X



トップページ競馬
135コメント31KB

最強馬→大逃げした後に最速の上がりを使う馬

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/08(月) 18:55:22.01ID:py5Nvljz0
異論は?
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/09(火) 13:27:36.41ID:M1gfAU3o0
ブルボンは結構上がり最速が多かったぞ
まあ大逃げ放っておくと逃げきられちゃうの分かってるから他馬も必死に追いかけて末脚無くしちゃうからだろけど
0086しんたろう ◆3UjjOZHwX2
垢版 |
2020/06/09(火) 13:57:55.70ID:A9veZgJ5O
後ろから行けば、逃げ馬の上がりを上回ることなんか簡単だからなw
事実、東京五輪でのアベベのラスト100より
校内マラソンビリの俺のラストのほうがはええ(いつもスタートとラストだけ
全力疾走して目立っていた)
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/09(火) 14:00:26.65ID:h/ESOG1V0
サイレンススズカとか完走すらできてないんですがそれは
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/09(火) 14:19:16.40ID:pFpAjNDi0
>>65
どっちもドーピングだな
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/09(火) 14:28:52.33ID:5mH17GPT0
大逃げじゃないけどスカーレットのイメージ
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/09(火) 18:23:36.87ID:sz2DmoxtO
スタートからスピードの違いでハナ、道中も他が付いてこれないペースで大逃げの形に…勝負処から追い出すと楽に気分よく走ってたからグイグイ伸びる
そら最強や
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/09(火) 18:34:11.06ID:E677sE1r0
>>1
異論はあるよ
実際レシステンシアが最強だと言われてから1勝もしていない
こういう発送の人って展開の概念が欠け落ちているんだよ
・どんなタイム、着差だろうと勝ちは勝ち負けは負け
・どんなラップを刻もうが決勝線が全て
それが何を意味するのか深く考えるべき
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/09(火) 18:53:05.65ID:sz2DmoxtO
>>90
もしかしたらミホノブルボンがこの理想に最も近づいた1頭かもね

菊花賞も騎手が距離を意識せず馬の走る気に任せてたら…
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/10(水) 00:45:47.60ID:RjI/EyYW0
>>46
日本語も分からんクズが
偉そうな事言ってんじゃねーぞ
ゴミクズのボケ
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/10(水) 01:08:37.81ID:E15WOGuS0
ディープ最強だな
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/10(水) 03:05:31.78ID:hDtApgEB0
最後尾から上がり最速出したところで前が止まらないんじゃ何の意味もないしな
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/10(水) 03:42:00.78ID:UT6ST/HL0
ディープみたいに前捉えつつぶっちぎりの上がり最速とかじゃないとな
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/10(水) 03:47:35.15ID:IE52wWHN0
ディープ 33.5
リンカーン 33.7

互角。
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/10(水) 06:10:40.80ID:unY0B8Co0
ディープの方が前にいるからもっと差が開いたんだよ
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/10(水) 08:02:29.29ID:A93MjTlU0
ブルボンが近いのかな
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/10(水) 08:24:13.25ID:1Lv4ycFf0
道中の位置取りがどこであろうと直線向いたときに先頭なら逃げだと思ってる
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/10(水) 08:24:53.92ID:OA22dotR0
>>106
ジーワンジョッキーやったことないのか
ニワカだな
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/10(水) 08:25:24.57ID:unY0B8Co0
つまりそこから上がり最速で勝てるディープが最強ということか
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/10(水) 08:54:35.56ID:YmxBvZsO0
カブラヤオー
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/10(水) 09:05:03.24ID:HVu8YjS20
ツインターボ←大逃げしててもバテるから他騎手が無視←ホントにバテる

サイレンススズカ←大逃げしててもバテるから他騎手が無視←バテ気味でもアドバンテージ大きすぎて後ろの上がり最速馬でも届かない

ミホノブルボン←大逃げしたらそのまま逃げきられちゃうから他騎手が追いかける←他馬が先にバテるから結局上がり最速で差を広げる
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/10(水) 09:09:48.26ID:OGJ2Mcwm0
>>107
>>109
自演きんもー(笑)
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/10(水) 09:15:12.41ID:XBPcBL0N0
クロフネが逃げたら可能性あったか
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/10(水) 12:12:45.32ID:IwZmC5/k0
ツインターボって上がりダントツ最下位で圧勝したことあったよな
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/10(水) 13:56:30.03ID:bHya/ylC0
>>27
アエロリットは大逃げではなく淡々としたペース刻んでるだけだな
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/10(水) 15:00:56.49ID:hDtApgEB0
ブルボンって新馬戦が距離短すぎて置いて行かれて最後すごい脚で差し切りだっけ
2戦目から平然と先行して圧勝してるのがおもろい
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/10(水) 15:34:49.75ID:06EYb2bK0
>>121
違うよ 出遅れ
当時の中京1000mは先行しないと話にならないコースだから追い込んで来た時はびっくりしたわ
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/10(水) 20:25:18.55ID:dxjUSZqV0
>>122
それで勝つって事は前に馬がいても怯まないし、追い込むキレもあったって事だろな

それでも逃げてたのは、違う事やって負けるのが怖かったからか、騎手にも調教師にもレースを教える技量がなかったからかな?
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/10(水) 22:28:57.02ID:pyhszgHR0
マルゼンスキーの日本短波賞はオルフェーヴルが阪神大賞典で途中競馬を止めちゃったのに二着だったけどマルゼンスキーは後の菊花賞馬相手に勝ったレース
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/11(木) 01:58:36.82ID:qvOrsh6r0
なんだ、スピードマンテンのスレか
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/11(木) 05:45:58.70ID:0DUBwf2j0
全レース余裕の一人旅の馬。
他の馬は全くついていけない。
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/11(木) 06:59:16.73ID:PIjITay/0
クラシックレース
他の馬が恐れおののいて5頭立て
唯一の対抗馬が捨て身でついて行くも直線前に脱落
直線馬なりで伸びて36馬身差
レコードタイム2.24.00(2位は26秒台)

これやらかした基地外馬がいるから何千年経っても抜くの無理
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/11(木) 11:15:11.35ID:/Wa1oreQ0
G1クラスと未勝利馬の戦いで、クルージングから性能が違うならありえる話
楽についていける力差ならそもそも大逃げにならない

まあこれがG1でできたらまずドーピング疑われるレベル
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/11(木) 12:46:15.65ID:aMLw85Lq0
最強は走らずにして勝つ
不走の走
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況