X



トップページ競馬
222コメント79KB

JRA川田将雅「3000m以上は凡人」に友道調教師もガックリ!?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/02(土) 20:14:03.01ID:a4pqzYWH0
年明けの万葉S(OP、3000m)を勝利した川田騎手ですが、3000m以上の勝利となると2010年にビッグウィークで菊花賞を制して以来、約10年ぶりの勝利。この天皇賞・春にも、これまで12回騎乗して馬券に絡んだことすらありません。

ちなみに、ここ5年の芝2500m以上の成績もわずか4勝で、勝率はたった9%……今年、勝率30%以上を誇るリーディングジョッキーの川田騎手からすれば、『長距離は苦手』と述べざるを得ないのではないでしょうか。

https://biz-journal.jp/gj/2020/05/post_155282.html
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/02(土) 20:18:54.63ID:FVSFymv70
川田は馬をおさえることはできるけど気持ち良く走らせれない。前で馬なりで勝ててるのは馬のお陰。技術が必要な長距離は基本的に消し
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/02(土) 20:24:14.55ID:vlJINqgu0
長距離は騎手 って本当なのか?
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/02(土) 20:24:57.36ID:PlBowH0r0
引っかかったら終わりだから折り合いつけれる騎手が長距離上手いと言われている
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/02(土) 20:27:57.48ID:p/1ilpyE0
ヴェロックスの神戸でガッチリ抑えてるから「トライアルの省エネw」と笑ってたら本番もっとガッチリ押さえつけてた
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/02(土) 20:28:14.63ID:4j24+SS30
こんなゴシップを鵜呑みにする人間は永久に負のループ

抜け出せないよ
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/02(土) 20:29:04.30ID:3n75cNOT0
いやw
そもそも切りやろwwwwww
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/02(土) 20:30:05.73ID:4OK90Z3H0
レーヴミストラルの糞騎乗は忘れないよ
テンの3fが37.5のレースで3秒後ろを走ってたからな
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/02(土) 20:37:57.18ID:4j24+SS30
>>11
そんな程度なら他のトップジョッキーにもいくらでも粗があるが?
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/02(土) 20:38:15.22ID:4j24+SS30
>>14
ちゃんとデータを見た上で述べているのかな?
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/02(土) 20:39:56.71ID:G0QzAA7D0
>>1みたいな記事を書いてるのは、最近ギャンブルジャーナルのバイトライター始めた
Twitterの黒い太陽っていう武基地だろ

絵にかいたようなアンチ川田アンチ福永の武基地
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/02(土) 20:40:04.49ID:wYnw+RZu0
長距離だと川田から”しょうが”になってしまう
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/02(土) 20:41:26.38ID:G0QzAA7D0
>>4
春天のマックやビワやディープやサクラローレルの勝ちっぷり見てればわかるが、
むしろ長距離こそ馬の差が顕著だと思うがな
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/02(土) 20:41:26.58ID:3aell18D0
長距離も何もGIの川田自体がゴミじゃん
まあ有馬、JC、春天とか大レースならさらにゴミになるのは確かなんだろうな
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/02(土) 20:42:08.57ID:5A2NCM540
いうほど長距離に強い馬に乗ったことないだろうに
何枠は死に枠理論と同じで、
その枠に有力馬(オッズが低い馬っていうのとは違う判断基準ね)が入ったことあったの?という

とはいえ、エタリオウが来るとは言えんが
キセキも長距離もつようなスタミナがあるとは言えない
そんな馬しか川田将軍は長距離レースで乗ってない
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/02(土) 20:44:09.60ID:4j24+SS30
>>20
川田がゴミなら、ルメールはそれ以下だが

ネットだからといって、君の妄想では済まされなくなるけど本当に良いのかな
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/02(土) 20:45:15.41ID:4j24+SS30
>>21
ビックウィークを勝たせられる騎手がどれだけいるかな?

川田しかいないと思うよ

ルメール、武豊、福永、松山、他リーディング落ちる騎手でも不可能
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/02(土) 20:45:59.71ID:wYnw+RZu0
しょうがババア降臨
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/02(土) 20:47:30.24ID:4j24+SS30
>>26
ビックウィークを勝たせられるのは川田しかいないからだよ

なぜなら、菊花賞、春天、という淀のステイヤーレースであの程度の馬が勝った例はないからだ
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/02(土) 20:48:09.27ID:4j24+SS30
>>27
君は、この質問に早く答えたらどうかな?


23 名無しさん@実況で競馬板アウト[] 2020/05/02(土) 20:44:09.60 ID:4j24+SS30
>>20
川田がゴミなら、ルメールはそれ以下だが

ネットだからといって、君の妄想では済まされなくなるけど本当に良いのかな
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/02(土) 20:48:15.16ID:pMb4WU+i0
長距離川田は来たら事故レベルだからな
まあそもそもエタリオウなら地力もない事故も起きないだろう安心して消せる
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/02(土) 20:49:01.53ID:4OK90Z3H0
>>15
そんな程度って、結局10fを2:06.5くらいで走っちゃってんだよ?
どう乗っても勝てるレースではなかったろうけど、
物理的に届かない位置から競馬するのは競馬学校からやり直せって話だよ
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/02(土) 20:49:11.30ID:G0QzAA7D0
>>20
5大クラシック全部勝ってるぞ?

岡部とノリは桜花賞未勝利
蛯名はダービー未勝利

でかい口叩いてる田原に至っては皐月賞もダービーも何度も有力馬に乗ってて1勝もしてない
同じくでかい口叩いて評論してる藤田は皐月賞も菊花賞も桜花賞も勝ってない
こいつら外人不在だった恵まれた時代なのに
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/02(土) 20:49:21.58ID:LoUPOp1B0
>>27
いつものホラ吹き川田ババアだよ
井上が62とか大ボラ吹いてるカス

258 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] :2020/04/27(月) 01:50:39.24 ID:cygvgjBG0
>>256
もう60過ぎてる爺さんだよ
今いるエージェントラインで一番歳老いてる人だから
川田が空けば、豊沢なら確実に欲しがる
トレセンの情報通(美浦騎手番記者)によると、武豊と豊沢は関係性が噛み合ってない噂を聞いたから解消も近いらしいよ
武豊は池添と同じエージェントの目黒さんと近しいんだとか

川田ならルメールを食ってしまう活躍が望めるんで、リーディング取る為には豊沢の方が効率がいい
川田のトーキスキルは多方面の関係者から評価されてるので営業も問題なし、クラブのスピーチも任されてるからノーザンは内面的にも川田を信頼してる
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/02(土) 20:49:44.46ID:4j24+SS30
>>27
なぜ、答えられない?


24 名無しさん@実況で競馬板アウト[] 2020/05/02(土) 20:45:15.41 ID:4j24+SS30
>>21
ビックウィークを勝たせられる騎手がどれだけいるかな?

川田しかいないと思うよ

ルメール、武豊、福永、松山、他リーディング落ちる騎手でも不可能
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/02(土) 20:50:06.91ID:3Fhu+Uoc0
終わった馬と下手の川田の−×−で予想外の+になったりしないのか?
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/02(土) 20:50:56.43ID:4j24+SS30
>>32
だけらね、そういう1つだけの事象ならば、トップジョッキーの淀のステイヤーレースデータ見ると、いくらでも粗があるが?

と言ってるのだが、?
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/02(土) 20:52:05.92ID:4j24+SS30
>>34
全くの別人を認定して反論に摩り替える、これはいつもの工作員かな?

福永キチガイのアイツかな?
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/02(土) 20:52:31.11ID:G0QzAA7D0
友道が会見で川田に絶大な信頼コメントをしたもんだから
「俺の好きなユタカさんから友道さんを奪われちゃう!!!」って危機感を感じた
武基地の黒い太陽が、嫉妬まじりで書いたのが>>1だろw

武基地って数が多いから、中にはマスコミ通して世に出てきて姑息な武age他騎手sageするバカもいるから厄介だわ
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/02(土) 20:52:37.02ID:4OK90Z3H0
>>38
そうなんだ
具体的には?
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/02(土) 20:53:49.63ID:4j24+SS30
>>41
お前はこのスレに来なくていい、何故ならお前は福永キチガイのクズだから

川田を叩いていたことを俺は忘れないから
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/02(土) 20:54:25.43ID:G0QzAA7D0
>>40
もういいよ、戸崎婆は引っ込んでろよw

ビッグウィークで勝てない騎手に戸崎の名前出してない時点で戸崎婆ってバレバレじゃんよ
まずもっと戸崎がG1勝ってから威張れよwww
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/02(土) 20:55:06.95ID:4j24+SS30
>>42
淀のステイヤーレースで上がり出して負けたレースはいくらでもある、

トップジョッキーが乗ってもね、結局は馬の適性が全てなのだから、この記事は大きな間違いであること

武豊のローキンのレースを知らないの?
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/02(土) 20:56:18.91ID:4j24+SS30
>>44
お前にレスをしてないのにお前から返信がきたってのは、やっぱりお前の工作活動か

バレバレだよ
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/02(土) 20:57:03.37ID:2hk0q8QG0
なんか必死な人がいるけどなんなん
川田基地なん?
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/02(土) 20:57:47.95ID:wYnw+RZu0
しょうがババアはエタリオウ買うのかよ
どうなんだよ教えてください
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/02(土) 20:58:49.04ID:4j24+SS30
エタリオウなんて、川田が120出しても掲示板が限界の馬、

この記事は全てにおいて粗がありすぎる
それを恰も肯定しているアホは、工作員のアホに印象操作され過ぎ
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/02(土) 20:59:38.69ID:wYnw+RZu0
>>49
サンキュー、ババア
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/02(土) 21:01:33.97ID:4j24+SS30
この板は、川田を利用して工作員活動してるキチガイがいるから

それを鵜呑みにしたらいけないよ
俺は全て、証拠を持ってるからね
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/02(土) 21:02:16.39ID:LoUPOp1B0
ババア必死過ぎw
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/02(土) 21:02:50.41ID:LoUPOp1B0
>>52
いつものことだろwwwww
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/02(土) 21:03:23.77ID:4j24+SS30
>>53
福永キチガイの自演お疲れ

お前のデータも後で貼ろうか?
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/02(土) 21:04:24.73ID:RydrPWBI0
>>4
天皇賞優勝回数

武豊 8回
岡部 4回
柴田政 春2回 秋2回(3200m)
横山典 3回
蛯名正 3回

2000勝以上してる騎手で未勝利
増沢
福永
柴田善
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/02(土) 21:04:30.37ID:yu/rWXDm0
いつも川田擁護の人って数字を根拠に擁護してるのに、今回は数字をデタラメって言ってるわけだw
もう完全スルーだな
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/02(土) 21:05:34.45ID:4j24+SS30
はい、工作員が揃って逃亡

本当に下らない
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/02(土) 21:09:30.49ID:WWTM0io90
ギャンブルジャーナルの記事ができるまで

競馬板住民の妄想
   ↓
スレ立て
   ↓
出処不明の又聞きで盛り上がる
   ↓
アフィブログがまとめる
   ↓
サイゾー記者がそのまとめを情報源に書く
   ↓
   完成

こうして私たちの元へ届けられる


武豊はマイラプソディでクラシックへ確定!!サトノフラッグは騎手未定…川田が濃厚!!
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1583979426/l50
           
           数日後
            ↓
           
JRA「サトノフラッグ×川田将雅」コンビ結成!? 皐月賞(G1)鞍上問題に進展か……
tps://biz-journal.jp/gj/2020/03/post_147014.html
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/02(土) 21:10:14.19ID:4j24+SS30
>>55
数値というのは、どこで循環された期間かが重要

だから馬鹿みたいに中身のない数値出すやつは低脳そのものなんだよ

後で俺が完璧なデータを出してやるけど、
それに耐えられるかな?
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/02(土) 21:15:44.85ID:I6QTrw7a0
>>4
動きたがる騎手はだめだな
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/02(土) 21:20:25.39ID:mJPeuI/x0
川田が何に乗るかもわからんかったわ
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/02(土) 21:23:02.99ID:Y/jDwrJG0
>>32
なら、武なんか真っ先に競馬学校からやり直し組だわな
先週のブラックムーンでも物理的に届かない位置で馬とケンカしてたし
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/02(土) 21:24:36.39ID:iMAI8tQi0
>>55
柴田善臣と福永祐一は長距離下手なイメージだったけど、やっぱりな
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/02(土) 21:24:54.79ID:4W++JBN80
>>59
まず日本語完璧にしろよ
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/02(土) 22:03:44.35ID:LS6s1Yys0
単にペース音痴なだけやろ
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/02(土) 22:54:52.56ID:2U2XOME40
通算成績は知らんが去年からの川田は買えないのは確かだろ
G1どころか重賞でもゴミカスだし
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/02(土) 23:05:34.09ID:0+ZsajB70
川田は馬を遊ばせられない
福永は馬に遊ばれっぱなし
山田は距離を間違える
長距離は不向き
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/02(土) 23:09:56.72ID:XOdz/eox0
>>59
明日のエタリオウは買いですね⁉
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/02(土) 23:11:45.59ID:KcSSuQSD0
>>55
ガチのマジでコーヒー吹いたw
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/02(土) 23:16:08.83ID:pud8A7CS0
>>75
2ちゃんねるが情報源?ギャンブルジャーナルの信憑性に黄信号!
「ギャンブルジャーナルの話題の殆どが2ちゃんねるソースと言っていいでしょう。2ちゃん以外取材源がないといっていいでしょう。」(競馬記者)
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/02(土) 23:28:20.08ID:JF1eowXT0
>>17
アンチ福永って

福永の長距離成績
悪くないだろ。
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/02(土) 23:28:33.51ID:dlynurdg0
>>47
筋の悪い池沼が川田を餌に構ってちゃんしてる
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/02(土) 23:37:17.86ID:UGeVHFvj0
>>18
どんな距離でもしょうがですよ、ついにボクは彼を買わなくなりました
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/02(土) 23:48:34.85ID:0ZNTTN3y0
川田じゃG1勝てないからなあ
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/02(土) 23:50:02.14ID:zjYmdMRZ0
阪神大賞典キセキの大出遅れ→そこから無理やりリカバリー→収めどころを作らずそのまま先頭列に競りかける→早いラップのところで脚使って撃沈

あれ見ただけで長距離ヘタクソなの丸わかりやろ
ストップ&ゴーのチョロQみたいな騎乗になるんだよな。距離が短いならまだしも、あの距離であれだけ偏差をつけて馬の体力が持つわけない
理論的に長距離では絶対買えない騎手だよ
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 00:05:52.05ID:VKv5BqbQ0
エタリオウはなぁ…所詮未勝利一生馬だからなぁ
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 00:16:52.22ID:ben7VXPj0
戸崎も2400以上は成績悪いし長距離ダメな騎手は割とハッキリしてる
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 00:45:21.80ID:mI8UH7wa0
>>59おい? まさか寝てねーよな?w
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 01:21:32.92ID:mMNeF+4o0
カタワでも今回の状態なら馬券内来れるかもしれんぞ
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 01:57:56.33ID:wAkv5l+t0
>>55
馬も見ないと意味ないだろ
武豊はキタサン、マック、ディープ、スペ、クリーク、イナリワンだろ
他で人気になった馬は全部飛ばしてるんだし
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 03:00:07.55ID:rQeHYYqc0
今の馬は基本前進気勢が強くなるように調教されてるから
川田みたいな当たりも扶助も強い乗り方だと長距離では道中で消耗しすぎるんだよ
かといって武や若い頃の福永みたいに緩めすぎるとギアがトップまで入らなくなってしまうんだがね
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 03:28:46.41ID:nAVWbVYV0
ダートならまだしも全部川田じゃ無理だわ
不利受けてワーワーか落馬か良くて2着3着
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 03:33:56.06ID:84GOdW2i0
スレも立ってたけど、武みたいにいい馬に乗り散らかし続けられる時代じゃないからな
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 03:43:22.55ID:/hIHfSjY0
データは所詮データ
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 03:44:02.75ID:A+x2RH720
いい馬に乗り散らかしてるのにGIでは用無しの川田さん
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 03:45:49.82ID:SsWZ97wr0
川田ならマックで春秋天皇賞連覇出来ただろう
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 03:58:35.08ID:GYPYr4Jh0
川田に2011年の春天乗せたら泡吹いて倒れそうだなって思ったけど
よく見たら直線だけのレースで最低人気のトリック爺さんで5着拾っててワロタ
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 04:51:57.05ID:cehcVssQ0
しょうがババアの完璧なデータ待ち
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 07:07:13.36ID:N+tcmBur0
イメージ通りだけどな
ダートとダノンプレミアムみたいなのが適正って感じで
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 07:30:52.76ID:VDan57b10
>>62
勝負所わかってて動いてるからいいんだよ川田だと全くなんもない1周目の2コーナーとか全開で仕掛けたりする
当然最後の直線で足余ってない
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 07:45:03.43ID:DtfjvDZc0
トゥザグローリーでやらかしてたのって川田やったっけ
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 07:52:24.94ID:iYVLetNX0
田原成貴 「一周目は寝ています」
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 08:02:05.59ID:+pwXQCJZ0
この話は何回も聞かされるけどね
そもそもエタリオウなんて未勝利しか勝ってないし過去1年くらい馬券内もなし
こんな馬でどうしろと?
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 08:30:14.98ID:zGf4bV5d0
良い馬に乗ってるだけで下手なんだよ
馬の能力だけで勝てる下級条件とか短距離だけの騎手
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 08:36:41.05ID:NIEmRs5o0
>>59

3000m以上重賞成績
ルメール
6-1-3-8
単146円 複90円

川田
1-1-3-28
単70円 複34円

逃亡したと思うけど、これを覆すデータを出してみてくれ
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 08:38:20.42ID:LVLyQXGg0
川田てG1も1番人気に多く乗ってるけど、ファインニードル以来負け続けてるよな
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 08:40:19.24ID:NIEmRs5o0
3000m以上の重賞戦だと川田ビッグウィークから22連敗じゃん。
そして直近1番人気で3連敗。
弁護のしようがない。
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 08:50:26.83ID:jf1275l40
>>112
ユーキャンは実は長距離馬だったことがのちに証明されてるから
レインボーラインの菊2着(札幌記念からぶっつけのため確か8番人気)みたいなもん
エアスピネルは地力があるからセイウンワンダーの菊3着と変わらん

どっちも福永程度でも出来ることで大して褒めることじゃない
武はにエリモエクスパイアでメイショウサムソンと叩き合って写真判定に持ち込むなんて芸当はできっこないから
福永の方が上とも言える
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 08:53:58.52ID:jf1275l40
>>113
武のディープとキズナの動きは禁じ手で、高速馬場時の淀の長距離であれやったらガス欠起こすやつ
ゴルシも内田と岩田は飛ばしてる

ディープが無茶な仕掛けでも勝ったのは馬が強いからってだけ
その証拠にそれほど抜けて強くなかったキズナはゴールドシップ同様飛んでる
差をつめるならノリみたいに向こう正面で詰めておいて、下りでは周りに合わせて差をつめないのが正しい
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 08:56:45.99ID:NIEmRs5o0
ノリもうまいとは思うけど
数字から見ると過剰評価だと思うけどね。
ミッキーで単10倍割るのは期待されすぎ。
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 09:06:59.73ID:c/spT+Ku0
キセキに跨がる化石に怯えるアンチワロタ
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 09:19:30.75ID:lC20w4fI0
>>96
おはよう

近5年間 ステイヤーカテゴリ該当レース (京都2600m〜)

2600mからステイヤーカテゴリに入るので、長距離データは2600〜から出すのが正当


川田 人気馬限定(3人気迄)
0.250 0.250 0.500

騎乗回数、たったの4回

春天に限定にしても、先にも後にもステイヤーカテゴリで活躍した馬には一頭も騎乗経験がなく、成績上位騎手と比べても馬の質が格段に落ちる数値しかない

こんな意味も無いサンプルを使って川田は長距離がダメという論点になる事が先ずおかしいという事

ルメールや武豊でさえあれだけステイヤーカテゴリの良質馬に乗りながら、春天過去10年の中で人気馬勝率は3割程度しかない、福永に関しては2割台、岩田は1割台、

川田より馬に恵まれながらこの程度しか数値を出せないのだから、馬に恵まれなかった期間の長い騎手のサンプルで批評をするのは馬鹿のやること
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 09:23:12.70ID:9xyTj8hO0
フラグスレやめろ
エタリオウなんて買う予定無いのに
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 09:25:32.06ID:NIEmRs5o0
人気馬の勝率3割って凄い事だけどな
3割程度ってwww
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 09:25:37.95ID:lC20w4fI0
>>133
追記

過去10年間の3000〜重賞成績でルメール武豊は人気馬勝率3割台、福永2割台、岩田1割台、

春天人気馬限定だと過去10年でルメール5割、武豊岩田2割、福永0%、

川田騎乗なし
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 09:29:32.50ID:lC20w4fI0
>>137
春天に関して、人気馬に2回しか乗ってない福永は0%だよ

対して同じ2回のルメールは5割、馬の質も無視するなら、川田より人気馬に乗って0%の福永はもっとダメと言うのか

通算でも全く良質なステイヤーに乗れていない川田を出して、こいつらを持ち上げる行為こそバカの極み
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 09:33:31.52ID:lC20w4fI0
人気薄で勝ったフィエールマンなんて結局は現役ステイヤーカテゴリ最強の質だった訳でね

人気薄でも適性能力のある馬はこうやって後にも活躍をする

その馬を見抜けなかった事が問題なのであって、
これで人気薄で勝ったからルメールが上手いと言うのも間違い

川田だってフィエールマンクラスに乗っていたら連覇してるよ
キタサンブラックやシュヴァルグランに乗っていたら無双して当然
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 09:33:41.91ID:NIEmRs5o0
>>140

福永の話がなんで出た?
オレ福永持ち上げたか?

23 名無しさん@実況で競馬板アウト ▼ New! 2020/05/02(土) 20:44:09.60 ID:4j24+SS30 [4回目]
>>20
川田がゴミなら、ルメールはそれ以下だが
ネットだからといって、君の妄想では済まされなくなるけど本当に良いのかな

コレお前が書いたんだろ?
早く長距離戦でルメールより上の証拠となる数字を出してくれ。
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 09:37:25.03ID:jf1275l40
>>137
JRAの全レース(サンプルは10万を超える)の1番人気の勝率が31%程度だぞ?

つかそもそも長距離レースって番組が少なすぎるから常にサンプルが少ないので
本当は騎手の力量を測る指標になんかならんよ
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 09:41:56.96ID:lC20w4fI0
>>142
過去5年ステイヤーカテゴリ2600m〜のトータルデータで、

人気馬にあれだけ乗りながらルメールは勝率3割、川田は25%、

川田が良質馬に乗っていたら
同様かそれ以上の数値を出すことが簡単に予測できること

なんせ今年もルメールより勝率を上回るのだからね
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 09:46:19.75ID:NIEmRs5o0
>>144

過去2600m以上の5年の重賞の結果?
それとも平場含めた結果?
どれ探してもルメールより上の数字ないぞ?
人気馬の定義含めてちゃんと出してくれない?
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 09:47:57.87ID:lC20w4fI0
スプリンターカテゴリにも言えることだが、

特殊なカテゴリレースというのは良質な適性がものを言うレースだから

騎手の技量が最も出るのは、中距離だからね
これは基本だから

中距離が最もサンプルが多い
場別トータルでサンプルに優れ、数値を測りやすい
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 09:50:10.85ID:lC20w4fI0
>>146
トータルと言っているだろう?日本語読めないのかな

限定なら限定とつけている、ルメールは3割台、川田は25%

良質な馬に乗れていない川田でもルメールとこれしか差がないわけ、この数値は1年で簡単にひっくり返る事が予測される

今年の成績でもルメールより勝率が上回っているのだからな
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 09:55:19.59ID:NIEmRs5o0
>>148

だからさぁ。。。データをどこ探しても川田がクソだから定義してくれって言ってるんだよ。
過去5年の2600m以上の人気馬(1〜3番人気)はこの通り。
どこの数字持ってきたの?

ルメール13-2-4-10
単131円 複91円
川田2-0-1-6
単70円 複50円
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 09:56:43.53ID:NIEmRs5o0
ちなみに1番人気限定にすると
差がさらに開くよ。
何の数字みてんの?
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 10:04:25.71ID:lC20w4fI0
>>149
15年1月〜の5年間の数値

人気馬限定
ルメール勝率0.333、川田勝率0.250

ルメールの方が良質の馬に乗っていてこの程度の差だから
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 10:06:23.94ID:lC20w4fI0
>>150
1人気に限定しようが元のサンプルが少ないのだから無意味

だから春天限定の数値なんて無意味ってこと

データでものを言うなら、より多くのサンプルのある事象でないと正当性がない
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 10:08:17.06ID:lC20w4fI0
そして川田が乗るのもエタリオウという掲示板にも来れないようなレベルの馬

川田が上手く乗っても掲示板がやっとの程度で、エタリオウのマイナス要素を川田に限定してる時点で全くの暴論というものだ

これ以上馬鹿に話すことはないよ
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 10:09:31.94ID:NIEmRs5o0
>>151

その数字が出てこないからさっきから
検索条件出せって言ってるんだよwww
人気馬限定ってのは1番人気?1〜3番人気?

じゃあレース数照合するけどその川田の人気馬のレース
過去5年で何レースあった?
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 10:12:09.63ID:NIEmRs5o0
>>154

23 名無しさん@実況で競馬板アウト ▼ New! 2020/05/02(土) 20:44:09.60 ID:4j24+SS30 [4回目]
>>20
川田がゴミなら、ルメールはそれ以下だが
ネットだからといって、君の妄想では済まされなくなるけど本当に良いのかな


これお前が言い始めたんだろ?
エタリオウの話関係ねぇじゃん。
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 10:23:07.13ID:NIEmRs5o0
データというなら2500m入れるべきだと思う、レース数多いしな。
人気馬云々は回収率で反映されているからな。
後は>>23のように言ってる人いるけど
どっちが買える騎手か数字見て皆さんが判断してくれ。

☆過去五年2500m以上〜

・ルメール
24-11-32-79
単133円 複101円

・川田
4-3-6-30
単30円 複77円
0159名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 10:23:56.44ID:kCIOmh7/0
川田どうこうよりエタリオウがもうオワコンで買えない
0160名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 10:29:08.55ID:lC20w4fI0
>>155
上でレスしているのに読めないならこれ以上付き合う必要はなし

たったの4回と書いているのに読めないとは

こんな無能に話すのは時間の無駄、工作員なのは分かってるからな
0161名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 10:31:58.45ID:A+x2RH720
川田はGIではクソだしエタリオウも雑魚だし今日も惨敗確定ですな
0162名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 10:32:30.41ID:WuhIAjCW0
なんかアホみたいな乗り方するからな。道中地蔵のごとく動かない、直線悪いポジションがガチャガチャ追うだけ。そりゃ勝てないわ
0165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 10:38:39.24ID:lC20w4fI0
15年1月〜 芝2600m

人気馬限定
川田将雅4戦1勝0.250 0.250 0.500


馬鹿はデータの見方も分からないらしいな
0168名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 10:40:03.06ID:lC20w4fI0
>>166
ここまで書かないと分からないとか馬鹿にも程がある


15年1月〜 京都芝2600m〜

人気馬限定
川田将雅4戦1勝0.250 0.250 0.500


馬鹿はデータの見方も分からないらしいな
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 10:42:03.59ID:NIEmRs5o0
>>168

>>149
15年1月〜の5年間の数値
人気馬限定
ルメール勝率0.333、川田勝率0.250
ルメールの方が良質の馬に乗っていてこの程度の差だから

自分で2600m〜て書いておいて
ここで定義してませんよね?
0170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 10:43:22.59ID:cehcVssQ0
しょうがババア劣勢だな
だが俺はババアを助けられるデータはもってないので静観するしかない
ごめんなババア
0172名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 10:44:56.58ID:lC20w4fI0
>>169
俺は初めからこう書いているが?

文脈所か、文字も読めないとは、こんな馬鹿が一体何を考えて川田を腐したいのか理解不能


133 名無しさん@実況で競馬板アウト[] 2020/05/03(日) 09:19:30.75 ID:lC20w4fI0
>>96
おはよう

近5年間 ステイヤーカテゴリ該当レース (京都2600m〜)

2600mからステイヤーカテゴリに入るので、長距離データは2600〜から出すのが正当


川田 人気馬限定(3人気迄)
0.250 0.250 0.500

騎乗回数、たったの4回

春天に限定にしても、先にも後にもステイヤーカテゴリで活躍した馬には一頭も騎乗経験がなく、成績上位騎手と比べても馬の質が格段に落ちる数値しかない

こんな意味も無いサンプルを使って川田は長距離がダメという論点になる事が先ずおかしいという事

ルメールや武豊でさえあれだけステイヤーカテゴリの良質馬に乗りながら、春天過去10年の中で人気馬勝率は3割程度しかない、福永に関しては2割台、岩田は1割台、

川田より馬に恵まれながらこの程度しか数値を出せないのだから、馬に恵まれなかった期間の長い騎手のサンプルで批評をするのは馬鹿のやること
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 10:46:11.70ID:NIEmRs5o0
>>172

>長距離データは2600〜から出すのが正当
>長距離データは2600〜から出すのが正当
>長距離データは2600〜から出すのが正当
>長距離データは2600〜から出すのが正当
>長距離データは2600〜から出すのが正当
0174名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 10:47:22.78ID:lC20w4fI0
>>173
文脈も文字も読めない馬鹿は、勝手に勘違いして一々難癖つけてきたのか

なんという馬鹿


初めからレスを見れば、誰でも理解できることだが
0175名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 10:48:13.25ID:lC20w4fI0
はい、こいつが嘘でしたと


163 名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 2020/05/03(日) 10:33:00.46 ID:NIEmRs5o0
>>160

じゃあお前の言ってることはウソだね。
川田が1〜3番人気のレースに騎乗しているレースで17レースある。
0176名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 10:49:49.59ID:lC20w4fI0
初めに、京都2600m〜からであるということ、

3人気迄と人気馬指定して書いていること、


これを理解せず、重賞なの?平場なの?トータルって言ってるじゃん!等と馬鹿みたいに難癖つけてきた無能
0178名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 10:52:14.34ID:lC20w4fI0
そもそもこいつは初めから間違えてる

そして人を嘘つき呼ばわり、なんという無能

149 名無しさん@実況で競馬板アウト[] 2020/05/03(日) 09:55:19.59 ID:NIEmRs5o0
>>148

だからさぁ。。。データをどこ探しても川田がクソだから定義してくれって言ってるんだよ。
過去5年の2600m以上の人気馬(1〜3番人気)はこの通り。
どこの数字持ってきたの?

ルメール13-2-4-10
単131円 複91円
川田2-0-1-6
単70円 複50円



163 名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 2020/05/03(日) 10:33:00.46 ID:NIEmRs5o0
>>160

じゃあお前の言ってることはウソだね。
川田が1〜3番人気のレースに騎乗しているレースで17レースある。
0180名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 10:53:43.00ID:lC20w4fI0
一体こいつは、俺が初めから出してるデータに対してどっからこの数字を持ってきたのか全く意味不


はい、こいつが嘘でしたと


163 名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 2020/05/03(日) 10:33:00.46 ID:NIEmRs5o0
>>160

じゃあお前の言ってることはウソだね。
川田が1〜3番人気のレースに騎乗しているレースで17レースある。
0181名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 10:54:27.88ID:lC20w4fI0
何故、間違っている数値であることを認めず、俺に対して難癖を付けてきたのか

本当に意味不明


179 名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 2020/05/03(日) 10:52:49.39 ID:NIEmRs5o0
何数字出してもわけわからん事言って返すだけだろ?
あとは他の人が数字見てどう評価されるかだねw
0182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 11:03:42.14ID:dtqS/Wr80
まあ川田ババアは平気でウソつくクズだからな
何を今さらなんだけど

258 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] :2020/04/27(月) 01:50:39.24 ID:cygvgjBG0
>>256
もう60過ぎてる爺さんだよ
今いるエージェントラインで一番歳老いてる人だから
川田が空けば、豊沢なら確実に欲しがる
トレセンの情報通(美浦騎手番記者)によると、武豊と豊沢は関係性が噛み合ってない噂を聞いたから解消も近いらしいよ
武豊は池添と同じエージェントの目黒さんと近しいんだとか

川田ならルメールを食ってしまう活躍が望めるんで、リーディング取る為には豊沢の方が効率がいい
川田のトーキスキルは多方面の関係者から評価されてるので営業も問題なし、クラブのスピーチも任されてるからノーザンは内面的にも川田を信頼してる
0183名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 11:07:35.76ID:cehcVssQ0
老獪なババア
長距離のレースでデータとるなら普通の京都だけに限定しないが
京都に限定することで罠をはる
罠にかかったらそこでマウントをとって押し通す
これでババアの判定負けくらいになったな
0184古今亭与太郎 ◆nQqp52H9m2
垢版 |
2020/05/03(日) 11:07:48.79ID:46DuEXQK0
貶したつもりの、そのビッグウィークが見事すぎるんだかな
ビッグウィーク自体が春先はソエに悩まされていて
ソエ焼きしていた
武さんも乗っていたがちょうどその時期
夏の上がり馬みたいな扱いだったが
パドックであれだけ派手にソエ焼いた状態で走っていた馬
能力が元々あった。
また川田騎手の神戸新聞杯の乗り方が絶妙だった
本番に向けた乗り方で足を計った乗り方
瞬発力より持久力に秀でた馬の特性を活かしたのだろう
菊花賞では前に大逃げの馬を置いての実質逃げ
4角では実質先頭の早めの競馬で
レース直前に降った雨の影響を苦にしたローズキングダム以下を抑えた騎乗
あんな好騎乗でクラシック勝った騎手が長距離苦手とか
競馬知らんすぎ。貶すにしてもよく分からん貶し方

ちなみにエタリオウも新馬の時ソエだった
僅か短期間でソエが収まっていて友道厩舎の手入れに驚かされた記憶
ショックウェーブかキセノン照射なのか?
あんな短期間で見事にソエ治ったのは初めて見た
0186名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 11:13:23.35ID:4qINGCRP0
あー井上が60歳すぎてるていってたチョンか
日本人じゃないし話が噛み合わないのは仕方ない
0187名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 11:14:44.05ID:lC20w4fI0
>>185
で、君はこの数値どっから持ってきたのかな
俺は初めから京都2600〜であること、人気馬3人気迄と書いているのは読めていたはずだが

人を嘘つき呼ばわりしてるのだからちゃんと解明すべき

一体こいつは、俺が初めから出してるデータに対してどっからこの数字を持ってきたのか全く意味不


はい、こいつが嘘でしたと


163 名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 2020/05/03(日) 10:33:00.46 ID:NIEmRs5o0
>>160

じゃあお前の言ってることはウソだね。
川田が1〜3番人気のレースに騎乗しているレースで17レースある。
0189名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 11:15:38.96ID:lC20w4fI0
>>182
また別人のレスを同一認定、そうやって工作員活動してる自己アピールかな

反論できないと別回線で工作活動か、分かりやすいな
0190名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 11:18:42.77ID:lC20w4fI0
>>184
ビックの乗り方は線で見ると尚よく解る完璧な乗り方だった

あれこそ、騎手の腕で勝たせたレース

その後の成績を見ても分かるように、とても勝てる様な馬ではなかった

武が必ずタメ殺してくると計算をしていた、周りの騎手の読みを逆手にとった頭脳戦でもあった
0192名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 11:20:57.35ID:06SucAJB0
>これまで12回騎乗して馬券に絡んだことすらありません。

まあこれが全てだな
0193名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 11:20:57.51ID:NIEmRs5o0
まぁ妄信的な信者の方も居るようですが
皆さんは冷静に数字見て川田が長距離で買えるか騎手かどうか判断してくださいw
0194名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 11:22:22.51ID:lC20w4fI0
特殊なレース条件の少ないサンプルだけで、騎手で買う買わないと論じてる事こそ無能の極み

エタリオウなんて僅かなチャンスさえない
0195名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 11:24:10.02ID:4qINGCRP0
チョンが理屈こねて出されてデータを必死にごまかしてるようにしか見えなかったわ
0196名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 11:24:36.82ID:z3ywIVSX0
2500m以上の長距離戦はあまりノーザンが強くないというのが大きく影響している
ノーザンの言いなり騎手はそりゃ成績悪くなるわ
0197名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 11:25:20.79ID:cehcVssQ0
>>185
君はババア相手にスキを見せすぎたね
ババアにスキをみせるとマウントとられて有耶無耶にされるよ
ババアは歴戦の猛者だからね
0198名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 11:26:40.08ID:lC20w4fI0
人を嘘つき呼ばわりして、自分が間違いであったことを認めず論点逸らす

だから無能はいつまで経っても無能なんだよ
0200名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 11:28:25.24ID:dtqS/Wr80
>>189
お前のようなババアが他にいるかw
0201名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 11:29:57.11ID:+pwXQCJZ0
スポーツなんて同じチームと同じ選手が何回も戦うじゃん
でも毎回同じ結果にはならないじゃん
そんなに真面目に考えるな
0202名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 11:30:54.68ID:06SucAJB0
12回騎乗して馬券内ゼロって、毎回最低人気乗ってる新人でもあるまいに
0203名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 11:31:35.38ID:lC20w4fI0
>>200
そうやって印象操作をしてるのか君ら工作員のやり方


俺は有耶無耶な妄想の域で、人間関係&エージェントの事など話したことはない

必ず粗が出るからだ
そんな馬鹿げた事をするのは、君ら工作員だけだよ
0204名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 11:33:29.10ID:4qINGCRP0
122 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] :2020/05/03(日) 08:36:41.05 ID:NIEmRs5o0
>>59

3000m以上重賞成績
ルメール
6-1-3-8
単146円 複90円

川田
1-1-3-28
単70円 複34円

逃亡したと思うけど、これを覆すデータを出してみてくれ



レス遡ってみるとここから始まってるんだよな
これに対して反論できずに京都限定とかチョンが
有耶無耶にしようと必死になってるだけ
結局何も反論できてないw
0205名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 11:35:54.06ID:lC20w4fI0
>>204
俺は初めからこう出してるわけ

それを後から難癖つけてきたのは君だよ、別端末駆使してまでご苦労さま
3000m〜重賞なんてサンプルが限りなく少ないデータでマウントとろうとしてたのがそもそもの間違いでもあるがな


133 名無しさん@実況で競馬板アウト[] 2020/05/03(日) 09:19:30.75 ID:lC20w4fI0
>>96
おはよう

近5年間 ステイヤーカテゴリ該当レース (京都2600m〜)

2600mからステイヤーカテゴリに入るので、長距離データは2600〜から出すのが正当


川田 人気馬限定(3人気迄)
0.250 0.250 0.500

騎乗回数、たったの4回

春天に限定にしても、先にも後にもステイヤーカテゴリで活躍した馬には一頭も騎乗経験がなく、成績上位騎手と比べても馬の質が格段に落ちる数値しかない

こんな意味も無いサンプルを使って川田は長距離がダメという論点になる事が先ずおかしいという事

ルメールや武豊でさえあれだけステイヤーカテゴリの良質馬に乗りながら、春天過去10年の中で人気馬勝率は3割程度しかない、福永に関しては2割台、岩田は1割台、

川田より馬に恵まれながらこの程度しか数値を出せないのだから、馬に恵まれなかった期間の長い騎手のサンプルで批評をするのは馬鹿のやること
0206名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 11:37:44.42ID:lC20w4fI0
そしてこの馬鹿は適当な数字を出して人を嘘つき呼ばわり

こんなことやるのは工作員のみ


一体こいつは、俺が初めから出してるデータに対してどっからこの数字を持ってきたのか全く意味不


はい、こいつが嘘でしたと


163 名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 2020/05/03(日) 10:33:00.46 ID:NIEmRs5o0
>>160

じゃあお前の言ってることはウソだね。
川田が1〜3番人気のレースに騎乗しているレースで17レースある。
0207名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 11:42:00.59ID:4qINGCRP0
要するにチョンが反論できなくて負けたわけだ
残念
0208名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 11:49:53.07ID:lC20w4fI0
捏造データがバレたら別人レスを持ち出して人格攻撃


本当に工作員はクズ以外の何物でもない
0209名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 12:25:03.57ID:z7cBECKz0
川田みたいなへたくそ擁護するのに必死になれるの凄いな
どんだけ暇でもそんなんやらんわ
0210名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 12:33:54.66ID:A+x2RH720
全くだ
川田なんて叩いてなんぼなのにな
0211名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 12:48:18.57ID:lC20w4fI0
人を貶して叩く事を正当化するようになったらお終いだよ

人間としての尊厳が欠如している証拠


粗探しばかりしている人間は、自分の私生活が満たされていない典型
パワハラ、モラハラの起源になり、社会におけるマイナスループから抜け出せなくなる
0213名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 12:51:36.81ID:cehcVssQ0
しょうがババアへの挑戦者求む!
0214名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 12:56:46.68ID:4OBp5CHn0
>>73
山田関係者ねぇw
0215名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 12:56:46.95ID:4OBp5CHn0
>>73
山田関係者ねぇw
0216名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 12:58:48.56ID:iJmIs41c0
騎乗数も少ないし体力無いのでは
0217名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 13:13:40.37ID:xq8gWTWs0
過去15年 2500超の成績

32勝 吉田隼
29勝 横山典
29勝 武  豊
27勝 岩  田
26勝 ルメール
・・・・
・・・
17勝 川  田
0218名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 13:13:52.26ID:snt7ZkEd0
>>107
武さんもね
0219名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 13:34:38.67ID:ybjhnIzd0
>>4
ルーキーだった和田がサージュウエルズでステイヤーズS勝って以来信じてない
0221名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 17:07:43.63ID:y9FAp0g00
>>212
井上とノーザンに毎週ケツ掘られてんだろ
0222名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 17:15:17.90ID:+UFOLeiM0
>>219
春天2勝の盾男やぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況