X



トップページ競馬
235コメント64KB

ディープインパクトって本当に強かったの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/24(金) 20:58:41.96ID:X5k8acfB0
ペリエが有馬のレース後「不利が無ければ勝ってた」と言ってたけどディープって本当に強かったの?
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/25(土) 22:25:47.16ID:JVp/L3qz0
>>82
強かったらあれだけ優遇された繁殖で大物0とか起きないでしょ(笑)
ハーツ以下なのも繁殖成績見てたら分かるし
薬物常用していた割には大したこと無い
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/25(土) 22:33:20.48ID:bO39Fc4x0
>>75
ペリエ「あれはディープが強すぎたね」
こんな発言(ソースあり)してるのに、ポップがディープより強かったなんて言うわけないんだよな
アンチは頭いかれとるわ
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/25(土) 22:35:28.68ID:t6K7KtpP0
レース後ペリエが怒りながら「不利が無ければ勝ってた」というのは誰もが聞いた事実
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/25(土) 22:38:43.14ID:bO39Fc4x0
>>86
冷静になった懐古で「あれはディープが強すぎたね」と認めてる
諦めろわwww
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/25(土) 22:41:22.45ID:CChAZk0W0
勝てないから禁止薬物で失格で話題を呼ぶ
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/25(土) 22:41:32.97ID:ItT5ooaO0
>>86
誰も聞いてない
ソース出せよw

俺が生き証人だとでも言うのかな?笑
慰安婦チョンかよw
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/25(土) 23:09:42.59ID:X51ZJbPI0
>>85
それは社台から台本渡されたんだろ
レースはディープが仕掛ける前に仕掛ければ勝てると断言してたのにラチ沿いでディープが過ぎ去るまで待ってるんだから
何時もニコニコしてたペリエなのに当時のパドックでは何故か元気が無かった
社台からディープを負かさないようにと釘を刺されたんだろ
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/25(土) 23:12:57.09ID:kMly5Gxo0
>>90
もう精神病だろコレwww
病院池
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/25(土) 23:41:56.85ID:X51ZJbPI0
>>91
何がそんなに悔しいの?
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/25(土) 23:51:36.37ID:wZgXkcxv0
バティスタなんて球界から追放されたのに😢
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/26(日) 00:02:51.33ID:82azg1G10
勇気の翼をいっぱいに広げて!!
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/26(日) 00:03:41.22ID:UJsBm1Zq0
ペリエが何度も何度も後方のディープを確認してるんだよな
それなのにディープが過ぎ去るのを待ってるのは意味不明
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/26(日) 00:07:23.59ID:82azg1G10
あれはディープが強すぎたね(意味深)
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/26(日) 00:25:01.62ID:UJsBm1Zq0
ディープの場合は組織的に勝たせてる度合いが多く
ポップの場合は脇役的に際どい所でブレーキをくれる騎乗が大多数

だから能力はポップ>ディープだったんじゃないかと
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/26(日) 00:41:28.90ID:sVwqZW8o0
さすがにすべりすぎてるよ?
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/26(日) 00:46:11.33ID:PYEe8hVD0
結果論、競馬村が総力挙げてディープブームを作り出そうとしたけど
世間は娯楽の多様化でまったくブームにならなかったよね
オグリキャップブーム再来をJRAは期待していたはず
結果はハルウララ以下のブームとなり小倉智昭が言及することもなく

その後のウオッカダスカは盛り上がったね
ブームは作るものではない
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/26(日) 00:47:46.86ID:D5Q/Ca2Z0
弱いっていう人も中には居るが、
ある程度は強かったのは疑う余地が無い
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/26(日) 00:56:40.79ID:lvWxucC30
有馬の最後の直線の脚色がディープ=ポップなのは紛れもない事実
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/26(日) 02:06:30.99ID:fZWJqZnl0
ガチンコ勝負の海外実績を観れば明らか
王者アドマイヤムーン>>5〜7馬身>>薬物ディープインパクトは物差し馬から確定してる
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/26(日) 02:21:21.34ID:cdLGtWCc0
天皇賞の直線の脚色
ディープ=リンカーン

JCの直線の脚色
ウィジャボード≧ディープ

ディープには瞬発力が無いから突き放して勝てない
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/26(日) 03:35:57.13ID:Nev8CjVw0
だるいよ、ごめんね
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/26(日) 03:51:00.06ID:d8EM6nZb0
ルメールがディープには瞬発力が無いって言ってたな
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/26(日) 03:54:48.98ID:d8EM6nZb0
有馬の後のインタビューでは「ディープ程度の末脚は眼中に無かった」と言ってるし凱旋門賞の後には「ディープ程度は楽に差せるから後方待機してたけど3歳にやられた」とコメントしてる
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/26(日) 03:58:15.06ID:mW9vqWvV0
ソースがあればなぁ…悔しい
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/26(日) 04:02:43.63ID:d8EM6nZb0
アナウンサー「道中ディープインパクトの位置は気になりましたか?」
ルメール「まったく眼中に無かった」
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/26(日) 04:10:33.30ID:Qm7GeX2j0
ペリエ「ルメールに先行してみれば?とアドバイスしたのは僕なんだ、ディープインパクトには瞬発力が無いからね、強い馬が先行すれば捉えられないYO」
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/26(日) 07:30:15.03ID:dZiOrAOR0
>>104
ディープはスピードの持続力に秀でているのが強みで一瞬のキレが出せる馬じゃないよな
上がり3fの時計だけ見て瞬発力があると勘違いしてる奴多いけど
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/26(日) 07:31:05.69ID:9c4WE9IC0
ディープって大したこと無かったんだな…
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/26(日) 08:28:41.96ID:j+OdBAEc0
ディープ世代2番手がインティライミでしょ?
正直相手に恵まれた部分もあるでしょ
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/26(日) 09:42:33.98ID:d6SMg34b0
>>112
オルフェみたいに一瞬のキレ()があったところで持続力がないから年下牝馬に無様に差されてたらなんの意味もないけどなw
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/26(日) 09:43:13.15ID:pvsEeTQq0
>>114
ディープ世代?
シーザリオ世代だよ、海外圧勝してるし
シーザリオ世代のNo.2がディープ、インティライミなんてNo.10くらい
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/26(日) 09:44:55.88ID:Li0xBXue0
そもそもディープの同世代とその前後世代に強いと言える馬っていたの?
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/26(日) 09:47:45.39ID:KGaCxD7u0
ディープみたいな怪物相手にしてみんなぶっ壊れちゃった
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/26(日) 09:53:56.60ID:pvsEeTQq0
ハーツにあっさり負けてるし
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/26(日) 10:07:02.27ID:kG4LsD+f0
ハーツはネコ騙しの奇策で勝っただけ
誰も曙より舞の海の方が強いなんて思ってないとの一緒
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/26(日) 10:20:51.97ID:pvsEeTQq0
ハーツはドバイシーマやキングジョージもあるしディープより確実に強かった
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/26(日) 10:24:11.91ID:UJsBm1Zq0
>>117
正解
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/26(日) 10:28:11.90ID:dZiOrAOR0
>>116
ディープご自慢の持続力もロートル牝馬のキレには全く通用しなかったな
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/26(日) 10:46:31.08ID:AF0s+3E00
>>125
やかましんじゃボケエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ!!!!!!!!!!
ダービーでコントレイルによ下痢漏らすことになるんじゃこのボケが!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/26(日) 14:15:00.90ID:lv9jvkOp0
↑IDがアフォ
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/26(日) 17:14:46.37ID:fZWJqZnl0
ディープの国内は仕込み
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/26(日) 19:42:28.87ID:KnDINXi7O
ポップロックがガチ強かったのは確か
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/26(日) 20:44:49.13ID:2W25RCeC0
凱旋門賞馬調教師「オルフェよりディープの方が確実に強い」
ペリエ「ディープは一度叩いてれば凱旋門賞を勝っていたんじゃないかな」
デットーリ「私の馬は世界最強の牝馬だったが、世界最強の牡馬(ディープ)に負けた」

ディープはプロ好みの強さだからニワカには分かりづらいのかも知れん
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/26(日) 20:51:48.92ID:J256bzkI0
ペリエ「不利が無ければ勝ってた」
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/26(日) 21:56:34.98ID:KnDINXi7O
>>132
ペリエ
「ディープの方が強いと言わされました。実際はポップロックの方が遥かに強かったです。」

ソースです。
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/26(日) 23:58:29.64ID:KnDINXi7O
似てるのは
虚弱、早枯れ、早熟、仕込み
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/27(月) 00:27:03.19ID:/iIr5KjS0
雑魚相手に取りこぼさない安定感は強い

夢の11Rみたいな全馬強いレースだと
大外まくりしかできない&併せると弱いから勝てなそう
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/27(月) 00:47:41.52ID:VX4Rlx9c0
>>133
何言ってるの君
精神病でも患ってるの?
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/27(月) 02:21:56.82ID:fo+cGUL50
ディープみたいに瞬発力が無い馬が最強とか無い無い
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/27(月) 03:11:43.50ID:DPMkxNtM0
ラストランの有馬記念は感動したな〜実況も相まって
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/27(月) 03:21:23.66ID:Ktdmqp0a0
>>20
ポップロックのファンなんておったか?
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/27(月) 03:42:41.04ID:uzgB6/MM0
>>123
3着に負けたレースを持ち上げるハーツ基地w
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/27(月) 04:56:43.27ID:wXgljXah0
ペリエ「不利が無ければ勝ってた」
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/27(月) 05:49:04.34ID:Kp0bnaI10
ポップロックが不利なしでも1馬身先着できるくらいには強かった
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/27(月) 06:16:06.87ID:RrAqWsyN0
弱くはない
ただイプラとベンチプルミンシロップ使用してたから2006年以降のアンチドーピングの馬との比較はできない
歴代最強級にして安定感抜群だが爆発力、ハイパフォーマンスに欠ける
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/27(月) 06:17:27.48ID:JWW7rzEv0
強かったよ。
新馬戦で既にトウカイテイオーみたいな走り方してたから、薬物はあんまり関係ないで。
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/27(月) 06:18:42.63ID:qf+q1AMO0
ただの日本歴代最強馬でしかないよ
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/27(月) 06:20:40.68ID:JWW7rzEv0
ばんえい中央競馬かw
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/27(月) 06:41:59.74ID:D9qINUCc0
オルフェの個性とインパクトが強すぎてディープは忘れ去られてしまった。
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/27(月) 07:32:26.67ID:vrurgH1C0
>>146
これオマエのレスだけど・・・・・・・

↓ ↓ ↓

82名無しさん@実況で競馬板アウト2020/04/27(月) 02:55:34.47ID:LSqUsNff0

池江ハゲのとこの馬は急に強くなるよね
鼻出血もよくするよね


82名無しさん@実況で競馬板アウト2020/04/27(月) 02:55:34.47ID:LSqUsNff0

池江ハゲのとこの馬は急に強くなるよね
鼻出血もよくするよね
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/27(月) 07:43:34.61ID:vrurgH1C0
>>151
凱旋門賞は体調万全だったぞ
組織的に遣って目を瞑ってた可能性もあり
国内では反則がバレなかったけどフランスでは反則してた事がバレてしまった
という事
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/27(月) 07:53:20.07ID:vrurgH1C0
>>153
渡仏して直ぐの新聞記事
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/27(月) 07:54:36.23ID:qXnUhHyj0
強かったよ
ただし凱旋門がある限りオルフェとの
ケリはついていないと俺は思う
時代はあるがブライアンやエルコン含めたところだろう
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/27(月) 07:56:39.18ID:IN0jnm2a0
>>155
オルフェなんて春天が糞弱かったからなぁ
ディープと比べると小粒感しかないわ
0157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/27(月) 07:59:32.52ID:d+Wplo540
>>154
なるほど

レース前にグリーンチャンネルで合田直弘さんがディープの最終追切の解説をしてた
その時の内容が確か

追切があと1メートルでも長かったらやりすぎというくらいの究極の仕上がりです
とか言ってたような

あの悪口を言わない合田さんがあんなこと言ってるのを見て、もしかしてやばいかなと思った記憶があるんだわ
レース後おそらく合田さんはすでに今のディープの状況を知っていたのでは?と思ったりしたな
もう昔の話だからうろ覚え
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/27(月) 08:03:01.37ID:vrurgH1C0
>>156
2005有馬記念も2006凱旋門賞もレース前は絶好調と言われて負けた
事後報告で「本来の調子では無かった。」だからなぁ〜
薬が効かなかったのか判らないど本物との叩き合いでは弱さ露呈
0159名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/27(月) 08:04:18.06ID:0xf8D+0m0
オルフェなんて馬場が良かったら全敗する程度の低能力馬だからね
ディープと比較するに全く値しない
現役最強ですら無かったんだから
0160名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/27(月) 08:04:29.95ID:vrurgH1C0
>>157
2005有馬記念も2006凱旋門賞もレース前は絶好調と言われて負けた
事後報告で「本来の調子では無かった。」だからなぁ〜
薬が効かなかったのか判らないど本物との叩き合いでは弱さ露呈
0161名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/27(月) 08:05:15.81ID:v3f2uhcK0
強すぎたね(政治力が)
0163名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/27(月) 08:06:33.12ID:IN0jnm2a0
>>158
しっかりステップ使ったのにソレミア程度に差されちゃったオルフェの方が弱さを露呈してしまった感じだけどな
0164名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/27(月) 08:08:16.38ID:19U/L8190
>>151
あれ以上の体制は用意できないだろ
だいぶ余裕持って早めに渡欧してたし
オルフェの時より早かったくらいだ
0166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/27(月) 08:19:42.40ID:vrurgH1C0
>>162
そもそも『英雄ディープインパクト』は世界レベルとのガチンコ勝負では確実に競り負けて
国内では組織的に作られた弱い者イジメ番組で圧勝をするだけの『ハリボテ』だったって事だろ
0167名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/27(月) 08:22:41.99ID:bci+HrcF0
>>164
ステップレース使わずに叩かなかったのはデカいよ
ペリエ「ディープは一度叩いていれば勝っていたと思う。あれがディープの実力とは思わない」

プロから見れば完璧な体制とは言えない
0168名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/27(月) 08:25:58.14ID:s1kOyNZC0
まぁディープならソレミアに差されて負けたレースなんて叩かれてたろうし恥じてるよな
逆にオルフェはそれを自慢してる節さえある

このへんがディープとオルフェの明確なステージの差なんだろうと思うわ
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/27(月) 08:29:20.53ID:vrurgH1C0
>>167
ポッププロックはメルボルンカップを仕上げすぎて出涸らし状態
ペリエ「ポップはメルボルンと比べると本調子とは違ってた。本調子だったら有馬はディープを子供扱いしてた。」


日本競馬はアイドル至上主義を改めるべきだと思う
0170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/27(月) 08:31:36.06ID:L2ulEmxe0
>>169
その発言のソースは?
どうせいつもの「捏造」でしよ?笑
0171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/27(月) 08:58:45.88ID:ATYs4u7s0
>>168
まぁオルフェなら3着で負けてしかも薬物失格になったレースなんて叩かれてたろうし恥じてるよな

このへんがディープとオルフェの明確なステージの差なんだろうと思うわ
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/27(月) 10:30:33.47ID:llWETxiC0
ペリエ「不利が無ければ勝ってた」
0174名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/27(月) 10:36:01.20ID:KFmLIqs60
>>168
オルフェーヴルとかおこがましい
だって失格だからな、48馬身の息子よりも下の評価
0175名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/27(月) 12:32:05.28ID:e+aB/T1u0
>>170
有馬記念の状態
ポップロック→7割
ディープインパクト→9〜10割

当然ながら強さは
ポップ>>ディープ
0176名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/27(月) 13:12:22.55ID:XZeUHctq0
>>1
ガチンコ勝負は全敗だし
2005年クラシック世代は歴代最弱だからディープじゃなく普通の重賞馬でも三冠馬に成れた
0177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/27(月) 13:20:31.01ID:BneTSPv4O
25:名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/04/27(月) 13:11:17.68 ID:mUTzO+LH0
>>23
ギャロップ臨時増刊号 平成競馬全史

「ファンが選んだ最強馬ランキング」
1位ディープインパクト
2位オルフェーヴル
3位キタサンブラック
4位アーモンドアイ
5位サイレンススズカ
6位ナリタブライアン
7位オグリキャップ
8位テイエムオペラオー
9位トウカイテイオー
10位ウオッカ

牡馬はディープで確定
0179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/27(月) 13:29:42.82ID:XZeUHctq0
>>177
ドープ基地は考える知恵が無いから周りに流され過ぎ
もう少し競馬を理解し競馬の勉強をするべき
0180名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/27(月) 14:06:43.82ID:X7VNJGRT0
>>177
年度代表馬鹿候補レスを晒すのはやめてやれ
0181名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/27(月) 14:13:11.83ID:/kyCCVgc0
>>177
少なくともポップロックより弱いディープやウオッカがベスト10入りとか有り得ない

正解は
10位ポップロック
11位ディープインパクト
12位ウオッカ
0182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/27(月) 15:54:01.21ID:/kyCCVgc0
やはり怪しい
0183名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/27(月) 16:02:17.16ID:U4Z5HRlp0
凱旋門賞が汚点すぎる
薬に加えて近年最低レベル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況