7E0
たかが馬産農家が偉そうに
何勘違いしてんだこの馬鹿
北海道の貧乏牧場共がひれ伏してるからっていい気になってんじゃねえよ
0346名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/21(火) 23:26:22.48ID:Y3+zrfn20
秋は3200mから2000mになって今年で36年か
0348名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/21(火) 23:52:55.53ID:GoKeJOg50
テイエムオペラオーみたいな距離不問の本物の怪物が分からなくなるから嫌だ
0349名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/21(火) 23:57:05.84ID:gKqOQmnZ0
また言ってるの?大阪杯をG1にして手打ちしたろ
0350名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/22(水) 01:30:42.30ID:qVpXMLGQ0
だから大昔から言ってるんだよ
東京を長距離にして、京都を中距離にしろって
JCとの棲み分けにもなるんだから、東京を長くするのはいいことだらけ
0352名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/22(水) 03:11:30.53ID:xUDlU6nh0
大阪杯できたんだから別に良い
0353名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/22(水) 03:13:00.51ID:+guUNyf90
嫌なら出さなきゃええねん
黙ってろやホモ野郎
0355名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/22(水) 03:31:09.77ID:0tvXfvTa0
>>347
でかすぎて3角までの距離が取れない。

中京と府中の中間ぐらいの大きさがちょうどいいのにな。
0357名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/22(水) 03:55:05.63ID:WHELsOOP0
>>49
1周目外回って2周目が内だぞ
やるわけねーよ
0363名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/22(水) 05:11:41.70ID:aVkFEkrn0
それなら5月のVMと樫の間に金鯱賞を置いて欲しい派だな
府中と中京あんまり変わんないから中京を超欧州化させてね
0364名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/22(水) 05:25:34.81ID:v/ACPh+D0
ライスシャワーが宝塚を使ったのはステイヤーだと種牡馬価値がないから
スピード競馬だと短から中くらいの実績が必要
0366名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/22(水) 05:27:46.33ID:ZTX8xiR+0
逆に伸ばそうぜ
0367名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/22(水) 05:36:36.31ID:0W34Btlu0
距離短縮なんかしたっていい事なんか無いだろう
2400Mなんて
牝馬が1番有利な距離じゃないか

天皇賞春までが
牝馬に汚染されるなんて
俺はゴメンだよ
0368名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/22(水) 05:41:25.82ID:0W34Btlu0
ジャパンカップなんか廃止にした方がいいレベル
2400Mのつまらなさは異常
天皇賞春までがあんな風になったら
日本の競馬はほんとに終わりだな
0369名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/22(水) 05:42:40.16ID:YSiE8G130
>>364
チョンが妄想捏造しててワロタ
0370名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/22(水) 05:52:15.69ID:imk4vLV/0
ライスシャワーが何勝とうが種牡馬として成功する風潮なんて微塵も無かったけどな
現役のうちから種牡馬価値を考えるのは笑止
0373名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/22(水) 06:32:47.43ID:0W34Btlu0
今はもう
宝塚 有馬までが
牝馬コロナウイルスに汚染されてんだから
もういいだろう吉田
この距離だからこその名レース
牝馬ばっかりとかそうなったら
ふざけんなよ吉田ああああああああ
ゴルアアアアアアアアアアアア!!!!!
(°Д°メ)凸
0374名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/22(水) 06:32:53.58ID:0tvXfvTa0
>>371
英国は長距離保護を打ち出して保護政策執ってる。

平地の全レース数における2800m超のレースの割合は、
英国 6%
JRA 0.2%
だそうな(ソースは日経コラムより)
0375名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/22(水) 06:42:22.44ID:trhQpKVy0
故障の可能性があるなら2400もやめろや
全部600とかでやっとけ
0376名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/22(水) 06:44:40.45ID:YOL7Kals0
大阪杯があんな扱いなのに短縮して馬が増えると思えねえ
0378名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/22(水) 07:18:19.13ID:0W34Btlu0
もし今年天皇賞春が2400Mだったら
天皇賞春軸 ラッキーライラック
宝塚軸 ラッキーライラック
有馬軸 ラッキーライラック
天皇賞秋軸 アーモンドアイ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

なにコノ
新型牝馬コロナウイルスwwwwwwwwwwwwwwww

考えただけでも笑っちゃうな
な。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0379名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/22(水) 08:08:38.41ID:trhQpKVy0
京都3200
唯一無二の舞台だ
昔は秋を戻せ派だったけど秋は量産型の中距離のままでいいよ
0383名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/22(水) 08:47:31.49ID:UbQt8l6K0
>>365
別にAPCの理事会で投票による承認が必要なだけだよ
0385名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/22(水) 09:13:44.36ID:8F3SFgzD0
>>20
本当これ
文句があるなら消えてもらって構いませんよ
賭ける対象があればどうでもいい競馬ファンも一定数いるのは事実なんで
0386名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/22(水) 11:07:30.56ID:yecfTsIj0
まあ最近だとキタサンブラック以外の勝ち馬思い出せんし距離短縮した方がまだマシだろ
0387名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/22(水) 11:08:00.01ID:Sxmn+VIg0
つまり、全部中距離にして毎回同じ面子で運動会がしたい!
ってことだな。馬鹿だな
0388名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/22(水) 11:15:44.78ID:49EaLeCx0
天皇賞まで、口出すとは調子乗りすぎや勝巳
0389名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/22(水) 11:16:20.53ID:kHCO9RuW0
とうとう認知症にでもなったんじゃね?
毎年凱旋門賞にクソ弱い馬連れて行って惨敗しても懲りないもんね
馬場がー騎手がーと言い訳ばかりだと思っていたが今度は天皇賞春の距離のせいかよ
日本の格式高いレースをなんだと思っているんだ
0390名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/22(水) 11:19:58.09ID:HoRNjlFO0
>>389
自分の意見言ってるだけだけどな。それならお前の意見もどーでもいいぞ池沼
0391名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/22(水) 11:21:36.60ID:AXd9nNBT0
>>5
2014年の記事なのに未だに盛り上がっているとはw
0392名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/22(水) 11:22:18.91ID:HoRNjlFO0
>>391
ここの奴らはソースすら読めないキチガイなんだよ
0395名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/22(水) 11:28:13.61ID:HoRNjlFO0
>>394
大阪杯がG1になる前の発言だけどな情弱アホ
0397名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/22(水) 12:11:50.89ID:+IEqg3WX0
天皇賞春を中山3600でやろう
0398名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/22(水) 12:21:39.24ID:45WoE1AK0
>>315 権威のない長距離G1にして完全に別路線にしてしまうのは、
最近でも2000〜2500のなるところのキタサンブラックやゴールドシップの実績を
彩っているのに、絶望的にセンスがない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況