X



トップページ競馬
1002コメント272KB

アーモンドアイの敗因を語れ

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0854名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/09(火) 09:15:58.65ID:nnr9PoCQ0
期待したレースをグランアレグリアにされてて草
0855名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/09(火) 09:26:32.75ID:eYgrv8570
アイちゃんがVM後に元気あるふり
しちゃった事だな
いつも通り正直にグタッとしてたら
長期休暇もらえて
他で100%パフォーマンス発揮出来た
残念ながら体質は弱いな
キタサンはバカにされてたが
それ考えるとホント偉大
0856名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/09(火) 09:49:13.63ID:0ZYZlqKm0
みんな言ってるように超高速馬場のトランポリン馬場しかまともに走れん馬、で結論でてると思うけどね
キンカメ系ってスタミナが必要になる展開だと全く上位に来ないし
おかげで近年は菊花賞や春天なんてディープ系とステゴだらけ 客観的に見ても間違いないでしょ
0861名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/09(火) 10:39:16.93ID:SpwRqeUy0
陣営が競馬を舐めているため
他の陣営は安田に標準を合わせ調整しているのにダメージ少ないので行くぞという軽率な判断により惨敗
0862名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/09(火) 10:53:16.92ID:TL8A/BGq0
春秋マイル王者のインディには勝ってるし普通には強い
グランアレグリアが強すぎただけ
0863名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/09(火) 11:21:12.91ID:edjmv9Cj0
アーモンドのピークは去年の天皇賞秋までだったんだろう
去年の安田は負けたにしても地脚はナンバーワンを示せたけど、今回は脚色ですら劣ってる
正直今年の秋はもっとパフォーマンス落とすと思う
下手したら馬券外連発かも
0864名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/09(火) 11:23:04.94ID:K/gGsqkU0
>>863
もうそろそろ引退を考えなきゃならない段階だけどノーザンのクソが何が何でも8勝させようとしてアーモンドアイの晩節を汚しまくるのが容易に想像付く
0867名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/09(火) 11:32:20.63ID:XwfcC0Ke0
>何が何でも8勝させようとして

それもこのVM、安田で終わりじゃないの
秋は一番チャンスがありそうな秋天に全振りして、それがダメだったらJCか香港かってとこでしょ
エ杯はむしろ秋天より負けそうだし、安田負けてんのにマイルCSでグランに勝てるとも思えない
0868名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/09(火) 11:35:10.58ID:K/gGsqkU0
>>865
ここまで汚しまくってたのはラッキーとぶつからないようにする為だったけど、ここからは何が何でも8勝は取りにくると思うよ
アイツらアホだから安田に負けてやっとケツに火が着いた事に気付いたはずだし
下手したら今もまだ気付いてないかも知れんけど、どちらにしろコントレイルやデアタクに先に8勝させちゃいけないって思ってるのは間違いない
その為にはどんな妨害もしてくると考えて良い
0869名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/09(火) 11:44:50.41ID:Yyfk51gz0
ルメールが負けた時は結構色んな角度から敗因分析してて草
やっぱ日本人騎手の基地とアンチってクソだな

川田、武、福永あたりがこの騎乗したら
「出遅れ!外ぶん回したのに詰まった!追っても伸びない!」のオンパレードだろうな
0870名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/09(火) 12:11:09.38ID:MdLnprxO0
>>855
縦読み出来ねーぞ
0872名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/09(火) 12:16:30.78ID:MdLnprxO0
>>859
東京の地下馬道が苦手って説が本当なら無観客かどうかがポイント
そうしたらサートゥル東京行くだろうな
0873名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/09(火) 12:20:55.71ID:4shdCVeq0
前がバタバタ潰れてたからグランアレグリアの仕掛けは早かった。
でも全く止まらず突き放したんだから、バケモノとしか言いようがない。
アーモンドアイが走らなかったわけじゃない。インディチャンプには勝ってるんだから。
0874名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/09(火) 12:49:27.12ID:aic7VWzV0
出遅れて最終コーナー前からペース上げて外回して馬と馬の間にねじ込んできてスパートしたのによく2着まで来たわ一頭だけ1700M走ってるようなもんだった
0876名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/09(火) 13:04:16.65ID:dRMU7kXl0
確かにこのままだとアーモンドアイとデアタクでエリ女ぶつかりそうな感じがする
アーモンドアイからしたら悪夢以外の何物でもないな
0877名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/09(火) 13:18:34.62ID:MdLnprxO0
アモアイVSラララVSデアタクVSクロノ
0879名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/09(火) 13:30:31.88ID:az55qtbl0
>>877
今までずっとガチ勢とやるのを回避してたラッキーが今さらこんなガチレースに出てくるはずがない
せっかく積み上げて来た物がアーモンドデアタクにぶっち切られて全てなかった事になるのが関の山
0880名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/09(火) 13:36:58.81ID:MdLnprxO0
>>878
東京以外行くと思えないね
0881名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/09(火) 13:38:13.81ID:K7GJ86iI0
>>878
ある意味今年のエリ女は宝塚記念だなw
0882名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/09(火) 13:40:48.97ID:aivgoafG0
中二週とかあるかもしれんけど、マイルCSで再戦したら同じ負け方しそうな気もする。グランは桜花賞のパフォはアーモンドより上だから。
0883名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/09(火) 13:42:06.45ID:az55qtbl0
>>882
アーモンドアイに限らずグランアレグリアは現状文句なしの最強マイラーだから
マイルCSに出ると言う事はグランアレグリアに挑戦するって事
これは別にアーモンドアイに限った事じゃない
0888名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/09(火) 14:23:54.45ID:MdLnprxO0
>>887
尚且つ日本の騎手だけかもしれないな
0890名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/09(火) 14:54:31.60ID:TL8A/BGq0
時代が違う
レベルが高くなるとちょっとしたことで負ける
グランアレグリアもマイルでさえ2つ完敗してる
1頭の馬がどんな条件でも勝ちまくるなんてのは
よほどレベルが低い相手じゃないともうない
0891名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/09(火) 15:13:38.77ID:FWFtv82S0
出遅れたから
出走メンバーのレベルも高かったし
強かろうと時計持ってる馬に前に行かれたら負けても仕方ない
そんなに悲観することか?
0892名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/09(火) 15:14:26.09ID:+Csa2O5K0
しかしこれほどラキ珍という表現が当てはまる馬はいないな
0894名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/09(火) 15:17:57.11ID:2KVe1FC+0
出負け程度だし前行った馬はハイペースと内荒れで潰れてアーモンドアイにとっては結果オーライ
勝ち馬とは力の差
0895名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/09(火) 15:19:05.86ID:FWFtv82S0
スピード特化型が量産されてタフな馬が絶滅してるな
結局クラシックに対応できる遺伝子はタフネスには叶わんぞ
だから海外輸入の安い馬にコロコロまける
0896名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/09(火) 16:19:57.71ID:g0lXZglr0
中2週で楽勝だと思った調教師は無能。
0897名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/09(火) 16:37:12.03ID:MdLnprxO0
>>896
色々試してみて分かる事が多い中、レース数使ってないアーモンドアイはまさに色々試せてないから分からないことが多いんじゃないかな
0898名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/09(火) 16:39:29.87ID:n7NBf2An0
>>897
レースも馬も一瞬で変わって行くのにトライ&エラーで結果の良し悪しでしか分析せずに対処するようなアホが馬を扱える訳がないでしょ
0899名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/09(火) 16:39:32.98ID:n5QXGcPu0
最初は馬場渋ってもやれると思ってたが多分ダメだな
ジェンティルに似てきた渋るとダメダメ
0900名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/09(火) 17:15:55.33ID:de3U6gLm0
>>893
和田が乗って1年間無敗ってすごい馬って事
0901名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/09(火) 18:07:09.33ID:ZXyHzyJc0
アーモンドアイレベルが出遅れリカバーで苦しくなるレースなんてもうほとんどない
今さら渋って評価落とす必要ないだろ
0903名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/09(火) 18:45:36.80ID:QC6TawXP0
ラッキーライラックとはもう戦わないまま終わるか。
負け犬めw
0904名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/09(火) 18:47:00.37ID:VYXapJgy0
負け犬も何もノーザンが好き勝手にレース選べるのに何を言ってるのやら
ノーザンがラッキーにアーモンドアイをぶつけないようにしてるだけ
もちろんラッキーの評価を落とさない為にな
0905名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/09(火) 19:14:33.43ID:sprjSWX30
>>903
アーモンドアイに3戦全敗のラッキーライラック


負け犬?精神疾患ですか?
0907名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/09(火) 19:32:47.26ID:NlP5W2700
>>213
アーモンドアイの桜花賞もたいがいやばいけどな。脚質の分、マイルではグランアレグリアなのかな
0908名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/09(火) 19:52:06.78ID:w9SObNZZ0
>>905
ラッキーライラックに外国人騎手が乗ってたら
アーモンドアイは桜花賞は間違いなく敗れてた。
0909名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/09(火) 20:33:20.74ID:0aiEy1NL0
圧倒的な多数の人がスポーツ視してて
純粋だなあと思った笑
0910名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/09(火) 20:43:04.58ID:QC6TawXP0
>>905
安田記念ハズしてまだイライラしとるんか笑
0912名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/09(火) 21:03:34.89ID:A+g50WDE0
今思うとラッキーライラックも不適なマイルと鞍上で苦戦してたんだな
0914名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/09(火) 21:09:46.42ID:sprjSWX30
>>910
反論が意味不明だな

で、そのアーモンドアイに3戦全敗のラッキーライラックなのに何が負け犬なのかちゃんと答えてみ?
0916名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/09(火) 21:33:59.23ID:YhjZebWU0
いやまあ強いは強いで間違いないんだよ
でも安田は勝てずに終わりそうで
高速馬場じゃない宝塚からは露骨に逃げて
有馬は掲示板にも残らない惨敗じゃあ
ちょっと悲しくないかっていう

G1数記録を伸ばすんならせめて秋天と有馬の連覇してもらいたいなぁ
残り一つだけがめて

やったあああ記録更新だあああってのは
ちょっとやっぱね…
0917名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/09(火) 21:42:41.31ID:4M29W6iV0
雑魚馬を無理矢理持ち上げてて笑える
0918名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/09(火) 21:54:31.11ID:kDFrShiR0
完敗だろ。勝負付はまだ済んだとは言えないが。
上には上がいただけだわ。
0919名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/09(火) 22:31:10.68ID:yCtrmuNs0
足痛いから無理
0920名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/10(水) 01:51:36.88ID:aEtRGPT30
稍重でスタートと走りと瞬発力を削がれた
休み明けで仕上がり中2週もあった
それと天栄馬は休み明け1〜2走目に100の力を発揮するが、しがらき馬は3〜4走目まで力を発揮出来たり

勝ち馬が抜けた瞬間にアーモンドの勝てるレースにならなかったが、2着を死守したのは強さの証
0921名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/10(水) 03:04:08.45ID:y5f2vqj40
ちょっと真面目に走ってなかったね
ハミも上手く外してたし
賢い馬何だろうね
調教を変えるとか騎手を変えるとかしないとあかんかもね
0923名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/10(水) 06:42:13.34ID:RG7tBf820
アーモンドアイは本来の走りはしてるよ。
グランアレグリアのラップがエグすぎるんだよ。
あれでも早く仕掛た方だが、最後まで止まらないんじゃ勝てないよ。
0924名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/10(水) 09:26:03.70ID:nyTqiWm40
牝馬同士で2連敗
とんだエセ名馬だなw
秋はラッキーライラック、デアリングタクトとやって3連敗、4連敗か

もう嘘故障引退もあり得るレベル
0925名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/10(水) 09:28:20.91ID:xpQqvfgk0
出遅れ
道悪
グランアレグリアが想像以上に強かった
スタート5分で良馬場でも結構手こずったんじゃないか?
負けるとまでは思わんが
0926ヤノケン◇NaBkaQH8LU (ササクッテロレ Spe7-Yij9)
垢版 |
2020/06/10(水) 09:40:04.66ID:jQG+WCsO0
出遅れと馬場でしょ
上がり良くなかったよ
0927名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/10(水) 09:49:43.76ID:xlPi3TqX0
池添の直撃した芝の塊


アレ、アーモンドアイにも直撃してたんじゃないの?
4角ぐらいでなんか庇う様に走ってた気がする

伸びもそこらへんで悪くなってるし
0929名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/10(水) 10:11:42.95ID:lpGRwB1+0
出遅れってほどでもないだろ
あと、スタート5分でも普通に負けてる
アーモンドアイが弱いというよりも
グランアレグリアが強かった
0930名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/10(水) 10:36:51.32ID:RG7tBf820
世の中上には上がいた。
グランアレグリアは強かった
0931名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/10(水) 12:25:13.79ID:06EYb2bK0
多少の出負けってぐらいだな 毎回あんな感じと違うか
0933名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/10(水) 13:20:45.75ID:6SeRxW+h0
>>921
過去レスちょい上の方しか読んでないけどこれが正解だからな
つまり本気で走ってない
その理由は観客がいないから燃えないんだよ
この馬マジで賢すぎて有馬記念でも1回目の第4コーナーを最後の直線だと
これまでの経験から自己学習して勘違いしてんだよな
それくらい賢いから客がいないと自己の闘争心が湧かないわけよ
だから今回は全く本気で走ってない
0934名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/10(水) 14:10:35.14ID:SeTQmG3D0
正解って、馬に聞いたの?
0935名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/10(水) 14:17:27.01ID:Fbe5E9Id0
>>933
いつもの競馬場でファンファーレ鳴ってゲート入れられて多頭数でヨーイドン
他の馬たちは観客いなくてもこれは本番レースだと理解して真面目に走っているようだけど
一頭だけそれがわからない馬鹿がいると言いたいの?
0936名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/10(水) 14:30:29.67ID:O51ofINy0
そんなに頭がいいんならルメールが抑えようとしてるのに従えよ…
未だに有馬ノーカン理論聞かされるとは
0937名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/10(水) 14:37:47.60ID:6SeRxW+h0
>>935
だから逆だよ逆w
他の馬たちは観客がいようがいまい(みき)が我関せずで同じように走っている
馬鹿だからw
でもアーモンドアイのように人知を超えた賢い馬ってのは観客つまり我々人間たちが自分たちの競走を見て盛り上がっている喜んでいるということを理解している
だから観客がいる時は本気で一生懸命走る
自分の走りを見て喜んでくれる対象がいないところでは本気で走らない
0938名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/10(水) 14:50:10.93ID:6SeRxW+h0
>>936
頭がいい馬ほど逆に騎手の指示には従わない
岡部の指示に従わず自分の意思で動いてダービー勝ったルドルフ然り

※飛鳥新社「チャンピオンのステッキ」より
岡部幸雄「 ダービーの時は本当に焦りました。勝負どころでルドルフを仕掛けてもうんともすんとも反応しないんです。
一瞬故障発生かとすら思いました。負けを覚悟しましたね、ええ。
ところが直線に入ってからルドルフが自ら動いたのです。ええ、自らです。
その時私にはルドルフの心の声がはっきりと聞こえたのです。
“いいか、黙って俺につかまってろよ“ という声がね。」
0939名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/10(水) 15:05:38.99ID:+dD7iFCH0
ルドルフは勝ってるがアーモンドアイは負けてるじゃねーかw
0941名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/10(水) 17:05:20.23ID:yjDCMutg0
マイル王インディチャンプには先着
この条件で相手が強かっただけ
0945名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/10(水) 22:30:41.89ID:V8pBel1g0
>>943
骨っぽい相手もイヤよ
0946名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/10(水) 23:04:37.87ID:60yYCHcZ0
レース感覚が短いのも良くないだろうけど在厩がこの馬に良くないのかな
VMと比べて走らなさすぎなんだよな
有馬も熱発明けとはいえ在厩調整だったし
秋天→有馬でもしローテ組むなら有馬で勝ってみたい
0947伯父ん (ササクッテロレ Sp87-iDMk)
垢版 |
2020/06/10(水) 23:16:09.02ID:BgSYwMDA0
出遅れやんwww
0948名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/11(木) 03:55:13.79ID:USc7gYme0
ゲートの巧拙なんて競争能力のうちなんだから、やらかしたらやっちまったーテヘペロしながら勝てばいいだけ
1周目のスタンドをゴールと勘違いして掛かったならそのまま騎手とケンカしながら勝てばいいだけ
どっちも15年ほど前に聞いたような話。言い訳にされると、あそこまでの器じゃないので…ていう自虐に聞こえてしまう
0949名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/11(木) 05:47:04.33ID:0DUBwf2j0
普通に走ったじゃん。昨年のマイル王に勝ってるんだから。
一頭だけ凄いのがいた。
0950名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/11(木) 06:07:05.39ID:vjUlQKnw0
良馬場で互角かちょいアーモンドが上になるくらい
稍重で出遅れたら勝てる要素はない
0951名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/11(木) 06:28:48.23ID:Y2qx0Mng0
そもそも強い馬なら馬場なんか言い訳にしない。
アーモンドアイはマイル王には勝ったがグランアレグリアに完敗した。それだけだ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況