X



トップページ競馬
310コメント67KB

歴代でフィエールマンと同じぐらいの強さの馬

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 20:57:35.09ID:gfF5pqJV0
フェノーメノ
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 20:58:22.91ID:1kk1ds0P0
マンカフェ
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 21:03:40.80ID:yit+2IgE0
レオダーバン、ソングオブウインド
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 21:05:42.00ID:/sETHFPp0
メジロマックイーン
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 21:09:28.92ID:d2v9UWWX0
エリモブライアン
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 21:10:52.67ID:HL8FvDbd0
これはフェノーメノ
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 21:14:29.08ID:QJVtn5xR0
ディープスカイ
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 21:19:43.09ID:t3K3IJ3l0
オルフェーヴル
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 21:23:30.89ID:eJOoNPWv0
マジレスするとスティッフェリオ
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 21:24:19.54ID:0m5J8zit0
サトノダイヤモンド
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 21:26:24.48ID:Avgin+V90
ジャガーメイル
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 21:33:13.37ID:/sETHFPp0
>>18
これはないでしょ 笑
G1未勝利の馬と比較されても

フィエールマンの菊花賞と去年の天皇賞春のレベルは普通以上だと思ったけどね
マチカネタンホイザはよくてリンカーンくらいでしょ
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 21:37:05.59ID:yit+2IgE0
マックイーンと同格って方が笑えるけどな
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 21:40:00.82ID:5FKnA/wc0
マンハッタンカフェくらいだな
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 21:40:34.53ID:DNcT4QGC0
カレンミロティックよりは弱い
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 21:42:01.56ID:COPX5GNK0
ライスシャワー
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 21:45:12.73ID:uc2h6jSx0
マイネルキッツ
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 21:47:17.69ID:yUnKCCW80
スーパークリークの一枚落ち
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 21:49:23.67ID:YPcj7rUf0
ユウセンショウ
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 21:59:08.45ID:5tSYWmuV0
シャケトラ
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 22:06:49.93ID:rN3Ne8520
マックイーンは宝塚勝ってるんだが
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 22:08:45.20ID:Q14tUrff0
これはライスシャワーだろ
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 22:09:48.45ID:yUnKCCW80
マーベラスサンデーには勝てなさそう
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 22:10:40.84ID:dgnnaPxG0
相対的に長距離GIのレベルが落ちてる以上は昔の同じ実績をそのままは評価出来ない
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 22:10:56.29ID:dkbXJVOw0
ヒルノダムールあたり?
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 22:12:00.57ID:wt+rLSz80
リンカーンより弱いかもしれんね
メジロブライトには絶対に勝てないし比べるまでもない
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 22:12:04.98ID:rnE3j0+K0
オウケンブルースリーやキセキだろ
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 22:12:49.15ID:7JEAGVvB0
3歳で菊花賞
4歳5歳で天皇賞

マックそのままなんだけど、どう見てもマックの10分の1くらいだよね。
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 22:15:44.07ID:sSPyHpCO0
トーホウジャッカルとフィエールマンだとトーホウジャッカルの方が強そう
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 22:15:48.50ID:ij0gJzeB0
スターマン
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 22:20:23.99ID:tacUeUyR0
まず今回のフィエールマンは有馬記念からの直行だってのを忘れるな
あのサクラローレルだって負けたローテだぞ
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 22:24:18.41ID:dcX1p/te0
G1を3勝しても全く強さを感じないし名ステイヤー感もない。多分あとG1を3勝くらいしてもよっぽど強いメンツに勝たないと評価が変わらないと思うw
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 22:26:12.40ID:59YMl9wJ0
超絶ラッキーなライスシャワー
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 22:50:38.66ID:wt+rLSz80
サトノダイヤモンド、ダノンプレミアム、アドミラブル
この3頭はディープ牡馬では文句なしに強いとは思うしG1を2〜3勝するレベルの馬だと思う
フィエールは恵まれて一回取れるかどうか程度の馬だけど3回勝っちゃったって感じだな
アルアインもそうだが近年はこういう馬が本当に増えたよ
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 22:53:12.12ID:uLGIdoF10
ヒシミラクル
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 23:03:17.45ID:ub0uKZIo0
ビートブラック
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 23:05:58.38ID:/sETHFPp0
ダンスインザダークも怪我しなければフィエールマンと同じくらいの成績は残せたかな?
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 23:21:31.09ID:0V4Wvdg80
>>25
全く比較にならない
ビワハヤヒデは2周引っ掛かったまま2着馬を千切り捨てる化け物
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 23:27:18.12ID:ACnT91iE0
>>56
直行が最善という判断なんだろうからそれをハンデと言うのは変な気がする
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 23:34:17.70ID:cDUiESbi0
フィエールマンがG1勝った時に他に出走していたG1馬
菊花賞 エポカドーロ
去年春天 なし
今年春天 キセキ
まぁこれが長距離路線の現状なんだろうけどブルボンマックイーン倒したライスシャワーよりは難易度遥かに低そう
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 23:36:17.67ID:42E9ckxH0
アーモンドアイよりは強いことが有馬記念で判明した
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 23:41:28.56ID:0uCDD65i0
令和のマックイーンだよ

ゆるゆるローテと思い出補正でそう感じない人も多いと思うが
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 23:46:53.23ID:TakEjRvu0
ライスシャワー
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 23:49:17.48ID:oeHAXWwM0
>>74
春天の価値が今と違うから比較できないでしょ
マックイーンは有馬宝塚2着だし秋天1着入線もある
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 23:52:32.80ID:/XsO1bwM0
>>17
俺と同じだな
ディープスレの人かな
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 23:55:25.69ID:AKz4EgBU0
リンカーン
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 23:59:51.40ID:AKz4EgBU0
ミスターシクレノン
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/04(月) 00:12:11.89ID:zDDL9KIO0
>>83
マックイーンやブルボンに勝ったライスと比べたらね
2回目の春天はそんなもんだけど
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/04(月) 00:17:38.94ID:WoclL86u0
フェノーメノと同じく府中の中距離GTでも2着に来れそうな感じはする
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/04(月) 00:22:07.87ID:rLFjL6Cz0
去年は香港ヴァーズを圧勝することになるグローリーヴェイズに勝ってるし
凱旋門でイメージ悪くなってるけど普通に強いよ
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/04(月) 00:24:19.75ID:SMJe61Bc0
フェノーメノよりはちょい下かな
となると、リンカーンぐらいか
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/04(月) 00:24:46.60ID:ftzd7ooW0
メジロブライト
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/04(月) 00:25:52.32ID:fN+/UAYa0
フェノーメノだわ
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/04(月) 00:27:32.28ID:Csbiuwt00
フィエールマンが評価されない、人気が出ないわけ

・出走回数が少ない
・G2、G3で全敗
・対戦相手が弱い
・着差が少ない(ハナ、クビ、ハナ)
・勝ちタイムが遅い
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/04(月) 00:39:16.10ID:kH9T9fm20
完全にマンカフェ
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/04(月) 00:43:28.93ID:RAunZsuX0
マンカフェとは比較にならん

マンカフェが負かしたG1馬
・テイエムオペラオー
・ナリタトップロード
・メイショウドトウ
・ジャングルポケット
・ダンツフレーム
・トゥザヴィクトリー
・テイエムオーシャン

一方、フィエールマンさん
・キセキ
・ブラストワンピース
・グローリーヴェイズ
・エポカドーロ
・タイムフライヤー
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/04(月) 00:45:43.45ID:LS5sCM050
これはシャケトラ
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/04(月) 00:49:22.67ID:RAunZsuX0
ヒシミラクルが負かしたG1馬

・タップダンスシチー
・シンボリクリスエス
・ネオユニヴァース
・ツルマルボーイ
・アグネスデジタル
・ダンツフレーム
・アドマイヤマックス
・ノーリーズン
・イーグルカフェ
・イングランディーレ
・アドマイヤドン
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/04(月) 00:51:54.68ID:85crY+pn0
トウカイトリック
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/04(月) 00:52:02.60ID:zNMDs7O50
でも有馬のフィエールマン強かったよな
勝ちに行って最後一杯になったけど着狙いに行ってたら2着あったレベル
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/04(月) 00:52:59.50ID:kPx/z0VN0
スルーオダイナ
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/04(月) 00:53:00.10ID:U+5i9LJH0
>>92
ビワハヤヒデはデビュー当初からレコード連発の怪物だったぞ
惜敗が多かったのは事実だが、フィエールマンとは強さの次元が違う
むしろ弟とどっちが強いか語られるレベルの馬
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/04(月) 00:53:25.72ID:qB9Gf98x0
>>98
アーモンドアイ・レイデオロ・スワーヴリチャード・アルアイン・シュヴァルグラン・アエロリットはノーカンなの?
自信が勝ってないからノーカンにする理屈は?
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/04(月) 00:55:25.71ID:pFtfpmwU0
>>100
あのタフな展開でも粘れた馬がどうして凱旋門であの醜態だったのか
逆に凄い
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/04(月) 00:55:42.12ID:NI61nADF0
>>100
メジロブライトはもっと過酷な馬場と展開、強力メンバーで似たような仕掛けで終いまで伸びてグラスワンダーに食い下がってるからな
あの程度で終いバタバタになるような馬がG1を3勝できることが異常
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/04(月) 00:56:01.39ID:b1GxwXGA0
>>103
当たり前だが、自身が一着の時しかカウントしてない
負けたレースのアトサキなんて無意味だろ
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/04(月) 00:56:23.30ID:ft4OheF70
アイポッパーとかトウカイトリックあたりだな
ステイヤーが絶滅危惧種時代だから勝てるけど、20年前ならG2勝ててG1善戦マン
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/04(月) 00:56:46.55ID:y4FrgVfP0
外回ってたサートゥルに捲られてるから2着以上になるのはありえないんだよなぁ…
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/04(月) 00:57:59.64ID:U+5i9LJH0
晩成じゃないジャガーメイル
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/04(月) 00:58:14.11ID:pWpcdvaW0
>>108
せめて菊花賞馬を選んでやれよ、
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/04(月) 01:01:35.86ID:ft4OheF70
>>111
ステイヤーがいない今の時代の菊花賞勝ってもな
ディープ以外にステイヤー産める種牡馬が壊滅してるし
まー選ぶならデルタブルースあたりじゃないかな
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/04(月) 01:04:00.56ID:fC2SmSBD0
オルフェーヴル
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/04(月) 01:04:37.84ID:WLGL1GRF0
>>106
それに負けたアーモンドアイは既にG1を6つ勝ってるんですが奇跡なんですか??
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/04(月) 01:06:37.26ID:NI61nADF0
>>115
まずここでアーモンドアイを出す時点でお前がアホ
アーモンドは歴史的な名馬で間違いがないし走りの内容が申し分ない
フィエールマンのどこに過去の名馬に勝る部分があるか、俺には何一つ見つけられない
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/04(月) 01:07:49.18ID:b1GxwXGA0
>>112
4着はメダルじゃ無いし、負けは誇れるもんじゃないだろ
全頭G1で勝った時に負かした馬しか貼らん
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/04(月) 01:08:45.19ID:N2ibImlI0
ヒシミラクルあたりやろ
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/04(月) 01:12:55.17ID:9bTMPMqN0
真面目にライスシャワーくらい
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/04(月) 01:13:05.30ID:/Kgb/Tcx0
>>103
お互いに負けた試合の着順まで比べてたらどんな名馬もゴミになる
勝った試合だけで語るのが普通の感覚だよ

お前は自分がアスペなのを理解しとけ
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/04(月) 01:14:04.03ID:876flXuK0
シルクジャスティスとかエモシオンあたりとどっこいどっこいじゃないか?
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/04(月) 01:14:12.86ID:9bTMPMqN0
というかG1馬じゃなかったり実績も無い馬選んでるガイジおるね
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/04(月) 01:15:29.77ID:ywWtm3P60
ステージチャンプ
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/04(月) 01:15:50.49ID:qB9Gf98x0
>>121
勝った試合だけで語ったらそれこそ名馬がゴミになるよ
ニシノウララはアーモンドアイより強い
ってのをあなたは肯定するの?
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/04(月) 01:19:19.05ID:+Q+fZvZG0
物差し馬にソフトライト持ち出すと全部めちゃくちゃになりますな
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/04(月) 01:22:32.11ID:y4FrgVfP0
中距離でもちゃんと勝ってる馬は違う
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/04(月) 01:22:57.94ID:o2OV6kW40
ヒシミラクル
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/04(月) 01:24:06.46ID:pWpcdvaW0
フィエールマンはこれからだな
宝塚やJCを走って真の実力がわかるな
グローリーヴェイズ
サートゥルナーリア
ラッキーライラック
らへんと同等くらいと思うけどな
アーモンドが出てこなければチャンスはあるだろ
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/04(月) 01:27:25.66ID:+Q+fZvZG0
有馬記念は3歳馬2頭に先着されてるって書くと微妙感が出る
しかも一頭は後輩菊花賞馬
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/04(月) 01:30:02.58ID:QOno7ZeT0
アルナスライン
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/04(月) 01:35:14.94ID:b1GxwXGA0
>>122
それはどの馬にもある
さっきも書いたけど、負けたレースのアトサキなんて何の意味も持たないよ
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/04(月) 01:35:28.84ID:b1GxwXGA0
>>122
それはどの馬にもある
さっきも書いたけど、負けたレースのアトサキなんて何の意味も持たないよ
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/04(月) 01:36:19.64ID:TmJYcTOu0
>>108その頃の長距離戦って今より遥かにレベル高いぞ
当日の条件戦とタイム比較してみればわかる
2007天皇賞(春)は限界までペース引き上げきってる

今の馬はずっとスローばっかり走ってるのでレースレベルなりに走れないというか、ペース耐性が全くない馬が多い
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/04(月) 01:43:10.47ID:SllrNg8I0
マイネルキッツより弱そう
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/04(月) 01:43:59.65ID:nme7Opix0
ハギノリアルキングくらいと思ったが、どんなにハマってもローレルを差すなんてできないだろうからそれ未満かな。
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/04(月) 01:48:04.52ID:uYDYb7eB0
ミラクルと比較してる奴ガイジかよどう考えてもこの馬が03宝塚勝ち切るわけねえじゃん
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/04(月) 01:49:14.84ID:UzigWraB0
ハナ差圧勝
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/04(月) 01:53:54.07ID:TmJYcTOu0
去年の有馬記念て誇れるほどの負け方ではない
リスグラは内々で溜めてた結果とはいえラスト200m加速ラップだし、着差分以上に余力差はある
オルフェのときほど着差がつくようなタフな条件じゃないのに余力残しの相手に6馬身半も負けてる
ちなみにオルフェとリスグラがほぼ同等レベルの走破タイム
普通にウインバリアシオンと良くてどっこいどっこいかぶっちゃけそれ以下のレベルだし例年ならG1なんて勝ち負けできないレベル

半年しかなかったとはいえサトノダイヤモンドの全盛期のが全然強かったぞ
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/04(月) 01:54:56.92ID:qRzGXekE0
イナリワン
ヒシミラクル
マンハッタンカフェ
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/04(月) 01:55:24.61ID:pWpcdvaW0
フィエールマンがダービーに出て勝ってればな
5歳世代の主として人気も出てたんだけどな
エタリオウを物差しにするとワグネリアンくらい倒せただろうに
そうすれば福永のダービー制覇もお預けだったのに
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/04(月) 02:24:40.16ID:WLGL1GRF0
>>116
お前が論理破綻してるキチガイの動物のアンチじゃないと思って質問してるんだけどなあ…

G1を3つ勝てるのが不思議な馬に負かされたアーモンドアイはG1を6つ勝ってるんだろ?
これダブスタも良いところじゃん
フィエールマンよりバタバタしたどころか、ガス欠した走りの内容が申し分ないって言うならもう諦めるけどw
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/04(月) 02:28:21.72ID:NI61nADF0
>>148
レース分析できてる人の多くはこういう結論に近いだろう
ウインバリアシオンと比べるっていうのもあくまでフィエールマンを高く見積もった時の比較であって過小評価してるわけではないんだよね
天皇賞春の最高到達点はたぶんスペシャルウィークだと思うけどフィエールはスペに徹底マークされて終い苦しくなったセイウンすら差せるかどうか疑わしい
アイポッパーとかリンカーンが比較対象だろうけどたぶんこいつらよりも弱いだろうな
フィエールマン自体はたぶん2000〜2400あたりがベストの馬だよ
相手関係がG3前後の雑魚しかいない長距離にとりあえず使い分けで配置されてる馬っていう印象しかない
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/04(月) 02:31:08.35ID:NI61nADF0
>>153
お前馬鹿だし相手したくねーわ
0157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/04(月) 02:36:51.80ID:WLGL1GRF0
>>155
ダブスタを突かれて言い返せず惨めに逃亡か
48馬身差負けより情けなくて同情してしまうねw
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/04(月) 02:42:04.38ID:4UuiZT5+0
フェノーメノのほうがよほど強いだろ
0159名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/04(月) 02:44:38.76ID:NI61nADF0
>>157
テンプレ言葉しか使えないよなお前
自分の言葉をつかえる知能を身につけてから俺に絡んでくれ
馬鹿と同じ目線で語るほど俺は馬鹿になれないから
0160名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/04(月) 02:44:54.50ID:LOp+hXUj0
アイポッパー
0161名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/04(月) 02:45:00.00ID:TmJYcTOu0
>>154
馬場がめっぽう速くなった97年以後だとタイム的にトップなのは97トップガン、99スペ、06ディープ
ほぼ差がないけどゴール前の余力的にはディープがトップ
ウンスは交わされたといってもよく踏ん張って全く大バテしてないし、このレースだけ全盛期並みに走ったジャスティスのせいで物差しおかしくなってるけどタイムだけみたら例年なら楽勝レベル
フィエールマンがあそこまでペース引き上げられたらまず話にならないだろう
最高到達点は93年のライスシャワーではないだろうか
まあレースの質がイレギュラーなのであれだけど
まあ限界に近いとこまでペース引き上げた17年に近いかな
そして17年より遥かに遅い馬場なのにラスト200mがキタサンとほぼ一緒という異次元のスタミナ
0162名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/04(月) 02:48:53.86ID:JOgQ28vc0
長文を書いた時点で負け
0163名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/04(月) 02:54:19.12ID:pe0vv4c60
ヤシマソブリン
0165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/04(月) 03:00:44.60ID:b2lhjKJ70
なんでこんなスタミナない馬ばっかになったんだろうな
去年の天皇賞(春)とか前半緩くて上がり4F特化で馬場補正タイムだとG2級のレベルなのに重たい馬場で前半からペース引き上げてた時代の昔の長距離戦みたいな着差ついてるし
07-09年ぐらいと比較してたかだか10年ぐらいでここまでトータルレベル下がるもんかね
まあでもアメリカの長距離ダートも90年代初頭から10年足らずで同じような超急激な地盤沈下したし、やっぱ配合の段階からスタミナ捨てると一気にレベル下がるんだな
0166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/04(月) 03:03:50.51ID:NI61nADF0
>>161
個々で見ればハヤヒデとかライスシャワー、ディープとかトップガンなど色々魅力のある馬はいるけど個人的にはスペが武の無茶苦茶な騎乗に応えたこととメンバー層を考えてこのレースが最高点かなと思ってる
あれは本当はブライトが勝たないといけない展開だった
昨日はスティッフェリオの複勝を買ってたけどこいつも長距離馬じゃないし酷いもんだよ今年のレースは
日経賞で前に壁作らずに外々回って踏ん張った経験と上昇度、テンが鈍い馬ばかりでインをリズムよく先行できるからっていう理由で買っただけだし
ダービーも以前なら1800〜2000までの馬が内でジッとして惰性で走りきれるレースになったし馬場の過度な高速化で競馬は異常になったな
馬券的にはインで脚溜めてリズムよく走れる捌きに少し硬さがあるくらいの馬を買えばいいから当てやすいといえば当てやすいけどね
0167名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/04(月) 03:04:11.39ID:AMGTsgh00
スタミナお化けってイメージのG1馬ってゴールドシップが最後だわ
0168名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/04(月) 03:11:53.43ID:qV7zx2DO0
当時のこと知らないけどライスシャワーもかなり嫌われてたんでしょ?
この馬とそっくりやん
0170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/04(月) 03:26:01.58ID:b2lhjKJ70
そもそも3200おろか2400向きの馬すらいないでしょ今は
それは別に日本に限った話じゃない
莫大な生産頭数だった昔とは違って外れ覚悟で長距離馬生産できる時代じゃない
0171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/04(月) 03:37:40.36ID:mcEH0mfJ0
カリブソング
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/04(月) 03:43:34.49ID:AjOIEDp/0
トーホウジャッカル
0175名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/04(月) 04:14:13.18ID:OhsVdsFL0
うーんメジロブライト?
グラスとスペがいなかったとしたらG1を3つ勝ててただろうし
0177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/04(月) 04:15:04.08ID:b604v8Ad0
ジェンティルドンナ以下でアーモンドアイ以上かな
流石にジェンティルドンナには勝てないがアーモンドアイはフルボッコにしてるし
0178名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/04(月) 04:18:26.03ID:mJIyru6R0
マチカネタンホイザぐらい
0179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/04(月) 04:18:35.91ID:ZlV4106L0
勝負強いんだよね
スペシャルかなー
0180名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/04(月) 04:22:25.47ID:mHbI3Xg10
ヒルノダムールだな
相手が弱すぎてヒルノダムールが長距離G1三つ勝っちゃった感じ
去年の春天だけは評価してるけど
0181名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/04(月) 04:51:31.14ID:tg9RqCXE0
ドリームパスポート
0182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/04(月) 04:53:22.96ID:lPk1eyrp0
オースミシャダイ
0183名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/04(月) 04:56:40.12ID:rLFjL6Cz0
スタミナないの根拠って何?
0184名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/04(月) 05:04:57.02ID:j8E6tPEh0
「日本」最強馬に凱旋門賞適性など全く意味がないことを示した
ある意味一番親父孝行な馬だった
0185名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/04(月) 05:12:03.84ID:mHbI3Xg10
>>180
ヒルノダムールは凱旋門賞出ててあんな惨敗してないし、フォワ賞も2着で立派だった
ヒルノダムールに失礼すぎた

アイポッパーだな
0186名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/04(月) 05:26:46.56ID:AWh7mTdQ0
メイショウサムソン
0187名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/04(月) 05:31:19.57ID:SDNL0ZcS0
ダイタクバートラムくらい
0189名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/04(月) 05:39:14.76ID:mHbI3Xg10
ダイタクバートラムも良いとこ突いてるなー
アイポッパーかダイタクバートラムだな
どっちも春天1番人気だったしな
0190名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/04(月) 05:39:39.35ID:FOXrevis0
凱旋門賞48馬身差で負ける様な馬が思い浮かばねぇ…
強いて言うならオペラシチーくらいの強さかな
0191名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/04(月) 06:13:57.46ID:wN2pwV6/0
春天での対決なら間違いなくオルフェより強い
0192名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/04(月) 06:25:22.51ID:L9jiNo8h0
スピードが無くて重い馬場だと走りきれるパワーや持続力も無いっていう
勝ちタイムもいつも微妙に遅くそれでいてG1を3勝出来るって考えると
ある程度軽い馬場の長距離だけ強い馬だろ
そんな馬いねぇよw
0193名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/04(月) 06:50:06.86ID:34v+TaGT0
キタサンブラック
0194名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/04(月) 06:58:21.97ID:dbNViAU40
サウンズオブアース
0196名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/04(月) 07:09:39.28ID:1wvX+ZgN0
デルタブルース
0199名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/04(月) 07:55:45.31ID:dOgU08/l0
昔の馬のほうが強いっていうのは野球でいえば王長島が一番というようなもん
普通に考えたらメジロブライトあたりなんて現代競馬で走ってたらさすがに
オープンぐらいには上がるだろうけどG1と無理
0202名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/04(月) 08:15:00.43ID:TAAQISCl0
ナリタトップロード
0203名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/04(月) 08:32:09.74ID:tLDp46BH0
まだヒシミラクルの方が格上
0206名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/04(月) 09:18:57.53ID:3Ee2fCzN0
アルナスラインかポップロック
0207名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/04(月) 09:19:34.09ID:2Agou5sZ0
3000以上じゃなきゃ勝てない駄馬てなかなかいないぞ
0208名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/04(月) 09:20:02.35ID:9w4krHMl0
>>69
着差がつくのは日本競馬のレベルが低いからだよ
そもそもそんな古い馬が進化したハイレベル現代競馬ならG1勝てないだろ
0209名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/04(月) 09:21:59.99ID:j63+7joY0
マーベラスサンデー
0211名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/04(月) 09:25:46.86ID:ssPOmkRf0
>>208
たかだか20年そこらでそんな急激に進化しねーよバカ。もっとアカデミックな書籍とか読めど阿呆。進化したのは馬場管理や馬具、調教理論や施設だ低能。
0212名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/04(月) 09:53:14.31ID:vf7QyqFP0
デルタブルース
0213名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/04(月) 10:10:40.78ID:HfgEdCyx0
アーネストリー
0214名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/04(月) 10:12:21.55ID:WUfQOdYf0
>>211お前うるさいわ、俺と話付けるか? 09019692145
0217名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/04(月) 10:27:51.41ID:W0xSOJPq0
マンハッタンカフェよりちょっと弱いくらい
0218名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/04(月) 10:29:49.09ID:3pdCOY040
メジロパーマーと同じくらい
0219名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/04(月) 10:38:36.81ID:m0WKG8sk0
歴代の春天馬18頭でレースさせたとして、フィエールマンが勝つどころか1桁着順になるのも無理だろ
流石に48にはならんだろうが
0221名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/04(月) 11:03:22.73ID:j9HFUKcT0
トップロードと同じくらい
0224名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/04(月) 11:05:39.42ID:YU6zO2ZXO
ラスカル>トプロ>キタサン>フェノー>サトダイ>フィエール=リンカーン>アルバート
0227名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/04(月) 11:07:58.55ID:RsDjCi4G0
アイルトンシンボリの間違いww
0230名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/04(月) 11:56:05.05ID:R2lbbQgq0
>>69
こんなゴミがビワハヤヒデと比較とか笑わせんな
0233名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/04(月) 12:17:20.34ID:RHamy18j0
ヒルノダムールってのは一番シックリ来る
どっちも本来は中距離向きの強い馬だし
ただフィエールマンの方が速い脚はあるね
0234名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/04(月) 12:27:25.88ID:VTcZh9wz0
ビワのように同じG1三勝馬ってだけで挙げられてる馬は、当時に大阪杯やアジア圏のレースが有れば余裕で取れてるような馬だからな
全く比較にならない
0235名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/04(月) 12:39:05.07ID:7UK59E9Z0
これが父ディープじゃなくて、父ルーラーシップとかだったら評価全然違うやろ
父ディープで全て台無し
0236名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/04(月) 12:44:28.05ID:FB+a5yyg0
こんな虚弱の馬なかなか当てはまらないわ
0238名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/04(月) 13:43:47.45ID:skBFYTCb0
華の無さ、評価の低い点でも似通ってるヒシミラクルだろな
近年ならフェノーメノ
0239名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/04(月) 13:50:31.36ID:jiZQYHgs0
ライスシャワー。
そろそろかな
0240名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/04(月) 14:01:12.43ID:gfvRwj1E0
出てるレース数を考えるとライスシャワーよりは格下だろう
ライスシャワー並にレースに出てたら3勝出来ていない
0241名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/04(月) 14:04:03.47ID:LeWPmuXF0
ライス、マンカフェ
0242名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/04(月) 14:28:01.33ID:mKib+2OW0
いうて大阪杯組やアーモンド サートゥルが天皇賞春出走してても
ステッフェリオにすら勝てんけどな
可能性あるのはワールドプレミアムとグロリアスデイズくらい
0243名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/04(月) 14:38:29.41ID:4QEB9V8e0
スルーオダイナ程度のレベルやろ
0244名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/04(月) 14:44:54.00ID:kL3Ml8BG0
ヒシミラクルあげてる連中が結構いるけど人気薄のノーマークで勝つことと1番人気のプレッシャーにこたえて勝つことでは全く意味が違うよ

生涯で1番人気が未勝利と1000万で2回しかなくてノープレッシャーで走りつつけることができたヒシミラクルと一緒にするなよ
0245名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/04(月) 14:44:56.11ID:brS6jdS80
ステージチャンプと同じぐらい強いと思う
0246名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/04(月) 14:45:13.82ID:YU6zO2ZXO
リンカーン以上フェノーメノ未満
こんな感じかな
キタサントプロとは100回戦って98回は負ける感じ
0247名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/04(月) 14:47:52.25ID:o1+Adihb0
>>244
さすがに当時とはメンツのレベルが違いすぎるよ
いまの春天ならヒシミラクルの戦績で出て来たら1番人気だろ
0248名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/04(月) 14:49:37.56ID:U+5i9LJH0
ビワハヤヒデ挙げてる奴は、当時リアルタイムで見てないボーイだろうな
タマモクロス、オグリキャップ、メジロマックイーンに続く、芦毛怪物伝説の継承者とフィエールマンを較べるなんて愚の骨頂
0251名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/04(月) 15:13:21.84ID:A2VTowu50
ドトウより弱いが、華の無さは似てる
0253名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/04(月) 15:16:09.02ID:ROYqC64k0
メジロマックイーンあたり?
0254名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/04(月) 15:21:43.33ID:YU6zO2ZXO
ポップロックやコイントスが割と近いかも
アイポッパーも
0255名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/04(月) 15:36:11.81ID:tSom+7tJ0
体質弱くてピンポイント仕上げなあたりも含めて
フサイチコンコルドくらいが個人的にしっくりくる
0256名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/04(月) 15:36:35.69ID:fkB4LpgG0
マイソールサウンドくらいだと思う
0257名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/04(月) 15:37:25.47ID:34kO1vDF0
ヘヴィータンク
0258名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/04(月) 15:40:54.72ID:kL3Ml8BG0
>>247
天皇賞秋10人19.8倍16着
JC11人25倍9着
有馬記念6人13.1倍14着
京都記念5人18.8倍3着

それでも本番は前年勝ち効果で3人6倍という過剰人気になったけど結果(16着)もメンツもひどいものだ
ハーツクライ(G1未勝利状態)
リンカーン(押し出された1番人気)
マカイビーディーヴァ(完全な人気先行)
アドマイヤグルーヴ(参加しただけ)
ザッツザプレンティ(菊だけ)


相手以前にこんな臨戦過程で春天1番人気なんて到底ムリ
0259名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/04(月) 15:50:42.72ID:lZ1fENkM0
フェノーメノの方が上っぽい
ダービー、天皇賞秋の2着があるし
0261名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/04(月) 17:08:09.69ID:Z6Ac4J4l0
同じくらいと言われるといまいち思いつかんな
戦績が特殊すぎるからなぁ
5歳で10戦5勝、うち重賞勝利が京都のみでG1 3勝
0263名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/04(月) 17:45:42.00ID:9Mp2Jz0R0
能力的にはメジロブライトぐらいありそう
0265名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/04(月) 17:57:35.02ID:U7gth3nz0
メジロブライトはGU完勝してるからなあ
0267名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/04(月) 18:01:21.03ID:eUEnm/w+0
宝塚記念勝ったらヒシミラクルと同等
0268名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/04(月) 18:15:34.14ID:3I7zP+cq0
サムソンと比較してる奴いるが、確かにサムソンがくっそ地味なのは確かだけど、
フィエールマンに07宝塚でムーンと死闘演じられるわけねーだろ
0270名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/04(月) 19:32:27.10ID:1XbyIn1t0
去年の金鯱賞、札幌記念、毎日王冠の方がよっぽどメンツ揃ってたからな。出た札幌記念ではしっかり負けてるし、今の長距離と昔のは全く比較できんわG1馬が1〜2頭しか出ないってその辺のG2やん
0271名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/04(月) 19:58:46.12ID:j6wdbAoo0
フェノーメノって意見が多いけど、フィエールマンが秋天で2着以上になるイメージわくか?
0273名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/04(月) 20:02:26.31ID:VkIOfZAM0
ローゼンカバリー位だろ
0274名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/04(月) 20:05:00.68ID:8lQC0ZK20
ルメールでハナクビハナって事は、日本人騎手なら全敗って事だもんな
そりゃ外人騎手様々になるわ
0277名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/04(月) 20:22:48.75ID:3nfwq7R60
京都巧者だからファストタテヤマ
0278名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/04(月) 20:23:47.27ID:Zgm9NQpW0
凱旋門賞48馬身で負ける馬って事やろ?
0279名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/04(月) 21:30:48.57ID:lTGhsMNw0
スーパークリーク
0282名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/04(月) 21:44:20.89ID://whXPo60
〇〇を勝ったからとか
G1何勝だからとか
アホかと
0283名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/04(月) 21:53:37.26ID:2GMsZ3CS0
>>271
JCならこれそう
0284名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/04(月) 21:58:56.12ID:bVoHw47H0
宝塚出るみたいだ
理にかなったいい判断だと思う

コロナじゃなければメルボルンCとかおもしろかっただろうけど今年参戦できないだろうし
ピークアウトしつつあり宝塚三着までって気がするけど、挑戦しないよりした方がもちろんいいわけで

勝ったら歴史的名馬
惨敗したら一気に評価落とすけど、種牡馬にしにくい馬だからねえ
0288名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/05(火) 06:56:11.73ID:AfwJOb160
ナリタトップロードの劣化版のサトノダイヤモンドより確実に弱いだろ
一番しっくりくるのはエアダブリンを弱くした感じか
0289名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/05(火) 06:57:14.15ID:0q3lkEMj0
>>284
歴史的名馬フィエール48
0290名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/05(火) 08:00:40.96ID:CjQc+gO90
ラスカルスズカぐらいだろ
0292名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/05(火) 08:57:55.80ID:SIfBvnYQ0
マイネルデスポットかエリモエクスパイヤくらいだな
0294名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/05(火) 10:09:48.39ID:ytjNRro10
ヒシミラクルよりは強いと思われてるのはオッズに現れてるな
ずっとそれなりに人気してるし
ヒシミラクルなんてダイタクバートラムが1番人気のメンツで15倍くらいついてるからなw
0296名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/05(火) 11:52:48.29ID:WygeKwxz0
トウカイトリック
0297名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/05(火) 13:13:25.17ID:toIdIuhj0
春天は大阪杯で空き巣だから
0298名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/05(火) 13:18:47.39ID:1E7JYPyB0
>>294
人気の差は、現在の層の薄さが要因だろ
タップ、ネオユニ、クリスエス、アグネスデジタル、ツルマルボーイ、ダンツフレームらのG1馬相手に宝塚勝ったヒシミラクルの方が実績は上
0299名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/05(火) 13:30:58.19ID:OamB2jfq0
G1 3勝最弱(牡馬限定) ロゴタイプ
G1 4勝最弱(牡馬限定) エイシンプレストン
0300名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/05(火) 13:33:29.66ID:Nspkp352O
オウケンブルースリよりは少し弱いか互角くらいかな
リンカーンよりは強いと思うけど
0302名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/05(火) 13:56:06.27ID:toIdIuhj0
>>299
モーリス基地がぶち切れるのでロゴはない
0304名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/05(火) 14:20:18.31ID:tnF1m4jJ0
>>303
リンカーンはそこまで優秀ではないかと
勝てない馬なりに、せめて安定していれば良かったがちょっと条件が
あわないとコロコロ惨敗しまくり。2006年の宝塚記念なんか
リンカーンはディープとで銀行馬券見たいに扱われていたけど、案の定コロっと惨敗したw
0306名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/05(火) 14:59:30.86ID:nK86grWN0
リンカーン
0308名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/05(火) 15:04:22.50ID:Fa+Dq6Td0
ディープインパクト
0309名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/05(火) 20:41:13.88ID:e8jaOAYa0
ディープインパクト以上ヒシミラクル未満
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況