X



トップページ競馬
1002コメント272KB

アーモンドアイの敗因を語れ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/07(日) 16:02:55.90ID:DqV2kdUX0
1年休養してないから
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/07(日) 16:02:59.67ID:iS/2ppVJ0
中2週だから
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/07(日) 16:03:20.56ID:bY5nBx620
ルメール
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/07(日) 16:03:48.25ID:rmuBO1Rf0
中2週 馬場 スタート 単純にグランが強い
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/07(日) 16:04:17.32ID:yI3I2/jr0
高速専用なら香港行っても飛びそうじゃね
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/07(日) 16:04:35.90ID:t9dVKAOq0
間隔
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/07(日) 16:06:37.85ID:xvEHjvkq0
中2週が一番だと思う
そして出遅れ、馬場(相手の適性が良すぎた)、騎手の順ってかんじ
ディープが負けた時みたいだった
本来の伸びが全然見られない点において
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/07(日) 16:07:32.28ID:780FXlcy0
弱いから
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/07(日) 16:08:48.47ID:R8EJTN870
なんか序盤からおやおや?ってレースぶりだったな
この馬休み明け2戦目に弱いって可能性あるのかな
まあそれでもグランアレグリアは文句なしに強かった
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/07(日) 16:09:06.61ID:gL/n0LEN0
超高速のパンパン馬場じゃないから切れ味出せなかったんだろうね
シンザン記念は相手が弱いから勝てただけど
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/07(日) 16:09:21.15ID:PHe4I2nX0
本当に短距離の能力が求められるとスペシャリストには敵わないんだな
そんなことはデビュー戦の時点で分かってたことだ
距離体系が整備された今の時代は特定の距離での強さを
普遍的に適用できると思っていかん
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/07(日) 16:10:25.32ID:crGOGcLO0
もしかして普通に弱いんじゃね
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/07(日) 16:10:52.38ID:zpaZbHrP0
グランアレグリアのが強い
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/07(日) 16:12:08.31ID:E97LYyjI0
ルメが賭けたんだよ。
次を考えてヴィクトリアで直線追わなかったしょ。
素人はあれを楽勝と勘違いする。
まあオッズにあらわれてたな。

余力を残すのは諸刃の剣。
いわゆる二走ボケに近い。
海外旅行帰りだから尚更。
海外はコロナの影響もあるけど、それを含めて、今回はルメが判断を誤った。それだけの話だよ。
素人はアアを買う。わかってる人は伏線を買う。
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/07(日) 16:12:43.42ID:BaAiUMw50
東京1600青枠ルメールの呪い

18年NHK タワーオブロンドン
19年NHK グランアレグリア
20年安田記念 アーモンドアイ
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/07(日) 16:15:08.25ID:ptvkXqXC0
単純にマイルだと
アーモンドアイの末脚よりも
グランアレグリアのスピード能力が勝っていたというだけ

100%の走りでは無かったかもしれんが
万全の競馬でもたぶん負けてた
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/07(日) 16:15:12.09ID:OYBuRQ0y0
普通に考えたら池添の顔面に飛んできたような塊が馬はもっと飛んできてるんだよな
馬だっていつ走る気なくすかわからんな馬券買えるかよ
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/07(日) 16:16:48.69ID:gEGfTltb0
まあ前年もインディチャンプだって不利受けてたし、今年もマーズにぶち当ててグランの外に出してってもたもたしてて今回もあの差だし力通りでしょ
グランの方が純粋なスピードは上だっただけ。
あと、筋肉固くなってきて以前と比べて道中の余裕がなくなってる
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/07(日) 16:17:08.74ID:GPsnqzY00
俺は馬だけどようは2走ボケ
🐴またー?あーきた
て感じ
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/07(日) 16:17:10.61ID:P8RcjvaI0
>>38
これだな
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/07(日) 16:20:00.23ID:9KUaQSJ/0
劣化だろ
クラブ馬だからとかでダラダラレースに使わずにさっさと引退させて繁殖にあげろ
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/07(日) 16:20:09.74ID:+jWgJYcu0
田辺がいいガードしてた
まぁインディには勝ったし頑張ったんじゃない
ノームコアが三着までくれば最高だったけどまぁよしとする
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/07(日) 16:20:51.66ID:E0/SD4QE0
明らかに加速からギア切り替わらずにしょぼかったけど稍重のせいなんかな
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/07(日) 16:21:24.47ID:lIBGuBWF0
今日で確定的になったのはスタミナが求められるタフなレースになると途端に
普通の馬になるということ。凱旋門なんか行ってたら酷いことになっただろうね。
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/07(日) 16:21:35.41ID:hkFazUWw0
ルメールの糞騎乗だろ
あんな位置から届くわけないじゃんwww
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/07(日) 16:22:21.09ID:q/8qcZDV0
超高速馬場以外じゃ並みのGI馬なだけ
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/07(日) 16:24:04.66ID:/fsBnkDV0
馬場が超高速じゃなかった
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/07(日) 16:25:36.96ID:Nr6oJpp20
宮島咲良が休んで
皆藤愛子になったから
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/07(日) 16:26:22.15ID:ZEkVmo+70
急遽参戦で勝てるような面子じゃなかっただけ
最初からここ一本なら勝ってた
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/07(日) 16:26:51.33ID:jrHcJaAb0
超高速馬場専用機だからな
シンザン記念ガーっていう人いるけどあんなんほぼ2歳で適性より馬の力だけでどうにでもなる時期だから全く参考にならん
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/07(日) 16:27:24.85ID:AJUN0tRL0
中二週
稍重
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/07(日) 16:28:11.53ID:ZZiVbxsd0
5/20 ルメール 40→41歳 厄年 突入
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/07(日) 16:30:22.91ID:SE3ko78C0
自力が高いから成績はそこまで荒れないけど、ムラが激しいな
いい時は馬なりで4角先頭に上がる
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/07(日) 16:30:26.33ID:VbYWCCnD0
中2週

ただ東京マイルではグランのが強いかもな
なんだかんだ去年も負けてるし
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/07(日) 16:30:47.88ID:yI3I2/jr0
ドバイターフも迫られてたし、今回もノームコアに迫られてた
これは香港とかオーストラリアもだめかもしれない
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/07(日) 16:30:52.28ID:FX0wQAZR0
1分31秒台で重馬場適性とか
マジ意味わからん…

そもそもグランアレグリアに重馬場適性あると思ってんの?
むしろ全くないだろ…
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/07(日) 16:30:59.38ID:XVL7s91d0
出遅れ、位置取り
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/07(日) 16:31:10.90ID:d3S4Nesp0
スタートで前行けなかったのは明らかに疲労でしょ
中2週なんて何の関係もないとか言って
このオッズでブチ込んだバカどもは何なの?
前走は調教代わり?
1分30秒台で走って調教代わりのわけないだろ
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/07(日) 16:31:11.96ID:emhWRZzD0
いやこんなもんだろ、去年は不利とか言われたがマイルではインディチャンプとどっこいどっこいよ
今日はグランが強過ぎた
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/07(日) 16:32:45.87ID:yks9k9IE0
はっきり言ってほしいんだな 雑魚専って事だよ
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/07(日) 16:32:58.33ID:4joX9dTv0
出遅れて外回したからだろ

秋天だって外枠で出遅れて外回してたら危なかったんじゃね
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/07(日) 16:33:16.95ID:mfHR5XV50
単純にグランアレグリアのが強かったんだろ
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/07(日) 16:33:22.36ID:sJvc3HdX0
こんなだとコントレイルはおろかサリオスにも勝てないだろうな。
デアタクは微妙なとこだけど
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/07(日) 16:33:59.70ID:/fsBnkDV0
>>64
2着ツヅミモンだしなw
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/07(日) 16:34:08.25ID:zEiSdY9f0
ドバイのパフォーマンスが答えだよな
府中且つ超高速馬場という二つの条件が揃えば超一流だが
どっちかが外れると普通の一流
どっちも外れると普通の馬
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/07(日) 16:35:22.35ID:4CgbwMW70
馬場が渋ったらダメなんでしょ
あとやはり中2週2戦目で疲れてたんだと思う
VMは調教で疲れはないとか言われてたけどそんなことはなかった

良馬場1戦目しか使えない馬
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/07(日) 16:35:46.49ID:mF9MraVY0
パンパンだったら、余計グランが突き抜けてるぞ
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/07(日) 16:35:53.63ID:hkFazUWw0
日本人がこの騎乗してたらボロクソ叩かれてるだろw
ルメールに甘すぎ
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/07(日) 16:36:07.75ID:ZOpCmbU+0
てすと
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/07(日) 16:36:46.31ID:4joX9dTv0
>>91
インベタ馬場でインに居た時の強さでアモイを語るのが間違いなのかもね
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/07(日) 16:37:12.20ID:emhWRZzD0
今日の馬場の57.4はアーモンドがかつて経験したことがない激流だからな
これ下手に後発切って先行してたら有馬のように惨敗もあったかもしれんぞ
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/07(日) 16:37:12.27ID:iE1pvOOh0
弱い相手にはとことん強いタイプっているじゃん。それよ
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/07(日) 16:37:31.39ID:PHe4I2nX0
最近外厩の馬は二走ボケ目立つよな
トレセンでは従来から二走ボケの現象が知られていて
それを避けるように仕上げ過ぎないで使うようになり
二走ボケって言葉自体が死語になりつつあったけど
外厩では改めてノウハウを一から模索してきたため
緒戦から最高に仕上げる傾向が出てきて
再び二走ボケが見られるようになってきたのではないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況