X



トップページ競馬
125コメント32KB
さすがに3歳弱すぎないか?おかしいだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/06(土) 15:39:33.91ID:U+vxq/Dz0
3歳最速のキメラヴェリテが先行すらできずダントツの最下位とかありえん・・・
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/06(土) 19:07:58.16ID:Wfag6zFf0
>>73
香港?
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/06(土) 19:11:37.18ID:FkS3NHlw0
アンチ「コントレイルの三冠クッソムカつくわ…」
アンチ「そうだ世代が弱いことにしよう!」

惨めすぎてw
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/06(土) 19:14:55.68ID:kFZ63nmt0
キメラ程度が重賞で負けただけで3歳は弱いって話が飛びすぎ
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/06(土) 19:20:25.79ID:D5M0iiam0
遅れてきた最強馬のアドマイヤビルゴさんと一緒に競り合ってた馬だよな
そりゃ〜1級線で戦えるでしょ
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/06(土) 19:23:23.79ID:mWT4yWUY0
平場買うてないんか?
3歳馬天国やん
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/06(土) 19:55:56.80ID:Ay7kLNAN0
>>57
サートゥルは異常に持ち上げる層がいるからな、ついでにラッキーライラック下げもセットで行う
世間の人気や評価は宝塚記念のファン投票見れば一目瞭然だけどね
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/06(土) 20:29:08.83ID:s2/MNlvh0
コントレイル下げるためにデアリングタクトをゴリ押しするの滑稽だな
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/06(土) 20:31:34.29ID:RYyyyvyE0
久々に最弱世代きたな
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/06(土) 20:42:32.33ID:7dBxJkf70
夏を見るまでもなくマイネルチャールズより悲惨だよ今年の牡馬2冠に出てた3着以下の連中は
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/06(土) 21:10:48.62ID:olabQXdQ0
3歳クラシックで痛い目を見すぎて
自分の馬券が当たらないのは世代のレベルが低いからと八つ当たりしているだけ
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/06(土) 22:43:42.34ID:qRfwvjWB0
3歳は強いはず
エピファネイアやキズナゴルシの子が活躍してるから、理論的には今までのディープカナロア時代より底上げされてるはず
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/06(土) 22:45:41.20ID:qRfwvjWB0
たまたま今年の3歳だけディープやカナロアが大コケしたっていうことでもない限りは新種牡馬がレベルを底上げしてるってことだろ
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/06(土) 22:46:28.26ID:qRfwvjWB0
弱いって言ってる奴は、お前の頭が弱いんだわ
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/06(土) 23:40:11.90ID:p3+SjfnH0
ダービーでサリオスを本命にしたやつが
弱い弱い言ってるだけだから
何の参考にもならんだろ
世代に文句言う前に
自分の相馬眼をもう少し養ったらどうだよ
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/06(土) 23:54:43.09ID:HpbaGgYX0
三冠馬が出る世代は世代レベル低いって言うだろ
今年は無敗の三冠馬と三冠牝馬がいるんだぞ
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/07(日) 00:06:48.99ID:AjCbo1OJ0
>>33
自分もこのイメージだわ
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/07(日) 00:09:51.36ID:6v6cryu+0
牡馬はサリオスがいる時点で牝馬よりはるかに高い
牝馬はウィンマリリンがオークス半馬身差の2着になれるレベルだぞ、もはやお笑いだろう
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/07(日) 00:10:10.18ID:vrj5qv4Z0
つーかサリオスも強いからな!
お前らの評価は過剰過ぎるんだよ
新馬戦が始まれば毎週怪物を作ってるように
見る側の知能が低過ぎるのが問題だよ!
いい加減にしろ!
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/07(日) 00:16:44.19ID:7FhVAP0W0
サリオスってクラヴァシュドールと接戦の馬だよねwww
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/07(日) 03:12:39.40ID:C2zk5ocz0
3歳はコントレイルとサリオスだけ抜けてる

特にコントレイルはまだ底がみえない
ダービーをあれだけ余力十分に勝てる馬は久しぶり

牝馬は弱い
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/07(日) 03:24:13.26ID:rmuBO1Rf0
皐月賞ブービー馬が負けたらなんだってんだよ
4歳世代なんてオークス馬が負けて菊花賞2着馬とホープフル2着馬が掲示板外だぞ
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/07(日) 03:30:08.12ID:rmuBO1Rf0
>>101
ヴェロックスと接戦のサートゥル
ビーチサンバと接戦のクロノ
メイショウショウブと接戦のマーズ
マイスタイルに負けたダノキン

4歳世代史上最弱レベルでテラワロスwww
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/07(日) 03:36:35.47ID:Zt0GGp/M0
むしろデアリング以外は底が見えた
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/07(日) 04:03:51.35ID:Lf/+6Mc80
4歳のレベルの低さはガチだから
二年連続低レベルはないだろ
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/07(日) 04:59:06.64ID:dO4TKAIr0
ダービーのラップからキメラの惨敗と芝の条件戦での結果まで見ればレベルは明らかに低い
これでレベルが低くないって言ってんのは頭いかれたディープ基地だけ
ようやく出てきた牡馬の大物が最弱世代の恩恵だった現実を直視できない負け組
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/07(日) 05:01:11.12ID:gB5Ohmp00
まぁコントレイルが古馬超一級レベルなのは変わりないけどな
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/07(日) 05:07:33.71ID:KySbkA0O0
3歳弱くない厨の言い分
・ダービーで負けた奴が低レベルって言ってるだ
・ダービーでサリオス本命にした奴が低レベルって言ってるだけ
・アンチディープが低レベルって言ってるだけ

小学生かな?
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/07(日) 05:38:16.30ID:POqw3hTQ0
最終は両方きっちり3歳が勝ってるしキメラヴェリテだけ見て今判断すべきでないわ
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/07(日) 05:43:08.17ID:qVjLQocE0
>>56
低レベルとか言われてたレイデオロ世代は糞レベル高かったけどな
この時期にレベル語るほど馬鹿馬鹿しいこと無いよ
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/07(日) 05:49:10.79ID:RpesdTIY0
3歳は世代としてはよわそうだけどコントは強そうだから3歳で古馬蹴散らせば問題ない
というか5歳世代が何気に最強世代レベル

5歳はるで
アーモンドアイ⇒GT7勝
ラッキーライラック⇒GT3勝
フィエールマン⇒GT3勝
インディチャンプ⇒GT2勝
3歳時には
マイルCS,チャンピオンズカップ、JC、有馬かって
12世代の古馬GT最多記録更新してるんじゃね?
すくなくとも二番手だった11世代の勝利数はこの時点で超えてるだろ
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/07(日) 06:08:06.66ID:AJY2iNns0
3歳馬全体的にマジでレベル低いよ NHKマイル オークス ダービーの時計みれよ かなり低いから デアリングもコントレイルも古馬相手だと全く通用しない
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/07(日) 06:36:24.72ID:POqw3hTQ0
>>114
NHKマイル→例年と大差なし
オークス→引っ張る馬不在でスローの上がり勝負
ダービー→前半1000m1分以上のスロー&コントレイル舐めプの余裕勝ち

時計なんて何の参考にもならんが?
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/07(日) 07:07:24.59ID:2mH21T670
古馬とG1で対戦するまでお前らの言い分など信じないよ
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/07(日) 07:34:08.38ID:4QwoQjTQ0
>>19
バカ丸出しで草
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/07(日) 11:33:44.59ID:7l7WOs+b0
実力下位のキメラヴェリテで世代を測ろうってのが池沼としかいえない
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/07(日) 11:41:12.92ID:G16NMnSqO
>>114
コントレイルは2000以下での指数はかなり優秀だから、現時点で完成しきってたとしても2000以下なら古馬相手でも好勝負になると思うよ
ダービーは青嵐賞との比較でラップ的にほぼ見所はなく、中盤に12秒台前半に緩んで4F戦になってより純粋なスピード能力の差が出た印象

ちなみにダービーはJRAVANでタイムが評価されてたけど、あれは主観丸出しでよくない
誰が書いてるか内情知ってるけど、少なくとも2400のレースとしては客観的な数値として優秀という評価はできないし、主観強くするのやめてほしい
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/07(日) 14:49:18.84ID:7C77CwvD0
ルーラーの先行タイプが順調に成長してるな
緩さが徐々に解消されてメリハリのある競馬ができるようになってきてる
菊はもしかしたら締まったレースになるかもしれんね
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/07(日) 16:20:14.37ID:5gNSJ4Uk0
世代10番目くらいの実力ながら、3歳で宝塚記念3着したローエングリンの凄さがよくわかるってもんよ
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/07(日) 19:37:25.32ID:7C77CwvD0
今年はマイネルデスポットを探す菊になりそうだ
ついでにコントレイルがマッチョ化してくれれば言うことはない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況